PR(アフィリエイト)

レザークラフト本の人気おすすめ13選【初心者から上級者まで!】基礎知識も身につく

日本ヴォーグ社『手縫いで作る上質な革小物』
日本ヴォーグ社『手縫いで作る上質な革小物』

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月16日に記事を更新しました(公開日2020年09月11日)

財布やキーチェーンなど、おしゃれなレザー小物を自作してみたいと思っている方のために、この記事ではレザークラフト作家のHARUさんと編集部が選んだおすすめのレザークラフト本を紹介します! レザークラフト初心者から中~上級者も楽しめる商品も幅広く紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!


目次

「レザークラフト本」おすすめ商品の比較一覧表 レザークラフト本の選び方とは? レザークラフト本のおすすめ13選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家
HARU
住宅リフォームをメインにプランニング経験を積み、リフォーム設計プランナーとして独立。 誰にとっても使いやすいユニバーサルデザイン住宅を目指し、賃貸でも出来るリフォームの提案や、福祉住環境コーディネーターの資格を活かし、介護改修に力を入れている。 また、住まいだけでなく身につけるものや持ち物も自分好みにしたいと、趣味でレザークラフトを始め、現在ではオーダーメイドで作る、レザークラフト作家としても活躍中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ、スポーツ・自転車
岩木 ヒロユキ

「家電・AV機器」「ゲーム・ホビー」「スポーツ・自転車」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリー担当。休日はドライブ・写真・ペットといったアウトドアなものからゲーム・ホビーなどインドアなものまで多趣味。過去にゲームメディアのライターも経験し、現在はWEBメディアのディレクション業務やメディア制作に携わっている。

「レザークラフト本」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 発売日 著者 ページ数 対象読者 アイテム数
スタジオタッククリエイティブ『レザークラフトスタートブック』 スタジオタッククリエイティブ『レザークラフトスタートブック』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

知識ゼロの初心者でもレザークラフトを楽しめる 2012年3月5日 クラフト学園(監修) 175ページ 初心者 16
スタジオタッククリエイティブ『アレンジもできるレザークラフト型紙集24』 スタジオタッククリエイティブ『アレンジもできるレザークラフト型紙集24』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

アレンジを加えてオリジナルの作品を楽しめる 2015年7月5日 SEIWA(監修) 175ページ 中~上級者 24
スタジオタッククリエイティ『一流サンプル職人が教える本格革財布の仕立て方』 スタジオタッククリエイティ『一流サンプル職人が教える本格革財布の仕立て方』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

レザークラフトの奥深さや楽しさを学べる上級者向け 2017年7月 池田耕平(監修) 176ページ 上級者 4
スタジオタッククリエイティブ『はじめてのレザークラフト』 スタジオタッククリエイティブ『はじめてのレザークラフト』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

写真付きの工程とともに順を追って紹介 2009年10月 - 176ページ 初心者 11
日本ヴォーグ社『いちばんよくわかる はじめての革手縫い』 日本ヴォーグ社『いちばんよくわかる はじめての革手縫い』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

手縫いで革小物やバッグを作れるようになる 2013年10月20日 野谷久仁子 96ページ 初心者 12
スタジオタッククリエイティブ『イチバンよくわかる革小物とバッグの教室』 スタジオタッククリエイティブ『イチバンよくわかる革小物とバッグの教室』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

基本テクニックからキレイに作るポイントまで学べる 2014年6月 片岡好博 171ページ 初~中級者 10
日本ヴォーグ社『手縫いで作る上質な革小物』 日本ヴォーグ社『手縫いで作る上質な革小物』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

おしゃれな革小物をかんたんに作れるようになる 2017年12月4日 .URUKUST土平恭栄 88ページ 初心者 24
誠文堂新光社『増補改訂 レザークラフトの便利帳 革のすべてを知って作る』 誠文堂新光社『増補改訂 レザークラフトの便利帳 革のすべてを知って作る』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

