シリコンブラ・ヌーブラの魅力やメリットとは?
女性用の下着として注目されているヌーブラ。もともとは乳がんの患者用に作られた代用バストで、医療メーカーが一般用に販売し定着しました。「ヌーブラ」という名称は、じつは商品名。正式名称はシリコンブラといいます。
専用カップを直接胸に貼り付けるため、一般的なブラジャーのようなアンダーベルトやストラップがないのが特徴。背中や胸元が大きく開いた洋服でも気兼ねなくチャレンジできます。ビキニや薄手のTシャツ着用時にも活用可能で、使い方がさまざまあるのもメリットです。
シリコンブラ・ヌーブラを選ぶポイント
ブラジャーとは異なり、どんなファッションでも楽しめるシリコンブラ・ヌーブラですが、選び方にはいくつかのポイントがあります。ここではサイズの見方や、タイプ別のメリットをご紹介。ビキニ専用タイプや、まるで何もつけていないように見えるシームレスタイプなど、多くの種類がありますので比較しながら選んでみましょう。
シリコンブラ・ヌーブラのサイズ表は普通のブラと異なる
シリコンブラ・ヌーブラはカップサイズの表記しかないものが多くなっています。通常のブラジャーとは違いアンダーベルトがなく、アンダーバストのサイズを気にする必要がないためです。
ただし、ふだん使用しているサイズと同じものを選ぶと、動いた際に胸とパッドの間にすき間ができて外れやすくなってしまうことも。メーカーによってはサイズの選び方を明記している商品もありますので必ずチェックするようにしましょう。
粘着力を求めるなら正規品
インターネットで「ヌーブラ」と検索すると非常に多くの商品がヒットしますが、性能の高さを求めるならヌーブラの正規品を選びましょう。ほかの製品に比べ価格は高いものの、医療用のシリコンを使っているので粘着力や通気性にもすぐれています。
見分ける方法は、製品のロゴ。正規品は内側に「NuBra」のロゴが刻印されているので写真などでチェックするようにしましょう。
シリコンブラ・ヌーブラのタイプ別メリット
前述のように、シリコンブラ・ヌーブラには目的に合わせてさまざまなタイプがあります。デザインや構造の違いで、シルエットの見せ方も大きく変わってくるので要チェック!
ここでは代表的な3つのタイプを紹介します。違いを理解して、自分に合うヌーブラを探してみましょう。
胸元が開いたドレスでも安心のカットタイプ
せっかく背中や胸元が開いたドレスを着こなしても、服からシリコンブラが見えてしまっていては恰好がつきません。大胆に襟ぐりが開いた洋服を着用するときは、カットタイプのシリコンブラをセレクトするのがベター。
ほかのシリコンブラよりもカップの上部を深くカットしているため、洋服からはみ出る心配がありません。何もつけていないように見せながら、キレイな胸元を演出することができます。
胸のボリュームアップ効果ならパテッドタイプ
胸の大きさに自信がない人はパテッドタイプを検討してみましょう。カップ自体が厚めに作られているので、胸にボリュームを持たせ自然とサイズアップが見込めます。
ただし、分厚いので若干重いのがデメリット。着用途中ではがれてしまうことがないよう、商品の粘着性も合わせてチェックするようにしましょう。
シームレスタイプなら服に響かない
肌に直接貼り付ける分、シリコンブラは一般的なブラジャーと比べると服に響きにくいものです。とは言えタイトな洋服や薄手の生地では、うっすらとシリコンブラのラインが出てしまうことも。
ボディラインが出やすい服を着る場合は、カップの端に段差がないシームレスタイプや、カップ自体が薄くなっているライトタイプがおすすめ。目立ちにくい上に、自然なバストを実現できます。
レースアップタイプなら魅力的な谷間をメイク
シリコンブラはそれぞれのカップをつなぐ透明のホックつきが一般的ですが、ひもで結ぶレースアップタイプもあります。レースアップタイプの場合、より胸を中央に引き寄せやすく、理想的な谷間が実現可能です。
谷間メイクを重視したい方は、ホックタイプでもカップの面積が小さいものを選ぶといいでしょう。面積が小さいとカップ同士の距離も遠くなり、ぐっと引き寄せた谷間ができます。洋服からもはみ出しにくいので、胸元を強調したいドレスにもぴったりです。
汗っかきさんは通気性タイプや蒸れ防止パッドを検討
肌に直接触れるからこそ、気になるのはかぶれ。とくにシリコン素材は通気性に劣るため蒸れやすく、人によっては肌がかゆくなってしまうこともあります。
汗をたくさんかいてしまう人や夏場におすすめなのが、通気性加工が施されたシリコンブラ。内側に溝や穴があるものが多く、空気のとおりを良好に。通気性がよいタイプを選ぶことで、汗による粘着力の衰えもカバーできます。別商品になりますが、蒸れ防止パッドも販売されているので気になる人は検討してみましょう。
水着専用のヌーブラもチェック
水着をキレイに着こなしたい人は、専用のビーチタイプを選んでみましょう。防水性にすぐれているうえに、ビキニなどからはみ出さないようヌーブラの面積が小さくなっています。
ホックがあるタイプとないタイプがありますが、水着のデザインに合わせて選ぶのが基本です。布面積が少ないビキニの場合は、ホックがないタイプを選んでみてくださいね。
ボリュームを出すのか自然に仕上げるのか考えて選ぼう ファッションスタイリストからアドバイス
ファッションスタイリスト/コラムニスト
シリコンブラはデザイン的に普通の下着だと出てしまう服のときにも便利なアイテムですが、選ぶものによって見た目もかなり変わります。ボリュームを出したいのか、自然にしたいのかで購入前にパッドの厚みもチェックしてみるといいですよ。
シリコンブラおすすめ19選 通販で購入できる
さっそく注目のシリコンブラを19商品紹介します。先ほど紹介したレースアップタイプからシームレスタイプまで幅広く選定! 胸が小さい人向けのパテッドタイプだけでなく、Eカップ以上の大きいサイズの人に適した商品もありますので、あなたのサイズに合わせて選んでみてください。正規品も必見です!
NuBra(ヌーブラ)『ヌーブラX・エアーライト フィット(E119002)』


























