PR(アフィリエイト)

ふるさと納税サイトおすすめ7選!各サイトの特徴やメリット・デメリットも紹介

ふるさと納税サイトおすすめ7選!各サイトの特徴やメリット・デメリットも紹介
ふるさと納税サイトおすすめ7選!各サイトの特徴やメリット・デメリットも紹介

本記事はプロモーションが含まれています。2024年08月06日に記事を更新しました(公開日2021年12月23日)

ふるさと納税を利用する人は年々増えています。それにともない、ふるさと納税の寄付を受け付けているサイトも増加傾向にあります。数が多いと、どれがいいか迷いますよね。

この記事ではふるさと納税サイトを選ぶうえでどのサイトを通して寄付するのが一番お得なのか、おすすめのサイト6選の特徴やメリットやデメリットを紹介します。自分に合った納税サイトを見つるためにぜひ参考にしてみてください!


マイナビおすすめナビ編集部

担当:サービス、その他
花島 優史

モノ以外のサービス全般を担当。趣味~実用系のサブスクをはじめ、日常生活を快適かつ豊かにするおすすめ情報やハウツー情報までをカバーしている。

ふるさと納税を利用する人は年々増えています。それにともない、ふるさと納税の寄付を受け付けているサイトも増加傾向にあります。数が多いと、どれがいいか迷いますよね。

どのサイトを通して寄付するのが一番お得なのか、おすすめのサイト6選の特徴やメリットやデメリットを紹介します。

ふるさと納税とは?

ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは?

ふるさと納税とは、自分が納めている税金の一部を、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。寄付金の使い道を指定できたり、地域の名産品などのお礼の品ももらえる魅力的な仕組みです。

実質2,000円の自己負担で返礼品をもらえ、それを超える分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。

ふるさと納税をはじめる前に気を付けたい注意点

ふるさと納税を始める前に気を付けたい注意点
ふるさと納税を始める前に気を付けたい注意点

控除限度額は、所得や家族構成によっても異なります。たとえば、年収500万円の独身の場合、控除上限目安は61,000円、夫の年収800万円の夫婦の場合、控除上限目安は120,000円です。

控除限度額シミュレーションをして、目安の金額を事前に知っておくといいでしょう。

ふるさと納税のサイトを選ぶポイント

ふるさと納税のサイトを選ぶポイント
ふるさと納税のサイトを選ぶポイント

今、ふるさと納税ができるサイトは多いです。サイトによって取り扱っている自治体や返礼品、システムなどは大きく異なります。

自分に合ったサイトを選べるよう、ふるさと納税のサイトを選ぶポイントを4つ紹介します。

欲しい返礼品があるか ふるさと納税のサイトを選ぶポイント1

返礼品にはさまざまなものが用意されていますが、サイトによって取り扱っている返礼品や提携している自治体は異なります。

自分が欲しい返礼品が掲載されていたり、寄付したい自治体があるサイトを選びましょう。

貯めたいポイントがもらえるか ふるさと納税のサイトを選ぶポイント2

ふるさと納税サイトはそれぞれ、 PayPayポイント、楽天ポイント、Amazonポイント、マイルなど還元されるポイントが異なります。

ふだん使用しているサイトで使えるポイントが付与されるサイトを選ぶことで、よりお得にふるさと納税を利用することができます。

希望する決済方法が使えるか ふるさと納税のサイトを選ぶポイント3

サイトによって利用できる決済の方法は異なります。

寄付のときにクレジットカードを使用するとクレジットカード会社から還元されるポイントを受け取ることもできます。クレジットカード決済はほとんどのサイトにありますが、ほかの決済方法で支払いを済ませたいという方は決済方法も要チェックです。

キャリア決済やPayPay、Amazon Pay、PayPal、楽天ペイなどさまざまな支払い方法に対応しているサイトもあります。

レビュー機能があるか ふるさと納税のサイトを選ぶポイント4

ふるさと納税の初心者は、レビュー機能が搭載してあるサイトがおすすめです。さまざまな返礼品があるとどの返礼品を選んだらいいか迷ってしまいがち。しかし、以前購入した人のレビューがあると参考にできるため、頼みやすいです。

