レディースボディバッグの選び方 おしゃれにコーディネートしよう!
ファッションスタイリストの宮 万紀子さんへの取材をもとに、レディースボディバッグを選ぶときのポイントをご紹介します。
一般的なものが欲しければナイロン製を
ファッションスタイリスト
ボディバッグには色々な生地を使っているものがあり、雰囲気は商品によってさまざまです。いわゆる普通のボディバッグらしいものをお探しであれば、ナイロン製のベーシックなデザインのものが、ビギナーの方にはおすすめです。
無駄をそぎ落としたようなシンプルなデザインのもので、あまり大きすぎないものをセレクトするといいでしょう。
大人のボディバッグなら、レザーやファブリック製
ファッションスタイリスト
ナイロン製のボディバッグはスポーティーでカジュアルといった印象が強いものが多いです。もう少し落ち着いた雰囲気で大人も持てるボディバッグをお探しの方は、ナイロン製ではなくファブリックやレザー製のものを選ぶといいでしょう。
レザー製であれば、キレイめで大人カジュアルなコーディネートにもうまくマッチするので、ニュアンスのあるカラーリングのレザー製をセレクトするのもおすすめです。
バッグ自体の重さもチェック
必要最低限のものを入れて、身軽に行動できるボディバッグ。バッグ自体が重いと疲れてしまうので、なるべく軽量のものを選びましょう。
また、ポケットなど収納が充実しているデザインは便利ですが、荷物を入れれば入れるほどボディバッグが重くなってしまいます。形が崩れてしまいおしゃれに決まらないこともあるので、荷物の入れすぎにも注意してください。
持ち方を考えて選ぶ
レディースボディバッグの持ち方は、斜めに掛けて前に持ってくるのがトレンドです。身体にぴったりになるように、ストラップの長さが調節できるものを選ぶといいですね。
商品によっては、リュックのように背負ってもおしゃれなデザインも。ボディバッグをどのように持つかも考えてデザインをチェックしましょう。
着こなしの差し色としてビビッドなカラーのものを
ファッションスタイリスト
スポーティーミックスなファッションをしたいのであれば、カラーリングがビビッドなボディバッグを選ぶのもいいですね。ダークトーンの着こなしにショッキングピンクやイエロー、シルバーといったカラーのボディバッグを合わせれば、おしゃれ感度の高いコーディネートが完成します。
ボディバッグをスタイリングのさし色として考えて、カラフルなものをセレクトするのもいいでしょう。
レディースボディバッグおすすめ11選 レザーなどおしゃれなアイテム集合!
街中やアウトドア、海外旅行にも活躍するボディバッグ。ここからは、おすすめのレディースボディバッグをご紹介します。

Photo by Unsplash

marimekko『コルッテリ クロスボディ』






出典:楽天市場
サイズ | 幅18×高さ34×マチ8cm |
---|---|
メイン素材 | ポリエステル |
重量 | 320g |
カラー | ブラック、メランジグレー、メランジブルー、ダークグレイ |

ADAM ET ROPE' FEMME『スクエアクロスボディーバッグ』
サイズ | 幅24×高さ18×マチ6.5cm |
---|---|
メイン素材 | 表地:合成皮革、裏地:ポリエステル |
重量 | 400g |
カラー | ブラック、グレー、ダークブラウン |
Kate spade(ケイトスペード)『WATSON LANE BETTY』
















出典:Amazon
サイズ | 幅20×奥行8×高さ14cm |
---|---|
メイン素材 | ナイロン |
重量 | 約180g |
カラー | ブラック、マディソンローズ、リッチネイビー、サングリア |
CONVERSE(コンバース)『PU ボディバッグ』


















出典:Amazon
サイズ | 幅20×奥行9×高さ14cm |
---|---|
メイン素材 | 合成革皮 |
重量 | - |
カラー | ホワイト、ブラック、Mグレー |
TOPKAPI(トプカピ トレジャー)『ソフトシュリンクレザー ボディバッグ』


















出典:Amazon
サイズ | 幅23×奥行7×高さ16cm |
---|---|
メイン素材 | 牛革、綿、ポリエステル |
重量 | 約290g |
カラー | ホワイト、ブラック、グレージュ、ブルーグレー、ピンクベージュ |
kiu(キウ)『ウォータープルーフボディバッグ』












出典:Amazon
サイズ | 幅23×奥行12×高さ18cm |
---|---|
メイン素材 | ポリエステル |
重量 | 約220g |
カラー | ボヘミアンブルー、オフホワイト、ブラック、カモフラワー、スターダスト ほか |
MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)『HIP MONKEY 2』








出典:Amazon
サイズ | 幅30×奥行13×高さ24cm |
---|---|
メイン素材 | 500Dコーデュラナイロン |
重量 | 約300g |
カラー | スローバック、ブラック、ダークカーキ、セージ、アビス、マルチカム、ギャラクシー ほか |
KELTY(ケルティ)『ビッグ・ファニー』






