商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 太さ | バーブの位置 | ニードルの本数 | グリップの有無 | 長さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハマナカ『フェルテイング用ハンドニードル 1本柄付タイプ(H441-017)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
はじめの1本に適した柄つきニードル | - | - | 1本 | 有 | 14.5cm |
クロバー『フェルトパンチャー5本針(58-603)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
5本の針でスピーディーにフェルト化! | - | 分散 | 5本 | 有 | - |
クロバー『フェルトパンチャー替針 スピード針(58-608)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
浅い刺しこみで素早くフェルト化! | - | 先端 | 1本 | 無 | - |
Ashford(アシュフォード)『needle felting punch ニードルフェルティングパンチ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
4本の針で素早くフェルト化! | - | - | 4本 | 有 | 20.5cm |
チューリップ『フェルト針極細(TF007)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
グリップにセットしても使えるニードル | 極細 | - | 1本 | 無 | 76.2cm |
Ashford(アシュフォード)『フェルティングニードル細手 10本入り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月9日時点 での税込価格 |
目のこまかい生地や繊細な部分の仕上げに! | 細 | - | 1本 | 無 | - |
ハマナカ『フェルティング用ニードル 1本タイプ×2本入り(H441-014)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
これ1本で土台作りから仕上げまで! | - | - | 1本 | 無 | 9cm |
ハマナカ『フェルティング用ハンドニードル 3本並列タイプ(H441-013)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
3本針で作業がスムーズ! | - | - | 3本 | 有 | 14cm |
ユザワヤ マンセル『フェルト針2本入・細 YK-03(374-30-015)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
こまかい部分のできばえにこだわる人に! | 細 | - | 1本 | 無 | 9cm |
クロバー 『フェルトパンチャー替針 太針(58-607)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
目の粗い生地への羊毛刺繍に! | 太 | 分散 | 1本 | 無 | - |
クロバー『フェルトパンチャー1本針(58-601)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
六角形グリップで持ちやすい! | - | 分散 | 1本 | 有 | 9.6cm |
チューリップ『サクットフェルト針取替えタイプ(TF008)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
やわらかグリップで疲れにくい! | - | - | 1本 | 有 | 14.5cm |
フェルティングニードルを選ぶポイント
まずはフェルティングニードルの選び方をチェックしましょう。太さやバーブの位置をよくチェックすることが大切です。ぜひ参考にしてください。
針の太さで選ぶ
フェルティングニードルを購入するときは、まずその太さに注目しましょう。
太いニードルは、素早くフェルト化できますが針穴が大きく見えてしまいがち。一方で、細いニードルはまんべんなく刺してフェルト化するのに時間がかかりますが、針穴が目立ちません。太さに迷ったときは細めのニードルを選んでおくと作品がきれいに仕上がります。
フェルティングニードルとフェルトにする羊毛の相性で選ぶのもよいでしょう。繊維が太い羊毛の場合は太いニードルを、繊維が細くデリケートな羊毛の場合は細いニードルを選んでください。
バーブの位置で選ぶ
フェルティングニードルに「バーブ」と呼ばれる切れ込みがついています。フェルティングニードルを選ぶときは、バーブの位置にも注目してみましょう。
小さな作品を作るなら「先端型」
小さな作品を作るときは、先端にバーブが集まっているフェルティングニードルを選びましょう。先端にバーブが集中していることで、浅く刺してもバーブに繊維が引っかかってしっかりフェルト化できるので、厚みがない作品やマスコットなどの小さな作品でもきれいに仕上がります。
ただしフェルト化が進むと、刺すのに力が必要になってきます。かたさのある作品を作るときは、ある程度先端型でフェルト化したあと、分散型のフェルティングニードルを使って作品を作っていくとよいでしょう。
しっかりフェルト化したいなら「分散型」
バーブがニードル全体にまんべんなく配置されているタイプを「分散型」といいます。分散型のフェルティングニードルは、しっかりかたくフェルト化できるのが特徴です。大きい作品や、かたさ・厚みのある作品を作るのに適しています。
ニードルを深く刺さないといけない一方で、均一にフェルト化できます。また、フェルト化した部分がかたくなっても、ラクにニードルが刺せるのもポイントです。
ニードルの本数で選ぶ
効率的にフェルト化したいなら、ニードルの本数を忘れずにチェックしましょう。市販されている商品のなかには、ニードルが複数本ついたフェルティングニードルもあります。広い面積をフェルト化するときに使うと便利です。
先端のニードルの数が多ければ多いほど素早く効率的にフェルト化できるので、作業時間を短縮したい人はぜひチェックしてみてください。
グリップの有無で選ぶ
フェルティングの作業は時間がかかるものです。フェルティングニードルを選ぶときは、グリップの有無も確認して選びましょう。
グリップつきなら長時間でも快適!