ふるさと納税のおすすめサイト7選

ふるさと納税のおすすめサイト Pixabayのロゴ
ふるさと納税のおすすめサイト Pixabayのロゴ

たくさんあるふるさと納税のサイトの中で、特におすすめのサイトを8つ紹介します。各サイトの特徴やメリットやデメリットも記載します。

特にほしい返礼品がない方のために、各サイトのおすすめ返礼品を3つずつピックアップするので、ぜひ参考にしてみてください。

マイナビふるさと納税

メリットと特徴は、寄付金額の10%が還元される点とAmazonギフトカードがもらえる点です。

マイナビふるさと納税の大きな特徴は、寄付金額の10%分が還元されるという点です。他のサイトでもポイント還元を行っていますが、ほとんどの場合は、「エントリーが必要」だったり、「通常の寄付ではなくクラウドファンディング」での寄付だけが対象になるなど、実際の還元率はかなり下がります。

その点、マイナビふるさと納税の場合は、全ての寄付に対して寄付額の10%が還元されるため、これはかなり画期的といえます。また、寄付金額の10%分の「Amazonギフトカード」がもらえるという点も大きな特徴の1つ。ふるなび・さとふるの場合、一度ふるなびコイン・さとふるマイポイントというものが付与されて、Amazonギフトカードに交換するという手間が発生するのに対し、マイナビふるさと納税ではその手間が一切なくAmazonギフトカードをもらうことができます。

茨城県境町『K1946 令和6年産 お米4種食べくらべ 20kg』 マイナビふるさと納税のおすすめ返礼品

寄付金額:14,000円

茨城県境町の大人気返礼品、以下の令和6年産米の中から4種類のお米食べくらべセットです。

・コシヒカリ(必ず入ります)
・ひとめぼれ
・ゆめひたち
・あさひの夢
・あきたこまち
・チヨニシキ
・ふくまる
・ミルキークイーン
・にじのきらめき
・とねのめぐみ

おすすめ返礼品を見る

北海道千歳市『キリン一番搾り生ビール北海道千歳工場産>350ml(24本)』 マイナビふるさと納税のおすすめ返礼品

寄付金額:14,500円

『キリン一番搾り生ビール』の350ml(24本)。注文から3日以内と発送も早くなりました。製造より7か月以内のビールが届きます。

おすすめ返礼品を見る

楽天ふるさと納税

メリットは、掲載自治体数や返礼品の数が多く、ポイント還元率が高いところです。デメリットは、情報量が多く慣れないと見づらい可能性もあります。掲載自治体数は約1,300ほどあり、返礼品数は292,000品ほどあります。

楽天ふるさと納税は、楽天株式会社が運営しているふるさと納税サイトです。楽天市場でショッピングをする感覚でふるさと納税をの手続きが行えるため、人気があります。すでに楽天会員になっている人は個人情報の登録などが省けるためスムーズに行なうことが可能です。

寄付金額に応じて楽天ポイントが付与されます。楽天ポイントは、1ポイント1円分として、楽天のさまざまなサービスで利用できるポイントです。お得に貯まるキャンペーンを利用すると最大30%もポイント還元されるためお得に貯めることができます。

レビュー機能やマイページ機能が搭載されています。マイページにてお気に入りした商品を後からじっくり検討可能です。また以前に注文した人のレビューを参考にして選んでもいいですね。

北海道紋別市『オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)』 楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品

寄付金額:10,000円

養殖ではなく、海道内で稚貝を放流してから4年間流氷や水温の低い荒波の中で逞しく育ったホタテで、大粒でボリュームのあるところが特徴です。楽天ふるさと納税で2020年2021年と2年連続で年間総合ランキング1位を獲得している人気商品です。

