手動鼻毛カッターのメリット
スイッチ一つで使える電動式も便利ですが、手動で使える鼻毛カッターは電動式にはないメリットがあります。いくつか見ていきましょう。
【メリット1】持ち運びしやすい
電動式鼻毛カッターは、モーターを搭載している分サイズが大きくなりがちなのが難点。一方の手動鼻毛カッターは、電池が必要ないのでコンパクトなところが魅力です。
手のひらサイズの商品がほとんどなので、ポーチに入れて持ち運びできます。出先で気づいたときに、サッと身だしなみケアができると安心です。
【メリット2】丸ごと洗えてお手入れが簡単
手動鼻毛カッターの魅力は、使った後に水洗いができてお手入れが簡単なこと。電動式にも防水仕様のものはありますが、その分コストがかかってしまいます。
手動鼻毛カッターなら、丸ごと水洗いして乾かすことができるので、いつでも清潔に使えます。顔に直接触れて使うものだからこそ、衛生面は重視したいポイントです。
【メリット3】騒音の心配がない
電動式鼻毛カッターは、稼働音が気になってしまい、オフィスなど外出先で使うには気が引けるという方も。その点で手動鼻毛カッターは、カットする音がほとんど聞こえないので、周りを気にする必要がありません。
もちろん家で使う時でも、静かに鼻毛処理ができる手動鼻毛カッターなら、家族に気づかれなくて安心です。
【メリット4】電池が必要ない
手動鼻毛カッターの最大のメリットともいえるのが、電池が必要ないということ。電池交換や充電が必要な電動式鼻毛カッターだと、大事なときに電池切れで使えないという最悪のシーンが想定されます。
一方の手動鼻毛カッターなら、手入れをして清潔に使えば電池消耗の心配がなく、長く使い続けられます。価格が安いのに長持ちすることを考えると、手動鼻毛カッターはとてもコスパがいいといえるでしょう。
手動鼻毛カッターの選び方
それでは、鼻毛カッターの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記のとおり。
【1】刃の形状
【2】水洗いできるか
【3】ヒゲや眉毛、耳毛も処理できるか
【4】重さやサイズ
上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。詳しくは下記の記事でご紹介しています。気になる方はチェックしてみてくださいね!
手動鼻毛カッターおすすめ10選
それでは早速、手動鼻毛カッターのおすすめ商品をご紹介します!
ハサミのようなバネ式鼻毛カッター
グリーンベルのバネ式鼻毛カッターは、ハサミ感覚で使える、初心者におすすめの商品。バネのついたハンドルによって、開閉がスムーズで動かしやすいのがポイント。
さらに、なんと0.5mmの極薄刃によって根本ぎりぎりまでピンポイントにカットできます。刃の先端は丸くなっているので、肌を傷つけにくくて安心です。
ねじるタイプの鼻毛カッターを使いこなせる自信がない方は、バネ式から試してみてください。
専用ケース付きで持ち運びがラク!
ゴールドカラーが高級感のある、おしゃれなデザインの鼻毛カッター。左右からレバーを握るだけで、簡単に鼻毛をカットできます。
付属品が多いのも魅力。水洗いでは落としきれない細かな毛カスは、専用のハケでスッキリ掃除できます。
スタイリッシュな専用ケースもついています。カバンに常備しておけば、気になったときにいつでもケアできますよ。
カラーは、リッチなゴールドとスタイリッシュなシルバーの2色展開となっています。
安心の日本製! 「関孫六」シリーズの鼻毛カッター
貝印は、刃物製品を中心として、幅広く生活用品を販売する国内メーカー。そんな貝印が展開する、切れ味の高い刃物シリーズ「関孫六」の鼻毛カッターです。
握りやすい構造と高級感のあるデザインが魅力。鼻孔に先端を入れてレバーを押すことで、鼻毛をザクザクとカットしていきます。
国内メーカーが手掛ける、日本製鼻毛カッターなので、安心して使える商品をお探しの方は要チェックです。
キャップ付きで持ち運びにぴったり!
