PR(アフィリエイト)

痛み止め(鎮痛剤)の人気おすすめ12選!つらい頭痛・生理痛・歯痛をやわらげる

痛み止め(鎮痛剤)の人気おすすめ12選!つらい頭痛・生理痛・歯痛をやわらげる
痛み止め(鎮痛剤)の人気おすすめ12選!つらい頭痛・生理痛・歯痛をやわらげる

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月03日に記事を更新しました(公開日2021年05月14日)

日常で起こる頭痛や生理痛、突然の発熱などのために常備しておくことも多い「痛み止め」(鎮痛剤)。さまざまなメーカーからたくさんの種類が発売されており、薬局、ドラッグストア、通販で買うことができます。

この記事では医療ライター・西村テツジさんへの取材をもとに、痛み止めの選び方やおすすめの痛み止めをご紹介します。


目次

痛み止めの選び方 痛み止めのおすすめ12選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 痛み止めを飲むときの注意点
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

医療ライター
西村 テツジ
新薬の企画開発を10年経験。その後、日用品メーカーで医薬部外品、化粧品、健康食品の商品企画、マーケティング、新事業開発を18年経験。 健康関連のスペシャリストとして、青汁マイスター・ソムリエ、薬膳コーディネーターの資格を有し、これまでに執筆は100事案を超え、商品企画提案なども含め幅広く活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:サービス、その他
花島 優史

モノ以外のサービス全般を担当。趣味~実用系のサブスクをはじめ、日常生活を快適かつ豊かにするおすすめ情報やハウツー情報までをカバーしている。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 医薬品分類 有効成分 効能・効果 用法・用量1 用法・用量2(年齢)
佐藤製薬『リングルアイビーα200』 佐藤製薬『リングルアイビーα200』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

イブプロフェンが液状に溶けている 指定第2類医薬品 イブプロフェン 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)など 成人(15歳以上)1回1カプセル、1日2回を限度。(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます) 15歳未満は、服用しないでください。
第一三共ヘルスケア『ロキソニンSプレミアム』 第一三共ヘルスケア『ロキソニンSプレミアム』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

シリーズのなかで有効成分数がもっとも多い 第1類医薬品 ロキソプロフェンナトリウム水和物、アリルイソプロピルアセチル尿素、無水カフェインなど 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など 成人(15歳以上)1回2錠、1日2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用して下さい。 15歳未満は、服用しないでください。
佐藤製薬『バイエルアスピリン』 佐藤製薬『バイエルアスピリン』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

ドイツのバイエル社が開発 指定第2類医薬品 アスピリン(アセチルサリチル酸) 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など 成人(15才以上)1回1錠、1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて服用してください。 15歳未満は、服用しないでください。
ライオン『バファリンプレミアム』 ライオン『バファリンプレミアム』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

有効成分をダブル処方 指定第2類医薬品 イブプロフェン・アセトアミノフェン・無水カフェイン・アリルイソプロピルアセチル尿素など 頭痛・肩こリ痛・月経痛(生理痛)・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・咽喉痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・ねんざ痛・骨折痛・外傷痛など 成人(15歳以上)1回2錠、1日3回を限度。なるべく空腹時をさけて服用。 15歳未満は、服用しないでください。
第一三共ヘルスケア『サリドンA』 第一三共ヘルスケア『サリドンA』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

生理痛や歯痛にもぴったりな痛み止め 指定第2類医薬品 イソプロピルアンチピリン(ピリン系)・エテンザミド・カフェイン水和物 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・神経痛・関節痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・咽喉(いんこう)痛・耳痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛など 15歳以上1回1錠・8~15歳未満1回1/2錠、1日3回まで 8才未満は服用しないでください
ライオン『小児用バファリンCII』 ライオン『小児用バファリンCII』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

子ども用の痛み止め 第2類医薬品 アセトアミノフェン 悪寒・発熱時の解熱、歯痛・抜歯後の疼痛・頭痛・打撲痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・ 肩こり痛・骨折痛など 11~15歳未満1回6錠・7~11歳未満1回4錠・3~7歳未満1回3錠、1日3回まで 3才未満は服用しないでください
シオノギヘルスケア『新セデス錠』 シオノギヘルスケア『新セデス錠』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

