サンキャッチャーおすすめ9選|クリスタルガラス・ビーズなど、おしゃれな商品を紹介

Fushing『クリアクリスタルガラスボール 幸運サンキャッチャー』
出典:Yahoo!ショッピング
Fushing『クリアクリスタルガラスボール 幸運サンキャッチャー』
出典:Yahoo!ショッピング

インテリア雑貨として人気の「サンキャッチャー」。北欧など窓辺のインテリア雑貨として、クリスタルガラス・ビーズなどのパーツに太陽の光が当たるとキラキラと輝くだけでなく、近年では運気アップのアイテムとしても注目されています。

本記事では、サンキャッチャーの選び方とおすすめ商品をご紹介。さらに、Amazonやヤフーなど通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、ぜひ売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

雑貨アーティスト・暮らしのリネン研究家
上島 佳代子
雑貨アーティスト・暮らしのリネン研究家・コピーライター。そして時にカメラマンやスタイリスト、ライターとして、広告や雑誌、テレビやWebなど様々なメディアのニーズに応えるクリエイター。世界のリネンを巡る旅をライフワークに、リネンの歴史や現在のリネン産業についても造詣を深める。NHK『美の壷』のテーマ「麻」に出演。雑貨アーティストとして企業との商品開発や保育士・幼稚園教諭のための雑誌にも携わり、小学生の雑貨教室、母親のための雑貨教室、リネンの教室など、雑貨を通して暮らしを楽しむ活動も行っている。またワイヤーワークや木工、ソーイングなど様々な素材の作品をメディアやワークショップを通して発表するなど、多岐に渡って活動中。『アトリエ ペルメル』主宰。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2020年06月26日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

商品詳細がすぐに見たいという方は、下記の「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンをクリックしてください。本記事の商品紹介箇所にジャンプします。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

選び方からじっくり読みたいという方は、ぜひ、そのままスクロールして読み進めてくださいね。

また、「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンは記事の各所に設置していますので、こちらも、ぜひご利用ください。

それでは、選び方やおすすめ商品を解説していきます。

サンキャッチャーとは

ハート形のクリスタルガラスのサンキャッチャー
Pixabayのロゴ
ハート形のクリスタルガラスのサンキャッチャー
Pixabayのロゴ

サンキャッチャーは太陽の光を受けて分散し、きらきらと虹色の空間を演出してくれるアイテムです。

メインの大きいクリスタルの部分を、ボトムクリスタルと呼ぶのですが、ボトムクリスタルの形によって光の入り方などに変化があるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。

また、サンキャッチャーは開運アイテムとしても人気で、運気をアップさせるというウワサも。信じるか信じないかはその人次第なのですが、部屋が明るくなると確かに気分はいいですよね!

まずは、クリスタルガラスの特徴を見ていきましょう。

■クリスタルガラスの特徴

 

クリスタルガラスは、酸化鉛を主要成分とするガラスとして発明され、透明度および屈折率が高く、光沢のある美しい輝きが特徴です。このため、サンキャッチャーにもよく使用されています。

また、酸化鉛を多く含むほど屈折率が増しますが、多ければ多いほどよいということでもなく、製造も難しくなります。

最近では、鉛の毒性や環境問題への意識の高まりから、鉛の含有量を減らしたり、鉛の代わりにカリウムなどを使用したものが製造販売されるようになっています。

サンキャッチャーの選び方

それでは、サンキャッチャーの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。

【1】クリスタルの形
【2】カラー
【3】ボトムクリスタルのサイズ
【4】パーツの構成


上記の4つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

『すべてのおすすめ商品』を今すぐ見る

【1】クリスタルの形をチェック

サンキャッチャーの飾り方は「吊るす」のが基本です。吊るしたときにいちばん下にくるパーツがメイン部分で「ボトムクリスタル」と呼びます。

ボトムクリスタルによって光の分散の仕方も変わってくるのでとても大切なパーツになります!

