商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 出版社 | 発行年 | ページ数 |
---|---|---|---|---|---|---|
新潮社 新潮文庫『楽園のカンヴァス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
山本周五郎賞を受賞した1冊 | 新潮社 | 2014年 | 440ページ |
新潮社 新潮文庫『暗幕のゲルニカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
ピカソが絵画に託した真実に迫る | 新潮社 | 2018年 | 510ページ |
幻冬舎 幻冬舎文庫『20 CONTACTS 消えない星々との短い接触』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
国内外20人の巨匠について解き明かす | 幻冬舎 | 2019年 | 219ページ |
集英社 集英社文庫『ジヴェルニーの食卓』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
印象派画家の素顔を語る短編集 | 集英社 | 2015年 | 288ページ |
PHP文芸文庫『独立記念日』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
女性たちひとりひとりの『独立』を描いた短編集 | PHP研究所 | 2012年 | 364ページ |
ポプラ文庫『スイート・ホーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
疲れた心を癒す、小さな洋菓子店の物語 | ポプラ社 | 2022年 | 258ページ |
講談社 講談社文庫『あなたは、誰かの大切な人』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
かけがえのない人の存在に気づく女性の物語 | 講談社 | 2017年 | 224ページ |
文藝春秋『モダン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
原田マハの魅力が凝縮された短編集 | 文藝春秋 | 2015年4月(単行本)、2018年0月(文庫本) | 189ページ(単行本)、192ページ(文庫本) |
実業之日本社『総理の夫 愛蔵版』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
総理の妻と支える夫の政界エンターテイメント | 実業之日本社 | 2021年 | 364ページ |
文藝春秋 文春文庫『キネマの神様』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
映画が家族を救う感動作 | 文藝春秋 | 2011年 | 336ページ |
宝島社 宝島社文庫『カフーを待ちわびて』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
沖縄の離島で繰り広げられるやさしい恋物語 | 宝島社 | 2008年 | 346ページ |
集英社『旅屋おかえり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
日本中を旅した気分になれる旅小説 | 集英社 | 2012年4月(単行本)、2014年9月(文庫本) | 288ページ(単行本)、352ページ(文庫本) |
KADOKAWA 角川文庫『アノニム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
美術品の窃盗集団が登場する痛快ストーリー | KADOKAWA | 2020年 | 320ページ |
PHP研究所『風神雷神(上)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
風神雷神にまつわる壮大な歴史アート小説 | PHP研究所 | 2019年 | 352ページ |
幻冬舎 幻冬舎文庫『たゆたえども沈まず』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
ゴッホと日本人画商が出会うフィクション | 幻冬舎 | 2020年 | 450ページ |
PHP研究所 PHP文芸文庫『異邦人』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
若い才能に翻弄される人々のストーリー | PHP研究所 | 2018年 | 421ページ |
幻冬舎『板上に咲く』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
版画家・棟方志功の生き様を描いた作品 | 幻冬舎 | 2024年3月(単行本) | 260ページ(単行本) |
幻冬舎『〈あの絵〉のまえで』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
6つの美術館の<あの絵>に出会いたくなる | 幻冬社 | 2020年3月(単行本)、 2022年12月(文庫本) | 193ページ(単行本)、208ページ(文庫本) |
文藝春秋『美しき愚かものたちのタブロー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
アートに魅了された男たちの奇跡の物語 | 文藝春秋 | 2019年5月(単行本)、2022年6月(文庫本) | 441ページ(単行本)、483ページ(文庫本) |
幻冬舎『リボルバー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
巨匠の死に迫る長編ミステリー | 幻冬舎 | 2021年 | 336ページ |
文藝春秋 文春文庫『サロメ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
美術家たちの愛憎関係を描くミステリー | 文藝春秋 | 2020年 | 336ページ |
集英社 集英社文庫『丘の上の賢人 旅屋おかえり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
依頼人に代わって旅をするストーリー | 集英社 | 2021年 | 216ページ |
文藝春秋 文春文庫『ハグとナガラ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
30代からはじまった日本全国2人旅 | 文藝春秋 | 2020年 | 208ページ |
ポプラ社 ポプラ文庫『ギフト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
毎日がんばる人へ贈る小さな幸せの物語 | ポプラ社 | 2021年 | 186ページ |
KADOKAWA『さいはての彼女』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
現代社会を生きる女性たちの再生の物語 | KADOKAWA | 2008年9月(単行本)、2013年1月(文庫本) | 234ページ(単行本)、240ページ(文庫本) |
KADOKAWA『翼をください 上』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
世界一周を巡る謎を追う冒険小説 | KADOKAWA | 2009年9月(単行本)、2015年1月(文庫本) | 480ページ(単行本)、304ページ(文庫本) |
幻冬舎『まぐだら屋のマリア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
過去を背負う人たちの魂の救済の物語 | 幻冬舎 | 2011年7月(単行本)、2014年2月(文庫本) | 317ページ(単行本)、385ページ(文庫本) |
河出書房新社『永遠をさがしに』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
前向きな気持ちにさせてくれる音楽ドラマ | 河出書房新社 | 2011年11月(単行本)、 2016年2月(文庫本) | 245ページ(単行本)、281ページ(文庫本) |
双葉社『奇跡の人 The Miracle Worker』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
ヘレンケラーの戯曲を日本を舞台にアレンジ | 双葉社 | 2014年10月(単行本)、2018年1月(文庫本) | 352ページ(単行本)、432ページ(文庫本) |
毎日新聞出版 毎日文庫『やっぱり食べに行こう。』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
取材先で出会ったおいしいものをつづるエッセイ | 毎日新聞出版 | 2021年 | 320ページ |