独自のACE処方の痛み止め 指定第2類医薬品 エテンザミド・アセトアミノフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・神経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛など 15歳以上1回2錠・7~15歳未満1回1錠、1日3回まで 7才未満は服用しないでください。
アラクス『ハイタミン錠』 アラクス『ハイタミン錠』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

歯痛や発熱に効く 指定第2類医薬品 アセトアミノフェン・エテンザミド・カフェイン水和物 歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・頭痛・咽喉痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・生理痛など 15才以上1回2錠、1日2回まで 15才未満は服用しないでください。
エスエス製薬『イブA錠』 エスエス製薬『イブA錠』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

小粒で飲みやすい錠剤 指定第2類医薬品 イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン 月経痛(生理痛)・頭痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛など 15歳以上1回2錠、1日3回まで 15才未満は服用しないでください。
皇漢堂製薬『ロキソプロフェン錠 クニヒロ』 皇漢堂製薬『ロキソプロフェン錠 クニヒロ』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

頭痛や生理痛、解熱にも 第1類医薬品 ロキソプロフェンナトリウム水和物 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など 15歳以上1回1錠、1日2回まで 15才未満は服用しないでください。
ジョンソン・エンド・ジョンソン『タイレノールA』 ジョンソン・エンド・ジョンソン『タイレノールA』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

中枢神経に作用する痛み止め 第2類医薬品 アセトアミノフェン 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など 15歳以上1回1錠、1日3回まで 15才未満は服用しないでください。
アラクス『ノーシンピュア』 アラクス『ノーシンピュア』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

小粒のフィルムコーティング錠 指定第2類医薬品 イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン 生理痛・頭痛・腰痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛など 15歳以上1回2錠、1日3回まで 15才未満は服用しないでください。
比較一覧の続きを見る

痛み止めの選び方

まずは痛み止め(鎮痛薬)の選び方をチェックしていきましょう。医療ライター西村テツジさんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりの痛み止めを選ぶために参考にしてみてくださいね。

痛みや症状に合った有効成分で選ぶ

痛み止めを購入するときは、自分の症状に合った商品を選ぶことが大切です。痛みに合った有効成分が配合されているかなどをチェックしましょう。

頭痛なら「ロキソプロフェン」「イブプロフェン」

 

ロキソプロフェンとイブプロフェンは頭痛の痛みのもととなるプロスタグランジンの生成を抑える働きをします。頭痛に効く痛み止めを探している場合は、こちらの成分が入った商品を検討してみてください。

消化器や腎機能への副作用もまれにみられるため、不安のある人は服用しないようにしましょう。

生理痛も「ロキソプロフェン」「イブプロフェン」

 

生理痛にも痛みのもとに作用する、ロキソプロフェンとイブプロフェンが入った痛み止めがよいでしょう。ロキソプロフェンは万能タイプの鎮痛成分ですが、イブプロフェンは子宮への移行性のよい成分として知られています。

歯痛なら「鎮静成分」「効き目の速さ」に注目

 

虫歯や抜歯後などの歯痛には、痛み止めに含まれている鎮痛成分に注目して選んでみてください。ロキソプロフェンやイブプロフェンも効果があります。

また、歯痛は一刻も早くおさめたいですから、効き目の速さもチェックしておきましょう。溶けやすいようつくられた錠剤や液体カプセルの痛み止めであれば、速く吸収されます。

発熱をともなう痛みなら「アスピリン」

 

アスピリンは解熱鎮痛剤としての歴史が長い成分です。熱を下げる作用や炎症をしずめて腫れや痛みなどをやわらげます。解熱だけでなく頭痛や生理痛、筋肉痛や歯痛など日常の痛みに幅広く対応してくれます。

胃腸など消化器の負担となることがありますので、不安のある人は服用を避けましょう。

子どもが服用できる成分を選ぶ

 

市販されている痛み止めの多くは、15歳未満の使用を避けるよう明記されています。しかし子どもにも突然の頭痛や発熱はあり、夜間などですぐに病院を受診できないこともあるでしょう。アセトアミノフェンは胃への負担が少なく、効き目もゆるやかです。