▼ボール型は光をたくさん拡散する

 

「ボール型」は、サンキャッチャーの定番の形です。カッティングの数が多く、そのため光の拡散効果が高いのが特徴です。

ミラーボールのように完全な丸い形ではなく上部が少し突起しており、そこに小さな穴が空いていて、紐や金具などを通して吊せるようになっています。

▼ドロップ型は透明感が魅力

 

ボール型を縦に長く伸ばし、しずくのような形をしたものが「ドロップ型」と呼ばれています。クリスタルの厚さにも種類があり、薄いものは厚いものより透明感があるため、透けて見えるのが特徴です。

このドロップ型やペンデローク型は、シャンデリアの先によく使用されています。

▼ベルトップ型は濃いプリズムをたのしめる

 

ベルのような形をしたものが「ベルトップ型」です。ボール型に比べるとカッティングが大きいので、光の拡散効果が少なくなりますが、そのぶん、虹色が鮮やかに出ます。

サイズが同じでも、その形状上ボール型より小さく感じるので、購入時には気をつけてくださいね。

▼ハートやスター型のクリスタルも!

 

ベーシックなタイプのほかに、エレガントな形のものやユニークな形のものもあります。シャンデリアでよく見かけるペンデローク型やハート・スター型、なかにはバタフライやリーフ型といった特殊な形も。

同じ紐にボール型やドロップ型と一緒に付けてもオリジナル感が演出できます。

【2】カラーをチェック

 

太陽の光を浴びて輝くサンキャッチャーは、使われているパーツの色によってもその輝き方が違ってきます。大きくわけると無色透明なものと色つきのものにわけられ、透明なものは虹色に輝きます

色つきタイプに関しては、開運アイテムとしての効果がより期待されています。たとえば赤系は運気の活性化、青系は恋愛運や信頼運の向上、緑系は健康運の向上というように色によって効果のある運気が違うので、どの色がどんな効果があると言われているのかを知っておくとよいかもしれませんね。

(★)ポイント:色による運気の効果

以下を参考に、アップしたい運気の色を選びましょう。

レッド:健康運、仕事運
オレンジ:仕事運
ブルー:勉強運、勝負運
イエロー:金運
グリーン:社交運、健康運
ピンク:恋愛運
パープル:リラックス
オーロラ:人気運
クリア:浄化作用

【3】ボトムクリスタルのサイズをチェック

 

クリスタルにはさまざまなサイズがあります。大きいものほど光を多く集めることができ、虹も大きくなり存在感がアップします。

ただ、あまり大きすぎると重量もかかるので、ボトムクリスタルが直径20〜50mm程度のものを選ぶといいでしょう。また、クリスタル同士を繋ぐ金具や紐などもしっかりしているものを選びましょう。

【4】パーツの構成をチェック

 

太陽の光を吸収し、部屋中にその光を拡散させるサンキャッチャー。その拡散効果は、ボトムクリスタル以外のパーツが付いているほど高くなります。

パーツ素材としては、ビーズや風水的な効果を期待してのパワーストーンなどさまざま。メインのクリスタルだけでなく、パーツ構成にも注目してみるといいでしょう。

エキスパートのアドバイス

雑貨アーティスト・暮らしのリネン研究家:上島 佳代子

雑貨アーティスト・暮らしのリネン研究家

太陽の光を通し、虹のような7色の光を空間に拡散するサンキャッチャー。基本的には、お気に入りのものを自由に選んでいただけばよいのですが、とくに風水の効果を期待する方は、クリスタルガラスや水晶のものを選ぶと効果が高いといわれています。

使用するパーツの素材やカッティングによってきらめきかたもさまざま。光を通したときだけでなく、飾る場所の雰囲気も気にとめて選んでみてください

人気メーカー・ブランドの特徴

さまざまなメーカーが販売しているクリスタルガラスですが、高い製造技術を用いて、美しい輝きを放つ製品を作っている信頼性のあるブランドのものを選ぶのも選択肢のひとつ

ここでは、代表的なクリスタルガラスのブランドをご紹介します。

『すべてのおすすめ商品』を今すぐ見る

宝石のような輝き!「スワロフスキー」のクリスタルガラス

 

クリスタルガラス製品やジュエリーなどに代表されるメーカーのスワロフスキー。世界に誇る「スワロフスキー・クリスタル」は、ダイヤモンドの輝きと並び称され、多くのファンを魅了しています。

2012年以降ファッション、アクセサリー製品に続き、2014年以降は照明、インテリア用の製品も酸化鉛フリー(含有量0.009%以下)となり、独自の技法を使って美しいクリスタルガラスを作り上げています。ぜひこの輝きをお部屋に取り入れたいですね。