集英社『フーテンのマハ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
原田マハの原点を知れる一冊 | 集英社 | 2018年5月(文庫本) | 248ページ(文庫本) |
集英社『いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
世界的名画26点を徹底解説 | 集英社 | 2017年6月(新書) | 256ページ(新書) |
新潮社『原田マハの印象派物語』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
印象派に特化したビジュアルブック | 新潮社 | 2019年6月(単行本) | 127ページ(単行本) |
幻冬舎『モネのあしあと』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
アート小説の旗手が綴るモネの生涯 | 幻冬舎 | 2016年11月(新書)、2021年4月(文庫本) | 153ページ(新書)、160ページ(文庫本) |
幻冬舎『ゴッホのあしあと』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
ゴッホの魅力を再発見できる | 幻冬舎 | 2018年5月(新書)、2020年8月(文庫本) | 157ページ(新書)、176ページ(文庫本) |
小学館 小学館文庫『ロマンシエ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
乙女男子のラブコメディ | 小学館 | 2019年 | 448ページ |
徳間書店 徳間文庫『生きるぼくら』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
引きこもり青年が自分を取り戻していく1冊 | 徳間書店 | 2015年 | 432ページ |
新潮社 新潮文庫『常設展示室』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
実在する絵画が彩るアート小説 | 新潮社 | 2021年 | 240ページ |
徳間書店 徳間文庫『本日は、お日柄もよく』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
スピーチライターとして成長するお仕事小説 | 徳間書店 | 2013年 | 384ページ |
講談社『風のマジム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
主人公のひたむきさに心打たれる | 講談社 | 2010年12月(単行本)、2014年8月(文庫本) | 252ページ(単行本)、320ページ(文庫本) |
宝島社『一分間だけ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
働く女性と愛犬との交流を描いた物語 | 宝島社 | 2007年4月(単行本)、2009年6月(文庫本) | 303ページ(単行本)、300ページ(文庫本) |
原田マハの経歴やプロフィールは? アートを題材にした小説以外に、エッセイなども執筆
1962年に東京都で誕生した原田マハ。関西学院大学・文学部日本文学科および早稲田大学・第二文学部美術史科を卒業後、美術館などでの勤務を経て、2002年からはフリーのキュレーター兼カルチャーライターになりました。
2005年に「カフーを待ちわびて」での受賞(日本ラブストーリー大賞)をきっかけに、2006年に作家デビュー。その後も2012年に「楽園のカンヴァス(山本周五郎賞)」と「キネマの神様(酒飲み書店員大賞)」、2017年に「リーチ先生(新田次郎文学賞)」など、数々の受賞作や映像化された作品を生み出してきました。
アートを題材とした小説のほか、エッセイなども執筆しています。
原田マハの作品の魅力とは? アートに関して深い知識
原田マハは美術館に勤務していたこともあり、アートに関して深い知識を持っているのが特徴です。そのため史実をベースとしたアートフィクションものを執筆することが多く、物語を通して美術の世界の魅力も感じられます。
また、人間ドラマやグルメなどのエンターテインメント作品も刊行しています。ドラマチックな展開の作品も豊富で、初心者でも楽しみやすいでしょう。
タイプ別診断で発見!あなたにぴったりの原田マハ作品は?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
ひと口に原田マハの作品と言っても、初心者向け、短編、ドラマ・映画化された作品などは実にさまざま。自分の読みたい原田マハの作品をしっかり探すことが大事です。
診断チャートで簡単チェック!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
自分に合った原田マハの作品がどんなものか分かったら、下記から詳しい説明をチェックして作品選びの参考にしてみましょう。
A:初めての人にも最適な初心者向け作品
アート小説の第一人者とも言われる原田マハの作品を初めて読むなら、その魅力が凝縮されており、読者や評論家からも評価の高いベストセラーや文学賞受賞作を選べば間違いなし!
原田マハの代表作である「楽園のカンヴァス」は、山本周五郎賞などさまざまな文学賞に選ばれた、ルソーとピカソという偉大な画家の秘密に迫っていくアート小説を代表する一冊です。読みやすいので、読書に慣れていない人にもおすすめ!
「暗幕のゲルニカ」はピカソの真相をめぐる迫真のサスペンスで、第155回直木賞の候補にもなった秀作ですよ。
B:ササッと読める短編小説・短編集
忙しくて読書する時間がなかったり、長編作は敷居が高いと感じてしまうなら、隙間時間でサクッと読める短編集がおすすめです。
短編といえど、ハートウォーミングな作品からアートを主題にしたミステリーまでジャンルも幅広いため、自分好みのテイストの作品を選ぶことができますよ。
C:ドラマ・映画化された映像化作品
原田マハの作品には、総理の夫やキネマの神様など、ドラマや映画として映像化されたものも多数あります。アートを絡めたストーリーももちろん存在しますが、恋愛ドラマや政界ものなど現代社会をテーマにした作品が主に映像化されており、どれも感情移入しやすく読みやすいのが特徴です。
映画やドラマを観ることでストーリーが補完され、よりわかりやすくなるので、普段小説を読み慣れない人は映像と小説の両方を楽しんでみては?
D:芸術家やアートをテーマにした作品
アートに興味があるなら、原田マハの真骨頂が味わえる芸術家やその作品をテーマにした小説は必読です。元キュレーターならではの膨大な知識に裏付けされたアート愛溢れる作品に共感すること間違いなしです。
アートに関わる実在の人物や作品をもとに脚色されたストーリーは、面白く読み進めていくうちにアートへの知識も深まりますよ。
E:ミステリーや謎解きのあるサスペンス作品
サスペンスや謎解きが好きなら、原田作品の中でも人気があり完成度も高い推理・ミステリー小説がおすすめです。
ゴッホの謎の死など史実をモチーフに、美術史の謎を解き明かしていくようなダークでスリリングな展開が持ち味のフィクションは、アートに興味がなくても楽しめること請け合いです。
F:心が温まる人間ドラマや感動作品
読書で心が震えるような感動をしたいなら、原田マハが得意とするジャンルのひとつでもあるハートフルな感動作をチョイスしてみては?
小さな幸せを描いた作品から壮大な冒険活劇まで幅広いテーマの作品が存在しますが、どれも人間ドラマを描いており、最後にはホッとさせてくれるので、安心して読むことができ、疲れた心を癒してくれますよ。
G:原田マハという人物を知るエッセイ集
原田作品のファンになり、もっと本人について知りたくなったらエッセイやガイド本をチェック!
著者が情熱を捧げているアートはもちろん、同じくらい大切にしている食や旅などへのこだわりを知ることができますよ。
本人による解説付きのアート関連のガイドブックも、ただの美術書とは違い、筆者のその作品への愛情が伝わってきておすすめ!
本のサイズや電子書籍もチェック!

マイナビおすすめナビ編集部
単行本と文庫版に電子書籍を加えた3タイプが基本!
紙の本のサイズには主に単行本と文庫版がありますが、それぞれメリット・デメリットを知って選ぶようにしましょう。
単行本:128×182mmまたは188mmのB6判サイズでハードカバーが多く、長期保存に向いています。ですが、その分重いため、持ち運びには向いていません。
文庫本:105×148mmのA6判サイズとミニサイズ。バッグに入れていても邪魔にならず、外出先で読むのに最適です。
なお、Amazonなどでkindleなどの電子書籍を手軽に購入できるため、スマホやタブレットで読むこともできます。ページをめくる本特有の感覚はないものの、置き場所を気にせずストックできるのは本の虫には嬉しい限りです。
【目的別】おすすめの原田マハ作品
ここからは、診断チャートで調べたタイプ別に、おすすめの原田マハの作品を厳選して紹介します!
