妊婦さんにおすすめの腹巻10選 夏のクーラー対策、冬の防寒に!
さっそく、妊婦さん向けのおすすめの腹巻をご紹介!
一年中使える薄手のもの
寒い冬でもしっかり温めてくれるもの
ロングタイプでお腹からおしりまでまるっと包んでくれるものなど、
目的に合わせて選べるようピックアップしました。
アレンジ自在。薄手ロング丈で1年中使用OKな腹巻
◆ウエストが78cm~110cmまで伸縮。臨月までお腹をしっかりカバー!
◆やわらかく薄い生地で着ぶくれしない! インナー代わりにも
◆そのままでもふたつ折りにしてもOK。ロング丈なので自分好みの長さに調整できる
◆洗濯ネットに入れるだけカンタンお手入れ! 薄手なのですぐ乾く
コットン100%でサラサラな肌触りがつづく腹巻
◆綿100%だから蒸れにくい! 優しくなめらかな肌触りでデリケートな妊婦さんにも安心
◆特殊な縫い目で肌にストレスがかかりにくい作り
◆ロングタイプだから胸下からおしりの上まで包み込んで冬でもしっかり暖かい
トコちゃんベルトを使っていたため、一緒に腹巻も使っていました。腹巻をつけてからトコちゃんベルトをつけるとズレにくく、肌への圧迫感も減ります。
薄手で本当に伸びがよく、肌触りも優しくて、臨月の大きなお腹もすっぽり包んでくれて温かかったです。トコちゃんベルトは1日中つけているものなので、2枚組なのも洗濯の時に助かりました!(Yさん/1歳女の子)
オーガニックコットンで自然な風合い! 2枚入
◆オーガニックコットン100%使用! 薄手でここちよい肌触り
◆うれしい2枚入り!毎日使うものだから洗い替えに便利!
◆同社発売中のトコちゃんベルトと併用OK! やわらかく圧迫から肌を守ってくれる
シルクであったかい! ストレスフリーな腹巻
◆シルクの天然成分で肌なじみがばつぐん!
◆吸湿性が高く汗をかいてもサラサラをキープ! 1年中使えるすぐれもの
◆縫い目なしの腹巻だからチクチクがなくストレスフリー
◆薄手で着ぶくれの心配なし。締めつけ感ゼロで快適!
◆ゴッドハンドで有名なエスティシャン高橋ミカさんがプロデュース!
ふだんから腹巻パンツを愛用しています。もともとお腹が冷えるとすぐに腹痛を起こしてしまう体質のため、冬だけでなく夏も腹巻パンツが手放せません。妊娠中にも腹巻パンツをはいていました。
ストレッチ性が高いので、お腹に圧迫感を感じることなく使用できました。腹巻パンツは、お腹からズレにくいのもお気に入りポイントです。(Yさん/6歳男の子、2歳女の子)
パンツと一体化! よく伸びてズレにくく安心な腹巻
◆保湿・保温・放湿と3拍子そろった腹巻パンツは1年中快適な使いごこち
◆グーンと伸び、薄手なのでシルエットを邪魔しない
◆パンツと腹巻が一体化しているので動いてもズレにくく安心
◆シンプルなデザインでギフトにもおすすめ
マタニティ腹巻は締めつけがなく、出産直前まで使えて重宝しました。素材もオーガニックコットン100%なので、シーズン問わず1年中使えます。
私はブラックを使っていたのですが、シンプルなデザインだったため、トップスの下から見えてしまってもインナーとしてごまかせて助かりました!(Kさん/5歳女の子)
オーガニックコットン100%! 産後も使える腹巻
◆薄手で着膨れしにくく、オールシーズン使える
◆産前だけでなく産後にも長く使えて大活躍。夏の冷房による冷え対策に
◆妊婦帯や骨盤ベルトの下に使ってズレ防止におすすめ
◆リブ編みで伸縮性がよく圧迫感が少ない! 快適なフィット感
S~3Lサイズ対応。薄手でもしっかり温かい腹巻
◆S~3Lサイズまで対応で妊娠中でも安心。産後も長く使える
◆ふわふわの生地でお腹をすっぽり温めて冷えから守ってくれる
◆やわらかく伸びてお腹を締めつけない、優しいつけごこち
◆安心の日本製
