ビジューバッグの選び方 ファッションスタイリストに聞いた!
ファッションスタイリストの宮 万紀子さんに、ビジューバッグを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
はじめてのビジューバッグはベーシックなものを
ファッションスタイリスト
はじめてビジューバッグを購入するなら、ベーシックなブラックやベージュなどのカラーを選びましょう。ビジューが付いているだけでかなり華やかな印象になるので、あざやかなカラーだと気後れしてしまうかもしれません。
2つ目、3つ目のビジューバッグであれば、華やかなカラーのものをセレクトして、着こなしのポイントにするのもいいでしょう。
チェーン付きで2way仕様のものを
ファッションスタイリスト
チェーンの取り外しが可能で、ショルダーバッグにもクラッチバッグにもなる2wayのつくりのビジューバッグを選べば、活躍の幅が広がります。
たとえば、結婚式などのパーティーシーンにはショルダーバッグとして。また、オフシーンには、デニムスタイルのはずしアイテムとして、斜め掛けやクラッチとして使用するのもいいでしょう。
ビジューバッグの開閉口にも着目
ファッションスタイリスト
ビジューバッグの開閉口は、ジッパー仕様か、マグネットで付くようなデザインのものが好ましいでしょう。
フタ式はデザイン性が高いものの、物の出し入れに手間がかかります。ビジューバッグは小さいサイズが一般的なので、小さいうえにフタを開閉する仕様だとスムーズに物を収納できません。
使用シーンにあわせてデザインを選ぶ
結婚式などフォーマルな場か、ふだん使いかでも選ぶべきデザインが異なります。
フォーマルに合わせるなら定番のミニサイズを
結婚式などのお呼ばれシーンやちょっとしたパーティー、高級レストランへ行くときなど、フォーマルなシーンには、上品なクラッチタイプなど、エレガントなものを選びましょう。
あまりビジューが派手過ぎず、華やかな印象のミニバッグなどがふさわしいですね。ポリエステル素材でできたものは、軽くて使いやすいですよ。
パーティーバッグをお探しの方はこちらもチェック
結婚式の披露宴や二次会、卒業式の謝恩会など、ドレスアップしてパーティーに行くときに必要なパーティーバッグ。ハンドバッグやショルダーバッグ、クラッチバッグなどいろいろな種類があります。デザインだけでなく、収納力など機能性もチェックしておきたいところ。この記事では、ファッションスタイリストの宮 万...
ふだん使いなら好みのデザインでOK!
ビジューバッグを日常的に使いたいのであれば、デザイン重視で気に入ったものを選んでOKです。
自分のファッションやトレンドに合わせて、派手なビジューがついたものを選ぶと存在感が出そうですね。レザー素材など、風合いを楽しめるものを選ぶと長い間気に入って使えそうです。
ビジューバッグのおすすめ7選 ファッションスタイリストと編集部がセレクト
ここからは、ファッションスタイリストの宮 万紀子さんと編集部が選ぶ、おすすめのビジューバッグを紹介します!

NOCTILUCA(ノクチルカ)『くり手ビーズクラッチ』


















出典:Amazon
バッグサイズ | 幅30×高さ17×マチ6cm |
---|---|
仕様 | 2way、マグネットボタン式開閉、内側オープンポケット1カ所 |
素材 | ポリエステル |
カラー | グレー、オーク |

MOYNA(モイナ)『スパンコール刺繍クラッチバック』
![(モイナ)Moynaスパンコール刺繍クラッチバックブロンズ[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51rb87MbQcL.jpg)
![(モイナ)Moynaスパンコール刺繍クラッチバックブロンズ[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/61gkLSdsehL.jpg)
![(モイナ)Moynaスパンコール刺繍クラッチバックブロンズ[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51aaM2pB0WL.jpg)
![(モイナ)Moynaスパンコール刺繍クラッチバックブロンズ[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51rb87MbQcL.jpg)
![(モイナ)Moynaスパンコール刺繍クラッチバックブロンズ[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/61gkLSdsehL.jpg)
![(モイナ)Moynaスパンコール刺繍クラッチバックブロンズ[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51aaM2pB0WL.jpg)
出典:Amazon
バッグサイズ | 幅35.5×高さ26cm |
---|---|
仕様 | マグネットボタン式開閉、内側オープンポケット1カ所 |
素材 | コットン、シルク |
カラー | アイボリー、ブロンズ、ブラック |
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)『GB ビーズクラッチバッグ』


















