今年らしいトレンドカラーって?
今年はコロナの影響も引き続き、外出欲がなくなった人も多かったのでは? しかし、そんな気持ちを吹き飛ばすかのように、今年のニットはビビットなカラーで溢れています。なかでも、グリーンやピンク、イエロー、ブルーなど、気持ちをあげてくれる鮮やかなカラーが続々登場!
発色のいい原色カラーからトレンドのくすみカラーまで、カラバリ豊富なので好みの一色が見つかるはず。20代から30代の大人女子のコーデをアップさせる、おしゃれなカラーニットをご紹介します。
トレンドカラー1:グリーン
トレンドカラー2:ピンク
バックスリットデザインで後ろ姿も素敵
体から程よく離れるゆったりとしたサイズ感が、女性らしい印象を演出してくれるタートルネックのプルオーバー。センターバックと肩線の目立てや、裾と袖口の幅広なリブがポイント。窮屈に感じないやや広めのタートルネックや、腰まわりの体型カバーにもなる裾のバックスリットなど、納得のデザインが詰まった一着。
(引用:ZOZOTOWN)
トレンドカラー3:イエロー
多色の糸を大胆にMIXした、インパクトあるカラーが特徴のインポートイタリア糸使用。モヘアの中でも肌に優しい上質な素材を使用している為、着心地が良く、軽さがあるのが特徴です。
ふっくらとした膨らみを感じる贅沢な質感なので、スラックスやデニムなど、ベーシックなボトムと合わせるだけで、スタイリングがきれいにまとまります。ショート丈のため、ハイウエストボトムと好相性です。
(引用:ZOZOTOWN)
パキッイエローでおしゃれ感アップ
定番人気のふっくらとした上質なウールカシミヤ素材を使用した、5Gのニットシリーズ。ふっくらとした温かみのある風合いが魅力です。ビルドネックプルオーバーは今年らしいコンパクトなボディと存在感のあるスリーブの組み合わせが新鮮な印象の一着。小さく立ち上がったネックラインが華奢な首元を演出してくれます。
(引用:ZOZOTOWN)
華やかで映えるイエローニット
ふくらみがあり軽やかなFOX混の糸を使用。ふわっとした優しい手触りと温かさが特徴です。身頃からの編み続きのハイネックや、長めの着丈とサイドのスリットがポイントのニットプルオーバー。襟が立つ様に編みの仕様にこだわりました。タイトスカートやスリムパンツとの合わせが◎。
(引用:ZOZOTOWN)
トレンドカラー4:ブルー
ざっくり感が可愛いケーブル編みニットプルオーバー
単調になりがちな秋冬コーデのアクセントになる、表情のあるケーブル編みニット。シンプルなボトムとあわせて、ニットを主役にしたコーディネートがおすすめ。フレアスカートやプリントワンピースを合わせた女性らしいスタイルにもマッチする、着回し力抜群のアイテムです。
(引用:ZOZOTOWN)
トレンドカラー5:オレンジ
ロシアのエコフレンドリーなニットブランド
オニオンをモチーフにした編地が特徴的なハンドニットプルオーバー。ざっくりとした立体的な編み目によってボリューム感があり、一枚で着映えする存在感のある一着です。豊富なカラーバリエーションからお好みのものをお選びください。
(引用:ZOZOTOWN)
トレンドカラー6:パープル
配色の糸がミックスされたコントラストのある素材感
あえて長めの袖丈がリラックス感もあり、ストレスフリーな着心地が魅力。きゅっとした袖口のリブが大胆なボリュームのある袖のシルエットをより際立たせ可愛らしい印象に。カットソーやシャツ、ワンピースのレイヤードにぴったりのアイテム。ショート丈のデザインが肌寒い秋口から春先にもちょうど良く、レイヤード次第で真冬にも問題なく活用できる一着。
(引用:ZOZOTOWN)
背面デザインで後ろも抜かりなし
・パチパチしない静電気防止、洗濯機OKな嬉しい機能付き。
・体を包み込むゆったりとしたシルエットがモダンなハイネックニット。
・バックスリットでシンプルなデザインにアクセントをプラス。
(引用:ZOZOTOWN)
柔らかい厚手のニット生地
ゆったりとしたサイズ感と丸みを帯びたシルエットが可愛いハイネックニット。厚みのある素材感と首元をしっかり温めてくれるタートルネックがこれからの季節にぴったり。タートルネックは伸ばしたり折ったりと、お好みで着用できます。色鮮やかなカラーを取り入れたカラーバリエーションも魅力。
(引用:ZOZOTOWN)
おすすめ商品の比較一覧表
そのほかのニットに関連する記事はこちら 【関連記事】
カラーニットで新しい発見を!
アウターの中からちらりと明るい色が見えるとそれだけでおしゃれに見えます。今まで黒や白を中心に着ていた人こそ、今年はビビットなカラーニットでおしゃれを楽しんでみてください。きっと気分も明るくなりますよ。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。