車用ゴミ箱の種類
車用のゴミ箱には、大きく分けて「置き型タイプ」と「コンパクトタイプ」の2種類があります。それぞれに特徴がありますので、しっかり確認しておきましょう。
置き型タイプ
置き型タイプは、名前の通り、座席の足元や、席の間のスペースに置いて設置するタイプ。
小型車には少々サイズを食いますが、ゴミを入れる量が大きいです。そのまま置くタイプであるため、ブレーキ時や蹴ってしまった時に倒れてしまう場合があるため、安定性の確認が大切です。
コンパクトタイプ
コンパクトタイプは、ドリンクホルダーに置いて設置したり、ドアポケットなどに引っ掛けて設置できるタイプ。
置き型タイプよりもゴミを入れる量は少ないですが、デッドスペースを使えたり、使いやすい位置に設置できるのが魅力。近年では、折りたためるタイプなどもあるため、より使い勝手はいいでしょう。
車用ゴミ箱の選び方
それでは、車用ゴミ箱の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。
【1】固定できるか
【2】洗いやすい素材
【3】インテリア性
【4】サイズ
【5】フタ付きかどうか
上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】固定できるかチェック
車用のゴミ箱は、移動中の振動やなにかがぶつかった拍子などで倒れると、なかのゴミがこぼれて散らかってしまうので、固定でき、倒れないかがポイントです。とくに運転席付近に設置する予定であれば、ゴミ箱が倒れてブレーキが踏めなくなるといった事態になりかねません。
安全性を高めるためにも、底部分にオモリが付いている、フロアトンネルの膨らみに合わせて固定できるものなど、安定感を重視しましょう。
【2】洗いやすい素材をチェック
車用ゴミ箱は、飲み終わった空き缶やペットボトル、食べ物のゴミなどを捨てているうちに、少しずつ汚れてくるので、汚いものが密閉空間である車内にあるのはイヤですよね。汚れたらすぐに取り外しができ、かんたんに洗えるものであれば、車内の清潔度も保てます。
プラスチックやポリエステル製ならば、そのまま水洗いが可能。表面の水分をふき取ったらすぐに取り付けられます。清潔度を重視するならば、素材や着脱のしやすさにも注目して選びましょう。
【3】インテリア性をチェック
車の中はプライベート空間。長い時間を過ごすこともありますよね。せっかくなら、車内インテリアのイメージを損なわない商品を選びたいものです。
ゴミ箱は、車内のインテリア小物のひとつでもあります。インテリアという視点で選んでみましょう。
【4】サイズをチェック
車内には、ドアの横や座席の下など使われていないデッドスペースがあります。車内の空間を圧迫したくないけど、ゴミ箱がほしいという利用者のニーズに応えた商品が数多く開発されています。
一見薄型なのに、入れてみると想像よりもたくさん入るタイプなど、さまざまな工夫が凝らされた商品があるので、チェックしてみてください。
【5】フタ付きかどうかチェック
車の中は狭い密室です。ゴミの匂いが充満する事態は避けたいですよね。フタつきのゴミ箱であれば、ある程度は防げるでしょう。
フタつきにもさまざまな種類があります。ワンプッシュで開閉が可能なものや、フタが大きいものなど、好みに合わせて選んでください。
すぐに洗える素材でも、中にゴミ袋を入れて清潔さを保つ! エキスパートのアドバイス
車内でなにかと使うのがゴミ箱です。食べ物の包装や容器など、ドライブ中には想像以上にゴミが出ます。
車のゴミ箱の欲しい機能の一つが、内袋を留めておく機能。ゴミをそのまま入れてしまうとゴミ箱が汚れてしまうため、中にゴミ袋やコンビニ袋を入れておくと清潔に保てるからです。
車ゴミ箱の中には、家庭用のもののように、こうした袋を留めておく枠やロックが付いているものがあるのでチェックしてみてください。
おすすめ商品の比較一覧表
おすすめ2選|置き型タイプ
それでは、車用のゴミ箱のおすすめ商品をご紹介します。まずは、置き型タイプの商品です。ぜひ参考にしてください。
置くだけで設置できてワンプッシュで捨てられる