出典:Amazon
バッグサイズ | 幅24.5×高さ16.5cm |
---|---|
仕様 | 2way、内側オープンポケット1カ所 |
素材 | - |
カラー | シルバー、ゴールド、ライトピンク、ブラック |
Life Innovation(ライフ イノベーション)『ビジュー パーティーバッグ』














出典:Amazon
バッグサイズ | 幅27×高さ14×マチ6cm |
---|---|
仕様 | 2way、プリーツ加工、内側オープンポケット1カ所 |
素材 | - |
カラー | シルバー、シャンパンゴールド、ピンク、グリーン、ネイビー、ブラック |
katespade(ケイトスペード)『マルチポーチ』






出典:楽天市場
バッグサイズ | 幅27×高さ19.5×マチ1cm |
---|---|
仕様 | ファスナー開閉式 |
素材 | コーティングキャンバス |
カラー | ブラック |
cooco(クーコ)『パールカブセクラッチパーティバッグ』












出典:Amazon
バッグサイズ | 幅29×高さ14×マチ5cm |
---|---|
仕様 | 2way、ファスナー開閉式(メイン収納部)、内側オープンポケット1カ所、チェーンショルダー |
素材 | ポリエステル |
カラー | ワイン、ブラック、ベージュ、ネイビー |
Samantha Thavasa(サマンサタバサ)『ビジューフラッター』






出典:楽天市場
バッグサイズ | 幅21.5×高さ17×マチ10.5cm |
---|---|
仕様 | 2way、ショルダーベルト |
素材 | 合皮 |
カラー | ピンク、ライトブルー |
「ビジューバッグ」のおすすめ商品の比較一覧表
ファッションスタイリストからのアドバイス ビジューバッグを買うときに!
ファッションスタイリスト
1つ目のビジューバッグにはベーシックなカラーやデザインのものを選べば、さまざまなスタイルに合わせることができます。2つ目、3つ目からは少し個性的なアイテムを選ぶと、コーディネートのポイントにもなります。
チェーンの付け方を変えることでショルダーになったりクラッチになったりするデザインも増えているので、2wayや3wayの仕様のものを選ぶのもおすすめです。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ビジューバッグの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのビジューバッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの結婚式・パーティーアイテム 関連記事
バッグと合わせてコーディネートしましょう
胸元で上品な輝きを放つ、パールネックレス。フォーマルな場面はもちろん、ふだんのコーディネートに取り入れても品のよさや華やかさを演出することができます。スタイリストの大沢早苗さんへの取材をもとに、パールネックレスの上手な選び方やおすすめ商品を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
基本マナーをおさえてステキなワンピースを選ぼう
スタイリストの大沢早苗さんと編集部で選んだ、結婚式用のおすすめワンピースを紹介します。結婚式の多様化により、カジュアルな雰囲気で行なわれることも多くなりましたが、フォーマルなシーンであることは変わりありません。ゲストはマナーを守った服装で出かけましょう。とてもおめでたい場ですから、シーンや立場...
個性派さんはパンツドレスなんていかがでしょうか?
結婚式や謝恩会、パーティーなどでまわりと差をつけたい人に人気があるのがパンツドレスです。ファッションスタイリストの高橋 愛さんへの取材をもとに、パンツドレスの選び方とおすすめ商品を紹介していきます。シチュエーションに合うパンツドレスを見つけるためにも、ぜひ参考にしてくださいね。
ビジューバッグについて5つのポイントをおさらい
1)はじめてのビジューバッグはブラックやベージュなどのベーシックカラーを
2)チェーンやストラップの取り外しが可能な2way仕様が便利
3)開閉口はジッパータイプかマグネットタイプが使いやすい
4)普段使いなら丈夫なポリエステル素材がラフに使える
5)フォーマルなら高級感のあるレザー素材が合う
ビジューバッグは、コーディネートのアクセントになる華やかなアイテムです。お気に入りのビジューバッグを見つけて、コーディネートを楽しく彩りましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/1/19 商品価格を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 桑野美帆子)
20代前半より古着ショップを経てファッション業界に入る。 数社の国内アパレル企業で勤務した後、ファッションスタイリストに転身。 タレントのテレビ出演時のスタイリングや広告、CMのスタイリングを数多く手掛ける。 現在は商業ファッションスタイリストと一般の方のコーディネートをするパーソナルスタイリストとを兼務している。