PR(アフィリエイト)

押入れ収納用品人気おすすめ11選!キャスター付きや収納ケースなども紹介

押入れ収納用品人気おすすめ11選!キャスター付きや収納ケースなども紹介
押入れ収納用品人気おすすめ11選!キャスター付きや収納ケースなども紹介

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月30日に記事を更新しました(公開日2019年04月26日)

押入れにものをしまうときに役に立つ収納用品。さまざまな大きさや形のものがあり、何を収納するかによって選び方が変わってきます。

本記事では、押入れ収納用品の選び方とおすすめ商品をご紹介。さらに、記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも、ぜひ確認してみてくださいね。


目次

事前知識:押入れ内部の区画について 押入れ収納用品の種類・タイプ 押入れ収納用品の選び方 押し入れ収納用品のおすすめ11選 各通販サイトのランキングを見る 最後に|エキスパートのアドバイス
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト
有賀 照枝
株式会社ハート・コード代表取締役。 整理収納コンサルタント、ハウスクリーニング技能士(国家資格)。 30代前半の2年間で離婚、ガン闘病、多額の借金、倒産解雇等など一気に人生のどん底を経験し、整理収納理論に出会ってから人生が好転。 ご縁あって「部屋磨きは自分磨き・職場磨きはスタッフ磨き」をモットーに家事代行・整理収納関連事業で2007年に独立。 自身の経験からも環境を整えると色々なことが整ってくることを痛感しているので、個人や企業にコンサルティングやセミナーなど様々な形でその大切さをお伝えしている。 2012年から現場をよく知る家事・収納用品の説明ゲストとしてジュピターショップチャンネルに出演中。商品の企画、売り方の提案等にも携わっており、1日1億円以上の販売実績多数あり。 近年は、webメディアなどへの執筆活動と、整理に関する新たなサービスを色々と開発中。著書『「片付けが苦手な子」が驚くほど変わる本』(青春出版)。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:住まい・DIY、家具・インテリア
中村 亜紀子

「住まい・DIY」「家具・インテリア」カテゴリを担当。生活情報雑誌の編集を15年以上で、お宅訪問取材も多数経験。DIY歴は7~8年ほどで、壁のペンキ塗りや壁紙チェンジなどもチャレンジ済み。初心者でもモノ選びがしやすい記事をお届けします!

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 素材 カラー 収納位置
サンステージ『折りたたみコンテナ』 サンステージ『折りたたみコンテナ』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

折りたんで保管もできるおしゃれコンテナ! 組立時:約45×31.5×25cm/取っ手あげた時:約高さ40.5cm/折りたたみ時:約45×31.5×6cm ポリプロピレン ブラウン/ルージュ
天馬『フィッツケース 押入れ収納サイズ』 天馬『フィッツケース 押入れ収納サイズ』

※各社通販サイトの 2024年9月30日時点 での税込価格

押入れにピッタリの奥行でスタッキングも可能! 幅39~44×奥行74×高さ18~35cm ポリプロピレン カプチーノ、ブラウンなど 上段、中段、下段
Remore『ストレージボックスL』 Remore『ストレージボックスL』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

布製ボックスで破損しにくい W400×D300×H250mm ポリエステル・不織布・合成皮革 ホワイト/ブラック/ネイビーブルー/ピンク/イエロー/ライトブルー  上段・中段・下段
アイリスオーヤマ『チェスト押入れ(OC-373)』 アイリスオーヤマ『チェスト押入れ(OC-373)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

シンプルで使いやすい押し入れ収納用品 幅37×奥行70×高さ63.4cm ポリプロピレン ホワイト 下段
アイリスオーヤマ『収納ボックス(TFC-390)』 アイリスオーヤマ『収納ボックス(TFC-390)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

衣類や書類、おもちゃなど使い方はさまざま 幅39×奥行74×高さ35cm レジン、 ポリプロピレン ネイビー/透明 -
平安伸銅工業『押入れ スライドハンガー』 平安伸銅工業『押入れ スライドハンガー』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