【初心者向けならまずは代表作】山本周五郎賞、直木賞候補など
山本周五郎賞を受賞した1冊
山本周五郎賞を受賞し、その他、複数の賞に選ばれたアート小説です。
ニューヨーク近代美術館のキュレーターであるティム・ブラウンは、スイスの大邸宅に招かれ、ルソーの名作「夢」に似た絵を目にします。絵の持ち主は、7日以内に正しい真贋判定をした人に絵を譲ると宣言し、謎の古書を読ませました。
ライバルの日本人研究者も交えながら、ルソーとピカソという2人の画家がカンヴァスに込めた思いを追求していく物語です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 新潮社 |
---|---|
発行年 | 2014年 |
ページ数 | 440ページ |
出版社 | 新潮社 |
---|---|
発行年 | 2014年 |
ページ数 | 440ページ |
ピカソが絵画に託した真実に迫る
表紙に配されたピカソの絵画が印象的な1冊です。
イラクへの攻撃を宣言する米国務長官のうしろから「ゲルニカ」のタペストリーがなくなってします。そしてMoMAのキュレーターである八神瑤子は、ピカソの名画に関わる陰謀に巻き込まれてしまい……。
過去と現在が交錯しながら、スペインの内戦下に創造されたピカソ作品の真実にたどり着いていく、怒濤のアートサスペンスです。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 新潮社 |
---|---|
発行年 | 2018年 |
ページ数 | 510ページ |
出版社 | 新潮社 |
---|---|
発行年 | 2018年 |
ページ数 | 510ページ |
【短編小説・短編集】通勤・通学の合間や隙間時間に

国内外20人の巨匠について解き明かす
アート小説の第一人者といわれる原田マハが、キュレーターとして開催した展覧会のために書き下ろした短編集です。
美術のほかにも文学や映画、漫画など、20人ものアーティストを取りあげながら、その真髄に迫っていきます。
黒澤明や手塚治虫など、巨匠たちの創作に関する秘密を解き明かすストーリーからは、彼らに対する原田マハの愛情やリスペクトが感じられるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2019年 |
ページ数 | 219ページ |
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2019年 |
ページ数 | 219ページ |
幻冬舎文庫『20 CONTACTS 消えない星々との短い接触』は、テンポが良く、読みやすい作品です。美術や、文学、映画、漫画の巨匠に妄想突撃インタビューしています。
印象派画家の素顔を語る短編集
印象派のアーティストからモネ、マティス、ドガ、セザンヌの4人をピックアップし、巨匠たちの美の謎を描き出した短編集です。
「ジヴェルニーの食卓」では、庭の風景を描くモネや義理の娘の様子が書かれています。画家の身近にいた女性が語り手になっており、美術史などからは知れない画家の素顔が垣間みえるのが魅力です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2015年 |
ページ数 | 288ページ |
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2015年 |
ページ数 | 288ページ |
女性たちひとりひとりの『独立』を描いた短編集
様々な困難を乗り越え、独立していく女性たちを描いた短編集。364ページの中に24編のハートフルなストーリーが詰まっています。
恋愛や結婚から病気や大切な人の喪失まで、困難の内容は様々ですが、主人公たちがそれらから独り立ちしていく描写には勇気をもらえることでしょう。
物語の主人公はそれぞれ別人ですが、前の短編で登場した脇役が次の主人公になるといった物語の繋がりもありますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | PHP研究所 |
---|---|
発行年 | 2012年 |
ページ数 | 364ページ |
出版社 | PHP研究所 |
---|---|
発行年 | 2012年 |
ページ数 | 364ページ |
疲れた心を癒す、小さな洋菓子店の物語
地元の小さな洋菓子店『スイート・ホーム』を中心に繰り広げられる物語が詰まった連作短編集。雑貨店に勤める陽皆(ひな)の恋を描いた表題作「スイート・ホーム」は、読後に涙してしまうようなお話です。
そのほかにも料理研究家とスイーツ男子の恋模様「あしたのレシピ」や、おばあちゃんが遭遇した思いがけないイベントを描く「希望のギフト」など、どれも心温まるものばかり。
少し疲れた時などにピッタリな癒しとなってくれるはずです。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | ポプラ社 |
---|---|
発行年 | 2022年 |
ページ数 | 258ページ |
出版社 | ポプラ社 |
---|---|
発行年 | 2022年 |
ページ数 | 258ページ |
かけがえのない人の存在に気づく女性の物語
6編の小説で構成されている短編集です。「あなたがなんということのない穏やかな日常を過ごしているのは、誰かがあなたを大切に思っているからこそ」という原田マハのメッセージが込められています。
年を重ねながら寂しさや不安を感じている独身女性が、大事な人の存在に気づくあたたかい気持ちが表現されているのが特徴です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 講談社 |
---|---|
発行年 | 2017年 |
ページ数 | 224ページ |
出版社 | 講談社 |
---|---|
発行年 | 2017年 |
ページ数 | 224ページ |
原田マハの魅力が凝縮された短編集
ニューヨーク近代美術館(MoMA)を舞台に、美術館職員やそれに関わる人々の夢や苦悩、人生の決断など描いた作品です。短編集ですが、しっかり原田マハの真骨頂を味わうことができます。
読んだらMoMAに行きたくなること必至! 現代美術に興味がある人はもちろん、興味がない人ももっと知りたくなるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2015年4月(単行本)、2018年0月(文庫本) |
ページ数 | 189ページ(単行本)、192ページ(文庫本) |
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2015年4月(単行本)、2018年0月(文庫本) |
ページ数 | 189ページ(単行本)、192ページ(文庫本) |
【ドラマ・映画化された有名作品】政界ものや恋愛ドラマ
総理の妻と支える夫の政界エンターテイメント
「総理の夫」映画化を記念して発売された、愛蔵版の1冊です。
42歳で総理大臣に選ばれた相馬凛子と鳥類学者である夫・日和の物語です。若くして総理になった妻を支えようと日和も奮闘しますが、陰謀を企てるものがあらわれてしまい……。果たして凛子の理想は実現させられるのでしょうか。
痛快で感動できるエンターテイメント小説です。本編に加え、漫画家のみづき水脈による書きおろしコミックや挿絵も収録されています。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 実業之日本社 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 364ページ |
出版社 | 実業之日本社 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 364ページ |
映画が家族を救う感動作
映画が人々を救っていく、感動のストーリーです。39歳で独身の歩は会社を辞めたものの、映画とギャンブルが好きな父が倒れて多額の借金があることを知ります。
そんななか雑誌の編集部に採用された歩は、あることがきっかけで父親の映画ブログをはじめることに。「映画の神様」が壊れかけてしまった家族を導いていく話に心があたたまるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2011年 |
ページ数 | 336ページ |
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2011年 |
ページ数 | 336ページ |
沖縄の離島で繰り広げられるやさしい恋物語
映画化された際に、記念として文庫本化された作品です。第1回日本ラブストーリー大賞を受賞した小説でもあります。
沖縄の離島で雑貨商を営んでいる男が、神社の絵馬に「嫁に来ないか。」と願いごとを書き、そのあと本当に神様が花嫁を連れてきてくれるというラブストーリーです。ゆっくりと進んでいく、あたたかくて少し切ないラブストーリーは、自然とやさしい気持ちにさせてくれるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 宝島社 |
---|---|
発行年 | 2008年 |
ページ数 | 346ページ |
出版社 | 宝島社 |
---|---|
発行年 | 2008年 |
ページ数 | 346ページ |