長時間フェルティングニードルを使うときは、グリップつきのものを選ぶと手が疲れません。とくに、筆圧が強い人は長時間フェルティングニードルを扱っていると、指にあとがついてしまったりすることがあります。
しかし、グリップつきのニードルであればニードルの持ち手が直接手に当たらず、指にあとがつきにくいです。長時間でも快適にフェルティングができるので、ぜひ試してみましょう。
ニードルが交換できるものはコスパが高い
グリップつきのフェルティングニードルのなかには、ニードルが交換可能なものがあります。フェルティングニードルは消耗品で、使ううちに折れたり曲がったりすることがあるので、ニードル部分だけ交換できるものを選ぶと長く使い続けられます。
フェルティング初心者の場合はとくにニードルを折ってしまいやすいです。ニードル交換ができないものは、先端が折れたらその都度買い換えなければならないので、グリップつきのフェルティングニードルを購入するときはニードル交換が可能かどうかも忘れずに確認しましょう。
手になじむものをみつけたら何度も練習しよう 洋裁・和裁ライターがアドバイス
フェルティングニードルを使うときは力加減と刺し加減がポイントです。使うフェルトはハサミで切るのではなく、ちぎってフワフワにしておくと扱いやすくなります。
初心者は丸いフォルムのマスコットから作るのがおすすめです。慣れるとかんたんな単純作業なので手になじむフェンティングニードルをみつけたらひたすら練習しましょう。
フェルティングニードルおすすめ12選 作りたい作品に合わせて選ぼう!
ここからは、フェルティングニードル12選を紹介します。さまざまな太さやバーブ形状のものを紹介しますので、作りたい作品に合ったフェルティングニードルを選ぶ際の参考にしてください。
『フェルテイング用ハンドニードル(H441-017)』は扱いやすいサイズの柄が魅力。基本的なことはもちろん、こまかい作業までできるので初心者にもぴったりです。

はじめの1本に適した柄つきニードル
作品にラインや小さな模様を入れたり、仕上げを行なうときに便利な1本タイプのフェルティングニードルです。長時間使っても疲れにくいのがポイント。フェルティング初心者でも使いやすく、マスコット作りなどに活躍します。
針先はメッキ仕上げでさびに強く、長く使えます。ニードルの交換はできませんが、はじめてフェルティングニードルを購入する人や、フェルティングを試したい人に適した1本です。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 14.5cm |
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 14.5cm |
平面の広範囲を仕上げるなら『フェルトパンチャー5本針(58-603)』がおすすめ。本数を変えてさまざまな手法に使えるのもポイントです。

5本の針でスピーディーにフェルト化!
先端に5本の針が取りつけられたフェルティングニードルです。一気に5カ所を刺せるので、素早く効率的にフェルト化できます。針先がロックできる「安全カバー」がついているのもポイント。
針の交換がかんたんにできるので、さまざまな針をつけ替えて使ってみましょう。生地にアップリケをつけたりする平面作業に適しています。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | 分散 |
ニードルの本数 | 5本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | - |
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | 分散 |
ニードルの本数 | 5本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | - |
浅い刺しこみで素早くフェルト化!
バーブが先端に集中しているフェルティングニードルです。浅い刺しこみでも、素早くフェルト化できるスピード針で、効率よく作業を進めたい人にぴったり。フェルト化した羊毛に模様やへこみをつけるときや、羊毛刺繍の輪郭をはっきりさせたいときにも使えます。
ほかの替え針と見分けられるように、先端が青色に塗装されているのも使いやすいポイント。1パック3本入りです。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | 先端 |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | - |
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | 先端 |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | - |
4本の針で素早くフェルト化!