スライド式ハンガーで奥行きを有効活用! 幅70.5~110×奥行3×高さ10cm パイプ類:鉄製 エポキシ樹脂粉体塗装ハンガー吊り ABS樹脂樹脂部品:ABS樹脂 ホワイト 中段
天馬『ピタッ!と伸びるん棚』 天馬『ピタッ!と伸びるん棚』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

伸縮自由で使いやすさ抜群! 幅76~93×奥行37×高さ36~43cm 棚板・脚:PP、脚柱:スチール鋼管粉体塗装、ストッパー用ボタン:真鍮、ボタン用スプリング:ばね鋼 ホワイト 中段・下段
メディテック技研『スライド式多機能棚 2個組』 メディテック技研『スライド式多機能棚 2個組』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

家電などの重いものでも乗せられるキャスター (約)幅74~85.5x奥行37x高39.5cm グレー 下段
アイリスオーヤマ『押入れ 2段ハンガーラック』 アイリスオーヤマ『押入れ 2段ハンガーラック』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

入れ替え式ハンガーラックで衣替えもカンタン! 幅約75~130×奥行約40×高さ約82~100 スチール+クロームメッキ仕上げ+エポキシ紛体塗装(シルバーカラー) シルバー 中段
TKM『スラックスハンガー カバー付(TKM-7774)』 TKM『スラックスハンガー カバー付(TKM-7774)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

衣類やタオルをホコリから守るカバー付き 幅約66×奥行38×高さ73cm 本体:スチール・粉体焼付塗装・クロムメッキ、ハンガー:スチール・粉体焼付塗装、カバー:不織布 - -
YAMAZEN(山善)『押入れ ハンガーラック(OSM-2T)』 YAMAZEN(山善)『押入れ ハンガーラック(OSM-2T)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

衣類や小物類をすっきり収納!空いた空間を有効活用 幅46~76×奥行59×高さ87cm スチール(粉体塗装・クロムめっき) アイボリー、オフホワイト 上段
比較一覧の続きを見る

事前知識:押入れ内部の区画について

押入れ内部は大きく分けて、「上段」「中段」「下段」の3つの区画に分けることができます。そして、それぞれに、収納用品の使い方があります。一つひとつ解説していきます。

押入れの上段

押入れ_上段 ペイレスイメージズのロゴ
押入れ_上段 ペイレスイメージズのロゴ
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

上段の天袋や枕棚には手が届きにくいので使用頻度の低いものを入れるとよいでしょう。例えば、ふだんはあまり見ない思い出のアルバムや、年に1回使う程度の季節用品や季節飾り、来客用の布団などを収納するといいと思います。

その際には、上段に置いたものが取り出しやすいように取っ手付きの収納ケースや、落ちてきた場合の安全面を考えて不織布などのやわらかい素材でできたケースを選ぶようにしましょう。

押入れの中段

押入れ_中段 ペイレスイメージズのロゴ
押入れ_中段 ペイレスイメージズのロゴ
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

中段は立ったままものの出し入れがしやすく、とても使いやすいので、ふだんからよく使うものを収納しましょう。奥行きが深いので、奥と手前に分けてスペースを区切るように考えてものを収めると使い勝手がさらによくなります。例えば、洋服であれば、奥にはオフシーズンの衣類、手前にはオンシーズンの衣類等を収納するというように考えてみてください。

また、押入れ用パイプハンガーを使って洋服をかけたり、ふだんよく使うバッグなどを収納してもいいでしょう。毎日布団を上げおろしする場合は、中段に収納すると使い勝手がいいでしょう。

押入れの下段

押入れ_下段 ペイレスイメージズのロゴ
押入れ_下段 ペイレスイメージズのロゴ
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

下段は引き出しを使って収納したり、比較的重いものを入れたりするといいでしょう。例えば、季節の家電製品、畳んだ衣類、キャリーケースなどを収納してみるとよいと思います。

