ゴルフ用レーザー距離計とは? 必要性は?
ゴルフ用レーザー距離計とは、いわゆるレーザー式のメジャーのこと。ゴルフスコープとも呼ばれ、自分がいる場所からピンやグリーンなど任意の場所までの距離を自動で計測できるツールです。その原理は、目標にレーダーを照射し、跳ね返って戻ってくるまでにかかった時間で距離を測定しており、測定速度の速さと精度の高さが一番のメリット。
広いゴルフ場でプレイすると、目視と実際の距離に差が出る場合があります。まだ距離をつかむのに慣れていないときでも、ゴルフ用レーザー距離計を使用すれば、正確な距離がわかりミスショットが減らせます。最近は、直線距離と傾斜も考慮した飛距離が計測できるものや、もっとも近いポイントを選んで測定してくれるものなど多機能なレーザー距離計も増えてきています。
一方で、似たアイテムにGPSゴルフナビ(GPS距離計)がありますが、こちらはピンなど登録されたものまでの距離が表示されるというもの。腕時計型のものや、ポケットに入れて持ち運べるものなどコンパクトな商品が多いです。
ゴルフ用レーザー距離計の選び方 評価の高い高精度・高コスパモデルを見つけよう!
それでは、ゴルフ用レーザー距離計の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。
【1】高低差測定機能をチェック
【2】手ブレ補正機能をチェック
【3】屋外使用を踏まえて防水仕様かもチェック
【4】使い勝手も確認を
上記の4つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】高低差測定機能をチェック
ゴルフ場は山を切り開いて作られることが多く、起伏にとんだコースも多いです。自分のいる位置から測りたい場所までの間の距離だけでなく、高低差も同時に測定できるなら、起伏の多いコースでもより正確なショットが打てるでしょう。
ゴルフ用レーザー距離計のなかには、高低差を測定し打つべきコースや加減をガイドしてくれるものもあります。スコアをあげるのに役立てたいなら高低差機能に注目してみましょう。
【2】手ブレ補正機能をチェック
ゴルフ用レーザー距離計は、コースを回るときに使用します。ボールやピンなど、ほかのツールも一緒に持って回るので、できるだけ軽くてコンパクトなものを選びたい人も多いでしょう。
本体が小さく軽いと、手ブレが起きてしまうことがあります。手ブレ補正のついているものや、測定誤差があまりなく正確に測れるものを選びましょう。
【3】屋外使用を踏まえて防水仕様かもチェック
ゴルフ用レーザー距離計は、屋外で使用します。万が一の悪天候の場合にも使用できるように、防水仕様についてチェックしておきましょう。
生活防水からIPX基準まで、ゴルフ用レーザー距離計によって防水機能は異なります。雨のなかでもプレイに支障のない基準のあるものや、電気系統近くに防水機能がそなわっているものを選びましょう。
【4】使い勝手も確認を
ゴルフ場で使用するときは、距離を測定するまでのスピードや目標までの捕捉のしやすさ、画面の見やすさにすぐれたものだと、使用中のストレスを感じることがありません。商品の使い方や使い勝手をよく比較しながら選びましょう。口コミなどを参考にするのもひとつの方法です。
ゴルフ用レーザー距離計のおすすめ10選 最新! 人気のニコンやピンイーグルなど厳選!
