シャープの空気清浄機の特徴
「プラズマクラスター」をはじめ、シャープの空気清浄機のさまざまな特徴について解説していきます。
シャープ独自の「プラズマクラスター」
「プラズマクラスター」はプラスとマイナスのイオンをプラズマ放電により作り出した、シャープ独自の技術。イオンを空気中に放出することで、浮遊しているウイルスや菌を抑制します。
放出されたイオンは菌などの表面に付着し、OHラジカルという物質に変化。そのOHラジカルが表面のタンパク質から水素を吸い取り、空気中で水に変化することで菌などの作用を抑制する、というメカニズムです。
花粉や菌・アレル物質の抑制のほか、消臭、除電(静電気除去)、フェイスケアなど、さまざまな効果が期待できるテクノロジーです。
▼プラズマクラスターNEXT、25000、7000の違いについて
プラズマクラスターNEXTは、1立方センチメートルあたり50,000個のイオン濃度。付着ウイルスの抑制スピードは、「プラズマクラスター25000」より約1.3倍短縮されています。
プラズマクラスター25000は、1立方センチメートルあたり25,000個のイオン濃度。タバコの付着臭の分解スピードが、「プラズマクラスター7000」より約1.6倍短縮されています。
プラズマクラスター7000は、1立方センチメートルあたり7,000個のイオン濃度ですが、基本的なカビ菌やウイルス、アレル物質などの作用を抑えることができます。
イオンの届け方(気流)に技あり
より多く、より遠くまでイオンを届ける「(ワイド)スピード循環気流」は、コアンダ効果という空気の流れを利用して部屋のすみずみまでプラズマクラスターを循環させ、効率よく集じんする仕組みです。
また、一部機種に搭載されている「パワフルショット」では、前方2mほどに集中的にプラズマクラスターを放出し、洗うことのできないソファやカーペットの消臭・除菌に役立ちます。ペットのいるご家庭や、ニオイに敏感な方におすすめな機能です。
3つのフィルターで汚れ・ニオイをキャッチ
まずはホコリをブロックするためのプレフィルター。極細の糸でこまかい目のフィルターになっていて、内部にホコリが侵入するのを防ぎます。抗菌・防カビ加工もされており、基本的に交換不要です。
次に脱臭フィルターですが、活性炭に吸着剤を加えており、汗のニオイやタバコのニオイなどを消臭します。上位機種になると、有害ガスも低減するものもあります。
最後の砦、3つめの「静電HEPAフィルター」は、0.3µmの微細粒子を99.97%以上集じん。さらに、フィルターの繊維が静電気を帯びていてしっかり吸着するので、目詰まりしにくくなっています。
シャープの空気清浄機の選び方
それでは、シャープの空気清浄機の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。
【1】すばやく空気清浄したいなら「プラズマクラスター25000」以上を
【2】重視したい用途によって付加機能を考えよう
【3】部屋の広さによっておすすめ畳数とデザインを考えよう
【4】自動で最適な運転を学習する「COCORO AIR」
上記の4つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】すばやく空気清浄したいなら「プラズマクラスター25000」以上を
プラズマクラスターの「NEXT」「25000」「7000」はイオン濃度の違い。イオン濃度が高いと、そのイオンが捕まえてくる汚れの数も多くなりますので、すばやく空気をきれいにしたいなら、「プラズマクラスター25000」か「プラズマクラスターNEXT」が搭載されているモデルを選ぶとよいでしょう。
【2】重視したい用途によって付加機能を考えよう
シャープの空気清浄機の魅力は、多彩な機能。加湿機能がついた加湿空気清浄機、衣類乾燥もできる除加湿空気清浄機、さらには、特別な薬剤を使うことなく蚊取り・コバエ取りができる、蚊取り機能付き空気清浄機もあります。
加湿機能・除加湿機能付きなら加湿器や除湿機の場所が必要なくなる利点がありますし、蚊取り機能は赤ちゃんのお部屋に置くのもよさそうですね。性能やお部屋の広さだけでなく、付加機能にも注目して選ぶのがよいでしょう。
【3】部屋の広さによっておすすめ畳数とデザインを考えよう
まず選び方の基準となるのは部屋の広さ。シャープの公式HPには、プラズマクラスター適用床面積として、各機種におすすめ畳数が記載されています。設置場所に合った床面積のものを選びましょう。天井高が高い場所に置く際は、少し広めで考えるとよいでしょう。
また、シャープの空気清浄機は大型だけではなく薄型やスリム・コンパクトサイズ、卓上置きも可能なデザイン、など、デザインのラインナップも豊富です。置き場所によりぴったりなものを選べるとよいですね。
【4】自動で最適な運転を学習する「COCORO AIR」
無線LAN搭載の上位機種は、シャープ独自のAIシステム「COCORO AIR」を使用することができます。
天候や生活シーンに合わせて自動で最適な運転をしたり、毎日就寝時に「おやすみ運転」を選んでいると、自動で「おやすみ運転」に切り替えるようになったり。人工知能が天気情報を分析したり、パターンを学習してくれるので便利です。
そのほかにもスマートスピーカーへの対応、アプリでエアコンと連携など、多数の「IoT技術」が組み込まれていますので、家電のIoT化を進めていきたい方は検討してみましょう。
エキスパートのアドバイス
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
シャープ空気清浄機はプラズマクラスターに着目!
シャープの空気清浄機のいちばんのポイントは、なんと言ってもプラズマクラスター。脱臭や除菌に効果があるということが実証されていますが、1立方センチメートルあたりのイオン濃度によりNEXT、25000、7000と分かれています。上位になればなるほどイオン濃度も濃くなるため効果も高くなります。
また、空気清浄機の適用畳数は「30分でそのなかの空気を一回転入れ替えさせられる畳数」になっていますので、適用畳数が高くなればなるほど出力が上がります。こちらも確認しながら予算と相談してできるだけ大きいものを選ぶとよいでしょう。
おすすめ商品の比較一覧表
シャープの空気清浄機おすすめ12選
多彩な機能が魅力のシャープの空気清浄機。ここからはおすすめのモデルをご紹介していきます。
SHARP(シャープ)『加湿空気清浄機(KI-NP100)』