一度に4カ所刺すことができるフェルティングニードルです。ハンドルのなかが中空になっているので、針が折れたときもかんたんに交換できるほか、予備の針を収納しておくこともできます。
広い面積をフェルト化したいときや、大きな作品を作るときに便利です。スピーディーに効率よくフェルト化したいときに使ってみましょう。
ハンドルにはシルバーブナが使われており、しっくり手になじむのも魅力です。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 4本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 20.5cm |
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 4本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 20.5cm |
こまかい作品には『フェルト針極細(TF007)』。極細なので仕上げに表面をきれいにしたいときにも使えます。

グリップにセットしても使えるニードル
1本用・3本用のグリップに取りつけて使えるフェルティングニードルです。もちろん、グリップに取りつけなくても使えます。7.62cmと長すぎず、扱いやすいサイズ
極細タイプで、刺しあとが目立ちにくいので、小さな作品や、作品のこまかい部分をきれいに仕上げたい人はぜひ使ってみましょう。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | 極細 |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | 76.2cm |
太さ | 極細 |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | 76.2cm |
目のこまかい生地や繊細な部分の仕上げに!
ニュージーランドのメーカー「アシュフォード」のフェルティングニードルです。1パックに10本入っているため、まとまった数のフェルティングニードルを購入したい人にぴったり。
針の3つの面にバーブがバランスよくついており、スムーズにフェルト化できます。目のこまかい生地への刺繍や、繊細な部分の仕上げに適したニードルです。
※各社通販サイトの 2024年10月9日時点 での税込価格
太さ | 細 |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | - |
太さ | 細 |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | - |
これ1本で土台作りから仕上げまで!
さまざまな作品作りに使えるオーソドックスなフェルティングニードルです。針先にメッキ加工が施されており、さびにくいのがポイント。
作品のベース作りから、こまかい部分の仕上げまでニードルを変えずに行ないたいという人にぴったりです。初心者で、どのフェルティングニードルを選べばよいのかわからない人にも適しています。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | 9cm |
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | 9cm |
3本針で作業がスムーズ!
3本の並列針で、スムーズにフェルト化させられるフェルティングニードルです。並列針なので、広い面積をフェルティングするときはもちろん、角やエッジを出すときにも使いやすいのがポイント。針の交換はできないので、刺したあとは折らないようにゆっくりまっすぐ引き抜きましょう。
針先はメッキ加工が施されており、さびにくく、長く使えます。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 3本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 14cm |
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 3本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 14cm |
こまかい部分のできばえにこだわる人に!
オーソドックスな細めのフェルティングニードルです。小さな作品を作りたいときや、こまかい部分をきれいに仕上げたいときに使ってみましょう。
購入しやすい価格で、予備のフェルティングニードルをまとまった数確保しておきたい人にもぴったりです。メッキ加工が施されているのでさびにくく、長く使える点も魅力です。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | 細 |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | 9cm |
太さ | 細 |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | 9cm |
目の粗い生地への羊毛刺繍に!
二ット生地など目の粗い生地に羊毛刺繍やアップリケを施したいときに適したフェルティングニードルです。太さがあるので、目の粗い生地にもしっかり繊維を絡められます。
針の先端が赤色に塗られているだけでなく、ケースの色もほかの針と区別されているので、ひと目で太針とわかるのが魅力です。1パックに5本入っています。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | 太 |
---|---|
バーブの位置 | 分散 |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | - |
太さ | 太 |
---|---|
バーブの位置 | 分散 |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 無 |
長さ | - |
六角形グリップで持ちやすい!
鉛筆のような六角形のグリップで、長時間の作業も疲れにくいフェルト針です。針がかんたんに交換できるので、太針や極細針など作品に合った針を取りつけて使えます。購入時は、あらかじめ同メーカーのレギュラー針がセットされています。
こまかい作業に適した1本タイプです。羊毛刺繍など繊細な作業を中心に行ないたい人におすすめ。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | 分散 |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 9.6cm |
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | 分散 |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 9.6cm |
やわらかグリップで疲れにくい!