出典:Amazon
サイズ展開 | A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ブラック、モカ |
素材 | ポリエステル、ポリウレタンフォーム、シリコン |
NuBra(ヌーブラ)『ヌーブラ・ブリーズ(E112101)』






出典:楽天市場
サイズ展開 | A、B、C、D、E |
---|---|
カラー展開 | モカ |
素材 | ポリエステル、ポリウレタン、ポリウレタンフォーム、シリコン |
MKY factory『メディバスト シリコンブラ』














出典:Amazon
サイズ展開 | A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ピンク |
素材 | シリコン |
Tearly(ティアリー)『シリコンブラ(E083)』


















出典:Amazon
サイズ展開 | A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ベージュ |
素材 | シリコン |
Honey(ハニー)『羽型シリコンブラ』


















出典:Amazon
サイズ展開 | A、B、C、D、E、F、G、H |
---|---|
カラー展開 | ブラック、ベージュ |
素材 | シリコン |
Niidor(ニイドール)『Adhesive Strapless Bra』
















出典:Amazon
サイズ展開 | A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ヌーディカラー |
素材 | シリコン |
Bobra Japan(ボーブラジャパン)『パテッド ヌーブラ』






出典:楽天市場
サイズ展開 | A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ヌード、ピンク、ブラック、レースベージュ、レースピンク |
素材 | シリコン |
Braza『CONTOUR PETALS』






出典:楽天市場
サイズ展開 | - |
---|---|
カラー展開 | ベージュ |
素材 | シリコン |
NuBra(ヌーブラ)『ヌーブラ・ビーチプラスⅡ(E117108)』






出典:楽天市場
サイズ展開 | - |
---|---|
カラー展開 | ヌード |
素材 | シリコン |
Coottie(クーティー)『ぷるるんシリコンブラ』












出典:Amazon
サイズ展開 | A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ピンク |
素材 | 高級シリコン |
NuBra(ヌーブラ)『ヌーブラ・ウルトラライト(E112113)』






出典:楽天市場
サイズ展開 | A、B、C、D、E |
---|---|
カラー展開 | ブラック、モカ |
素材 | ポリエステル、ポリウレタンフォーム、シリコン |
Brightlele(ブライトララ)『シリコンヌードブラ』














出典:Amazon
サイズ展開 | A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ベージュ |
素材 | シリコン |
NuBra(ヌーブラ)『ヌーブラX・ナチュラルカバー(E119003)』


















出典:Amazon
サイズ展開 | - |
---|---|
カラー展開 | ヌード |
素材 | シリコン |
DiamondHearts『ぷにゅ×2 シリコンブラ』






出典:楽天市場
サイズ展開 | S(AA)、A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ベージュ、ブラック、薄ベージュ、ブルーハワイ |
素材 | シリコン |
Nowest(ノウェスト)『ぷにっとブラ』

出典:Yahoo!ショッピング
サイズ展開 | A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ピンク |
素材 | シリコン |
KJ『プリンセスブラ』