アセトアミノフェンを主成分とした痛み止めであれば子どもに使用できますので、いざというときに常備しておくと便利です。

眠気が起こりやすい成分が入っているか

 

痛み止めのなかには、飲むと眠気が起こりやすくなるものがあります。眠くなる成分は鎮静成分で鎮痛成分の補助作用があるとされています。

ただ
仕事中であれば業務に支障をきたしますし、運転中であれば危険です。なるべく眠気を避けたい場合は、ブロムワレリル尿素やアリルイソプロピルアセチル尿素などが入っていない痛み止めを選ぶとよいでしょう。

これらの成分が入っていない痛み止めもあくまでも眠くなりにくいというだけですので、服用するときは注意しましょう。

即効性もチェックしておこう

 

痛み止めを選ぶときは即効性も気になるところ。痛みは時間がたつほど増強し、おさまりにくくなる傾向があります。溶けやすい処方の錠剤や液体カプセルタイプは溶けるのが速く鎮痛成分の吸収も速くなります。

パッケージに「速く効く」などの表示のある商品を選ぶとよいでしょう。ただし、なかなか効かないからといって間隔を空けずに服用することは避けてください。

頭痛、歯痛、生理痛|部位別に使い分け! 痛み止め 医療ライターがアドバイス

医療ライター:西村 テツジ

医療ライター

頭痛、歯痛、生理痛などに痛み止めを使用しますが、成分によって効き目が違いますので、痛みの部位によって適切な痛み止めを選びましょう。

頭痛、生理痛には、ロキソニンやイブプロフェン、歯痛には、鎮静作用のあるロキソプロフェン、イブプロフェン、発熱をともなう頭痛や喉の腫れには、解熱作用もあるアスピリンがおすすめですが、15歳未満の子供はアセトアミノフェンを服用します。

痛み止めのおすすめ12選 医療ライター・西村テツジさんと編集部が選んだ 市販薬

市販の痛み止めのおすすめをご紹介します。それぞれの特徴を知って、自分にぴったりな商品を見つけてください。

エキスパートのおすすめ
医療ライター:西村 テツジ

医療ライター

頭痛、生理痛に佐藤製薬『リングルアイビーα200』は、OTC医薬品最大量1回イブプロフェン200mg配合で、眠くなる成分は入っていません。

イブプロフェンが液状に溶けている

有効成分であるイブプロフェンが液状に溶けてカプセルに入っています。つらい生理痛や頭痛に使用できます。効き目がすぐにほしいときに。

眠くなる成分が含まれていないので、運転時や仕事中にも使用可能です。

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イブプロフェン
効能・効果 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)など
用法・用量1 成人(15歳以上)1回1カプセル、1日2回を限度。(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます)
用法・用量2(年齢) 15歳未満は、服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イブプロフェン
効能・効果 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)など
用法・用量1 成人(15歳以上)1回1カプセル、1日2回を限度。(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます)
用法・用量2(年齢) 15歳未満は、服用しないでください。
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
医療ライター:西村 テツジ

医療ライター

歯痛におすすめの第一三共ヘルスケア『ロキソニンSプレミアム』。即効性の鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)に、無水カフェインを配合し鎮痛を助けます。

シリーズのなかで有効成分数がもっとも多い

ロキソニンS内服薬シリーズでもっとも有効成分数が多い商品です。炎症や痛みのもととなるプロスタグランジンの生成を抑えるロキソプロフェンナトリウム水和物に、痛みをおさえるのを助けるアリルイソプロピルアセチル尿素を配合しています。アリルイソプロピルアセチル尿素は鎮静成分で眠くなる成分です。

また、胃粘膜を守る働きをするメタケイ酸アルミン酸マグネシウムも配合しています。効き目や効き目の速さ、胃の保護を備えた痛み止めです。

医薬品分類 第1類医薬品
有効成分 ロキソプロフェンナトリウム水和物、アリルイソプロピルアセチル尿素、無水カフェインなど
効能・効果 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 成人(15歳以上)1回2錠、1日2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用して下さい。
用法・用量2(年齢) 15歳未満は、服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 第1類医薬品
有効成分 ロキソプロフェンナトリウム水和物、アリルイソプロピルアセチル尿素、無水カフェインなど
効能・効果 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 成人(15歳以上)1回2錠、1日2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用して下さい。
用法・用量2(年齢) 15歳未満は、服用しないでください。
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

