トリプトファンサプリのメリット
私たちの感情、精神、そして睡眠に大きく関わっているのが、脳内から分泌されるホルモン「セロトニン」です。トリプトファンはアミノ酸の一種で、セロトニンの原料となります。
しかし、トリプトファンは体内で合成することができないため、食事から摂取するしかありません。
トリプトファンは大豆製品や乳製品、米などの穀類などに多く含まれますが、忙しい現代人にとって栄養バランスが整った食事を毎日続けるのが難しいことですよね。
そこでおすすめなのが、トリプトファンのサプリです。サプリなら、食事で補いきれない栄養を気軽に摂ることができます。
トリプトファンサプリの選び方
美容ライターの増村さんに伺った「トリプトファンサプリを選ぶときのポイント」からご紹介していきます。下記の3つのポイントを参考に、ご自身にあったサプリを選んでください。
トリプトファンの含有量で選ぶ
サプリを選ぶとき、メインとなる成分の含有量は必ずチェックしておきましょう。トリプトファンの場合、厚生労働省などにより明確に推奨される摂取量はありませんが、WHOの必須アミノ酸推奨摂取量によると、体重1kgあたり4mgとされています。
ただし、サプリに使われるほかの多くの成分と同様に、トリプトファンも過剰摂取等による体への悪影響が報告されており、フランス食品衛生安全庁(AFSSA)では、トリプトファンの限度量を220mg/日と定めています。まずは、少ない含有量から始めるのがおすすめです。
毎日飲み続けられる形状を選ぶ
サプリの目的は“食事で摂りきれない栄養を補う”ことなので、毎日飲み続けることが大切です。毎日続けるために、自分にとってそのサプリが「続けたい」と思えるかどうかを1つの基準にするといいでしょう。その基準を満たす要素が、サプリの形状です。
トリプトファンのサプリは主に錠剤かカプセルタイプが多いですが、パウダータイプのものもあります。好みによって選び分けましょう!
品質にこだわりのあるものを選ぶ
毎日体に入れるものだからこそ、品質にもこだわりのあるものを選びたいですよね。下記の項目をチェックして、ブランドや商品がどのくらい品質に配慮しているか見極めましょう。
・GMP(医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準)をクリアした工場で製造されている
・公式サイトやパッケージに、配合成分だけでなく原材料、成分含有量が記載されている
・成分の含有量が適切である
さらにこだわりたいときは、原材料が天然由来のものかどうか、カプセルの素材は植物由来成分を使用しているかをチェックしてみるといいでしょう。
トリプトファンサプリおすすめランキングTOP5
まずは、美容ライターがおすすめする「トリプトファンサプリ」をランキング形式でご紹介します。トリプトファン以外にもさまざまな成分が配合されているものから、トリプトファンのみのパウダーまで幅広く商品をご紹介するので、気になるサプリを探してみてください!
美容ライター
1位のNow Foods『L-トリプトファン』は、コスパ・品質・成分含有量のバランスがいい品でおすすめです。
トリプトファン以外の安らぎ成分も一緒に摂りたい方には、2位医食同源ドットコムの『テアニン+トリプトファン』。
国産原料・国内生産、そしてコスパにこだわりたい方には3位リッチパウダーの『L-トリプトファン』がおすすめ。
4位のmarugo『L-トリプトファン』は100%トリプトファンのみなので、甘味料や保存料などの添加物を一切摂りたくない方はチェックしてみてください。
5位のファイン『グリシン・プレミアム』は、個包装のパウダータイプなので、持ち運びに便利です。

5位 ファイン『グリシン プレミアム』














出典:Amazon
内容量 | 93g(3.1g×30包) |
---|---|
1日分の摂取量 | 50mg |
形状 | 顆粒 |

4位 marugo『L-トリプトファン』






出典:Amazon
内容量 | 100g |
---|---|
1日分の摂取量 | 600mg~1000mg(1g当たり) |
形状 | パウダー |

3位 リッチパウダー『 L-トリプトファン』


















出典:Amazon
内容量 | 120粒、1ヶ月分 |
---|---|
1日分の摂取量 | 600mg |
形状 | 錠剤 |

2位 医食同源ドットコム『 テアニン+トリプトファン』
![ISDG医食同源ドットコムテアニン+トリプトファンサプリメント[ビタミンCナイアシンGABA]睡眠サポート90粒30日分](https://m.media-amazon.com/images/I/51An9kBketL.jpg)
![ISDG医食同源ドットコムテアニン+トリプトファンサプリメント[ビタミンCナイアシンGABA]睡眠サポート90粒30日分](https://m.media-amazon.com/images/I/51dW8y0K+gL.jpg)
![ISDG医食同源ドットコムテアニン+トリプトファンサプリメント[ビタミンCナイアシンGABA]睡眠サポート90粒30日分](https://m.media-amazon.com/images/I/51rz5cRpqSL.jpg)
![ISDG医食同源ドットコムテアニン+トリプトファンサプリメント[ビタミンCナイアシンGABA]睡眠サポート90粒30日分](https://m.media-amazon.com/images/I/51CwRz-riAL.jpg)
![ISDG医食同源ドットコムテアニン+トリプトファンサプリメント[ビタミンCナイアシンGABA]睡眠サポート90粒30日分](https://m.media-amazon.com/images/I/51An9kBketL.jpg)
![ISDG医食同源ドットコムテアニン+トリプトファンサプリメント[ビタミンCナイアシンGABA]睡眠サポート90粒30日分](https://m.media-amazon.com/images/I/51dW8y0K+gL.jpg)
![ISDG医食同源ドットコムテアニン+トリプトファンサプリメント[ビタミンCナイアシンGABA]睡眠サポート90粒30日分](https://m.media-amazon.com/images/I/51rz5cRpqSL.jpg)
![ISDG医食同源ドットコムテアニン+トリプトファンサプリメント[ビタミンCナイアシンGABA]睡眠サポート90粒30日分](https://m.media-amazon.com/images/I/51CwRz-riAL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 90粒(1日3粒目安) |
---|---|
1日分の摂取量 | 200mg |
形状 | 錠剤 |