出典:Amazon
サイズ展開 | A、B、C、D |
---|---|
カラー展開 | ブラック、ベージュ |
素材 | バイオジェル |
Aedo『シリコンブラ』


















出典:Amazon
サイズ展開 | A、B、C、D、E、F |
---|---|
カラー展開 | ブラック、肌色、ベージュ、ピンク、スキンなど |
素材 | ポリエステル、スパンデックス、シリコン |
DRW『はみ出ない シリコンブラ』






出典:楽天市場
サイズ展開 | A、B |
---|---|
カラー展開 | ブラック、ベージュ |
素材 | シリコン |
「シリコンブラ」のおすすめ商品の比較一覧表
エキスパートのおすすめランキング シリコンブラTOP3を選出!
ご紹介した商品の中から、ファッションスタイリストの高橋 愛さんのおすすめシリコンブラランキングを発表します。シリコンブラを選ぶ参考にしてみてくださいね。
2位 NuBra(ヌーブラ)『ヌーブラ・ブリーズ(E112101)』
ファッションスタイリスト/コラムニスト
正規品ならではの安心感プラス、肌への負担が軽減されていてオススメ。NuBra(ヌーブラ)『ヌーブラ・ブリーズ(E112101)』は盛りたいというより、自然に着けたい方に向いています。
1位 NuBra(ヌーブラ)『ヌーブラX・エアーライト フィット(E119002)』
ファッションスタイリスト/コラムニスト
NuBra(ヌーブラ)『ヌーブラX・エアーライト フィット(E119002)』は、正規品ならではの安心感で、はじめての1着を探している方にもオススメ。フィッティングマークつきのこちらはシリコンブラのデビューにもピッタリです。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする シリコンブラの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのシリコンブラの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの女性用下着をお探しの方はこちら 【関連記事】
オーガニックコットンは、通気性や吸湿性、保湿性がすぐれ、天然素材で肌に優しいのがメリットです。肌が弱い方などに向いていますが、最近では着心地よいものを求めているユーザーの間でも人気を集めています。そこで、下着研究家の青山まりさんにオーガニックコットンブラジャーを選ぶポイントとおすすめ商品を教え...
締めつけが少なく着け心地がよく、とにかくラクなイメージの強いノンワイヤーブラジャー。ストレスフリーでリラックスできる半面、「胸の形が崩れるのでは?」という心配の声も。そこで、この記事では下着研究家の青山まりさんへの取材をもとに、ノンワイヤーブラジャーの選び方とおすすめ商品をご紹介します。通販サ...
下着研究家の青山まりさんへの取材と502名へのアンケート調査をもとに、ストラップレスブラの選び方とおすすめ人気ランキングをご紹介。人気のワコールやトリンプ、ヌーブラなどがラインアップしています。記事の後半にはユーザーが購入時、意識するポイントなど掲載。本記事を参考に自分に合うブラを見つけてください!
女性下着のプロ・青山まりさんへの取材と、500名の女性のアンケート調査をもとに、ナイトブラの選び方とおすすめ人気ランキング27選をご紹介。また、20代、30代、40代の年代別人気ランキングをご紹介します。各商品を使用された方のクチコミも多数掲載しましたので、ぜひ参考にしてください。
本記事では、ブラジャー研究家・下着研究家の青山まりさんへの取材をもとにブラジャー選びのポイントとおすすめ商品をご紹介いたします。女性の日々の生活に、欠かすことのできないブラジャー。毎日着けるものだからこそ、デザインや機能性にまでこだわってお気に入りの1枚を選んでください!
まとめ
この記事では、シリコンブラ・ヌーブラのおすすめ19商品を紹介しました。
シリコンブラを選ぶ際には、使用したいシーンや洋服に合わせて選定するのが吉。あなたが目指したい理想のシルエットが実現できるよう、デザインや素材に着目してみてください。
あなたがほしいシリコンブラを選んでみてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、カラーや繊維など多岐に渡りファッションについて学ぶ。アパレル業に10年従事し、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。 これまでの主な仕事に産経新聞、朝時間.jp、主婦の友社での連載、NHKあさイチ出演などがある。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版や、累計500本を超えるコラムなど執筆業の他に、店頭トークイベント・出版社でのセミナー・学校での講演なども行う。 ファッションのサービスではあるが「ファッションを通して新しい自分に出会うことで目標が見つけられた!」「何かにチャレンジしてみたいと思った!」などの感想が並ぶのが特徴。 シンプルなのに、どこかこなれたスタイリングが好評。