レザークラフトを基本からしっかり学べる 2019年10月8日 宮坂 敦子 248ページ 初~上級者 -
ワニブックス『大人可愛いレザークラフトBOOK』 ワニブックス『大人可愛いレザークラフトBOOK』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

レザークラフトに興味のある女性向け 2017年1月13日 壹岐まどか 111ページ 初心者 19
スタジオタッククリエイティブ『レザークラフト実践技法40』 スタジオタッククリエイティブ『レザークラフト実践技法40』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

レザークラフトを深く楽しみたい中~上級者向け 2020年6月 勝村 岳(監修) 159ページ 中~上級者 -
スタジオタッククリエイティブ『レザークラフト技法事典 完全版』 スタジオタッククリエイティブ『レザークラフト技法事典 完全版』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

レザークラフト教室で愛読される入門書 2012年12月 クラフト学園 223ページ 初~上級者 -
ネコ・パブリッシング『レザークラフトマイスターBOOK』 ネコ・パブリッシング『レザークラフトマイスターBOOK』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

レザーアイテムの魅力から基礎知識まで 2019年9月24日 - - 初~中級者 -
スタジオタッククリエイティブ『一流プロがこっそり教える大人のレザークラフト』 スタジオタッククリエイティブ『一流プロがこっそり教える大人のレザークラフト』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

知識と魅力を与えてもらえるレザークラフト本 2013年2月 - 168ページ 初~中級者 7
比較一覧の全部を見る

レザークラフト本の選び方とは? 難易度に合わせて選ぼう

まずはレザークラフト本の選び方をチェックしていきましょう。レザークラフト作家・HARUさんのアドバイスも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

レザークラフト初心者は入門書をチョイスしよう

 

レザークラフトにはじめて挑戦する方は、基礎から順に学べる入門書を選ぶようにしましょう。

基礎知識から扱った教材本を選ぶ

 

これからレザークラフトをはじめてみようという方の場合、レザークラフトの用語やそろえるべき道具などなにから手をつければよいのかわからない方も多いでしょう。初心者の場合は、レザークラフトの基礎知識から学べる教材本がふさわしいです。

革の種類や作品を仕上げるために必要な道具、本に出てくる用語の説明など、レザークラフトを楽しむために必要な知識を身につけられます。

作る手順が写真入りで解説されているものがベター

 

せっかくレザークラフト本を購入しても、本に書かれている内容が理解できなければ作業できません。初心者の場合、文章を読んだだけでは頭のなかで内容をイメージしにくいため、できるだけ写真入りで解説されているものを選ぶとよいです。

作業手順がくわしく記載されているほど初心者は理解しやすくなるので、ていねいにわかりやすく解説されているものを選びましょう。

中~上級者は幅広い作品が作れるようになるものを

 

レザークラフトの基本をマスターしている中~上級者の方は、作品の幅を広げられるような知識が学べる教材本を選ぶとよいです。

豊富な作例を参考にできる本を選ぶのがおすすめ

 

レザークラフトについてある程度の知識が身についている方は、自分の知識や経験を応用してさまざまな作品を作るためにも作品例や型紙が豊富に掲載されている教材本を選ぶとよいでしょう。

これまでに作ったことのない新たな作品制作にチャレンジするきっかけにもなるので、より幅広い作品制作を楽しみたい方にぴったりです。

専門家が解説するポイントが読めるものもおすすめ

財布を縫う作業 Pixabayのロゴ
財布を縫う作業 Pixabayのロゴ

専門家の解説を学ぶことでさらにテクニックを磨くことができます。

レザークラフトの腕前をもっと上げたい場合には、より専門的な知識や技法などが解説されているレザークラフト本を選ぶと知識を深められます。

専門家の方法やポイントを学ぶことで、自分だけのオリジナル作品に挑戦できるようになったり、効率よく作業を進めたりできるようになるため、さらに腕前を上げたい方は専門家が解説する本を選んでみましょう。

