ゴルフ用レーザー距離計を使うメリット
ゴルフ用レーザー距離計は、自分がいる場所からピンやグリーンなど任意の場所までの距離を自動で計測できるツールです。
広いゴルフ場でプレイすると、目視と実際の距離に差が出る場合があります。まだ距離をつかむのに慣れていないときでも、ゴルフ用レーザー距離計を使用すれば、正確な距離がわかりミスショットが減らせます。
ゴルフ用レーザー距離計の選び方 スポーツライターに聞いた!
スポーツライター・toyaさんに取材のもと、ゴルフ用レーザー距離計の選び方を紹介します。購入前に、ポイントをしっかり押さえておきましょう。
高低差測定機能をチェック
ゴルフ場は山を切り開いて作られることが多く、起伏にとんだコースも多いです。自分のいる位置から測りたい場所までの間の距離だけでなく、高低差も同時に測定できるなら、起伏の多いコースでもより正確なショットが打てるでしょう。
ゴルフ用レーザー距離計のなかには、高低差を測定し打つべきコースや加減をガイドしてくれるものもあります。スコアをあげるのに役立てたいなら高低差機能に注目してみましょう。
測定範囲は価格と比例する
ゴルフ用レーザー距離計は、商品によって測定できる距離が異なります。測定できる距離が大きければ大きいほど価格が高い傾向にあるので、自分が回るコースの広さなどを踏まえて適切なものを選びましょう。
ある程度ゴルフのレベルがあり、高低差に対しては適切なショットが打てる場合は同じくらいの価格でも高低差測定機能ではなく、測れる距離の長いものが向いています。
手振れ補正があると便利
ゴルフ用レーザー距離計は、コースを回るときに使用します。ボールやピンなど、ほかのツールも一緒に持って回るので、できるだけ軽くてコンパクトなものを選びたい人も多いです。
本体が小さく軽いと、手ブレが起きてしまうことがあります。手ブレ補正のついているものや、測定誤差があまりなく正確に測れるものを選びましょう。
屋外使用を踏まえて防水仕様も考慮
ゴルフ用レーザー距離計は、屋外で使用します。万が一の悪天候の場合にも使用できるように、防水仕様についてチェックしておきましょう。
生活防水からIPX基準まで、ゴルフ用レーザー距離計によって防水機能は異なります。雨のなかでもプレイに支障のない基準のあるものや、電気系統近くに防水機能がそなわっているものを選びましょう。
値段と使い勝手が選び方のポイント スポーツライターがアドバイス
美容系ライター・スポーツライター
直線距離と傾斜も考慮した飛距離が計測できるものや、もっとも近いポイントを選んで測定してくれるものなど多機能なレーザー距離計が増えてきています。
値段を考慮しつつも、ほしい機能がそろっている機種を選ぶのがレーザー距離計を選ぶポイントです。
ゴルフ場で使用するときは、距離を測定するまでのスピーティさや目標までの捕捉のしやすさ、画面の見やすさにすぐれたものだと、使用中のストレスを感じることがありません。
ゴルフ用レーザー距離計のおすすめ12選 2020年最新! 人気のニコンなど厳選!
ここからは、スポーツライター・toyaさんと編集部で選ぶ、おすすめのゴルフ用レーザー距離計12選を紹介します!
美容系ライター・スポーツライター
ニコン『COOLSHOT PRO STABILIZED』は、ピンを狙いやすい手振れ防止機能と、測定対象物までのズレを知らせてくれる機能が優秀です。

ニコンイメージング『COOLSHOT PRO STABILIZED』






















出典:Amazon
測定範囲 | 8~1,200yd.(7.5~1,090m) |
---|---|
サイズ | 幅4.2×長さ9.6×高さ7.4cm |
重量 | 170g |
防水・防滴機能 | IPX4相当 |
高低差測定機能 | 〇 |
手振れ補正機能 | 〇 |
美容系ライター・スポーツライター
アイリスオーヤマ『レーザー距離計』は、必要最低限の機能で、リーズナブルな価格がポイント。使い勝手のよさがおすすめです。

アイリスオーヤマ『レーザー距離計 レッド(PLM-600-R)』














出典:Amazon
測定範囲 | 5~660yd. |
---|---|
サイズ | 幅3.5×長さ10.6×高さ7.3cm |
重量 | 147g |
防水・防滴機能 | 防滴仕様 |
高低差測定機能 | × |
手振れ補正機能 | × |
美容系ライター・スポーツライター
TecTecTec!『ULT-X 800』はピンを計測したときにバイブレーションでお知らせしてくれる機能がかなり便利です。

TecTecTec!『ULT-X 800』


















出典:Amazon
測定範囲 | ~800yd. |
---|---|
サイズ | 幅4.1×長さ11×高さ7.6cm |
重量 | - |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | 〇 |
手振れ補正機能 | × |
ニコンイメージング『COOLSHOT 40i』
















出典:Amazon
測定範囲 | 8~650yd.(7.5~590m) |
---|---|
サイズ | 幅3.6×長さ11.2×高さ7cm |
重量 | 160g |
防水・防滴機能 | IPX4相当 |
高低差測定機能 | 〇 |
手振れ補正機能 | 〇 |
ニコンイメージング『COOLSHOT 20 GII』






