日本中を旅した気分になれる旅小説
安藤サクラ主演でNHKでドラマ化もされた、旅がテーマの人気作品。崖っぷちタレント・おかえりは、とある事情で唯一のレギュラーである旅番組を降ろされてしまい、旅に行けない人の代わりに旅をするという一風変わった仕事を始めます。
おかえりと一緒に旅をした気分になれ、彼女が旅先で出会う人たちとの交流に心動かされます。明るく憎めない主人公に共感し、ラストには号泣させられてしまうほどの感動作です。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2012年4月(単行本)、2014年9月(文庫本) |
ページ数 | 288ページ(単行本)、352ページ(文庫本) |
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2012年4月(単行本)、2014年9月(文庫本) |
ページ数 | 288ページ(単行本)、352ページ(文庫本) |
【王道のアートをテーマにした作品】芸術の知識が深まる
美術品の窃盗集団が登場する痛快ストーリー
盗まれた美術作品を修復して、もとの持ち主に返す活動をしている謎の窃盗集団「アノニム」の物語です。
アーティスト「ジャクソン・ポロック」の傑作がオークションにかけられることになり、建築家の真矢美里は7人の仲間と会場へ潜入。
一方で、アーティストを目指す高校生のもとには、アノニムから取引の誘いがあり……。ふたつの才能が出会ったことによって世界を変えていく、アートエンターテイメントです。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | KADOKAWA |
---|---|
発行年 | 2020年 |
ページ数 | 320ページ |
出版社 | KADOKAWA |
---|---|
発行年 | 2020年 |
ページ数 | 320ページ |
風神雷神にまつわる壮大な歴史アート小説
日本を代表する名画「風神雷神図屏風」を軸に展開していくストーリーです。
ある秋の日、国立博物館の研究員をしている望月彩の前に、マカオ博物館の学芸員が訪れます。彼に言われてマカオを訪れた彩は、風神雷神が描かれた絵画と1つの古文書を目にしました。
古文書には「俵…屋…宗…達」の文字が残されており、そこから美術や歴史にまつわる物語が、圧倒的なスケールで描かれていきます。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | PHP研究所 |
---|---|
発行年 | 2019年 |
ページ数 | 352ページ |
出版社 | PHP研究所 |
---|---|
発行年 | 2019年 |
ページ数 | 352ページ |
ゴッホと日本人画商が出会うフィクション
世界的な画家であるゴッホと、ビジネスの才能を持つ日本人画商・林忠正が登場するアートフィクションです。
1886年、栄えるパリの美術界で、忠正は浮世絵を売りさばきます。一方、まだ売れていなかったゴッホは、放浪しながら画商の弟・テオのもとで世話になることに。
そんなゴッホの前に忠正が現れたことによって、世界を変える1枚が誕生していくアート小説の傑作です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2020年 |
ページ数 | 450ページ |
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2020年 |
ページ数 | 450ページ |
若い才能に翻弄される人々のストーリー
2018年に、京都本大賞を受賞した作品です。たかむら画廊の専務と結婚した、美術館の副館長・菜穂が主人公として描かれています。
東京で暮らす菜穂は、出産を目前に控えて京都に滞在することとなり、ある画廊で1枚の絵に目をひかれます。
無名の若い女性画家の作品でしたが、彼女の才能と美しさに狂わされる人々の業を、つややかに表現しているのが特徴です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | PHP研究所 |
---|---|
発行年 | 2018年 |
ページ数 | 421ページ |
出版社 | PHP研究所 |
---|---|
発行年 | 2018年 |
ページ数 | 421ページ |
版画家・棟方志功の生き様を描いた作品
日本が世界に誇るアーティストである棟方志功を、彼を支え続けた妻・チヤの視点から描いた涙なしでは読めない感動作。
ゴッホに憧れるも弱視のため遠近法も捉えられず、全く日の目を見なかった志功が、版画と出会い、周りの人に支えられながら彫刻刀で世界に打って出る様を描いています。志功の純粋なエネルギーに背中を押されたい人は必読です。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2024年3月(単行本) |
ページ数 | 260ページ(単行本) |
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2024年3月(単行本) |
ページ数 | 260ページ(単行本) |
6つの美術館の<あの絵>に出会いたくなる
日本各地の6つの美術館と収蔵作品をテーマにした、6つの別れのストーリーを収めた短編集。ストーリーの鍵となる<あの絵>に会いに、登場する美術館を巡ってみたくなる作品です。
「豊饒」では、作家志望の主人公が忙しさで疎遠になっていた祖母を突然失ってしまうものの、年配の友人のおせっかいで豊田市美術館を訪れ、クリムトの絵の前で祖母のメッセージを受け取ります。
別れがテーマながら、前向きになれるストーリーばかりですよ。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 幻冬社 |
---|---|
発行年 | 2020年3月(単行本)、 2022年12月(文庫本) |
ページ数 | 193ページ(単行本)、208ページ(文庫本) |
出版社 | 幻冬社 |
---|---|
発行年 | 2020年3月(単行本)、 2022年12月(文庫本) |
ページ数 | 193ページ(単行本)、208ページ(文庫本) |
アートに魅了された男たちの奇跡の物語
日本に美術館を創りたいという夢のため、生涯を捧げた実業家・松方幸次郎を筆頭に、アートに青春をかけた男たちの情熱の物語です。
日本の敗戦とともに松方が収集したアートコレクションはフランス政府に接収されてしまいますが、男たちの不屈の信念で絵画の帰還が実現し、国立西洋美術館が誕生。そんな奇跡のストーリーを描いています。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2019年5月(単行本)、2022年6月(文庫本) |
ページ数 | 441ページ(単行本)、483ページ(文庫本) |
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2019年5月(単行本)、2022年6月(文庫本) |
ページ数 | 441ページ(単行本)、483ページ(文庫本) |
【謎解きがクセになるミステリー】スリリングな展開が待ち受ける
巨匠の死に迫る長編ミステリー
アート史上で大きな謎となっているゴッホの死に迫った、長編小説です。
主人公は、パリで美術史の修士号を取った高遠冴。小さなオークション会社で働いていますが、ある日錆びたリボルバーが持ち込まれたことからストーリーが展開していきます。
ゴッホは本当にピストルによって死んだのか、撃った人がいたのではないかなど、死の真相を追求していく傑作ミステリーです。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 336ページ |
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 336ページ |
美術家たちの愛憎関係を描くミステリー
19世紀末のロンドンを舞台にした、アート長編ミステリーです。
保険職員だった病弱な青年・ビアズリーは、イギリスを代表する作家・ワイルドによって才能を見出いだされ、「サロメ」の挿絵で名をあげました。
しかし、ビアズリーとワイルドは許されない関係となってしまい、ビアズリーの姉やワイルドの恋人も巻き込んだ愛憎関係に発展していきます。アート史の謎に迫った、傑作小説です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2020年 |
ページ数 | 336ページ |
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2020年 |
ページ数 | 336ページ |
【心温まるハートフルな作品】疲れた心を癒してくれる

依頼人に代わって旅をするストーリー
過去の人気作「旅屋おかえり」に、未収録だった札幌・小樽編や、北海道旅のエッセイなどを加えた特別編。
芽の出ないタレント・丘えりか(おかえり)が主人公です。依頼人の代わりに旅をする旅の代理人をしていましたが、あるときに「動画に映っている人が昔の恋人かどうかを確かめてほしい」と言われて北海道にいくことに。
そこから、依頼人の初恋に関するほろ苦い過去などがつづられていきます。漫画家の勝田文さんによる、描きおろし漫画も見逃せません。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 216ページ |