ここからは、ゴルフ用レーザー距離計の人気おすすめ商品を紹介します。

こちらはピンを狙いやすい手振れ防止機能と、測定対象物までのズレを知らせてくれる機能が優秀です。
視野製や手ブレ補正の高さ
ゴルフ用レーザー距離計をはじめて使う人でも見やすい、視野製の高い機能が充実したモデルです。林のなかなどで見えないピンフラッグも、計測できたらファインダー内に緑色のサインが点灯します。
ほかにも、ファインダー表示にOLED(有機EL)を採用、赤色表示と自動輝度設定でより見やすくなっています。手ブレを約80%低減するSTABILIZEDシステムが搭載されています。
距離測定範囲 | 8~1,200yd.(7.5~1,090m) |
---|---|
サイズ | 幅4.2×長さ9.6×高さ7.4cm |
重量 | 180g |
防水・防滴機能 | 〇 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | 〇 |
距離測定範囲 | 8~1,200yd.(7.5~1,090m) |
---|---|
サイズ | 幅4.2×長さ9.6×高さ7.4cm |
重量 | 180g |
防水・防滴機能 | 〇 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | 〇 |
クラブ選択もサポートする高低差機能つき
ニコンからは、ほしい機能に応じて選べるさまざまなゴルフ用レーザー距離計が発売されています。こちらは高低差を踏まえて打つべき距離の目安を表示するモードを搭載したモデル。打ち上げや打ち下ろしショットでのクラブ選択をサポートします。
目標物までの最短距離を提示する近距離優先アルゴリズムも搭載。ピンフラッグを狙いたいときにも活用できます。
距離測定範囲 | 8~400yd. |
---|---|
サイズ | 幅3.8×長さ10.0×高さ7.5cm |
重量 | 175g |
防水・防滴機能 | IPX4相当 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | 〇 |
距離測定範囲 | 8~400yd. |
---|---|
サイズ | 幅3.8×長さ10.0×高さ7.5cm |
重量 | 175g |
防水・防滴機能 | IPX4相当 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | 〇 |
軽量コンパクトで選ぶなら
ニコンイメージングのゴルフ用レーザー距離計のなかで、もっとも軽くてコンパクトなモデルです。さっと取り出して距離を測れるので、スムーズなゴルフプレイにつながります。
距離の測定は連続測定と単発測定の2モード搭載されているので、状況に応じて使い分けできます。直線距離のみの測定のぶん、やや手にしやすい価格になっています。
距離測定範囲 | 6~800yd.(5~730m) |
---|---|
サイズ | 幅3.7×長さ7.3×高さ9.1cm |
重量 | 130g |
防水・防滴機能 | IPX4相当 |
高低差測定機能 | × |
手ブレ補正機能 | × |
距離測定範囲 | 6~800yd.(5~730m) |
---|---|
サイズ | 幅3.7×長さ7.3×高さ9.1cm |
重量 | 130g |
防水・防滴機能 | IPX4相当 |
高低差測定機能 | × |
手ブレ補正機能 | × |

こちらはピンを計測したときにバイブレーションでお知らせしてくれる機能がかなり便利です。
精度の高さでブレずに使える
傾斜モードを搭載したゴルフ用レーザー距離計です。同伴ゴルファーからも確認でき、直線距離モードとの簡易切り替え機能も搭載しています。
遠いところからピンまでの距離を測定するピンモードは、雨や霧などの視界不良でも正確にピンをターゲットできます。ピンをロックすると振動で知らせるバイブレーション機能つき。±0.3Yと高い測定精度があるので、手ブレ補正機能がなくても測りやすいです。ゴルフの新ルールにも対応しています。
距離測定範囲 | ~800yd. |
---|---|
サイズ | 幅4.1×長さ11×高さ7.6cm |
重量 | - |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | × |
距離測定範囲 | ~800yd. |
---|---|
サイズ | 幅4.1×長さ11×高さ7.6cm |
重量 | - |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | × |
価格と機能のバランスがよい1台
テックテックテックの主力ゴルフ用レーザー距離計モデルに、傾斜モードを追加したモデルがこちら。測定スピードは約0.2秒のため、スピーディな計測が可能。オンしたい場所に林などの障害物があっても、瞬時に測定できるのでストレスのないゴルフプレイを実現します。
シンプルでコンパクトなデザインのため、ファッションや性別を問わずに使いやすくなっています。機能とコスパのバランスがよく、初心者から上級者まで使用できます。
距離測定範囲 | 5.5~540yd. |
---|---|
サイズ | 幅4.1×長さ10.4×高さ7.2cm |
重量 | 190g |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | × |
距離測定範囲 | 5.5~540yd. |
---|---|
サイズ | 幅4.1×長さ10.4×高さ7.2cm |
重量 | 190g |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | × |
短時間で高精度の測定を実現
距離計測時に目標物を間違えないよう、近くの目標物の距離を優先して表示する「ピンサーチ機能」を搭載した、ゴルフスコープです。
目標物に照準が定まるとすぐにロックオンし、たった0.5秒で高精度の計測が完了します。また、大雨でも使えるほどの防水性があるため、どんな天候でも持ち運びながら使いやすいでしょう。
距離測定範囲 | 6~660yd. |
---|---|
サイズ | 幅4.5×長さ12.5×高さ7.7cm |