たしかな品質とお手頃価格が魅力の「アスフォー」

 

クリスタル業界でスワロフスキー社と並び評価が高いクリスタルガラスメーカーのアスフォー。その類い稀な品質は世界にも認められています。高品質でありながら安価な価格というところが、アスフォー製品の大きな魅力でしょう。

アスフォーの製品であるかどうかの証としては、鳥の刻印がされていることで確認できます。

サンキャッチャーのおすすめ商品

それでは、サンキャッチャーのおすすめ商品をご紹介いたします。

▼おすすめ5選|吊るすタイプ

▼おすすめ2選|スタンドタイプ

▼おすすめ2選|身に付けるタイプ

▼おすすめ商品の比較一覧表


すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。

▼おすすめ5選|吊るすタイプ

まずは、吊るすタイプのおすすめ商品をご紹介いたします。ぜひ参考にしてくださいね。

walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズ クリスタルタワー』

walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズクリスタルタワー』 walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズクリスタルタワー』 walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズクリスタルタワー』 walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズクリスタルタワー』 walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズクリスタルタワー』 walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズクリスタルタワー』 walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズクリスタルタワー』 walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズクリスタルタワー』 walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズクリスタルタワー』
出典:Amazon この商品を見るview item
サイズを自由に調整できるラグジュアリーな逸品

スワロフスキー・クリスタルを68個も使っている贅沢なサンキャッチャーです。接続部分のパーツにはオクタゴンサンキャッチャーを使用。

円形リングを使用しており、吊るす場所に合わせてお好みの長さに調整が可能。クリスタルボールも20~40mmのサイズから選べます。とびきりラグジュアリーな空間にぴったりです。

walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』

walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』 walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』 walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』 walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』 walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』 walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』 walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』 walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』 walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』
出典:Amazon この商品を見るview item
虹の橋をイメージしたカラフルなパーツ

ヴァルハラオリジナルの、虹の橋をイメージして作られたサンキャッチャー。ボトムクリスタルのほかに、カラフルなビーズなどもパーツとして付属しています。

接続リングは取り外しできるようになっているので、自分の好きな長さに調整して飾れるのもうれしいですね。ハンドメイド独特のぬくもりもあり、ご自宅用としてはもちろん、プレゼントやお祝い用のギフトにもどうぞ。

Fushing『クリアクリスタルガラスボール 幸運サンキャッチャー』

Fushing『クリアクリスタルガラスボール幸運サンキャッチャー』 Fushing『クリアクリスタルガラスボール幸運サンキャッチャー』 Fushing『クリアクリスタルガラスボール幸運サンキャッチャー』 Fushing『クリアクリスタルガラスボール幸運サンキャッチャー』 Fushing『クリアクリスタルガラスボール幸運サンキャッチャー』 Fushing『クリアクリスタルガラスボール幸運サンキャッチャー』 Fushing『クリアクリスタルガラスボール幸運サンキャッチャー』
出典:Amazon この商品を見るview item
レーザーカットされた滑らかな表面が輝きを増す

高品質クリスタルガラスを使用したサンキャッチャー。クリスタルガラスの表面はレーザーカットになっており、非常に滑らかです。キズがつきにくく、気泡、黒化の心配もありません。また、鉛フリーです。

窓辺に飾って太陽の光をいっぱいに取り入れても、玄関に飾ってお客さまへのおもてなしインテリアにしてもよし。風水の効果もあるそうなので、お好みの場所に飾ってみてくださいね。お値段もお手頃です。

MANA SPACE AI(マナスペース愛)『きらら☆』

MANASPACEAI(マナスペース愛)『きらら☆』 MANASPACEAI(マナスペース愛)『きらら☆』 MANASPACEAI(マナスペース愛)『きらら☆』 MANASPACEAI(マナスペース愛)『きらら☆』 MANASPACEAI(マナスペース愛)『きらら☆』
出典:Amazon この商品を見るview item
12色のきらめきカラー! プレゼントにも

スワロフスキー・クリスタルを使用したサンキャッチャー。ドロップタイプのボトムクリスタルを、12色から選べるパーツがあざやかに彩ります。1本でも美しいですが、複数本をいっしょに吊るすとまるでミニシャンデリアのような華麗な姿に。

単品でも購入できますが、6本や12本のセットを購入する場合は、カラーは12色のなかから好きな組み合わせを選ぶことができます。

▼おすすめ2選|スタンドタイプ

つづいては、スタンドつきの置くタイプのサンキャッチャーのご紹介です!