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 216ページ |
集英社文庫『丘の上の賢人 旅屋おかえり』は、依頼人に代わって旅をする女性タレント「おかえり」が主人公。心温まり、感動の余韻が残る作品です。北海道旅行気分も楽しめます。

30代からはじまった日本全国2人旅
旅にまつわる6つのストーリーを収録した、文庫オリジナルの短編集です。
恋愛にも仕事にも失敗して絶望していた36歳のハグが、大学の同級生であるナガラから「旅に出よう」と連絡をもらい、それから年に数回2人旅を楽しむようになります。
転職や恋人との別れ、親の介護などの話題も登場。人生の折り返し地点からはじまった、涙あり笑いありの物語が魅力です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2020年 |
ページ数 | 208ページ |
出版社 | 文藝春秋 |
---|---|
発行年 | 2020年 |
ページ数 | 208ページ |
文春文庫『ハグとナガラ』短編集なので、これから本を読もうとする初心者にもおすすめです。転職、親の介護などにも触れられた旅物語。30~40代以降の大人世代にはグッとくるものがありますよ。
毎日がんばる人へ贈る小さな幸せの物語
20のストーリーを、ギフトとして構成した短編小説集です。
もやもやした心で旅へと出る私の物語「この風がやんだら」のほか、親友の結婚式会場へつながる特別な近道について書かれた「コスモス畑を横切って」などが収録されています。
あわただしく過ごしていると見逃してしまいがちな、日常の小さい幸せを描いているのが魅力です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | ポプラ社 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 186ページ |
出版社 | ポプラ社 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 186ページ |
現代社会を生きる女性たちの再生の物語
再生をテーマにした4篇の作品で構成される短編集。日々仕事に追われる女性たちが、旅でその価値観を転換させていく心温まるストーリーです。
表題作の「さいはての彼女」は、仕事一筋の女社長が旅先で難聴にも関わらずハーレーを乗り回す少女・ナギに出会うことで、こわばった心がほぐされていく姿を描いた作品。
実は作品同士がリンクしており、最終章の「風を止めないで」は、夫を亡くしたナギのお母さんが主人公の物語です。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | KADOKAWA |
---|---|
発行年 | 2008年9月(単行本)、2013年1月(文庫本) |
ページ数 | 234ページ(単行本)、240ページ(文庫本) |
出版社 | KADOKAWA |
---|---|
発行年 | 2008年9月(単行本)、2013年1月(文庫本) |
ページ数 | 234ページ(単行本)、240ページ(文庫本) |
世界一周を巡る謎を追う冒険小説
原田マハの初期の長編作品のひとつで、実在の行方不明になった女性パイロットが題材。1939年、世界初の世界一周を成し遂げた「ニッポン号」にまつわる秘密を解き明かしていく、感動のフィクションです。
戦争に突き進む時代を背景に、それでも世界はひとつだというメッセージが伝わってきます。山本五十六やアインシュタインも作中に登場するなど、フィクションならではの壮大なスケール感が見事な作品になります!
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | KADOKAWA |
---|---|
発行年 | 2009年9月(単行本)、2015年1月(文庫本) |
ページ数 | 480ページ(単行本)、304ページ(文庫本) |
出版社 | KADOKAWA |
---|---|
発行年 | 2009年9月(単行本)、2015年1月(文庫本) |
ページ数 | 480ページ(単行本)、304ページ(文庫本) |
過去を背負う人たちの魂の救済の物語
料理人としての夢や友人などすべてを失い、東京から逃げ出した主人公の紫紋。尽果という地の定食屋「まぐだら屋」で、マリアという謎めいた女性と出会い、再び生きていく勇気を得る救済の物語です。
登場人物がそれぞれ残酷な過去を背負っているものの、最後には希望を感じさせてくれるので、暖かい読後感が得られますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2011年7月(単行本)、2014年2月(文庫本) |
ページ数 | 317ページ(単行本)、385ページ(文庫本) |
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2011年7月(単行本)、2014年2月(文庫本) |
ページ数 | 317ページ(単行本)、385ページ(文庫本) |
前向きな気持ちにさせてくれる音楽ドラマ
原田マハが音楽を通して家族愛を描いたドラマティックな感動作。出てくる登場人物が皆暖かいので、安心して読むことができ、最後はほっこりした気持ちにしてくれますよ。
世界的な指揮者を父に持つ16歳の主人公・和音は、かつてチェロを弾くことを諦めた過去が。そんな和音の元に、ある秘密を持った新しい母親である真弓さんが現れ、再びチェロを手に取ります。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 河出書房新社 |
---|---|
発行年 | 2011年11月(単行本)、 2016年2月(文庫本) |
ページ数 | 245ページ(単行本)、281ページ(文庫本) |
出版社 | 河出書房新社 |
---|---|
発行年 | 2011年11月(単行本)、 2016年2月(文庫本) |
ページ数 | 245ページ(単行本)、281ページ(文庫本) |
ヘレンケラーの戯曲を日本を舞台にアレンジ
目も耳も不自由で口も聞けない少女・ヘレンケラーとサリバン先生の闘いを描いた有名な戯曲「奇跡の人」を、原田マハが舞台を日本の明治時代に変更して書き上げた作品です。
設定が日本になることで、有名なストーリーがより身近に感じられ、共感させられるのはもちろん、キワというこの小説だけの登場人物が加わることによって、物語により深みが出ています。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 双葉社 |
---|---|
発行年 | 2014年10月(単行本)、2018年1月(文庫本) |
ページ数 | 352ページ(単行本)、432ページ(文庫本) |
出版社 | 双葉社 |
---|---|
発行年 | 2014年10月(単行本)、2018年1月(文庫本) |
ページ数 | 352ページ(単行本)、432ページ(文庫本) |
【エッセイ・インタビューなど】原田マハの人物像に触れる
取材先で出会ったおいしいものをつづるエッセイ
原田マハが、美術と並んで好きな「おいしいもの」について綴ったエッセイです。
著者が、「楽園のカンヴァス」や「暗幕のゲルニカ」などの取材先であるパリ、ロンドン、スペイン、京都を訪れながら、各地で食べた思い出のひと品を紹介しています。原田マハの小説以外の作品に触れてみたいときには、ぴったりの1冊でしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 毎日新聞出版 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 320ページ |
出版社 | 毎日新聞出版 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 320ページ |
原田マハの原点を知れる一冊
主に原田マハの取材旅行について綴ったエッセイ。気軽に楽しく読める一冊ですが、作品が誕生する過程や裏話も知ることができるので、より深く原田作品を味わうことができるようになりますよ。
国内から海外まで、担当編集者や友人と飛び回る姿が描かれていますが、どのエピソードからもアートと食への並々ならぬ探究心が伝わってきます。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2018年5月(文庫本) |
ページ数 | 248ページ(文庫本) |
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2018年5月(文庫本) |
ページ数 | 248ページ(文庫本) |
世界的名画26点を徹底解説
ピカソの「ゲルニカ」やレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」など、原田自身に影響を与えた絵画に加え、美術史の中で大きな意味を持つ絵画を厳選し、計26作品をカラーで収録。有名な作品ばかりなので、アート初心者の指南書としても最適な一冊です。
作品の背景はもちろん、筆者のその作品に対する思いが丁寧に描かれており、絵画鑑賞がより楽しくなるはず間違いなし!