作品制作のモチベーションが上がる本を探そう! レザークラフト作家がアドバイス

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家:HARU

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家

自分のレベルに合った本を探すことは大事です。

しかし、レザークラフトを長く楽しむためにまた、根気強さのいる作品を完成させるためには、バッグやペンケースなど、ふだん自分が使いたいと思うテーマの本を選んだり、いつかこの作品を作ってみたいと、見ているだけで制作へのモチベーションが上がったりするものが載っている本を選ぶことがおすすめです。

レザークラフト本のおすすめ13選 初心者から上級者向けまで

ここからは、レザークラフト作家のHARUさんと編集部が厳選した、おすすめのレザークラフト本を紹介します! 初心者から上級者まで幅広く紹介するので、自分の腕前にあわせてレザークラフト本を選んでみましょう。

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家:HARU

リフォーム設計プランナー/レザークラフト作家

スタジオタッククリエイティブ『レザークラフトスタートブック』は、縫わずに作れる小物からバッグなどの大物まで、1冊でいろいろな作品を楽しめます。初心者からレベルアップしていけますよ。

スタジオタッククリエイティブ『アレンジもできるレザークラフト型紙集24』は型紙が付いているので、作りやすく応用も楽しめます。

完成までのこまかな手順や仕立て方法が載っているスタジオタッククリエイティ『一流サンプル職人が教える本格革財布の仕立て方』は、本格的にレザークラフトを行なう方にとっておすすめです。

エキスパートのおすすめ

知識ゼロの初心者でもレザークラフトを楽しめる

レザークラフトに使う基本の道具や材料、作業工程などを写真を多く取り入れながら解説しているレザークラフト本です。縫わずに作れるアイテムや基本の縫い方で作れるアイテムなど、初心者でもかんたんに挑戦しやすい16のアイテムを掲載しています。

作業工程はこまかい部分まで写真と文章で解説されているので、はじめてでもかんたんに革製品を作成できます。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2012年3月5日
著者 クラフト学園(監修)
ページ数 175ページ
対象読者 初心者
アイテム数 16
全てを見る全てを見る

発売日 2012年3月5日
著者 クラフト学園(監修)
ページ数 175ページ
対象読者 初心者
アイテム数 16
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

アレンジを加えてオリジナルの作品を楽しめる

ブックカバーなどのベーシックな小物からカメラケースやツールバッグなど、24のアイテムが掲載されているレザークラフト本です。作り方や型紙がそれぞれのアイテムに掲載されており、組み立て方の概要や難しい部分は写真を取り入れて解説しています。

アレンジやオリジナル作品に活用できるようにポイントも解説されているので、自分だけのアイテムを作りたい中~上級者の方にうってつけのレザークラフト本です。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2015年7月5日
著者 SEIWA(監修)
ページ数 175ページ
対象読者 中~上級者
アイテム数 24
全てを見る全てを見る

発売日 2015年7月5日
著者 SEIWA(監修)
ページ数 175ページ
対象読者 中~上級者
アイテム数 24
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

レザークラフトの奥深さや楽しさを学べる上級者向け

一流のサンプル職人が解説する、本格的な革財布の仕立て方のレザークラフト本です。作業手順ごとに写真と文章でこまかな説明が記載されており、きれいに仕立てるためのテクニックなど職人目線のアドバイスが随所に盛り込まれています

初歩的な説明がほとんどないため、さらにテクニックを磨きたいレザークラフト上級者の方にうってつけのレザークラフト本です。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2017年7月
著者 池田耕平(監修)
ページ数 176ページ
対象読者 上級者
アイテム数 4
全てを見る全てを見る

発売日 2017年7月
著者 池田耕平(監修)
ページ数 176ページ
対象読者 上級者
アイテム数 4
全てを見る全てを見る

スタジオタッククリエイティブ『はじめてのレザークラフト』

写真付きの工程とともに順を追って紹介

手縫いで作れる小物が6点、そのほかの技法と合わせて作る5点を最小限の道具で作れる初心者向けレザークラフト本です。写真付きの工程とともに順を追って紹介しています。

また、オリジナルで作ろうという場合に参考になる作例集、そして専門用語の解説もあります。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2009年10月
著者 -
ページ数 176ページ
対象読者 初心者
アイテム数 11
全てを見る全てを見る