1位 Now Foods(ナウフーズ)『L-トリプトファン』
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/41oCm5wicqL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/519nooIMaOL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51nHVDAOBkL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51lmHuYnJ5L.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51TpoY8DIlL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51m1v2pcQYL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51AOPKUECmL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/41oCm5wicqL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/519nooIMaOL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51nHVDAOBkL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51lmHuYnJ5L.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51TpoY8DIlL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51m1v2pcQYL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズL-トリプトファン1000mg60タブレット](https://m.media-amazon.com/images/I/51AOPKUECmL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 60粒 |
---|---|
1日分の摂取量 | 1000mg |
形状 | 錠剤 |
トリプトファンサプリのおすすめ3選 編集部が選んだ
スマイル&グッド(smile&good)『メンタルクリア』
















出典:Amazon
内容量 | 59.4g(660mg×90粒入り) |
---|---|
1日分の摂取量 | 90mg |
形状 | カプセル |
さくらフォレスト『さくらの森 SUYARi』


















出典:Amazon
内容量 | 1袋30粒(1日1粒目安で1ヶ月分) |
---|---|
1日分の摂取量 | 50mg |
形状 | 錠剤 |
カイミン(Kaimin)『トリプトリズム(TRYPTO-RHYTHM)』














出典:Amazon
内容量 | 36g(300mg×120粒) |
---|---|
1日分の摂取量 | 500mg |
形状 | 錠剤 |
「トリプトファンサプリ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする トリプトファンサプリの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのトリプトファンサプリの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
トリプトファンサプリの注意点
多くの成分と同様に、サプリから摂るトリプトファンには副作用が報告されています。1980年代後半にアメリカで、トリプトファン配合の健康食品により、死亡を含む1,500件以上の被害が報告されるという事件が起こっていることからも副作用の危険性などを理解した上でトリプトファンを摂取した方がいいでしょう。
ここからは、注意点についてお伝えします。
副作用には細心の注意を
トリプトファンは、過剰に摂取することで吐き気や嘔吐、頭痛、筋力の低下などの副作用が報告されています。
過剰摂取や長期間の摂取により、肝臓の脂肪に変化を起こしてしまいます。そのため、長期間の摂取も一般的に推奨されていません。
また、以下にあてはまる方はトリプトファンをサプリから摂取する前に、医師に必ず相談してください。
・うつ病の治療薬をすでに服用している方(抗うつ剤との飲み合わせが悪いため)
・肝臓や腎臓の病気がある方
・妊婦や授乳婦の方
・通院中、または常用薬がある方
上記に当てはまらない場合でも、体になんらかの不安があれば、まずは医師に相談して、賢くトリプトファンを使用していきましょう。
飲むタイミングは商品によって違う
トリプトファンのサプリは、商品によって推奨される“飲むタイミング”が異なります。そのため、商品説明をよく読んで、推奨される時間帯に摂取しましょう。トリプトファンそのものは、午前中の空腹時に摂るのがおすすめです。
しかし、グリシンなど睡眠前に飲まれることが多い成分が配合されているサプリの場合は、就寝の30分〜3時間前に飲むことが推奨されています。就寝の直前に飲むと、人によっては翌日の日中まで眠気が続くケースもあるため、体の様子を見ながら使いましょう。
毎日のサポートにおすすめのサプリはこちら
ハーブの一種である「セントジョーンズワート」は、セロトニンに作用する植物。古くから民間療法の領域で親しまれ、近年はサプリとして日々の生活が億劫に感じるとき、年齢とともに女性としての自信を失ってきた方に愛されています。この記事では、美容のプロ・増村ゆかりさんへの取材をもとに、セントジョーンズワー...
忙しい毎日や運動のサポートに人気なのが、クエン酸のサプリメント! この記事では、美容のプロ・増村ゆかりさんへの取材をもとに、クエン酸サプリの選び方とおすすめの商品を厳選しました。食事に混ぜたり、水なしで摂取できるパウダータイプや、酸っぱさが気にならない錠剤、「ビタミンB」や「BACC」などのプ...
DHA配合サプリメントは、勉強をする方や食生活の偏りが気になる方、妊婦さん、健康が気になる中高年に人気の成分。DHAと同様に必須脂肪酸であるEPAや、中高年に人気のセサミンやナットウキナーゼなどの成分がプラスで配合されているサプリもあります。この記事では、美容のプロ・増村ゆかりさんへの取材をも...
まとめ
トリプトファンはメリットが多い成分ですが、人によっては過剰摂取による不快感がでることもあります。
今回ご紹介した「選び方」や「おすすめのサプリ」を参考にお気に入りの商品を見つけるのはもちろん、成分含有量をよく見て賢く生活にトリプトファンを取り入れてみてください。もちろん普段から、バランスのいい食事を心がけることも大切ですよ!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/09 一部コンテンツの修正をしました。(マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!