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2017年6月(新書) |
ページ数 | 256ページ(新書) |
出版社 | 集英社 |
---|---|
発行年 | 2017年6月(新書) |
ページ数 | 256ページ(新書) |
印象派に特化したビジュアルブック
大人気のビジュアルブック「とんぼの本」シリーズから登場した、原田マハの印象派ガイド本。綺麗なカラー写真と筆者のコメントで、楽しく印象派について知ることができますよ。
7人の印象派の画家たちのドラマを綴ったショートストーリーや、モネの愛したノルマンディーへの旅の記録などを含めた豪華な一冊です。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 新潮社 |
---|---|
発行年 | 2019年6月(単行本) |
ページ数 | 127ページ(単行本) |
出版社 | 新潮社 |
---|---|
発行年 | 2019年6月(単行本) |
ページ数 | 127ページ(単行本) |
アート小説の旗手が綴るモネの生涯
「印象派」という呼称が生まれるきっかけともなった、偉大な画家・モネの波乱に満ちた生涯を原田マハが解説した一冊。
モネの功績や印象派が生まれた経緯などはもちろん、印象派が今もなお人々を魅了し続ける理由や、日本の美術から受けた影響なども知ることができ、モネや芸術がもっと好きになること間違いなしです!
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2016年11月(新書)、2021年4月(文庫本) |
ページ数 | 153ページ(新書)、160ページ(文庫本) |
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2016年11月(新書)、2021年4月(文庫本) |
ページ数 | 153ページ(新書)、160ページ(文庫本) |
ゴッホの魅力を再発見できる
生前は日の目を見ず、若干37歳の若さで自殺した画家、フィンセント・ファン・ゴッホの生涯とその魅力を再確認できる解説書。小説家ならではの表現力で、ゴッホの人生を追体験しているような気持ちにさせられます。
原田マハのゴッホを主役にした小説「たゆたえども沈まず」の副読本でもあり、併せて読むことでより理解が深まりますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2018年5月(新書)、2020年8月(文庫本) |
ページ数 | 157ページ(新書)、176ページ(文庫本) |
出版社 | 幻冬舎 |
---|---|
発行年 | 2018年5月(新書)、2020年8月(文庫本) |
ページ数 | 157ページ(新書)、176ページ(文庫本) |
【中学生・高校生におすすめ!】読書感想文にも
乙女男子のラブコメディ
政治家の息子である、遠明寺美智之輔が主人公になった小説です。
美智之輔は、小さいときから絵を描くことが好きだった乙女な美術系男子。美大卒業後に留学していたパリで、おかっぱ頭の女性に出会います。
それから彼女が滞在するリトグラフ工房で制作を手伝うことになりますが、そこで大きな転機が訪れて…。ラブコメディ好きの人には、ぴったりの1冊でしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 小学館 |
---|---|
発行年 | 2019年 |
ページ数 | 448ページ |
出版社 | 小学館 |
---|---|
発行年 | 2019年 |
ページ数 | 448ページ |
引きこもり青年が自分を取り戻していく1冊
若者の成長を描いた、感動の物語です。いじめが原因で引きこもりになっていた麻生人生が主人公。頼りにしていた母親がいなくなってしまい、年賀状の束だけが残されていました。
そのなかから偶然祖母の便りを見つけ、4年ぶりに外へ出て祖母のいる蓼科へと向かいます。病気の祖母のために米作りに打ちこみながら、自分を取り戻していく主人公の姿に、心があたたかくなるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 徳間書店 |
---|---|
発行年 | 2015年 |
ページ数 | 432ページ |
出版社 | 徳間書店 |
---|---|
発行年 | 2015年 |
ページ数 | 432ページ |
実在する絵画が彩るアート小説
ピカソやフェルメール、ゴッホをはじめとする、6枚の実在する絵画が登場する短編小説集です。いつかは終わるような恋をしてきた私や、病にかかったことで人生の選択を迫られる娘などが登場。
彼女たちは自分の運命について悩みながら美術館にやってきますが、そこで出会った1枚の絵が未来を切り開いてくれるストーリーです。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 新潮社 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 240ページ |
出版社 | 新潮社 |
---|---|
発行年 | 2021年 |
ページ数 | 240ページ |
スピーチライターとして成長するお仕事小説
ドラマ化された人気小説です。好きだった幼馴染の結婚式に出ることになったOLの二ノ宮こと葉は、最悪の気分。しかし、そこで涙するほど感動的なスピーチに出会います。
伝説のスピーチライター・久遠久美の祝辞だと知ったこと葉は、久美に弟子入りして政権交代を目指す野党のスピーチライターに選ばれます。
仕事に打ち込む主人公のストーリーに、目頭が熱くなるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
出版社 | 徳間書店 |
---|---|
発行年 | 2013年 |
ページ数 | 384ページ |
出版社 | 徳間書店 |
---|---|
発行年 | 2013年 |
ページ数 | 384ページ |
主人公のひたむきさに心打たれる
実話をもとに書かれたサクセスストーリー。純沖縄産のラム酒を造るという夢を持ついち契約社員の女性主人公が、持ち前の体当たり精神で奇跡的にその夢を叶える過程を明るく描いています。
若い女性や夢を持っている人、仕事を頑張っている人の背中を押してくれる一冊です。お酒好きなら沖縄の風を感じられる、というラム酒を飲んでみたくなること必至です!
