ショルダーバッグってなに?
ショルダーバッグとは、肩に掛けて持ち運ぶバッグの総称。両手が自由になるので、片手はつり革を、もう片方の手は本を読んだりスマホを操作することができます。
また、ショルダーベルトの長さを調節することで、「肩掛け」「斜め掛け」の2通りのスタイルが楽しめるのも魅力のひとつ。ファッションや自分の好みに合わせて掛け方も変えてみましょう。
防水加工が施されていれば安心
ショルダーバッグは外で利用することが多いため、「防水加工」が施されている商品なら急な雨のときでも安心です。
また、防水加工が施されていない商品には、防水スプレーを使った適切なケアもおすすめ。水の侵入を防ぐのはもちろん、ダメージを予防するとともに、汚れ対策にもなります。
大事な書類や、電子機器を持ち運ぶ場合は「防水性能」もチェックしておきましょう!
ショルダーバッグの選び方
まずはショルダーバッグの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記。
【1】軽さ
【2】大きさ
【3】2wayや3way
【4】ショルダーベルト
【5】素材
【6】デザイン
上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。より詳しく選び方を知りたい方は、下記の記事もクリックしてみてくださいね。
A4サイズが入るショルダーバッグおすすめ5選
ここからはA4サイズが入るショルダーバッグのおすすめ商品をご紹介します。おしゃれなデザインや、使い勝手のいい商品をセレクトしているのでぜひチェックしてみてください。
手持ち・ショルダーどちらでもOK!
パイピングがアクセントになったトートバッグ。シンプルなカラーリングながら、おしゃれなデザインが魅力です。
また、マチが広くたっぷり入る大容量なところも嬉しいポイント。着脱可能なファスナーポーチ付きなので、中身が見えても安心です。
大容量でも細かく分けて収納できる
メインポッケットの内側には中身の整頓に便利な3つオープンポケット・2つジップポッケトに加え、15.6インチPCが入る収納部付き。パソコンやタブレットの持ち運びが多い方にも適しています。
また、荷物ベルトを使えばスーツケースに固定することも可能。出張などで遠出する機会が多い場合にもおすすめです。
バイカラーがおしゃれな3点セット
ハンドバッグ・斜め掛けバッグ・化粧ポーチの3点セット。手ごろな価格でお仕事用・お出かけ用のバッグに加え、小物を入れるのに便利なポーチがついてきます。
また、カラーラインナップが豊富なのも嬉しいポイント。シンプルなカラーはもちろん、花柄のバイカラーからもお選びいただけますよ。
シンプルだからどんな服にも合わせやすい
すっきりとしたフォルムのショルダーバッグ。シンプルなデザインながらMICHAEL KORSのバックチャームがきらりと光ります。
また、おしゃれなだけでなく便利ポケット付きなのが嬉しいポイント。日々頑張るご自分へのプレゼントはもちろん、彼女や奥さんのような特別な人へのプレゼントにもおすすめです。
高級感のある牛革製なのにリーズナブル
収納力のある牛革製のショルダーバッグ。ポケット数も多く、13インチのノートPC・タブレット・A4雑誌などをすっぽりと収納できます。
また、斜め掛け・肩掛け・手持ちの3wayの使い方が可能。ファッションに合わせるのはもちろん、疲れてきたら掛け方を変えられるので、荷物が多くなりがちなビジネス用にも適しています。
「A4サイズが入るショルダーバッグ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ショルダーバッグの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのショルダーバッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
この記事をご覧の方におすすめな記事はコチラ!
お気に入りのショルダーバッグをみつけよう
ここまでA4サイズが入るショルダーバッグをご紹介してきましたがいかがでしたか?A4サイズの書類や雑誌が入るバッグであれば、通勤・通学に使えて便利です。
また、大容量タイプがおおいのも特徴のひとつなので、普段荷物が多い方にもおすすめ。荷物が多い方ならポケット数にも注目しましょう。ポケットが豊富なバッグであれば整理整頓しやすくなりますよ。
自分が利用するシーンを想像して使いやすい商品を見つけましょう。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、FPとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。