佐藤製薬『バイエルアスピリン』

医療ライター:西村 テツジ

医療ライター

発熱をともなう、頭痛や喉の腫れには、佐藤製薬『バイエルアスピリン』が眠くなる成分をふくまずおすすめです。

ドイツのバイエル社が開発

1897年にドイツのバイエル社が開発し、現在は80カ国以上で販売されている痛み止めです。有効成分アスピリンが熱や痛みのもとになるプロスタグランジンの生成を抑えます。こまかく均一な結晶を使用しているため、溶解や吸収がすみやかなのが特徴です。

眠くなる成分、カフェインなどは入っていません。

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 アスピリン(アセチルサリチル酸)
効能・効果 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 成人(15才以上)1回1錠、1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて服用してください。
用法・用量2(年齢) 15歳未満は、服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 アスピリン(アセチルサリチル酸)
効能・効果 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 成人(15才以上)1回1錠、1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて服用してください。
用法・用量2(年齢) 15歳未満は、服用しないでください。
全てを見る全てを見る

有効成分をダブル処方

鎮痛の有効成分であるイブプロフェンとアセトアミノフェンを同量で配合した痛み止めです。痛みのもとである末梢神経に作用するイブプロフェンと、痛みの伝わりをつかさどる中枢神経に作用するアセトアミノフェンが独自処方されています。鎮痛補助成分や胃粘膜保護成分も配合。

独自技術の速く溶ける「クイックアタック錠」によって、速くすぐれた効き目を発揮する痛み止めです。

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イブプロフェン・アセトアミノフェン・無水カフェイン・アリルイソプロピルアセチル尿素など
効能・効果 頭痛・肩こリ痛・月経痛(生理痛)・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・咽喉痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・ねんざ痛・骨折痛・外傷痛など
用法・用量1 成人(15歳以上)1回2錠、1日3回を限度。なるべく空腹時をさけて服用。
用法・用量2(年齢) 15歳未満は、服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イブプロフェン・アセトアミノフェン・無水カフェイン・アリルイソプロピルアセチル尿素など
効能・効果 頭痛・肩こリ痛・月経痛(生理痛)・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・咽喉痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・ねんざ痛・骨折痛・外傷痛など
用法・用量1 成人(15歳以上)1回2錠、1日3回を限度。なるべく空腹時をさけて服用。
用法・用量2(年齢) 15歳未満は、服用しないでください。
全てを見る全てを見る

生理痛や歯痛にもぴったりな痛み止め

解熱・鎮痛に作用するイソプロピルアンチピリンを配合した痛み止めです。頭痛や生理痛、歯痛にもぴったりです。

薬を飲むのが苦手な人にも飲みやすいカプレット(カプセル型の錠剤)タイプ。眠くなる成分を含んでいないので、仕事中や運転時にも服用しやすいです。

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イソプロピルアンチピリン(ピリン系)・エテンザミド・カフェイン水和物
効能・効果 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・神経痛・関節痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・咽喉(いんこう)痛・耳痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛など
用法・用量1 15歳以上1回1錠・8~15歳未満1回1/2錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 8才未満は服用しないでください
全てを見る全てを見る

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イソプロピルアンチピリン(ピリン系)・エテンザミド・カフェイン水和物
効能・効果 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・神経痛・関節痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・咽喉(いんこう)痛・耳痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛など
用法・用量1 15歳以上1回1錠・8~15歳未満1回1/2錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 8才未満は服用しないでください
全てを見る全てを見る

子ども用の痛み止め

子どもの熱や痛みをやわらげる小児用の痛み止めです。熱を下げて痛みをやわらげる作用がおだやかなアセトアミノフェンを主成分としています。3歳以上から服用でき、胃にやさしい処方です。