キャスター付きの収納用品を活用すれば、使いたいものを取り出すときにも、掃除をするときにも、引っ張り出して動かすことができて、ストレスが少なく便利です。

押入れ収納用品の種類・タイプ

ここでは、3タイプの押入れ収納用品をご紹介します。レイアウトを決める際に、どのタイプをメインにするか参考にしてください。

クリアケース:スペースに合わせて収納可能

 

クリアケースは、プラケースとも呼ばれています。奥行きや幅など豊富なサイズがそろっているのがポイントです。そのため奥行きのある押入れからクローゼットまで、ピタリと合うサイズを見つけることができます。

よく使う衣類は引き出しタイプへ。重ねることでチェストとして使えて便利です。シーズンを選ぶアウトドア用品は、使用頻度の低いためフタつきのボックスタイプへ。ボックスタイプなら持ち手つきで、そのまま車へ運べます。

収納ラック:押入れの下段スペースにぴったり

 

バッグ、掃除機、アイロンやアイロン台など、押入れ下段にうまく収められるのが押入れ収納ラックです。取っ手やキャスターつきなので、手前に引き出してサッと必要なアイテムを取り出すことができます。

可動式の棚がついているので、積み重ねできないアイテムをうまく収納できるのがポイントです。コミックにぴったりなサイズの収納ラックも販売されています。

ハンガーラック:押入れをクローゼットにできる

 

押入れのクローゼット化に便利な収納用品が「ハンガーラック」や「突っ張り棒です。段違いになったハンガーラックだと、押入れのスペースを洋服収納用に余すところなく活用できます。

ハンガーラックは突っ張りタイプになっているものだと、洋服の重みで転倒しづらいので便利です。突っ張り棒は、耐荷重に注意して選ぶようにしましょう。

(★)ポイント:具体的に何を収納するか決めてから選ぼう!

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

以前は布団を収納することが多かった押入れですが、現在はベッドを利用する方が多くなり、布団だけではなく他のものを収納するケースが増えています。うまく使えば、たくさんのものを収納できるため、まずは何を収納したいのかを考えてみてください。すでに押入れをお使いの方は、今入れているものを書き出して確認してみるのもいいかもしれません。

失敗例として、先に収納用品を買ってしまい、結局は使いにくかった……といったこともあるため、簡単でいいので、紙に押入れの見取り図を描いてみて、そこに何を入れるかを具体的に決めてから収納用品を検討してみましょう。

押入れ収納用品の選び方

それでは、押入れ収納用品の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。

【1】押入れと商品のサイズ
【2】通気性
【3】便利な補助パーツの有無
【4】空きスペースを活用できるか


上記の4つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】押入れと商品のサイズをチェック

 
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

押入れは収納スペースがたくさんあっていいと思われがちですが、適当に収納してしまうと探しているものが埋もれてしまい、見つけにくくなりがちです。使い勝手のいい収納用品を置くことで、快適な収納場所にすることができます。

そのために、まずはしっかりと計測をしましょう。計測をするのは、押入れの上段・中段・下段の各サイズ(幅・奥行・高さ)と、中に入れたいもののサイズ。なお、端の方には少し段になっているところ(※巾木といいます)があるので、測るときには気をつけましょう。

【2】通気性をチェック

 

押入れ収納で注意したい点は湿気の管理です。ともすればカビが発生しがちなため、直置きは避けるようにしましょう。押入れの床や壁と押入れ収納用品の間には隙間を確保することが大切です。

押入れ収納用品に脚が付いていなければ「すのこ」を併用すると便利です。すのこにキャスターがついていれば、移動しやすくなり重たい家電製品の収納に役立ちます。

【3】便利な補助パーツの有無をチェック

 

引き出し式の押入れ収納用品の場合、重みで前倒れしないように上下を固定するジョイントパーツがついたものを選びましょう。押入れの奥行きが75〜85センチくらいあるため、キャスターつきだと力のない人でも移動しやすく便利です。

引き出しを開け閉めした際にズレを防止するのがゴム脚。キャスターとゴム脚をつけ替えできる押入れ収納用品もあります。

【4】空きスペースを活用できるかチェック

 

軽量でホコリよけになる不織布の収納ボックスを使うと、棚の上などの空きスペースを活用できます。収納用品を積み重ねた上部の空いたスペースを活用するなら、吊り下げ収納用のラックも検討してみましょう。

散らかりやすいハンドバッグをダメージから守りながら収納できるタイプもあります。縦の空間をうまく活用するために、役立ててみましょう。

押し入れ収納用品のおすすめ11選

それでは、押入れ収納用品のおすすめ商品をご紹介いたします。

エキスパートのおすすめ
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

折りたんで保管もできるおしゃれコンテナ!