発売日 2009年10月
著者 -
ページ数 176ページ
対象読者 初心者
アイテム数 11
全てを見る全てを見る

手縫いで革小物やバッグを作れるようになる

鞄メーカーで革の手縫いに関する企画や制作に携わる著者によって、写真プロセスやイラストを用いてわかりやすくレザークラフトについて解説されています。

カードケースやポシェット、ショルダーバッグなど全部で12アイテムが掲載されており、年齢や性別を問わずレザークラフトを楽しめる内容です。基礎ページも充実しているので、初心者がはじめて読むレザークラフト本としてふさわしいです。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2013年10月20日
著者 野谷久仁子
ページ数 96ページ
対象読者 初心者
アイテム数 12
全てを見る全てを見る

発売日 2013年10月20日
著者 野谷久仁子
ページ数 96ページ
対象読者 初心者
アイテム数 12
全てを見る全てを見る

基本テクニックからキレイに作るポイントまで学べる

作品をつくるためのワークフローから基本の道具、材料などの基礎知識から学べるレザークラフト本です。全部で10の作品が掲載されていますが、初心者でもかんたんに挑戦できるパスケースからステップアップしながらしっかりとしたバッグ作りまで挑戦できます。

補足情報として革の種類や選び方、テクニックのまとめなど初心者だけでなく中級レベルの方でも参考になる本です。

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

発売日 2014年6月
著者 片岡好博
ページ数 171ページ
対象読者 初~中級者
アイテム数 10
全てを見る全てを見る

発売日 2014年6月
著者 片岡好博
ページ数 171ページ
対象読者 初~中級者
アイテム数 10
全てを見る全てを見る

おしゃれな革小物をかんたんに作れるようになる

革製品ブランド「URUKUST(ウルクスト)」が、レザークラフト初心者でも作りやすいようにシンプルな構造と行程で作れる作品を提案するレザークラフト本です。カードケースやコインケースまで24のアイテムが掲載されています。

型紙の作り方から手縫いの方法、金具のつけ方など必要なプロセスをイラストと文章で解説しているので、初心者でもおしゃれな革小物に挑戦できます。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2017年12月4日
著者 .URUKUST土平恭栄
ページ数 88ページ
対象読者 初心者
アイテム数 24
全てを見る全てを見る

発売日 2017年12月4日
著者 .URUKUST土平恭栄
ページ数 88ページ
対象読者 初心者
アイテム数 24
全てを見る全てを見る

レザークラフトを基本からしっかり学べる

革の種類から道具の基本、基本のテクニックなどレザークラフトについて基礎からしっかりと勉強できるレザークラフト本です。写真をたくさん取り入れながらこまかな部分までていねいに解説しているので、初心者でも理解しやすくなっています。

革についての知識を深められる項目や作品の撮影術など上級者にも参考になる内容も記載されているので、より知識を深めたい方にぴったりです。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2019年10月8日
著者 宮坂 敦子
ページ数 248ページ
対象読者 初~上級者
アイテム数 -
全てを見る全てを見る

発売日 2019年10月8日
著者 宮坂 敦子
ページ数 248ページ
対象読者 初~上級者
アイテム数 -
全てを見る全てを見る

ワニブックス『大人可愛いレザークラフトBOOK』

レザークラフトに興味のある女性向け

レザークラフトに挑戦してみたいけれど、力を使いそうだしなかなか手をだせないと思う女性にうってつけのレザークラフト本です。3つのカテゴリーにわけておしゃれで大人かわいい実用的な19のアイテムを掲載しています。

大きな写真でわかりやすく作り方を紹介していたり、コピーしてすぐに使える原寸大型紙がついていたり、はじめての方でも無理なくレザークラフトを楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2017年1月13日
著者 壹岐まどか
ページ数 111ページ
対象読者 初心者
アイテム数 19
全てを見る全てを見る