「固定するために引っかけたり、くっつけたりするのは面倒くさい」という方におすすめのゴミ箱です。設置方法は置くだけで完了。底面に金属プレートのおもりが入っているので、倒れにくく、揺れに強い構造です。
平らな平面の床があれば、どこでも設置可能。開閉式のフタはカーボン柄で、車内をスポーティに演出でき、すばやくゴミを捨てることができます。
高級感のプリズムレザー調
高級感のあるプリズムレザー調の外装が特徴のゴミ箱。まるでインテリア小物のようにていねいに作られています。車内インテリアをシックに仕上げたい人におすすめです。
90度以上の開閉が可能な、ゴミを入れやすい大きなフタも特徴のひとつです。フタを閉じれば、ゴミ箱からインテリア小物へ変身。おしゃれで快適な車内空間を彩ります。
おすすめ4選|コンパクトタイプ
続いては、コンパクトタイプの商品です。こちらもぜひ参考にしてください。
ドライブのおともはクリップ取りつけミッキーマウス
家族でドライブするときに重要なのは楽しい気分。ミッキーマウス好きな子供なら、喜んで使ってくれるでしょう。子供が自分でごみを捨ててくれたら、車内をきれいな状態で保てそうですね。
ミッキーマウスの手の部分は、ファスナーになっていて着脱が自在。ゴミ箱全体をクリップで取りつけることができるので、安定した設置も可能です。
しっかりシートバックに固定できる多機能ゴミ箱
後部座席のシートバックポケットに引っかけて固定できる車用ゴミ箱。スナップと固定ホックがついてるので、設置もゴミ箱の開閉もかんたんです。
LEDライトが付いているから、夜もゴミ箱の口がわかりやすいです。さらに開口部にはポリ袋を止められるバックル付き。バックルでレジ袋を止めておいて、ゴミがたまったらレジ袋のみを捨てればOKという手軽さがいいですね。
薄型なのに手前に引くと大きく開くゴミ箱
商品だけを見ると、車用ゴミ箱には見えないカバンのようなゴミ箱です。引っ張ると大きく開く、ゴミを捨てやすい開口部。ふだんは超薄型なので、狭い車内で邪魔になりません。
粘着シート付のフックが付属しており、ドアポケットからセンターコンソールまで、さまざまな場所に取りつけることが可能。小さめの車で車内空間が限られているけど、ゴミ箱がほしい人におすすめです。
シンプルなのに多機能で取りつけかんたん
軽くてやわらかいので、手軽に設置できるゴミ箱。上部についているひもを使って、突起部分にひっかけることもできます。底面固定ステー(はさんでとめる金具)がついているから、床に固定も可能。シンプルだからこそ、使い勝手のよさが光ります。
オックスフォード素材の丈夫な布製で作られた、かんたん折りたたみ式。使わないときは折りたためば邪魔にならないので、フレキシブルに使えます。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 車用ゴミ箱の売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでの車用ゴミ箱の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの車内で使えるアイテム! 【関連記事】
ドライブ中は想像以上にゴミが出る
車内でなにかと使うゴミ箱。食べ物の包装や容器など、ドライブ中は想像以上にゴミが出ます。車のゴミ箱に欲しい機能の一つが、内袋を留めておく機能。ゴミをそのまま入れてしまうとゴミ箱が汚れてしまうため、中にゴミ袋やコンビニ袋を入れておくと清潔に保てるからです。
車ゴミ箱の中には、家庭用のもののように、こうした袋を留めておく枠やロックが付いているものがあるのでチェックしてみてください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
自動車雑誌編集長を経て、フリーの編集者に。登山やクライミングが趣味で、アウトドア雑誌「フィールダー(笠倉出版社刊)」にて連載中。悩みは増え続けるアウトドア用品などの遊び道具の収納場所で、愛車のJeepラングラーもすっかり倉庫代わりに。昨今は車中泊にもハマり、住居をキャンピングカーに変えるか真剣に悩み中。