出典:Amazon
測定範囲 | 6~800yd.(5~730m) |
---|---|
サイズ | 幅3.7×長さ7.3×高さ9.1cm |
重量 | 130g |
防水・防滴機能 | IPX4相当 |
高低差測定機能 | × |
手振れ補正機能 | × |
FINEDIGITAL(ファインデジタル)『FineCaddie J100』


















出典:Amazon
測定範囲 | 3~1,000m |
---|---|
サイズ | 幅3.8×長さ10.5×高さ6.4cm |
重量 | 161g |
防水・防滴機能 | IPX4 |
高低差測定機能 | 〇 |
手振れ補正機能 | 〇 |
Wosports『Golf Rangefinder 6X』


















出典:Amazon
測定範囲 | 5~600yd. |
---|---|
サイズ | 幅4×長さ10.6×高さ7.2cm |
重量 | 184g |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | × |
手振れ補正機能 | × |
Golf Buddy(ゴルフバディ)『GB laser 1S』












出典:Amazon
測定範囲 | 5~880yd.(5~800m) |
---|---|
サイズ | 幅4×長さ10.1×高さ7.3cm |
重量 | 170g |
防水・防滴機能 | IPX4 |
高低差測定機能 | 〇 |
手振れ補正機能 | × |
Golf Buddy(ゴルフバディ)『aim L10』




















出典:Amazon
測定範囲 | 5~880yd.(5~800m) |
---|---|
サイズ | 幅3.6×長さ9.3×高さ7.2cm |
重量 | 147g |
防水・防滴機能 | 耐水 |
高低差測定機能 | 〇 |
手振れ補正機能 | × |
Golf Buddy(ゴルフバディ)『aim L10V』












出典:Amazon
測定範囲 | 5~880yd.(5~800m) |
---|---|
サイズ | 幅3.6×長さ9.3×高さ7.2cm |
重量 | 150g |
防水・防滴機能 | 耐水 |
高低差測定機能 | 〇 |
手振れ補正機能 | × |
TecTecTec!『VPRO 500 S』












出典:Amazon
測定範囲 | 5.5~540yd. |
---|---|
サイズ | 幅4.1×長さ10.4×高さ7.2cm |
重量 | 190g |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | 〇 |
手振れ補正機能 | × |
TecTecTec!『ULT-X 1000』

出典:Amazon
測定範囲 | 5.5~1,000yd. |
---|---|
サイズ | 幅4.1×長さ11×高さ7.6cm |
重量 | 207g |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | 〇 |
手振れ補正機能 | × |
「ゴルフ用レーザー距離計」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ゴルフ用レーザー距離計の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのゴルフ用レーザー距離計の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
関連記事|ゴルフにあると便利なおすすめアイテム
ゴルフプレイは距離だけでなく風の影響も受けます。風の強いときにも風速計があると便利です。ほかにも、悪天候でのプレイ対策には傘やレインウェアを準備しましょう。
ゴルフプレイのためのアイテムも幅広く紹介しているので、こちらの記事もぜひチェックしてみてください。
風速計は工事現場や空調の検査など意外と使用されるツールですが、最近ではドローンなど一般ニーズも高まっています。商品によっては、風速だけではなく、風温や温湿度などさまざまな計測ができる多機能なものもあります。迷ってしまいがちですが、自分の用途に合うものを選びたいですよね。この記事では空間デザイン...
晴雨兼用の傘や軽量なものも多い、ゴルフ用の傘。本記事では、ゴルフギアのクラフトマンである羽鳥具幸さんへの取材をもとに、ゴルフ用傘の選び方とおすすめ商品をご紹介します。雨天のプレイにおいてレインウェアともに補助となるのが傘ですが、近年の猛暑のなかでは雨天だけでなく、日傘としても必要性も増していま...
雨の日のゴルフにレインウェアは欠かせません。しかし、一般用のものだとスイングがしづらいことも多く、なかなか快適にはプレイできませんよね。そんなときに役立つのがゴルフレインウェア。雨の日でもゴルフを楽しめるような工夫や機能のあるゴルフレインウェアですが、果たして、どのように選べばいいのでしょうか...
ゴルフ用レーザー距離計はプレイの強い味方
スポーツライター・toyaさんと編集部でゴルフ用フレーザー距離計の選び方とおすすめ12選を紹介しました。ゴルフ用レーザー距離計は広いゴルフ場でのプレイにまだ慣れていない人や、距離を見誤ったミスショットが多い人にとって心強いアイテムです。
距離を把握できれば、どのくらいの距離かを目視でも少しずつ把握できるようになります。スコアをあげたいときや快適なプレイのために、ゴルフ用レーザー距離計をぜひ活用してみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/07 コンテンツ修正のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 桑野美帆子)
ライターとして美容系の記事を執筆している内、メイクやコスメの面白さ、奥深さに魅了される。その後、日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュを取得。現在はカメラマンとしても活動しており、モデルのメイクも手掛ける。 モデルの魅力を引き出すメイクが得意。メンズメイクにも精通。若者だけでなく、ビジネスでも使えるメンズメイクを地元の名古屋から発信しようと画策をしている美容系ライターの異端児。 小学生から地元のスポーツ少年団で野球を始め、中学校ではシニアリーグに所属してジャイアンツカップ出場。高校になり軟式野球部に所属して全国大会優勝という経歴がある。俊足巧打の外野手で核弾頭タイプ。 現在は30歳を過ぎてから始めたゴルフにハマり、ゴルフライターとしてデビューしはや4年。ついに自身のラジオ番組まで持つようになった。