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 講談社 |
---|---|
発行年 | 2010年12月(単行本)、2014年8月(文庫本) |
ページ数 | 252ページ(単行本)、320ページ(文庫本) |
出版社 | 講談社 |
---|---|
発行年 | 2010年12月(単行本)、2014年8月(文庫本) |
ページ数 | 252ページ(単行本)、320ページ(文庫本) |
働く女性と愛犬との交流を描いた物語
ファッション誌で働く主人公と愛犬・リラとのかけがえのない時間を描いたストーリー。ペットを飼っている人なら涙なくして読むことができない程、共感してしまうでしょう。
仕事が生き甲斐で恋人も去り、人生を見失っていた主人公は、リラの闘病生活で本当に大切なものに気づいていきます。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
出版社 | 宝島社 |
---|---|
発行年 | 2007年4月(単行本)、2009年6月(文庫本) |
ページ数 | 303ページ(単行本)、300ページ(文庫本) |
出版社 | 宝島社 |
---|---|
発行年 | 2007年4月(単行本)、2009年6月(文庫本) |
ページ数 | 303ページ(単行本)、300ページ(文庫本) |
みんなが選んだイチオシ
ここでは、みんながおすすめする「原田マハの小説」を紹介します。 商品の口コミはもちろん、おもしろさ、知名度、読みやすさといった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!
その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
ハラハラドキドキの鑑定対決
美術館や絵画に精通し、豊富な知識を持ち合わせている原田マハさんならではの描写をたっぷり楽しめる一冊。こちらの本ではじめて原田マハさんを知り、読みながらすっかりファンになりました。ある場所に呼ばれたふたりが、そこにある絵画が本物か偽物か鑑定対決をするストーリー。それぞれの知識を駆使して、絵画の本性を暴いていく様子に引き込まれます。(R.M.さん/女性/35歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
絵画の挿絵が白黒ではなくカラーだと嬉しいなと思いました。(R.M.さん/女性/35歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格
おもしろさ | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
おもしろさ | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
言葉で人の心を動かせることに感動
結婚披露宴でのスピーチから政治の演説まで、言葉選びの影響力ってすごいなと感じました。なかでも印象的で書き記しておきたいと思う名言がいくつかあり、小説でありながら人生のバイブルのような存在です。登場人物の前向きな姿に元気をもらえました。(O.M.さん/女性/40歳/主婦)
【デメリットや気になった点】
政治の話が少し多くて予想外の印象でした。(O.M.さん/女性/40歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格
おもしろさ | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
おもしろさ | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
一気に読みすすめられる
実話と勘ちがいしてしまいそうなストーリー展開。ゴッホと弟テオの痛々しいまでの深い絆が本当によく描かれていています。後半になると物語に吸い込まれるように一気読みしてしまいました。読み終えるとゴッホの絵と浮世絵をいろいろ鑑賞したくなります。ゴッホに興味がない方はつまらないかもしれません。(T.S.さん/女性/31歳/パート)
【デメリットや気になった点】
ゴッホに興味がない方はつまらないかもしれません。(T.S.さん/女性/31歳/パート)
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格
おもしろさ | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
おもしろさ | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
コメディ感があって読みやすい作品
もし日本の総理大臣が女性になったら、こんな感じになるのかもと想像させてくれます。また、女性の働き方についても考えさせられます。女性の社会進出や働き方、夫婦の在り方を、ポップに表現していて、楽しく読めました。(H.T.さん/女性/30歳/パート)
【デメリットや気になった点】
政治系が苦手な人には向いていないかもしれません。(H.T.さん/女性/30歳/パート)
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格
おもしろさ | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★☆ |
読みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
おもしろさ | ★★★★☆ |
---|---|
知名度 | ★★★★☆ |
読みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
映画化もされた感動作!
「映画の神さま」が、壊れかけた家族を再生に導いてくれる感動の物語。先に映画を見たのですが、原作が気になって読みました。キャストもぴったりで世界観に引き込まれました。読み終わった後はあたたかく前向きな気持ちになれる作品です。(A.M.さん/女性/38歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
先に原作を読んでから映画を見ることをおすすめします!(A.M.さん/女性/38歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格
おもしろさ | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
おもしろさ | ★★★★★ |
---|---|
知名度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
「原田マハ おすすめ」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 出版社 | 発行年 | ページ数 |
---|---|---|---|---|---|---|
新潮社 新潮文庫『楽園のカンヴァス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
山本周五郎賞を受賞した1冊 | 新潮社 | 2014年 | 440ページ |
新潮社 新潮文庫『暗幕のゲルニカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
ピカソが絵画に託した真実に迫る | 新潮社 | 2018年 | 510ページ |
幻冬舎 幻冬舎文庫『20 CONTACTS 消えない星々との短い接触』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
国内外20人の巨匠について解き明かす | 幻冬舎 | 2019年 | 219ページ |
集英社 集英社文庫『ジヴェルニーの食卓』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
印象派画家の素顔を語る短編集 | 集英社 | 2015年 | 288ページ |
PHP文芸文庫『独立記念日』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
女性たちひとりひとりの『独立』を描いた短編集 | PHP研究所 | 2012年 | 364ページ |
ポプラ文庫『スイート・ホーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
疲れた心を癒す、小さな洋菓子店の物語 | ポプラ社 | 2022年 | 258ページ |
講談社 講談社文庫『あなたは、誰かの大切な人』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
かけがえのない人の存在に気づく女性の物語 | 講談社 | 2017年 | 224ページ |
文藝春秋『モダン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
原田マハの魅力が凝縮された短編集 | 文藝春秋 | 2015年4月(単行本)、2018年0月(文庫本) | 189ページ(単行本)、192ページ(文庫本) |
実業之日本社『総理の夫 愛蔵版』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
総理の妻と支える夫の政界エンターテイメント | 実業之日本社 | 2021年 | 364ページ |
文藝春秋 文春文庫『キネマの神様』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
映画が家族を救う感動作 | 文藝春秋 | 2011年 | 336ページ |
宝島社 宝島社文庫『カフーを待ちわびて』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
沖縄の離島で繰り広げられるやさしい恋物語 | 宝島社 | 2008年 | 346ページ |
集英社『旅屋おかえり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
日本中を旅した気分になれる旅小説 | 集英社 | 2012年4月(単行本)、2014年9月(文庫本) | 288ページ(単行本)、352ページ(文庫本) |
KADOKAWA 角川文庫『アノニム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
美術品の窃盗集団が登場する痛快ストーリー | KADOKAWA | 2020年 | 320ページ |