おすすめ返礼品を見る

福井県敦賀市『特大&極太サイズ限定!カット生ずわい蟹』 楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品

寄付金額:20,000円

カットされているため届いたらすぐに調理してかんたんに食べられるため人気な商品です。生ではもちろん、鍋や天ぷらなどさまざまな食べ方を楽しめます。大きいものを選んでいるため、肉厚なところもうれしいポイントです。

おすすめ返礼品を見る

福岡県飯塚市『鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個』 楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品

牛テールで煮込んだ特製デミグラスソースが人気のハンバーグです。個食パックで包装されているため、食べたいときに食べたい個数だけ調理すればいいところも魅力です。また、袋のまま温めるだけで食べられるため、手間なく作ることができます。

おすすめ返礼品を見る

さとふる

メリットは、返礼品が届くまでの時間が他のサイトと比べて短いところです。また決済方法はクレジットカードに加え、キャリア決済やPayPayオンライン決済など豊富なため、クレジットカード以外で決済したい人にもおすすめです。

デメリットは、キャンペーン実施期間以外はポイント還元がありません。

さとふるは、ソフトバンクグループが運営し、CMや雑誌でも取り上げられている知名度の高いサイトです。サイト内には、チャットボットがあり時間帯を問わずにさとふるやふるさと納税についてチャットで質問ができるため、初心者でも安心して利用することができます。

掲載自治体数は約1,000ほどあり、返礼品数は331,000品ほどあります。さとふるは、申し込みの受付から返礼品の発送管理までを行っているので、返礼品の到着が他のふるさと納税サイトに比べて早いのが特徴です。

さとふるでふるさと納税する

北海道森町『新いくら醤油漬け 100g×6パック』 さとふるのおすすめ返礼品

寄付金額:15,000円

いくら醤油漬けが600g入った返礼品です。100gずつの小分けパックになっているため、少量ずつ使え便利なのが特徴です。いくら丼、手巻き寿司、お茶漬けなどさまざまな料理にして楽しむことができますね。

おすすめ返礼品を見る

鹿児島県南さつま市『【鹿児島県産】黒毛和牛 赤身ももスライス 600g』 さとふるのおすすめ返礼品

寄付金額:10,000円

鹿児島県産黒毛和牛の赤身ももスライスが600gも入った返礼品です。脂身の少ない赤身なのでヘルシー志向の方にもおすすめ。チャック袋に入っているので、残った分は保管できて便利です。すき焼きやしゃぶしゃぶに向いています。

おすすめ返礼品を見る

『カット済み生ずわいがに1.4~1.6kg(小分け2P)』 さとふるのおすすめ返礼品

寄付金額:25,000円

カットされて届くので、面倒な殻剥きの手間が省け食べやすい仕様になっています。2パックに分かれているので、2回に分けて食べることができます。お刺身にして食べるのはもちろん、鍋や天ぷらなどさまざまな食べ方で楽しむことが可能です。

おすすめ返礼品を見る

ふるさとチョイス

メリットは、掲載自治体数や掲載返礼品が他のサイトと比べて豊富なため、欲しい返礼品や寄付したい自治体が見つかりやすいです。デメリットは、独自のポイント還元がありません。

掲載自治体数は約1,620ほどあり、返礼品数は388,000品ほどあります。

ふるさとチョイスのサイトには、日本全国の自治体が掲載されています。また返礼品の登録数も数多く、情報量が多いのが特徴です。サイト上にふるさと納税の仕組みが分かる説明ページや、ふるさと納税の基本がマンガで分かる「漫画でわかるふるさと納税」などのコンテンツも充実しているため、ふるさと納税をはじめてする方でもスムーズにできます。

決済方法も充実していて、クレジットカード決済はもちろん、郵便振替や銀行振り込み、現金書留、納付書支払い、コンビニ決済などさまざまな決済に対応しています。決済方法にこだわりたい人にもおすすめです。