おしゃれなコンテナをお探しの方におすすめの商品です。側面と底面に花や蝶々が透かし模様のように入っているデザインで、押入れ内でも、押入れから出して使っても素敵です。使うときにはパッと開けますし、使わないときは折りたたんで省スペースで保管しておけます。

また、3段まで重ねることが可能で、アルバムや思い出の品の保管に使ったり、アウトドア用品をまとめて収納したり、よく使うものを一緒にまとめて収納するためにお使いいただけます。折りたたみコンテナには少ない取っ手つきのタイプなので、移動も楽々です。ブラウン、ルージュの2色展開があります。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ 組立時:約45×31.5×25cm/取っ手あげた時:約高さ40.5cm/折りたたみ時:約45×31.5×6cm
素材 ポリプロピレン
カラー ブラウン/ルージュ
収納位置

サイズ 組立時:約45×31.5×25cm/取っ手あげた時:約高さ40.5cm/折りたたみ時:約45×31.5×6cm
素材 ポリプロピレン
カラー ブラウン/ルージュ
収納位置

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

押入れにピッタリの奥行でスタッキングも可能!

一般的な引き出し衣装ケースは60㎝前後のものが多く、押入れに入れると空いたスペースが勿体無いと思ったことはありませんか?奥行74㎝のこの商品であれば、奥行を無駄なく使えます。今回ご紹介するのは高さ23㎝のもので3段まで重ねられ、一般的な押入れの下段にすっきり収まります。他に18㎝の浅型、薄い毛布等も入れられる30cm、35㎝の深型があります。入れたいものに合わせて使い分けてはいかがでしょうか。

※各社通販サイトの 2024年9月30日時点 での税込価格

サイズ 幅39~44×奥行74×高さ18~35cm
素材 ポリプロピレン
カラー カプチーノ、ブラウンなど
収納位置 上段、中段、下段

サイズ 幅39~44×奥行74×高さ18~35cm
素材 ポリプロピレン
カラー カプチーノ、ブラウンなど
収納位置 上段、中段、下段

Remore『ストレージボックスL』

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

布製ボックスで破損しにくい

フタを開けなくても、前から中のものを取り出すことができるストレージボックスです。特に、押入れ上段にオフシーズンの洋服や季節用品等を収納したい方におすすめです。もちろん、中段・下段でも使いやすいです。布製なので、もし落ちてきてしまっても、ケース自体が割れたりヒビが入ったりしづらいところも魅力。

取り出すときは、取っ手がついているので引き出しやすいですし、前からチャックを開けて中身を確認して、取り出すこともできます。使わないときには折りたたんで保管しておくことができるので、用途に合わせて長く使えます。6色のカラー展開があります。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ W400×D300×H250mm
素材 ポリエステル・不織布・合成皮革
カラー ホワイト/ブラック/ネイビーブルー/ピンク/イエロー/ライトブルー 
収納位置 上段・中段・下段

サイズ W400×D300×H250mm
素材 ポリエステル・不織布・合成皮革
カラー ホワイト/ブラック/ネイビーブルー/ピンク/イエロー/ライトブルー 
収納位置 上段・中段・下段

シンプルで使いやすい押し入れ収納用品

押し入れの下段に収まるサイズの収納用品です。3段タイプで、TシャツやYシャツ、セーターなどさまざまな衣類をたっぷりと収納可能です。家族が多い方にもおすすめ。深型で、大きめのバスタオルなども綺麗に収納できるので、用途に合わせて使用してみてください。

