アラフォー世代はどんなニットを選べばいい?
気をつけたいポイントは清潔感! デザインを選ぶときは、あまりにもかわいいものは避けるのが無難です。大人の女性ならではのニットの着こなしを楽しみましょう。
カラーはベージュやホワイト、モスグリーンといったニュアンスカラーは清潔感もあり、顔色をよく見せてくれます。明るいイメージのピンクやオレンジなどのビビットカラーはアラフォー女性が着ると無理しているなと思われてしまうことも。
アラフォー世代におすすめの主役級ニット特集
アラフォー女性のコーディネートを華やかにしてくれる主役級ニットをご紹介します。カラーやシルエットなどに注目してチェックしてみてくださいね。
ぽわんとした袖デザインが女っぽさをプラス
ふっくらとしたボリューム袖がかわいい、パフスリーブニット。
人気のボトルネック&ドロップショルダーデザインでゆったりとリラックスした印象に。
両脇にスリット入りで、動きに合わせてさりげなく表情が変わります。
春まで着れちゃうカラバリ豊富なラインナップです。
引用:ZOZOTOWN
ショート丈が今年らしいコーデを演出
トレンドライクなクロップドニットが、大人カジュアルなデザインで登場。
カラーによって異なる配色刺繍ロゴも【U.S. POLO ASSN.】らしい、さりげないポイントです。
1枚でも着用できる程よい丈の短さは、腰の位置を高く見せ足長効果あり。
リブ編みの立体感が、シンプルなコーデでも存在感のあるスタイルに。
ドロップショルダーが大人の抜け感を演出しこなれた印象で、ふんわりとしたボリュームスリーブは女性らしい華奢なシルエットに魅せてくれます。
引用:ZOZOTOWN
一枚でぐっと今っぽく! ジャガード柄ニット
レトロな印象のジャガードニットは着るだけで、インパクト大!
前後2wayで着れるからコーデの幅も広がります。
ゆったりめなサイズ感や、袖や裾の切り替えも、
こだわり抜いて計算された絶妙なデザインが魅力。
大きめボタンがレトロムードをさらに高めてくれます。
引用:ZOZOTOWN
やわらかい質感で着心地も良いボリュームニット
ドルマンスリーブのふんわりとした袖のシルエットが魅力で、腕まくりしたときのシルエットにもこだわりました。
身頃や肩の部分には今季のLOOKテーマの一つであるヘリンボーン柄からインスパイアされた編み模様をデザイン。
引用:ZOZOTOWN
配色ステッチでワンランクアップのお洒落ニットを
肩から袖にかけて、バックまでも配色ステッチが施された
トレンドの配色ステッチニット。
肩を太目の糸を使用したステッチでざっくり仕上げているから
立体感があってカワイイ雰囲気に。
ステッチがアクセントになり、これ1枚で抜群にお洒落がきまっちゃうニットです。
引用:ZOZOTOWN
1枚で主役級。オーバーサイズのざっくりニット
ざっくりとしたニットならではの風合いと
ドロップショルダーデザインが大人の抜け感溢れるこなれた印象に。
さりげないダイヤ柄編みがコーデのアクセントに。
袖ぽわんが可愛さを格上げ。
オーバーサイズだから丈感とのバランスが絶妙にスタイルアップが叶う1枚です。
引用:ZOZOTOWN
アラフォー女性の主役級ニットコーデを紹介!
最後に、アラフォー世代におすすめの主役級ニットを使ったコーディネートをご紹介します♪参考にしてみてくださいね。
そのほかのアラフォー向けアイテムに関連する記事はこちら 【関連記事】
全身のコーデにあわせておしゃれに着こなそう
トレンドを気にせず長く使用できる、スタンダードなシルエットをチェックしてみましょう。清潔感のあるホワイトやベージュを選べば、大人の女性にぴったりのハイクラスな印象を演出できます。よりきれいめに着こなしたい方は、落ち着いたカラーリングを中心に、スリムなシルエットのものをチェックしてみてください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。