ただし、ふるさとチョイスには独自のポイント還元がないため、このサイトでいくら寄付してもAmazonポイントや楽天ポイントなどがもらえません。ポイント還元を受けたい人は注意しましょう。

鹿児島県大崎町『鹿児島県産うなぎ長蒲焼2尾』 ふるさとチョイスのおすすめ返礼品

寄付金額:10,000円

鹿児島県産のうなぎが2尾入った返礼品です。4回焼き、4回タレづけをしてじっくり味を染みこませているため、味わいがしっかりしているところが特徴です。養殖から加工まで一貫管理されているところも安心できてよいですね。

おすすめ返礼品を見る

北海道白糠町『いくら醤油漬(鮭卵)【450g(225g×2)】』 ふるさとチョイスのおすすめ返礼品

寄付金額:14,500円

いくらが450gもたっぷりと入った返礼品です。2パックに小分けになっているので、必要な分だけ解凍して使いやすいところが特徴です。軍艦にしたり、どんぶりにしたりと好きな食べ方ができます。寄付金額14,500円でもらえるのは嬉しいポイントです。

おすすめ返礼品を見る

北海道当別町『ROYCE'人気スイーツ詰め合わせ』 ふるさとチョイスのおすすめ返礼品

寄付金額:10,000円

北海道のお土産として大人気のロイズのチョコレートのお菓子が5点以上入った返礼品です。ポテトチップチョコレートや生チョコレートが入っています。ロイズが好きな人はもちろん、チョコレートが好きな人にもおすすめです。

おすすめ返礼品を見る

ふるなび

メリットは、Amazonギフト券でのポイント還元やPayPay残高に交換可能なことです。また家電などの返礼品が豊富なため、家電の返礼品が欲しい人におすすめです。

デメリットは、掲載自治体数はそれほど多くはないため、寄付したい自治体がない可能性があります。

ふるなびは、2007年に始まった老舗のふるさと納税サイトです。そのため安心して利用できます。

寄付金額に応じてふるなびコインを獲得できます。ふるなびコインは、Amazonギフト券やPayPay残高に交換可能です。キャンペーン期間を利用すれば最大12%の還元が受けられます。

掲載自治体数は約800ほどあり、返礼品数は242,000品ほどあります。レビュー機能やマイページ機能も搭載されているので、初心者でもかんたんにはじめることが可能です。

ふるなびは他にも、寄附金額を50万円上回ると、コンシェルジュサービスのふるなびプレミアムが受けられるといった独自のサービスも多数展開しています。

ふるなびでふるさと納税をする

兵庫県加西市『アラジン グラファイトトースター【2枚焼】』 ふるなびのおすすめ返礼品

寄付金額:30,000円

奥行きが広く、食パンを2枚同時に焼くことができるレトロなデザインのトースターです。網の幅を変えてムラなく焼き目をつける工夫が施されています。グリーンとホワイトの2色から選べます。これで朝食をワンランク贅沢にしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ返礼品を見る

新潟県燕市『フェイススチーマー』 ふるなびのおすすめ返礼品

寄付金額:33,000円

イオン化された微細の温かいスチームが噴出され、肌に行き届きます。可動式ノズルのため、好きな姿勢で胸元から額までの範囲をケアできます。フタの裏のミラーでスチームの当たり具合を確認できるのも嬉しいポイントです。

おすすめ返礼品を見る

新潟県燕市『防水ヘッドケア機』 ふるなびのおすすめ返礼品

寄付金額:58,000円

美容家が監修したヘッドスパ機です。防水仕様になっているため、お風呂でも使用できます。人の手のような動きになるよう工夫されています。また、速さの切り替えも可能なので好きなモードでヘッドケアできるところが魅力です。お手入れがかんたんなところもいいですね。

おすすめ返礼品を見る

ふるさとプレミアム

メリットは、寄付金額によってAmazonギフト券またはQUOカード券が還元されることです。キャンペーン期間中であれば還元率がアップされさらにお得です。

デメリットは、掲載自治体数は100以下と少なく、掲載返礼品も少ないため、欲しい返礼品や寄付したい自治体が見つからない可能性があります。またカテゴリーごとのランキングがないため、欲しい返礼品が探しにくいことがあります。