「鼻に触れる部分をさらけ出した状態で持ち運びたくない。」という方におすすめなのが、キャップ付きの携帯用鼻毛カッター。
手動で回転して動かすので、外出先でも音が気にならず安心。溜まった毛クズは分解して捨てられます。内部は空洞になっているので、水で流せばいつでも清潔。
鼻毛カッターとばれないように持ち運びたい方にもぴったりです。
コスパに優れたお手頃商品
手頃な価格で買える、コスパの良い鼻毛カッター。試しにひとつ使ってみたいという方におすすめです。
内刃が回転する仕組みになっているので、鼻の皮膚を傷つけにくく安心して使えます。また、ステンレス製なので、錆びにくく耐久性が高いのもポイント。使った後に丸洗いができて、長く使えます。
持ち運びしやすいスタイリッシュなデザイン
アメリカのグルーミング製品メーカー「グルームメイト」の人気商品。100%スチール製の丈夫なボディで、スタイリッシュな見た目もおしゃれです。
切れ味の良いカッターになっているので、鼻毛が引っ張られにくく快適。分解して洗えるので、いつでも清潔に使えます。
鼻はもちろん、耳毛ケアにも使えて使い勝手の良い商品です。
女性も使いやすい鼻毛カッター
カットのしやすさが好評の鼻毛カッター。鼻に差し込んでレバーをつまむだけで、簡単に鼻毛ケアができます。内刃でカットするので肌を傷つけにくいのもポイント。
専用の収納袋もついていて、ポーチに入れても目立たず安心です。水洗いできるので、いつでも清潔。流しきれない気になる毛クズは、付属のお掃除ブラシでお手入れできます。
個包装の使い捨て鼻毛カッター
鼻の中に使ったものを繰り返し使うのに抵抗がある方は、使い捨ての鼻毛カッターがおすすめです。
こちらの商品は、個包装になった鼻毛カッターの10本セット。薄型でかさばらないので、出張が多い社会人は、カバンに常備しておくといいかもしれません。
使い方は、鼻に差し込んで回すだけ。肌に刃が直接当たりにくいので、安全に使えます。切れ味もよく、使い捨てだからとあなどれないクオリティです。
コンパクトなデザインでバレにくい!
機械的なデザインが多い手動鼻毛カッターですが、こちらはマットな質感と丸みを帯びた設計で、優しい印象のデザインとなっています。男性・女性問わず使える、おしゃれな鼻毛カッターを探している方におすすめ。
スムーズにカットできて扱いやすく、日々のお手入れにぴったり。価格は高めですが、せっかくなら上質な商品を使いたいという方は、使ってみる価値があります。
切れ味の良い上質なステンレス刃を使用
ドイツ生まれの老舗刃物メーカー「DOVO(ドボ)」社製の錆びにくく丈夫なステンレスを使用した、切れ味バツグンの鼻毛カッター。
使い方はロータリー式で、ボディを左右に回すことで鼻毛をカットしていきます。力加減を調整しながら安全に使えるので、鼻粘膜を傷つけることなく安心。
スタイリッシュで高級感のあるデザインは、大人な男性のエチケットケアアイテムにぴったりです。
「手動鼻毛カッター」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 鼻毛カッターの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの鼻毛カッターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】人気メーカーの鼻毛カッターをチェック!
手動鼻毛カッターでこまめに身だしなみケア!
今回は、電池不要で長く使える手動鼻毛カッターのおすすめ商品を厳選してご紹介しました。気になる商品は見つかりましたか?
マスク時代で忘れてしまいがちな鼻毛ケア。ふとした瞬間に焦ることが無いように、日ごろから手動鼻毛カッターを使って身だしなみケアをしていきましょう!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
美容ライター。 エステティシャン、EJA耳つぼジュエリー協会認定講師、1級ネイリスト。 単身ニューヨークでアートを学び、タイやバリで自然派エステを学んだグローバルセラピスト。 趣味は小説を書くことや美術館めぐり。ネイルやマッサージなど、リラックスできることが生きがい。基本的に文化系女子。世界をひとりで旅行して、暮らすように滞在するのが好き。プチミニマリストで、がんばらない家事を意識している。