子どもにも飲みやすいよう、小粒の錠剤でフルーツ味を採用。眠くなる成分が入っていないので、外出時や日中も服用できます。

医薬品分類 第2類医薬品
有効成分 アセトアミノフェン
効能・効果 悪寒・発熱時の解熱、歯痛・抜歯後の疼痛・頭痛・打撲痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・ 肩こり痛・骨折痛など
用法・用量1 11~15歳未満1回6錠・7~11歳未満1回4錠・3~7歳未満1回3錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 3才未満は服用しないでください
全てを見る全てを見る

医薬品分類 第2類医薬品
有効成分 アセトアミノフェン
効能・効果 悪寒・発熱時の解熱、歯痛・抜歯後の疼痛・頭痛・打撲痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・ 肩こり痛・骨折痛など
用法・用量1 11~15歳未満1回6錠・7~11歳未満1回4錠・3~7歳未満1回3錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 3才未満は服用しないでください
全てを見る全てを見る

独自のACE処方の痛み止め

熱を下げて痛みをやわらげるエテンザミド(E)とアセトアミノフェン(A)、痛みを抑えるのを助ける無水カフェイン(C)を組み合わせ相乗的な効果を期待するACE処方の痛み止めです。効き目なども考えたシオノギ独自の比率で配合しています

頭痛や発熱、生理痛に効く痛み止め。胃にやさしい処方で、7歳から服用できます。

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 エテンザミド・アセトアミノフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素
効能・効果 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・神経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛など
用法・用量1 15歳以上1回2錠・7~15歳未満1回1錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 7才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 エテンザミド・アセトアミノフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素
効能・効果 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・神経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛など
用法・用量1 15歳以上1回2錠・7~15歳未満1回1錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 7才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

アラクス『ハイタミン錠』

歯痛や発熱に効く

熱を下げて痛みをやわらげるアセトアミノフェンとエテンザミド、痛みを抑えるのを助けるカフェイン水和物が配合された痛み止めです。虫歯や歯槽膿漏、抜歯後などの痛みをしずめます。歯の痛みが原因で起こる頭痛や耳の痛みにも向いています。

すぐに歯科医院で処置を受けられないときなど、常備しておくと便利な痛み止めです。さむけや発熱があるときにも解熱作用を発揮します。服用間隔は6時間あける必要があります。

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 アセトアミノフェン・エテンザミド・カフェイン水和物
効能・効果 歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・頭痛・咽喉痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・生理痛など
用法・用量1 15才以上1回2錠、1日2回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 アセトアミノフェン・エテンザミド・カフェイン水和物
効能・効果 歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・頭痛・咽喉痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・生理痛など
用法・用量1 15才以上1回2錠、1日2回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

小粒で飲みやすい錠剤

頭痛や生理痛の痛みのもととなるプロスタグランジンの生成を抑えるイブプロフェンと、その鎮痛作用を助ける役割をするアリルイソプロピルアセチル尿素と無水カフェインを配合した痛み止めです。苦みを感じにくく、のどにひっかからず飲みやすくなるよう小粒の錠剤をフィルムコーティングしています。

大きい錠剤やカプセルを飲むのが苦手な人に試しやすい痛み止めです。

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン
効能・効果 月経痛(生理痛)・頭痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 15歳以上1回2錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン
効能・効果 月経痛(生理痛)・頭痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 15歳以上1回2錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

頭痛や生理痛、解熱にも

解熱鎮痛成分であるロキソプロフェンナトリウム水和物が、痛みのもととなるプロスタグランジンの生成を抑えます。頭痛や生理痛などの痛みをやわらげ、悪寒や発熱時の解熱に効く痛み止めです。ロキソプロフェンナトリウム水和物に添加物を加えたシンプルな処方。

シンプルな痛み止めを求めている人にぴったりな商品です。頭痛や生理痛などにそなえて、常備しておきましょう。

医薬品分類 第1類医薬品
有効成分 ロキソプロフェンナトリウム水和物
効能・効果 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 15歳以上1回1錠、1日2回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 第1類医薬品
有効成分 ロキソプロフェンナトリウム水和物
効能・効果 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 15歳以上1回1錠、1日2回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

中枢神経に作用する痛み止め

脳の中枢神経に作用して、発熱や痛みを抑える痛み止めです。アセトアミノフェンを1錠につき300mgと添加物を配合しています。胃にもともとある胃を守る成分プロスタグランジン(PG)にほとんど影響を与えないため、かぜによる悪寒や発熱時以外は空腹時でも服用可能です。