出典:楽天市場
SHARP(シャープ)『除加湿空気清浄機(KI-LD50)』






出典:楽天市場
SHARP(シャープ)『加湿空気清浄機 (KC-30T7)』










出典:Amazon
SHARP(シャープ)『加湿空気清浄機(KI-NS50)』
![SHARPKI-NS50-Wホワイト系[加湿空気清浄機(空清23畳/加湿17畳まで)]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/204/4974019164168.jpg)
![SHARPKI-NS50-Wホワイト系[加湿空気清浄機(空清23畳/加湿17畳まで)]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/204/2-4974019164168.jpg)
![SHARPKI-NS50-Wホワイト系[加湿空気清浄機(空清23畳/加湿17畳まで)]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/204/3-4974019164168.jpg)
![SHARPKI-NS50-Wホワイト系[加湿空気清浄機(空清23畳/加湿17畳まで)]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/204/4974019164168.jpg)
![SHARPKI-NS50-Wホワイト系[加湿空気清浄機(空清23畳/加湿17畳まで)]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/204/2-4974019164168.jpg)
![SHARPKI-NS50-Wホワイト系[加湿空気清浄機(空清23畳/加湿17畳まで)]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/204/3-4974019164168.jpg)
出典:楽天市場
SHARP(シャープ)『加湿空気清浄機(KI-NX75)』
![SHARPKI-NX75-Wホワイト系[加湿空気清浄機(空清34畳/加湿24畳まで)]](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:楽天市場
SHARP(シャープ)『加湿空気清浄機(KI-NS70)』
![SHARPKI-NS70-Wホワイト系[加湿空気清浄機(空清31畳/加湿24畳まで)]](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:楽天市場
SHARP(シャープ)『加湿空気清浄機(KI-NS40)』






出典:楽天市場
SHARP(シャープ)『加湿空気清浄機(KC-N50)』

出典:楽天市場
SHARP(シャープ)『空気清浄機(FU-N50)』
![SHARPFU-N50ホワイト系[空気清浄機(空気清浄〜23畳まで/プラズマクラスター約14畳まで)]](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:楽天市場
SHARP(シャープ)『空気清浄機(FU-NC01)』


















出典:Amazon
SHARP(シャープ)『蚊取り機能付き空気清浄機(FU-LK50)』
















出典:Amazon
SHARP(シャープ)『大空間向け空気清浄機(FP-140EX)』




出典:楽天市場
国内基準の運転音と世界基準の集じん性能を両立
吹き抜けのあるリビングや店舗、オフィスでの使用を考えている方には、『FP-140EX』を。サイズも性能も業務用レベルですが、その品質はたしかなもの。運転音は国内の家庭用空気清浄機規格の基準を満たしつつ、集じん性能は世界基準の米国家電製品協会が定める「CADR」ですべての項目において最高クラスの値を獲得。
発売が2015年なので、プラズマクラスターは当時最高だった25000ですが、ツインファンなどで広い空間にたっぷりとイオンを放出します。微小な粒子をしっかりキャッチする静電HEPAフィルターはダブルで搭載。PM2.5までセンサーがモニターし、汚れが多いときには自動で風量を強めて集じんします。
一般のご家庭にはあまり向きませんが、広い空間をしっかりと清浄したい方に向いているモデルでしょう。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする シャープ空気清浄機の売れ筋をチェック
楽天市場でのシャープ空気清浄機の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】そのほかの空気清浄機に関する記事はこちら
特徴をチェックして選ぼう!
シャープの空気清浄機の選び方についておさらいしましょう。
1)プラズマクラスターの種類について知っておきましょう
2)フィルターやお手入れ方法も要チェック。自動清掃機能がついているモデルもあります。
3)部屋の広さだけでなく、天井高も考慮しましょう
4)多彩な付加機能から、とくに必要なものを絞り込みましょう
5)シャープの家電でそろえたい方はIoT対応機種を選びましょう
さまざまな付加機能がついていて、どれがよいか迷ってしまいそうなシャープの空気清浄機ですが、購入前に「これだけは譲れない」というものをせめてひとつは決めてから比較するとよいでしょう。専門家のアドバイスも参考にして、ご家庭にあった空気清浄機を選んでくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの現役家電販売員。 学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、アルバイトを経てそのまま家電量販店の道へと進んで15年弱。 個人で年間2億円を売り上げ、数々の法人内コンテスト等で表彰された経験を持っています。 家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物全てに精通しています。家電で分からないことはありません。 現在は家電ライターの業務も通して「全ての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力しています。