出典:Amazon
サイズ | 幅51×奥行13×高さ27cm |
---|---|
メイン素材 | 500Dコーデュラナイロン |
重量 | 約270g |
カラー | キャラメル、タン、ブラック、オリーブ、ネイビー、マスタード ほか |
ace.(エース)『バリパック』














出典:Amazon
サイズ | 幅24×奥行9×高さ35cm |
---|---|
メイン素材 | ポリエステル、ナイロン |
重量 | 約500g |
カラー | ブラック、ネイビー |
GREGORY(グレゴリー)『テールランナーLT』






出典:Amazon
サイズ | 幅39×奥行8×高さ12.5cm |
---|---|
メイン素材 | ナイロン |
重量 | 約50g |
カラー | ブラック、ブルー×レッド、インディゴ×マゼンダ |
le coq sportif(ルコックスポルティフ)『クレールボディバッグ』












出典:Amazon
サイズ | 幅10×奥行6×高さ30cm |
---|---|
メイン素材 | ナイロン |
重量 | 約280g |
カラー | レッド、ブルー、ブラック ほか |
「レディースボディバッグ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする レディースボディバッグの売れ筋をチェック
楽天市場、Yahoo!ショッピングでのレディースボディバッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
迷ったら3つのポイントを参考に スタイリストからのアドバイス
ファッションスタイリスト
ボディバッグを選ぶ際には、プレーンなものが欲しければ、ナイロン製のベーシックカラーを選ぶこと。大人っぽい印象の落ち着いたボディバッグが欲しければ、レザー製やファブリック使いのものを選ぶこと。コーディネートのポイントとしてさし色的に使いたいのであれば、ビビッドでカラフルなものを選ぶこと。
この3点でご自身がどのタイプなのかを考えてセレクトすれば、きっと気に入ったボディバッグをゲットできると思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ほかのレディースバッグもチェック! 【関連記事】
レディースガーメントバッグをお探しの方はこちらから
スタイリストの高橋禎美さんへの取材をもとに、レディース用ガーメントバッグ(スーツバッグ)の選び方とおすすめ商品を紹介します。ガーメントバッグとは、スーツやドレス、着物などを収納し、おもにふたつ折りにして手にさげて携帯できる衣装用のバッグのこと。スーツケースの上に乗せてつかうことのできるものや、...
レディースクラッチバッグをお探しの方はこちらから
スタイリストの大沢早苗さんに聞いた、レディースクラッチバッグのおすすめ商品8選と、選び方のポイントを掲載。持ち手がなく、コンパクトなサイズ感が特徴のクラッチバッグ。フォーマルスタイルはもちろん、普段づかいにも便利で、形状や素材もさまざまなものが販売されています。いつものファッションに取り入れる...
レディーストートバッグをお探しの方はこちらから
ビジネスユースからカジュアルなものまで多種多様なレディース用のトートバッグ。おしゃれでかわいいものから、お弁当用や書類用まで大きさもデザインも自分の用途に合わせて選ぶことが重要です。しかし、機能的に見てどういったものなら使い勝手がよいか、実際に使ってみないとわからない人もいらっしゃるかもしれま...
ビジューバッグをお探しの方はこちらから
キラキラと光る華やかさが魅力の「ビジューバッグ」。コーディネートのアクセントとして、カジュアルからオフィシャルまで幅広く使えるアイテムです。クラッチやショルダーといった形をはじめ、カラーも豊富なので、選ぶときに迷ってしまう人が多いのではないでしょうか? そこでこの記事では、ファッションスタイリ...
パーティーバッグをお探しの方はこちらから
結婚式の披露宴や二次会、卒業式の謝恩会など、ドレスアップしてパーティーに行くときに必要なパーティーバッグ。小ぶりでエレガントなパーティーバッグを持つと心も華やぎます。ハンドバッグやショルダーバッグ、クラッチバッグなどいろいろな種類がありますが、どれを選べばいいのでしょうか? デザインだけでなく...
レディースボディバッグについて3つのポイントをおさらい
1)一般的なものが欲しければナイロン製
2)大人のボディバッグなら、レザーやファブリック製
3)着こなしのさし色としてビビッドなカラーのものを
ボディバッグは材質やカラーを意識して選べば、コーディネートのアクセントにできたり、雰囲気を整えることができます。ご紹介したポイントを意識して、自分にぴったりのボディバッグを選んでみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ)
※2020/12/11 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
20代前半より古着ショップを経てファッション業界に入る。 数社の国内アパレル企業で勤務した後、ファッションスタイリストに転身。 タレントのテレビ出演時のスタイリングや広告、CMのスタイリングを数多く手掛ける。 現在は商業ファッションスタイリストと一般の方のコーディネートをするパーソナルスタイリストとを兼務している。