透明で中身が一目で確認できるのも、使いやすいポイントです。キャスターを付けると出し入れが簡単。滑り止めゴム脚もついているので、キャスターを取り外しても使えます。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ 幅37×奥行70×高さ63.4cm
素材 ポリプロピレン
カラー ホワイト
収納位置 下段

サイズ 幅37×奥行70×高さ63.4cm
素材 ポリプロピレン
カラー ホワイト
収納位置 下段

衣類や書類、おもちゃなど使い方はさまざま

容量71.9Lも入るシンプルな収納ボックスです。家庭の一般的な押し入れやクローゼットの奥行に合ったサイズなので、ぴったりと収納できるでしょう。中身が一目で確認できるので、衣類やタオルの種類別に収納しておくと見た目もすっきりして、使用感も抜群です。

衣類のみならず、書類や雑貨など用途に合わせて活用するのがおすすめ。キャスター付きなので、多少重くなっても持ち運びが簡単です。同じ大きさのものを積み重ねて置いておけます。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ 幅39×奥行74×高さ35cm
素材 レジン、 ポリプロピレン
カラー ネイビー/透明
収納位置 -

サイズ 幅39×奥行74×高さ35cm
素材 レジン、 ポリプロピレン
カラー ネイビー/透明
収納位置 -

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

スライド式ハンガーで奥行きを有効活用!

普段よく着る洋服を収納したい方におすすめです。押入れの中段で使うことでより便利に使えます。一般的に、押入れには奥行きがあるため、奥の方まで有効活用することが難しいですが、こちらの商品はハンガーかけがスライド式で前後に動くので、奥行をうまく活用することが可能。

また、押入れの奥行に合わせて70.5㎝~110㎝まで調節出来るので、どんな押入れにも対応できます。こちらは、ネジで留めるタイプ(ネジ式)ですが、つっぱり棒のようにつけるタイプ(スパイク式)もあります。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ 幅70.5~110×奥行3×高さ10cm
素材 パイプ類:鉄製 エポキシ樹脂粉体塗装ハンガー吊り ABS樹脂樹脂部品:ABS樹脂
カラー ホワイト
収納位置 中段

サイズ 幅70.5~110×奥行3×高さ10cm
素材 パイプ類:鉄製 エポキシ樹脂粉体塗装ハンガー吊り ABS樹脂樹脂部品:ABS樹脂
カラー ホワイト
収納位置 中段

エキスパートのおすすめ
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

伸縮自由で使いやすさ抜群!

幅と高さを自由に変えられる伸縮自由なラックです。押入れの広い空間をうまく仕切りたい方におすすめ。手前と奥に2つ並べて使えば、押入れの奥行にちょうどいいサイズになります。

上に布団をのせ、下に衣装ケースやカゴなどを置いたり、上下に積んで2段のラックとして使うことも可能です。同シリーズの「ピタッ! と伸びるんキャリー」に重ねて使うこともでき、押し入れ下段で重いものを収納して引き出して使うのもラクです。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ 幅76~93×奥行37×高さ36~43cm
素材 棚板・脚:PP、脚柱:スチール鋼管粉体塗装、ストッパー用ボタン:真鍮、ボタン用スプリング:ばね鋼
カラー ホワイト
収納位置 中段・下段

サイズ 幅76~93×奥行37×高さ36~43cm
素材 棚板・脚:PP、脚柱:スチール鋼管粉体塗装、ストッパー用ボタン:真鍮、ボタン用スプリング:ばね鋼
カラー ホワイト
収納位置 中段・下段

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

家電などの重いものでも乗せられるキャスター

使っている収納ケースをキャスター付きにして、移動をラクにしたい方におすすめです。押入れから重いケースや段ボールを取り出すのは大変ですよね。このキャスター付きのスライド機能棚に乗せてしまえば、移動も取り出しもラクラクです。

耐荷重が45㎏あるので、重たいものでも気にせずのせることができます。上にのせるものによって、簡単にサイズ変更もできるのも魅力的です。加湿器や扇風機等の季節家電をそのまま載せておけば、ふだん使用する際にも移動がカンタンですよ。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ (約)幅74~85.5x奥行37x高39.5cm
素材
カラー グレー
収納位置 下段

サイズ (約)幅74~85.5x奥行37x高39.5cm
素材
カラー グレー
収納位置 下段

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

入れ替え式ハンガーラックで衣替えもカンタン!