起きてすぐや食欲がないときなど、痛みが気になるときにすぐ服用できる便利な痛み止めです。

医薬品分類 第2類医薬品
有効成分 アセトアミノフェン
効能・効果 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 15歳以上1回1錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 第2類医薬品
有効成分 アセトアミノフェン
効能・効果 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 15歳以上1回1錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

小粒のフィルムコーティング錠

子宮への移行性に優れているイブプロフェンを配合した鎮痛薬です。鎮痛成分の働きを助けるアリルイソプロピルアセチル尿素、鎮痛成分の働きを助ける無水カフェインも配合されています。

小粒にフィルムコーティングされた錠剤なので、錠剤を飲むのが苦手な人にぴったり。生理痛のときに痛み止めを飲みたい方に。

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン
効能・効果 生理痛・頭痛・腰痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 15歳以上1回2錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

医薬品分類 指定第2類医薬品
有効成分 イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン
効能・効果 生理痛・頭痛・腰痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛など
用法・用量1 15歳以上1回2錠、1日3回まで
用法・用量2(年齢) 15才未満は服用しないでください。
全てを見る全てを見る

「痛み止め」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 医薬品分類 有効成分 効能・効果 用法・用量1 用法・用量2(年齢)
佐藤製薬『リングルアイビーα200』 佐藤製薬『リングルアイビーα200』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

イブプロフェンが液状に溶けている 指定第2類医薬品 イブプロフェン 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)など 成人(15歳以上)1回1カプセル、1日2回を限度。(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます) 15歳未満は、服用しないでください。
第一三共ヘルスケア『ロキソニンSプレミアム』 第一三共ヘルスケア『ロキソニンSプレミアム』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

シリーズのなかで有効成分数がもっとも多い 第1類医薬品 ロキソプロフェンナトリウム水和物、アリルイソプロピルアセチル尿素、無水カフェインなど 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など 成人(15歳以上)1回2錠、1日2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用して下さい。 15歳未満は、服用しないでください。
佐藤製薬『バイエルアスピリン』 佐藤製薬『バイエルアスピリン』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

ドイツのバイエル社が開発 指定第2類医薬品 アスピリン(アセチルサリチル酸) 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など 成人(15才以上)1回1錠、1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて服用してください。 15歳未満は、服用しないでください。
ライオン『バファリンプレミアム』 ライオン『バファリンプレミアム』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

有効成分をダブル処方 指定第2類医薬品 イブプロフェン・アセトアミノフェン・無水カフェイン・アリルイソプロピルアセチル尿素など 頭痛・肩こリ痛・月経痛(生理痛)・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・咽喉痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・ねんざ痛・骨折痛・外傷痛など 成人(15歳以上)1回2錠、1日3回を限度。なるべく空腹時をさけて服用。 15歳未満は、服用しないでください。
第一三共ヘルスケア『サリドンA』 第一三共ヘルスケア『サリドンA』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

生理痛や歯痛にもぴったりな痛み止め 指定第2類医薬品 イソプロピルアンチピリン(ピリン系)・エテンザミド・カフェイン水和物 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・神経痛・関節痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・咽喉(いんこう)痛・耳痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛など 15歳以上1回1錠・8~15歳未満1回1/2錠、1日3回まで 8才未満は服用しないでください
ライオン『小児用バファリンCII』 ライオン『小児用バファリンCII』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

子ども用の痛み止め 第2類医薬品 アセトアミノフェン 悪寒・発熱時の解熱、歯痛・抜歯後の疼痛・頭痛・打撲痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・ 肩こり痛・骨折痛など 11~15歳未満1回6錠・7~11歳未満1回4錠・3~7歳未満1回3錠、1日3回まで 3才未満は服用しないでください
シオノギヘルスケア『新セデス錠』 シオノギヘルスケア『新セデス錠』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

独自のACE処方の痛み止め 指定第2類医薬品 エテンザミド・アセトアミノフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・神経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛など 15歳以上1回2錠・7~15歳未満1回1錠、1日3回まで 7才未満は服用しないでください。
アラクス『ハイタミン錠』 アラクス『ハイタミン錠』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