PHP研究所『風神雷神(上)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
風神雷神にまつわる壮大な歴史アート小説 | PHP研究所 | 2019年 | 352ページ |
幻冬舎 幻冬舎文庫『たゆたえども沈まず』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
ゴッホと日本人画商が出会うフィクション | 幻冬舎 | 2020年 | 450ページ |
PHP研究所 PHP文芸文庫『異邦人』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
若い才能に翻弄される人々のストーリー | PHP研究所 | 2018年 | 421ページ |
幻冬舎『板上に咲く』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
版画家・棟方志功の生き様を描いた作品 | 幻冬舎 | 2024年3月(単行本) | 260ページ(単行本) |
幻冬舎『〈あの絵〉のまえで』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
6つの美術館の<あの絵>に出会いたくなる | 幻冬社 | 2020年3月(単行本)、 2022年12月(文庫本) | 193ページ(単行本)、208ページ(文庫本) |
文藝春秋『美しき愚かものたちのタブロー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
アートに魅了された男たちの奇跡の物語 | 文藝春秋 | 2019年5月(単行本)、2022年6月(文庫本) | 441ページ(単行本)、483ページ(文庫本) |
幻冬舎『リボルバー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
巨匠の死に迫る長編ミステリー | 幻冬舎 | 2021年 | 336ページ |
文藝春秋 文春文庫『サロメ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
美術家たちの愛憎関係を描くミステリー | 文藝春秋 | 2020年 | 336ページ |
集英社 集英社文庫『丘の上の賢人 旅屋おかえり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
依頼人に代わって旅をするストーリー | 集英社 | 2021年 | 216ページ |
文藝春秋 文春文庫『ハグとナガラ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
30代からはじまった日本全国2人旅 | 文藝春秋 | 2020年 | 208ページ |
ポプラ社 ポプラ文庫『ギフト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
毎日がんばる人へ贈る小さな幸せの物語 | ポプラ社 | 2021年 | 186ページ |
KADOKAWA『さいはての彼女』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
現代社会を生きる女性たちの再生の物語 | KADOKAWA | 2008年9月(単行本)、2013年1月(文庫本) | 234ページ(単行本)、240ページ(文庫本) |
KADOKAWA『翼をください 上』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
世界一周を巡る謎を追う冒険小説 | KADOKAWA | 2009年9月(単行本)、2015年1月(文庫本) | 480ページ(単行本)、304ページ(文庫本) |
幻冬舎『まぐだら屋のマリア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
過去を背負う人たちの魂の救済の物語 | 幻冬舎 | 2011年7月(単行本)、2014年2月(文庫本) | 317ページ(単行本)、385ページ(文庫本) |
河出書房新社『永遠をさがしに』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
前向きな気持ちにさせてくれる音楽ドラマ | 河出書房新社 | 2011年11月(単行本)、 2016年2月(文庫本) | 245ページ(単行本)、281ページ(文庫本) |
双葉社『奇跡の人 The Miracle Worker』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
ヘレンケラーの戯曲を日本を舞台にアレンジ | 双葉社 | 2014年10月(単行本)、2018年1月(文庫本) | 352ページ(単行本)、432ページ(文庫本) |
毎日新聞出版 毎日文庫『やっぱり食べに行こう。』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
取材先で出会ったおいしいものをつづるエッセイ | 毎日新聞出版 | 2021年 | 320ページ |
集英社『フーテンのマハ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
原田マハの原点を知れる一冊 | 集英社 | 2018年5月(文庫本) | 248ページ(文庫本) |
集英社『いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
世界的名画26点を徹底解説 | 集英社 | 2017年6月(新書) | 256ページ(新書) |
新潮社『原田マハの印象派物語』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
印象派に特化したビジュアルブック | 新潮社 | 2019年6月(単行本) | 127ページ(単行本) |
幻冬舎『モネのあしあと』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
アート小説の旗手が綴るモネの生涯 | 幻冬舎 | 2016年11月(新書)、2021年4月(文庫本) | 153ページ(新書)、160ページ(文庫本) |
幻冬舎『ゴッホのあしあと』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
ゴッホの魅力を再発見できる | 幻冬舎 | 2018年5月(新書)、2020年8月(文庫本) | 157ページ(新書)、176ページ(文庫本) |
小学館 小学館文庫『ロマンシエ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
乙女男子のラブコメディ | 小学館 | 2019年 | 448ページ |
徳間書店 徳間文庫『生きるぼくら』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
引きこもり青年が自分を取り戻していく1冊 | 徳間書店 | 2015年 | 432ページ |
新潮社 新潮文庫『常設展示室』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
実在する絵画が彩るアート小説 | 新潮社 | 2021年 | 240ページ |
徳間書店 徳間文庫『本日は、お日柄もよく』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
スピーチライターとして成長するお仕事小説 | 徳間書店 | 2013年 | 384ページ |
講談社『風のマジム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
主人公のひたむきさに心打たれる | 講談社 | 2010年12月(単行本)、2014年8月(文庫本) | 252ページ(単行本)、320ページ(文庫本) |
宝島社『一分間だけ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
働く女性と愛犬との交流を描いた物語 | 宝島社 | 2007年4月(単行本)、2009年6月(文庫本) | 303ページ(単行本)、300ページ(文庫本) |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 原田マハ おすすめの売れ筋をチェック
Amazonでの原田マハ おすすめの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
原田マハに似た作家は?
元キュレーターという異色の経歴もあり、アートをテーマにした小説を得意とする原田マハですが、他にも同じような作品を書く作家はいるのでしょうか?
まず初めにあげたいのが、アメリカの推理小説家であるダン・ブラウンです。アートミステリー作品「ダヴィンチ・コード」は映画化もされ、世界的なブームになったのでご存じの方が多いでしょう。
ミステリーやハートフルな作品を得意としていることから、恩田陸も似ている作家として名前があがることがあります。
読む順番はある? 迷ったら話題の新刊!
幻冬舎 幻冬舎文庫『たゆたえども沈まず』
>> Amazonで詳細を見る原田マハの作品は、時系列順でも代表作からでも、どんな順番で読んでも差し支えはありませんが、迷ったら新刊を読んでみるのがいいでしょう。
2024年9月に発売されたばかりの新作「たゆたえども沈まず」は、世界的な画家であるゴッホと、ビジネスの才能を持つ日本人画商・林忠正が登場するアートフィクションです。
そのほかの小説の記事はこちら お気に入りの一冊を見つけよう!
原田マハの幅広い作品を楽しもう 家族愛や成長を描いた感動ストーリーのほか、恋愛ものやエッセイまで多彩
原田マハは、美術への造詣が深いことからアート関連のミステリーや短編小説集を多く発表しているのが特徴です。
また、家族愛や成長を描いた感動ストーリーのほか、恋愛ものやエッセイまで多彩な作品があります。受賞作や映像化された作品も複数あり、幅広い層の人にとって読みやすいでしょう。
今回ご紹介した魅力やおすすめ作品もチェックしながら、ぜひあなたも幅広い原田マハの作品にふれてお気に入りの1冊を見つけてください。
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
ユーザーが選んだイチオシ商品の口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。