針が取り替えられるタイプのグリップつきフェルティングニードルです。交換用の針は、同じメーカーのスタンダードまたは極細針を使用しましょう。針が折れても、かんたんに交換できるので、作品作りの手が止まりません。
指に当たる部分にはやわらかいグリップがついているので、手が疲れにくいのもポイント。針先キャップつきです。
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 14.5cm |
太さ | - |
---|---|
バーブの位置 | - |
ニードルの本数 | 1本 |
グリップの有無 | 有 |
長さ | 14.5cm |
「フェルティングニードル」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 太さ | バーブの位置 | ニードルの本数 | グリップの有無 | 長さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハマナカ『フェルテイング用ハンドニードル 1本柄付タイプ(H441-017)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
はじめの1本に適した柄つきニードル | - | - | 1本 | 有 | 14.5cm |
クロバー『フェルトパンチャー5本針(58-603)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
5本の針でスピーディーにフェルト化! | - | 分散 | 5本 | 有 | - |
クロバー『フェルトパンチャー替針 スピード針(58-608)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
浅い刺しこみで素早くフェルト化! | - | 先端 | 1本 | 無 | - |
Ashford(アシュフォード)『needle felting punch ニードルフェルティングパンチ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
4本の針で素早くフェルト化! | - | - | 4本 | 有 | 20.5cm |
チューリップ『フェルト針極細(TF007)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
グリップにセットしても使えるニードル | 極細 | - | 1本 | 無 | 76.2cm |
Ashford(アシュフォード)『フェルティングニードル細手 10本入り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月9日時点 での税込価格 |
目のこまかい生地や繊細な部分の仕上げに! | 細 | - | 1本 | 無 | - |
ハマナカ『フェルティング用ニードル 1本タイプ×2本入り(H441-014)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
これ1本で土台作りから仕上げまで! | - | - | 1本 | 無 | 9cm |
ハマナカ『フェルティング用ハンドニードル 3本並列タイプ(H441-013)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
3本針で作業がスムーズ! | - | - | 3本 | 有 | 14cm |
ユザワヤ マンセル『フェルト針2本入・細 YK-03(374-30-015)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
こまかい部分のできばえにこだわる人に! | 細 | - | 1本 | 無 | 9cm |
クロバー 『フェルトパンチャー替針 太針(58-607)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
目の粗い生地への羊毛刺繍に! | 太 | 分散 | 1本 | 無 | - |
クロバー『フェルトパンチャー1本針(58-601)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
六角形グリップで持ちやすい! | - | 分散 | 1本 | 有 | 9.6cm |
チューリップ『サクットフェルト針取替えタイプ(TF008)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月07日時点 での税込価格 |
やわらかグリップで疲れにくい! | - | - | 1本 | 有 | 14.5cm |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする フェルティングニードルの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのフェルティングニードルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
予備のニードルも忘れずに!
フェルティングニードルは消耗品です。折れたり曲がったりしたときのために、予備のニードルを忘れずに購入しておきましょう。初心者のうちはとくに、ニードルが折れたり曲がったりしやすいです。
曲がったニードルをそのまま使うのは危険なので、いつでもあたらしいものに交換できるように、予備のニードルを手もとに準備しておきましょう。
フェルティングニードルを使うポイント
フェルティングニードルを使うときは、フェルティングマットのうえに羊毛を置いて、垂直にニードルを抜き差しするようにしましょう。まっすぐ刺して、まっすぐ抜くのが上手にフェルト化させるポイントです。
フェルティングニードルの先端は、無理な力が加わるとかんたんに折れてしまいます。無理な力を加えないように、やさしく扱ってください。
まちがって手を刺してしまわないように、フェルティングニードル用の指サックを使うのもよいでしょう。
羊毛フェルトの記事はこちら 【関連記事】
羊毛フェルトはこちらの記事で詳しく紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。
フェルティングニードルで手芸を楽しもう!
かわいらしい小物を作りたくなったら、フェルティングニードルを使ってフェルト小物作りに挑戦してみましょう。根気強くニードルを刺して作り上げた作品にきっと愛着がわくはずです。
フェルティングニードル選びに迷ったときは、記事中で紹介した選び方のポイントや、sakudanboさんのアドバイスを思い出してみてください。
自分の作りたい作品に合ったフェルティングニードルで、かわいらしいフェルト小物を作ってみましょう。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。