こちらは洋服を収納したい方におすすめのハンガーラックです。押入れの奥行を活かして、2列にかけられるパイプハンガーラックになっています。

奥の方を高く、手前を低くすることで、奥のものを取りやすく工夫することができます。例えば、奥にチュニックなど長めの洋服、手前にシャツなど短めの洋服をかけて使い分けることも可能です。

また、季節によって、奥にはオフシーズンの衣類を、手前にはオンシーズンの衣類をかけて使ってもいいでしょう。衣替えときも手前と奥を入れ替えるだけなので、カンタンにできます。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ 幅約75~130×奥行約40×高さ約82~100
素材 スチール+クロームメッキ仕上げ+エポキシ紛体塗装(シルバーカラー)
カラー シルバー
収納位置 中段

サイズ 幅約75~130×奥行約40×高さ約82~100
素材 スチール+クロームメッキ仕上げ+エポキシ紛体塗装(シルバーカラー)
カラー シルバー
収納位置 中段

衣類やタオルをホコリから守るカバー付き

スラックス用のハンガーラック。キャスター付きで高さが73cmのロータイプなので、押し入れやクローゼットに収納しやすく、ぴったりと収納可能です。ラックを置いたままにしていると、ホコリなどが溜まらないか心配になりますよね。この商品は、ホコリから衣類を守ってくれるカバー付きなのが大きな特徴です。

カバー横には小さな収納ポケットが付いていて、小物類などを入れておけます。ズボンやタオルなどをシワなく綺麗にかけておけるのでおすすめです。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ 幅約66×奥行38×高さ73cm
素材 本体:スチール・粉体焼付塗装・クロムメッキ、ハンガー:スチール・粉体焼付塗装、カバー:不織布
カラー -
収納位置 -

サイズ 幅約66×奥行38×高さ73cm
素材 本体:スチール・粉体焼付塗装・クロムメッキ、ハンガー:スチール・粉体焼付塗装、カバー:不織布
カラー -
収納位置 -

衣類や小物類をすっきり収納!空いた空間を有効活用

押し入れの上段部分の空間を有効活用するのにおすすめのハンガーラックです。押し入れのスペースや使いたい用途に応じて伸縮が可能。アミ棚部分の高さは7段階に調節できるので、自分の使いやすいように自由にカスタムしてみましょう。

アミ棚を上手に活用すると、帽子やカバンなどの小物類をすっきりと収納できるでしょう。横置きにも縦置きにも使えるのもおすすめポイントです。限りある収納スペースを無駄なく活用してみてください。

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

サイズ 幅46~76×奥行59×高さ87cm
素材 スチール(粉体塗装・クロムめっき)
カラー アイボリー、オフホワイト
収納位置 上段

サイズ 幅46~76×奥行59×高さ87cm
素材 スチール(粉体塗装・クロムめっき)
カラー アイボリー、オフホワイト
収納位置 上段

「押入れ収納用品」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 素材 カラー 収納位置
サンステージ『折りたたみコンテナ』 サンステージ『折りたたみコンテナ』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

折りたんで保管もできるおしゃれコンテナ! 組立時:約45×31.5×25cm/取っ手あげた時:約高さ40.5cm/折りたたみ時:約45×31.5×6cm ポリプロピレン ブラウン/ルージュ
天馬『フィッツケース 押入れ収納サイズ』 天馬『フィッツケース 押入れ収納サイズ』

※各社通販サイトの 2024年9月30日時点 での税込価格

押入れにピッタリの奥行でスタッキングも可能! 幅39~44×奥行74×高さ18~35cm ポリプロピレン カプチーノ、ブラウンなど 上段、中段、下段
Remore『ストレージボックスL』 Remore『ストレージボックスL』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