かわいいパステルカラーは全5色! ふわモコな腹巻
◆マシュマロみたいにふんわりモコモコでとにかく肌触りが気持ちいい
◆伸縮性がよくお腹をしっかり温めてくれるので冷え対策にも安心
◆全5色の明るくかわいいパステルカラー♪お気に入りの色を見つけられる
持ち運べる毛布!モフモウフでお腹もおしりも温かい
◆まるで毛布のような温かさでお腹とおしりをすっぽり包んでくれる
◆足元をメローロック仕上げにすることで太ももを締めつけにくい
◆日本の職人さんが1枚1枚ていねいに手作り! 直接肌につけるものなので安心
実感する毛糸の温かさ! 内側にはポケットつき
◆毛糸で編んだからモコモコやわらかな素材感でほっとする肌触り
◆内側のポケットにカイロを入れると温かさがアップ! 冬の防寒対策もバッチリ
◆かわいいパステルカラーのチャコールとピンクの2枚組で洗濯の時も安心
「妊婦さん向け腹巻」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 妊婦さん向け腹巻の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での妊婦さん向け腹巻の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
妊婦さん向け腹巻に関するQ&A
「そもそも腹帯と腹巻ってなにがちがうの?」「腹巻を使うとどんなメリットがあるの?」など、気になる疑問にお答えします。
腹帯(妊婦帯)と腹巻のちがいとは?
腹帯(妊婦帯)には、日々大きくなる妊婦さんのお腹をサポートしてくれる効果があります。
赤ちゃんの成長とともに膨らんでくるお腹によって、重心がだんだんと前方へと移動し、身体のバランスを整えようと腰や背中への負担が大きくなりますよね。反り腰になった状態で生活していると、腰痛が起こりやすくなる原因に。そんな腰への負担を和らげてくれるのが腹帯(妊婦帯)です。
一方、腹巻はお腹周辺を温めることで身体を冷えから守ってくれる効果があります。また、商品によっては、腹帯(妊婦帯)ほどではありませんが姿勢をサポートして腰への負担を減らしてくれる効果も期待できます。
妊婦さんが腹巻を使うメリットは?
ホルモンバランスの変化や筋肉量の低下により、女性は妊娠すると身体が冷えやすくなります。いつも以上に冷えやすくなっている身体に、腹巻は強い味方。腹巻をすることでお腹が温まり、体内に温かい血液を循環させることができるため、身体を冷えから守ってくれるメリットがあります。
妊婦さんが腹巻を選ぶときの注意点は?
妊婦さんが腹巻を選ぶときは、お腹を締めつけない素材・サイズを選ぶことがなにより大切です。素材は、あたたかく、かつ伸縮性があるシルクやコットンがおすすめ。
妊娠後期や臨月にも使う腹巻なら、商品のウエストサイズは要チェック。ふだんのサイズよりも余裕があるサイズを選んだり、キツイと感じるようになったら無理に着用しないようにしましょう。
妊婦さんに人気の記事はこちら
お腹を温めて健康的なマタニティライフを!
妊娠中はなにかと不安がつきものです。ましはじはじめての出産を迎えるママにとってはなおのこと。お腹が大きくなると同時に出産に向けた準備も忙しくなる時期なので、体調を整えて安心して出産を迎えたいですね。
腹巻をつけてお腹を温め、元気なマタニティライフを楽しんでください!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「美容・コスメ・化粧品」「健康」カテゴリーほか、レディース向け商材全般を担当。妊婦・育児・女性向け雑誌の編集歴約15年で、ママやパパ、医療・美容関係者、製造メーカーへの取材経験は3000件以上。「ママやパパ、子供にとって本当にいい物をおすすめする」が信条。