掲載自治体数は約150ほど、返礼品数は50,000品ほどです。

他のサイトにはあまりない家電カテゴリーがあるため、家電の返礼品が欲しい人に人気があります。ほかに商品券や宿泊チケットなどもあり、ちょっとした贅沢をしたい人にもおすすめです。

ふるさとプレミアムでふるさと納税する

北海道登別市『ダイナミックパッケージ「ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ」購入補助クーポン』 ふるさとプレミアムのおすすめ返礼品

寄付金額:30,000円

航空券と宿泊がセットになったANAトラベラーズ ダイナミックパッケージで、北海道登別市に1泊以上宿泊すると使える購入補助券9,000円分です。普段の旅行にプラスしてちょっとした贅沢を味わってみてはいかがでしょうか。

おすすめ返礼品を見る

大阪府大東市『象印オーブントースター』 ふるさとプレミアムのおすすめ返礼品

寄付金額:21,000円

メニューに合わせて80℃~250℃まで温度調節可能な象印のオーブントースターです。ハイパワー1,000Wまで対応しているので、さまざまなメニューができます。奥行きが広いため、パンが2枚焼け、グラタン皿も縦に2皿置けます。

おすすめ返礼品を見る

『主婦が選んだ「泉佐野まんぷく定期便」全6回(6か月) 2-3人向け お楽しみ 福袋(牛肉 豚肉 野菜) 【毎月配送コース】』 ふるさとプレミアムのおすすめ返礼品

毎月1回、合計6回連続で大人気の氷温熟成牛や熟成豚、泉州野菜、お弁当に役立つ食材など、泉佐野の食材が届く定期便です。1回のみでなく計6回届くのが毎月の楽しみになっていいですね。

おすすめ返礼品を見る

ANAのふるさと納税

メリットは、宿泊や旅行の返礼が充実し、ANAマイルを貯めることができることです。マイラーや旅行好きの人におすすめのサイトです。

デメリットは、決済方法はクレジットカードのみで、他の決済方法は受け付けていないため、クレジットカード決済以外を希望している人には向いていません。


ANAのふるさと納税はANAが運営しているため、他のサイトと比べて旅行や宿泊、体験といったジャンルが豊富にあります。

掲載自治体数は約500ほど、返礼品数は153,000品ほどあります。寄付金100円につき1マイルが貯まります。100円ごとに1マイル貯まるため、還元率は1%です。貯まったマイルはポイントに交換したり、買い物に利用できます。

ANAのふるさと納税を見てみる

沖縄県竹富町『星野リゾート ふるさと納税宿泊ギフト券』 ANAのふるさと納税のおすすめ返礼品

寄付金額:100,000円

星野リゾートの3施設(星のや竹富島・リゾナーレ小浜島・西表島ホテル)から好きな宿を選び、宿泊代として利用可能な3万円分の宿泊券が入った返礼品です。旅行が好きな人には嬉しい返礼品です。飲食代やお土産品、その他アクティビティ代としての利用もできるので使い勝手があっていいですね。

おすすめ返礼品を見る

au payふるさと納税

メリットは、寄付金の1%分をPontaポイントとして還元されるところです。またauかんたん決済でauを利用している人は通信料金と合算して決済することができます。auユーザーにおすすめのサイトです。

デメリットは、掲載自治体数は200ほどで、掲載返礼品も少ないところです。またレビュー機能がないため、以前購入した人の意見が聞けず自己判断で注文しなければいけません。

au PAY ふるさと納税は、KDDIとauグループ企業が運営しているため、au PAYマーケットの会員情報を引き継ぐことができ、auユーザーや、au PAYマーケットを利用している人にメリットの大きいふるさと納税サイトです。