HARU COLLE(ハルコレ)『ブランコ サンキャッチャー』

HARUCOLLE(ハルコレ)『ブランコサンキャッチャー』 HARUCOLLE(ハルコレ)『ブランコサンキャッチャー』 HARUCOLLE(ハルコレ)『ブランコサンキャッチャー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
大きめのクリスタルがゆらゆらと揺れるブランコ型

サンキャッチャー専門店、ハルコレのスタンドタイプ。木製のスタンドに大きめのクリスタルガラスがかわいらしい存在感を演出してくれます。風が吹くとゆらゆらとブランコのように揺れるのが特徴

ボトムクリスタルの上のビーズカラーは6種類から選ぶことができ、それぞれのカラーがどんな効果があるのかチェックしてから選ぶのがいいでしょう。ボトムクリスタル、カラービーズともにスワロフスキー製なのもポイント。

『エアプランツ & スワロフスキー サンキャッチャー 』

『エアプランツ&スワロフスキーサンキャッチャー』 『エアプランツ&スワロフスキーサンキャッチャー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
めずらしいエアプランツとのコラボでダブルの癒し

エアプランツとサンキャッチャーをコラボさせた、ユニークなアイテムです。パーツには八角形の赤、クリア、パープルのスワロフスキークリスタルを採用。

アーチがかったスタンドのデザインに合わせて、サンキャッチャーの吊り金具部分も丸みを帯びているなど、見た目もとてもオシャレ。

太陽の当たる場所に置けばクリスタルが輝き、エアプランツもすくすくと育ってくれます。観葉植物の癒しと共に光をたのしみたい方に。

▼おすすめ2選|身に付けるタイプ

最後は、身に付けるタイプのサンキャッチャーのご紹介です。ストラップやアクセサリータイプなど、あなた好みのものをみつけてみてください。

cocoro堂(ココロドウ)『パワーストーン サンキャッチャー チャーム エンジェルドロップ』

cocoro堂(ココロドウ)『パワーストーンサンキャッチャーチャームエンジェルドロップ』 cocoro堂(ココロドウ)『パワーストーンサンキャッチャーチャームエンジェルドロップ』 cocoro堂(ココロドウ)『パワーストーンサンキャッチャーチャームエンジェルドロップ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
パワーストーンとクリスタルのダブル効果

ローズクォーツとクリスタルガラスを使用したサンキャッチャー。羽をかたどったメタル製パーツも付属しているキュートなストラップです。窓辺や明かりのあるところに吊るせばサンキャッチャーとなり、チェーンを輪にすればバッグ用チャームとしても使えます

パワーストーンのローズクォーツとクリスタルガラスのきらめきに多いに癒しも期待できますね。

MANA SPACE AI(マナスペース愛)『エナジー☆選べる28色』

MANASPACEAI(マナスペース愛)『エナジー☆選べる28色』 MANASPACEAI(マナスペース愛)『エナジー☆選べる28色』 MANASPACEAI(マナスペース愛)『エナジー☆選べる28色』 MANASPACEAI(マナスペース愛)『エナジー☆選べる28色』 MANASPACEAI(マナスペース愛)『エナジー☆選べる28色』
出典:Amazon この商品を見るview item
28色のなかから選べる! アレンジも自在

マナスペース愛からの、チャームタイプのサンキャッチャー。28色もの天然石のなかから選べるのがうれしいですね。小さくてもしっかりきれいな虹がでます。

同メーカーオリジナルの、エナジーメッセージカードと一緒に届けてくれるのもうれしいサービス。チャームやストラップ、ネックレスチェーンにも付けられるので、お好みのたのしみ方ができますよ。