歯痛や発熱に効く 指定第2類医薬品 アセトアミノフェン・エテンザミド・カフェイン水和物 歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・頭痛・咽喉痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・生理痛など 15才以上1回2錠、1日2回まで 15才未満は服用しないでください。
エスエス製薬『イブA錠』 エスエス製薬『イブA錠』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

小粒で飲みやすい錠剤 指定第2類医薬品 イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン 月経痛(生理痛)・頭痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛など 15歳以上1回2錠、1日3回まで 15才未満は服用しないでください。
皇漢堂製薬『ロキソプロフェン錠 クニヒロ』 皇漢堂製薬『ロキソプロフェン錠 クニヒロ』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

頭痛や生理痛、解熱にも 第1類医薬品 ロキソプロフェンナトリウム水和物 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など 15歳以上1回1錠、1日2回まで 15才未満は服用しないでください。
ジョンソン・エンド・ジョンソン『タイレノールA』 ジョンソン・エンド・ジョンソン『タイレノールA』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

中枢神経に作用する痛み止め 第2類医薬品 アセトアミノフェン 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛など 15歳以上1回1錠、1日3回まで 15才未満は服用しないでください。
アラクス『ノーシンピュア』 アラクス『ノーシンピュア』

※各社通販サイトの 2024年10月3日時点 での税込価格

小粒のフィルムコーティング錠 指定第2類医薬品 イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン 生理痛・頭痛・腰痛・歯痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛など 15歳以上1回2錠、1日3回まで 15才未満は服用しないでください。
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 痛み止めの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での痛み止めの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:痛み止めランキング
楽天市場:痛み止めランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

痛み止めを飲むときの注意点

痛み止めの薬 Pixabayのロゴ
痛み止めの薬 Pixabayのロゴ

痛み止めの薬にはさまざまな形状のものがあります。成分も大切ですが、飲みやすさにも注目するとよいでしょう。

胃にやさしいものなどさまざまな痛み止めがありますが、誤った飲み方は避けたいもの。痛み止めを飲むときの注意点について確認しておきましょう。

飲むタイミングや服用方法を確認しよう

痛み止めは、痛みを感じてからできるだけ早いタイミングで飲むのがポイントです。発痛物質によって痛みは時間がたつほど増幅していきます。発痛物質が少ないほうが効きがよくなりますので、痛みが弱いうちに服用するようにしましょう。

用法や用量は商品に記載されている内容を守るようにしましょう。守らずに服用すると副作用のリスクが薬の効果より上回ってしまう可能性があります。

痛み止めが効かないとき

痛み止めは服用からしばらくして効き目が現れるのがほとんどですが、もし効かないからといって服用間隔を守らず服用するのは避けましょう。商品によって、4時間の間隔をあけるもの、6時間の間隔をあけるものなど、違いがあります。服用方法に誤りがなかったかを確認し、病院を受診することも考えましょう。

痛み止めを頻繁に使用している場合や薬が合っていない、内臓の疾患なども原因として考えられます。さまざまな可能性を考えて早めに受診するとよいでしょう。

常備しておくと便利なもの

突然の頭痛や発熱などが起きたときのために、痛み止めは常備しておきたいものです。痛み止め以外にも、家庭に常備しておくと便利なものを紹介している記事をご紹介します。自分や家族のライフスタイルから、いざというときに準備ができているか改めてチェックしてみてください。

足りないものやさらに必要なものが見つかれば、この機会にそろえてみてください。

成分をチェックして自分にあった痛み止めを

痛み止めはドラッグストアや通販などで気軽に買うことができますが、たくさんの種類があります。そのなかから自分の症状に合った商品を選ぶことが大切です。常備しておくのであれば、これまでの症状の傾向から考えるとよいでしょう。

また痛み止めに記載されている用法用量を守ること、痛み止めに頼りすぎないことも大切です。痛みがずっと続く場合や痛み止めが効かないなどの場合には、病院を受診することも考えてください。自分や家族に合った痛み止めとうまく付き合って、充実した日常を送ってください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button