寄付金の1%分をPontaポイントとして還元されますが、au PAYふるさと納税で還元されるPontaポイントは、ショッピングモールのau PAY マーケットでしか使えないので注意が必要です。普段から利用していない人には使用する機会がなく無駄になってしまいます。

福岡県新宮町『あまおう約1,120g』 au payふるさと納税のおすすめ返礼品

寄付金額:10,000円

福岡県産のあまおうがたっぷり1,120g入った返礼品です。4パックに分かれているので、友人や家族にお裾分けすることもできますね。そのまま食べるのはもちろん、ジャムやスムージーなどにして食べるのもおすすめです。

おすすめ返礼品を見る

北海道白糠町『エンペラーサーモン【1kg】』 au payふるさと納税のおすすめ返礼品 

寄付金額:10,000円

食べやすいように小骨を取り除いたノルウェー産のエンペラーサーモンの返礼品です。4つほどの小ブロックにカットされ、真空包装されているためとても便利に保管できます。たくさん入っているので、お刺身はもちろん、カルパッチョやムニエルなどさまざまな料理にして食べられますね。

おすすめ返礼品を見る

ふるぽ

メリットは、旅行関連の返礼品が充実しているところです。そのため、旅行好きな人におすすめ。デメリットは、掲載自治体は300ほどしかないところです。


ふるぽはJTBが運営するサイトです。そのため、旅行関連の返礼品が充実しています。旅行が好きな人におすすめのサイトです。

楽天ポイントやAmazonポイントなどへのポイント還元は行っていませんが、サイト内でポイント制という寄付の仕組みを採用しています。

このポイント制は一度の寄附で使い切るのではなく、寄付額をポイントに替え、ポイントで寄付をする仕組みです。有効期限内であれば、好きなタイミングで返礼品に交換できるため、はじめにポイントに変換してからゆっくり返礼品を選ぶことができます。

京都府京都市『【京都市】JTBふるさと納税旅行クーポン(15,000円分)』 ふるぽのおすすめ返礼品

寄付金額:50,000円

京都市で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できる15,000円分のクーポン券です。JTB店舗、JTB総合提携店 、JTB国内商品取扱店、 またはJTB旅の予約センター(電話受付専用)で利用できます。旅行に行く予定のある人や旅行が好きな人におすすめです。

おすすめ返礼品を見る

神奈川県箱根町『【箱根町】箱ぴたふるさと宿泊補助券』 ふるぽのおすすめ返礼品

寄付金額:67,000円

箱根温泉旅館ホテル協同組合加盟宿泊施設での宿泊補助券が20,000円分入った返礼品です。宿泊時に宿泊料金として使うことができます。事前の手続きなどは不要なため、使い方がシンプルで分かりやすくていいですね。

おすすめ返礼品を見る

鹿児島県大崎町『鹿児島県産うなぎ長蒲焼2尾』 ふるぽのおすすめ返礼品

寄付金額:10,000円

ふるぽサイト内でつねに人気を誇る返礼品です。鹿児島県産のうなぎが2尾入っています。うなぎの稚魚から養殖・加工まですべてを大崎町で担い、品質にこだわっています。独自のたれによく漬け込んでいるため、しっかりとした味わいが特徴的です。

おすすめ返礼品を見る

自分に合ったふるさと納税サイトを利用しよう

自分に合ったふるさと納税サイトを利用しよう
自分に合ったふるさと納税サイトを利用しよう

たくさんのふるさと納税サイトがある中で、今回はおすすめの8サイトを紹介しました。返礼品の登録集や提携している自治体の数は、サイトによって異なります。欲しい返礼品や寄付したい自治体があるかチェックすることが大切です。

また、自分が希望する決済方法があるかどうかも事前に必ず確認しましょう。ぜひ上記の中から、お気に入りのふるさと納税サイトを見つけてください。

【関連記事】

※掲載の情報は2021年12月時点のものになります。
※記載内容は将来改正・変更になる可能性もございますので必ず出典元や公式サイトから最新の情報を確認してください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button