重量 | 178g |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | - |
距離測定範囲 | 6~660yd. |
---|---|
サイズ | 幅4.5×長さ12.5×高さ7.7cm |
重量 | 178g |
防水・防滴機能 | 有 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | - |

必要最低限の機能で、リーズナブルな価格がポイント。使い勝手のよさがおすすめです。
シンプル機能で選ぶなら
ファインダーをのぞいてボタンを押すだけでかんたんに距離が測定できる、シンプル機能のゴルフ用レーザー距離計です。雨や霧などの視界が悪いなかでも距離が測れるFogサーチモードや、ピンフラッグを正確にとらえるピンサーチモードなども搭載されています。
手にしやすい価格ながらシンプルで使いやすく、軽量コンパクトなモデルです。
距離測定範囲 | 5~660yd. |
---|---|
サイズ | 幅3.5×長さ10.6×高さ7.3cm |
重量 | 147g |
防水・防滴機能 | 防滴仕様 |
高低差測定機能 | × |
手ブレ補正機能 | × |
距離測定範囲 | 5~660yd. |
---|---|
サイズ | 幅3.5×長さ10.6×高さ7.3cm |
重量 | 147g |
防水・防滴機能 | 防滴仕様 |
高低差測定機能 | × |
手ブレ補正機能 | × |
目標を定めたら振動でお知らせ
握りやすいフォルムが特徴のゴルフ用レーザー距離計です。従来モデルよりもさらに鮮明になったLCD画面を採用し、計測しやすくなりました。未使用時は15秒で自動オフになります。
目標物を定めたら振動で知らせるバイブレーションシステムを搭載。ターゲットモードは一般、スキャン、ピンの3種類があるので、いろいろなシーンで活用できます。
距離測定範囲 | 2m~800m、880ヤード |
---|---|
サイズ | 幅3.53×長さ9.9×高さ6.5cm |
重量 | 146g |
防水・防滴機能 | 耐水 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | × |
距離測定範囲 | 2m~800m、880ヤード |
---|---|
サイズ | 幅3.53×長さ9.9×高さ6.5cm |
重量 | 146g |
防水・防滴機能 | 耐水 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | × |
性能の高いビューファインダーで見やすい
一般的な測定とピンファインダ測定をわけて、振動アラームで知らせてくれるゴルフ距離計です。スロープモードでは、スロープの補正距離だけでなく、高低に関する情報も提供してくれるのが便利。
また、多重コーティングの上質な6倍率ビューファインダーを採用しており、遠くのターゲットも目の前で見ているような、鮮明な視野を提供してくれます。
距離測定範囲 | 3~1,000m |
---|---|
サイズ | 幅3.84×長さ10.68×高さ6.64cm |
重量 | 161g |
防水・防滴機能 | IPX4 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | × |
距離測定範囲 | 3~1,000m |
---|---|
サイズ | 幅3.84×長さ10.68×高さ6.64cm |
重量 | 161g |
防水・防滴機能 | IPX4 |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | × |
ポケットに収まるミニサイズ
世界最小サイズの軽量ゴルフレーザーです。ズボンのポケットに入れたままでもスムーズにスイングしやすいサイズ感。超小型の持ち運びやすいゴルフ距離測定器をお求めの人に、ふさわしい製品でしょう。
ワイヤレスリモコン機能が搭載されており、距離計測時の手ぶれが軽減できます。また、温度や高度・湿度などの環境要因を反映させる機能を備えており、すぐれた距離補正能力を発揮するのが特徴です。
距離測定範囲 | 10~1,200m |
---|---|
サイズ | 幅3.1×長さ9.2×高さ5.8cm |
重量 | 135g |
防水・防滴機能 | IP55(生活防水・防塵) |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | 〇 |
距離測定範囲 | 10~1,200m |
---|---|
サイズ | 幅3.1×長さ9.2×高さ5.8cm |
重量 | 135g |
防水・防滴機能 | IP55(生活防水・防塵) |
高低差測定機能 | 〇 |
手ブレ補正機能 | 〇 |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ゴルフ用レーザー距離計の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのゴルフ用レーザー距離計の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ゴルフ用レーザー距離計の使い方
商品により違いはありますが、ゴルフ用レーザー距離計の使い方は簡単にできています。基本的には自分のボールの場所まで行き、ピンなど距離を測りたい目標物をレンズでとらえてボタンを押し、レーザーを照射するだけ。正確に、かつスピーディーに距離が表示されます。
使い方に不安がある方は、実践前に練習場のヤード表示板などで測ってみるといいでしょう。
ゴルフにあると便利なアイテムもチェック 【関連記事】
ゴルフ用レーザー距離計はプレイの強い味方
この記事では、ゴルフ用レーザー距離計の選び方とおすすめを紹介しました。ゴルフ用レーザー距離計は広いゴルフ場でのプレイにまだ慣れていない人や、距離を見誤ったミスショットが多い人にとって心強いアイテムです。
距離を把握できれば、どのくらいの距離かを目視でも少しずつ把握できるようになります。スコアをあげたいときや快適なプレイのために、ゴルフ用レーザー距離計をぜひ活用してみてください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。