バリエーション豊富なMA-1
ミリタリーファッションがルーツのMA-1ですが、いまではタウンワークの定番アイテムとして定着しています。スポーツブランドやセレクトショップで取り扱っている商品は、細みでスタイリッシュ。おしゃれに着こなせるデザインがたくさん発売されていますので、どんなファッションにも合わせやすい、お気に入りの一着を見つけることができるはずです。ぜひ記事を参考にしてみてください。
まずは王道ブランドから!
王道のMA-1ブランドといえば「ALPHA INDUSTRIES」「AVIREX」。デニムと合わせたアメカジコーデは定番中の定番です。
まずはカーキーやブラックなど合わせやすいカラーを選んでみてはいかがでしょうか。着心地の良さは間違いなしです。
ビックサイズがポイント!アメリカサイズの定番M
身幅や肩回りがゆったりした着用感のビックシルエット USスペックのMA-1。軍も認めた機能性・素材のミリタリーアウターです。
オレンジ色の裏地は、緊急時に裏返して発見されやすくするための救命胴衣として作られたリバーシブル仕様。今年注目のビックシルエットで、韓国ストリート・韓流ファッションな着こなしができる!ユニセックスで着用可能な定番ブルゾン。
スポーツブランドもおしゃれに着こなす!
この数年のフィットネスウエアブームも相まって、大手スポーツブランドもMA-1を発売しています。スポーツブランドらしく、動きやすい着用感が魅力です。スポーツ時だけでなく、タウンユース向けにつくられた商品もたくさんあります。
柔らかい肌触りで、着心地がいい!
ソロ スウッシュ コレクションは、クラシックなデザインのすっきりとしたシンプルさを際立たせたスタイル。
このサテンのボンバージャケットは、絹のように滑らかな素材を使用し、柔らかい肌触りを実現。
パネルの袖とドロップショルダーを採用したゆったりとしたフィット感で、動きやすく、重ね着しやすいデザインに仕上げました。
デザイン重視でMA1を個性的に着こなす!
MA-1も定番のカーキーやブラックだけではありません。柄物や刺しゅうなどでカスタムされたタイプはアーティストが着用していることも多く、若者の間では定番に。MA-1を主役として目立たせたいなら、ぜひカスタムされたMA-1の購入を検討してみてはいかがでしょうか。
クールに決まる2WAY仕様のMA-1
2つの違った表情を愉しめる2WAY仕様になっています。
コーディネートに合わせてリバーシブルで使うことができ、着回し力抜群です。どちらで着てもクールに決まるのもポイントです。
メインはあくまで人気のMA-1ですが、内側にはトレンドのフォトプリントがモノトーンでボディに大きく入っています。戦闘機がいかにもミリタリーウェアの老舗らしく、とてもインパクトがあってクールな仕上がりです。
しっかりとした肉厚感になっているので1枚あると重宝すること間違いなしです。フロントにはボタン付きのポケットが付いているのでちょっとしたお出かけにも便利です。
G-1トップガンのパッチディティールの再現
映画「トップガン」で主演のトム・クルーズ演じるマーベリックが父親の遺品という設定着用したG-1ジャケットのワッペンディティールをタウンユースにアレンジし、MA-1ジャケットに落とし込んだファンにはたまらないアイテムです。
今までのディティールと大きく差をつけるのが、G-1ジャケットと同様に背中に施したブラッドチット。フライトジャケットファンならずとも惹きつけられる、デザインディティールが限定物の証です。
そのほかのミリタリージャケットに関連する記事はこちら 【関連記事】
好みの服装にあったMA-1を選ぶ
MA-1といっても、王道のミリタリーブランドから、綺麗めなセレクトショップブランド取り扱いの商品、スポーツブランドまでさまざまです。MA-1は動きやすいので、気軽に羽織ることができます。ぜひ好みの服装や、気分に合わせてMA-1を選んでみてください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。