布製ボックスで破損しにくい W400×D300×H250mm ポリエステル・不織布・合成皮革 ホワイト/ブラック/ネイビーブルー/ピンク/イエロー/ライトブルー  上段・中段・下段
アイリスオーヤマ『チェスト押入れ(OC-373)』 アイリスオーヤマ『チェスト押入れ(OC-373)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

シンプルで使いやすい押し入れ収納用品 幅37×奥行70×高さ63.4cm ポリプロピレン ホワイト 下段
アイリスオーヤマ『収納ボックス(TFC-390)』 アイリスオーヤマ『収納ボックス(TFC-390)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

衣類や書類、おもちゃなど使い方はさまざま 幅39×奥行74×高さ35cm レジン、 ポリプロピレン ネイビー/透明 -
平安伸銅工業『押入れ スライドハンガー』 平安伸銅工業『押入れ スライドハンガー』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

スライド式ハンガーで奥行きを有効活用! 幅70.5~110×奥行3×高さ10cm パイプ類:鉄製 エポキシ樹脂粉体塗装ハンガー吊り ABS樹脂樹脂部品:ABS樹脂 ホワイト 中段
天馬『ピタッ!と伸びるん棚』 天馬『ピタッ!と伸びるん棚』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

伸縮自由で使いやすさ抜群! 幅76~93×奥行37×高さ36~43cm 棚板・脚:PP、脚柱:スチール鋼管粉体塗装、ストッパー用ボタン:真鍮、ボタン用スプリング:ばね鋼 ホワイト 中段・下段
メディテック技研『スライド式多機能棚 2個組』 メディテック技研『スライド式多機能棚 2個組』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

家電などの重いものでも乗せられるキャスター (約)幅74~85.5x奥行37x高39.5cm グレー 下段
アイリスオーヤマ『押入れ 2段ハンガーラック』 アイリスオーヤマ『押入れ 2段ハンガーラック』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

入れ替え式ハンガーラックで衣替えもカンタン! 幅約75~130×奥行約40×高さ約82~100 スチール+クロームメッキ仕上げ+エポキシ紛体塗装(シルバーカラー) シルバー 中段
TKM『スラックスハンガー カバー付(TKM-7774)』 TKM『スラックスハンガー カバー付(TKM-7774)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

衣類やタオルをホコリから守るカバー付き 幅約66×奥行38×高さ73cm 本体:スチール・粉体焼付塗装・クロムメッキ、ハンガー:スチール・粉体焼付塗装、カバー:不織布 - -
YAMAZEN(山善)『押入れ ハンガーラック(OSM-2T)』 YAMAZEN(山善)『押入れ ハンガーラック(OSM-2T)』

※各社通販サイトの 2024年09月26日時点 での税込価格

衣類や小物類をすっきり収納!空いた空間を有効活用 幅46~76×奥行59×高さ87cm スチール(粉体塗装・クロムめっき) アイボリー、オフホワイト 上段
比較一覧の全部を見る

各通販サイトのランキングを見る 押入れ収納用品の売れ筋をチェック

楽天市場での押入れ収納用品の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:押入れ収納ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】そのほかの収納関連の記事はこちら

最後に|エキスパートのアドバイス

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト

押入れ収納用品を選ぶのは最後でOK

収納用品を先に選んでしまうのはNGです。まずは押入れをどう使いたいか、何を入れたいかを考えます。収納が苦手な方は、空間をうまく仕切れないことが多いです。コツは、空間を四角く区切ること。大きな空間ほど奥と手前、左右、上中下と区切って、そこに収納したいものは何か、収納用品が入るかを計測・検討すると使いやすい押入れが上手に作れます。

サイズ調整が可能で汎用性の高い収納用品は、押入れのレイアウトを変更したいときや、引っ越しした新しい部屋でも長く使える可能性が高いので、そういった視点も選ぶときには大切です。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button