発売日 2017年1月13日
著者 壹岐まどか
ページ数 111ページ
対象読者 初心者
アイテム数 19
全てを見る全てを見る

レザークラフトを深く楽しみたい中~上級者向け

基本的な知識やテクニックを身につけた方がさらに知識を深めたいときにもってこいのレザークラフト本です。「工具編」と「仕立て編」のふたつにわけて内容がまとめられています。

レザークラフトで使用する工具のメンテナンス方法や工具の便利な使い方、使いやすくするための加工方法などさまざまな技法を学べる1冊です。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2020年6月
著者 勝村 岳(監修)
ページ数 159ページ
対象読者 中~上級者
アイテム数 -
全てを見る全てを見る

発売日 2020年6月
著者 勝村 岳(監修)
ページ数 159ページ
対象読者 中~上級者
アイテム数 -
全てを見る全てを見る

レザークラフト教室で愛読される入門書

革の扱い方やカットの仕方、縫い作業の仕上げ方など、レザークラフトで必要とされる技術を写真つきでこまかく解説しています。レザークラフト教室で入門書として使用されているので、これからはじめてみようという方が参考とするのにぴったり。

中~上級者の方でも基本に立ち返りたいときに役立つので持っておいて損はないレザークラフト本です。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2012年12月
著者 クラフト学園
ページ数 223ページ
対象読者 初~上級者
アイテム数 -
全てを見る全てを見る

発売日 2012年12月
著者 クラフト学園
ページ数 223ページ
対象読者 初~上級者
アイテム数 -
全てを見る全てを見る

ネコ・パブリッシング『レザークラフトマイスターBOOK』

レザーアイテムの魅力から基礎知識まで

レザークラフトの基礎知識やテクニック、皮や道具について、いちからレザークラフトの魅力を学べる本です。これからレザークラフトをはじめようと思っている方や、レザークラフトについてさらに知識を深めたい方にぴったり

ファスナー付きのショートウォレットや通帳ケースなど3種の型紙付きなので、読むだけでなく作品作りにも挑戦できます。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2019年9月24日
著者 -
ページ数 -
対象読者 初~中級者
アイテム数 -
全てを見る全てを見る

発売日 2019年9月24日
著者 -
ページ数 -
対象読者 初~中級者
アイテム数 -
全てを見る全てを見る

知識と魅力を与えてもらえるレザークラフト本

レザークラフトに使う革や糸、道具から基礎知識、テクニックまでレザークラフトの楽しみ方を学べる本です。初級者向けには通帳ケース、中級者向けにはL字ファスナーショートウォレットの作り方が掲載されています。

レザークラフトの知識だけでなくレザーアイテムの魅力から触れることができるので、基礎知識がある方でもあらためてレザークラフトの魅力を感じとることができる一冊です。

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

発売日 2013年2月
著者 -
ページ数 168ページ
対象読者 初~中級者
アイテム数 7
全てを見る全てを見る

発売日 2013年2月
著者 -
ページ数 168ページ
対象読者 初~中級者
アイテム数 7
全てを見る全てを見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする レザークラフトの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのレザークラフトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:レザークラフトキットランキング
楽天市場:レザークラフト材料ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

レザークラフトキットもチェック!

マイナビおすすめナビでは、レザークラフトキットのおすすめ商品も紹介しています! レザークラフト初心者にはこちらもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

趣味の時間を豊かに過ごせるレザークラフト

財布やキーケース、ブックカバーなど革をつかったレザークラフトを楽しめれば趣味の時間を豊かにできます。はじめての方だと難しいイメージを抱く方もいるでしょうが、試行錯誤しながら自分の手で作り上げた革小物は愛着を持って使うことができるはずです。

この記事で紹介したレザークラフト本は、初心者から上級者まで腕前に応じて幅広い革製品作りを楽しめるものです。ぜひ参考にしながらレザークラフトを楽しんでみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button