▼おすすめ商品の比較一覧表

画像
walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズ クリスタルタワー』
walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』
Fushing『クリアクリスタルガラスボール 幸運サンキャッチャー』
MANA SPACE AI(マナスペース愛)『きらら☆』
HARU COLLE(ハルコレ)『ブランコ サンキャッチャー』
『エアプランツ & スワロフスキー サンキャッチャー 』
cocoro堂(ココロドウ)『パワーストーン サンキャッチャー チャーム エンジェルドロップ』
MANA SPACE AI(マナスペース愛)『エナジー☆選べる28色』
商品名 walhalla(ヴァルハラ)『スワロフスキーシリーズ クリスタルタワー』 walhalla(ヴァルハラ)『ビフレスト』 Fushing『クリアクリスタルガラスボール 幸運サンキャッチャー』 MANA SPACE AI(マナスペース愛)『きらら☆』 HARU COLLE(ハルコレ)『ブランコ サンキャッチャー』 『エアプランツ & スワロフスキー サンキャッチャー 』 cocoro堂(ココロドウ)『パワーストーン サンキャッチャー チャーム エンジェルドロップ』 MANA SPACE AI(マナスペース愛)『エナジー☆選べる28色』
商品情報
特徴 サイズを自由に調整できるラグジュアリーな逸品 虹の橋をイメージしたカラフルなパーツ レーザーカットされた滑らかな表面が輝きを増す 12色のきらめきカラー! プレゼントにも 大きめのクリスタルがゆらゆらと揺れるブランコ型 めずらしいエアプランツとのコラボでダブルの癒し パワーストーンとクリスタルのダブル効果 28色のなかから選べる! アレンジも自在
サイズ 長さ510mm 幅30×長さ430mm 幅40×185mm (約)幅16×長さ320mm サンキャッチャー:幅20×長さ80mm、台座:幅67×奥行50×長さ145mm テグス:約35cm/ホルダー:8cm/スワロフスキー:5cm/全長:約48cm 幅20×長さ130〜200mm (約)長さ110mm
ボトムクリスタル形状 ボール型 ボール型 ベルトップ型 ドロップ型 ボール型 - ボール型 ワイルドハート型
カラー クリア クリア、レッド、ブルー、ブラウン、グリーン クリア ブルー、ターコイズブルー、ミントグリーン、グリーン、ブルーパープル、レモンイエロー、マジェンタ、ローズ、レッド ほか クリア、ボルドー、トパーズ、アンティークグリーン、ミディアムサファイア、ロザリン クリア/ピンク、クリア/パープル、クリア/レッド - ホワイト、イエロー、ピンク、アンティークピンク、レッド、サンドベージュ、エメラルドグリーン、ブルー、ターコイズブルー ほか
素材 クリスタルガラス ガラスビーズ クリスタルガラス クリスタルガラス ストラスビーズ ステンレス、ガラス クリスタルガラス、天然石 クリスタルガラス、天然石
商品リンク

各通販サイトのランキングを見る サンキャッチャーの売れ筋をチェック

Amazonでのサンキャッチャーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:サンキャッチャーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

注意点:火事になる原因

風水グッズやインテリアグッズとして、人気のあるサンキャッチャー。太陽の光をキラキラのプリズムに変えてくれて、心が癒されますね。

サンキャッチャーを調べていると気になるワードがでてきます。そのワードは「火事」。おそらく、子どものころ理科の実験で、虫眼鏡で太陽の光を集めることで、紙を焦がしたことがあるかたもいるかと思います。そのことが不安を招いている要因かと思われます。

サンキャッチャーに関しては、光を集めるのではなく、分散させるようにカットされたクリスタルガラスですので、火災を心配する必要はないと考えて大丈夫です。ただ通常はカットがされているのですが、手作りなどでカットが施されていない球体のものなどは光を集めてしまう可能があります。念のため、ご注意いただければと思います。

【関連記事】サンキャッチャー以外のアイテムもチェック

まとめ

この記事では、サンキャッチャーおすすめをご紹介しました。

最後に選び方のポイントをおさらい。サンキャッチャーのパーツの効果や意味合い、主要パーツのボトムクリスタルの形状などから自分に合ったものを選びましょう。信頼できるブランドから選ぶのもありです。

サンキャッチャーってどこで買えるんだろう、と思いますよね。実店舗だとアクセサリーを揃えているインテリア雑貨店や風水にかかわる店舗で販売していることもあります。インターネットであれば、たくさんの種類の中から見つけることができますよ。

あなたのお気に入りのサンキャッチャーをみつけてくださいね!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button