カッシーナのソファおすすめ14選|シックなデザインからナチュラルな商品まで紹介

カッシーナのソファおすすめ14選|シックなデザインからナチュラルな商品まで紹介

イタリアの高級家具ブランドとして知られるカッシーナ。

ブランドを代表するソファは、革新的なデザインと確かな品質を誇る憧れの名作がそろいます。そんなカッシーナのソファにはさまざまな種類があります。

本記事では、カッシーナのソファの選び方とおすすめ商品をご紹介。さらに記事後半には比較一覧表もあるので、ぜひ確認してみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

整理収納アドバイザー、クリンネスト
小林 尚子

整理収納アドバイザー、クリンネスト、最強ムジラーとして、TV出演、ラジオ出演、執筆、企業商品開発、WEBライター、ESSE プラチナレポーターとして活動。 著書『とことん使える!無印良品』(講談社) 出演TV「スッキリ!」「コゴスマ」「ヒルナンデス」「ビビット」「ほんわかテレビ」

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家具・インテリア、住まい・DIY、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2020年06月23日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

商品詳細がすぐに見たいという方は、下記の「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンをクリックしてください。本記事の商品紹介箇所にジャンプします。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

選び方からじっくり読みたいという方は、ぜひ、そのままスクロールして読み進めてくださいね。

また、「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンは記事の各所に設置していますので、こちらも、ぜひご利用ください。

それでは、選び方やおすすめ商品を解説していきます。

カッシーナのソファとは

白い部屋に置かれた灰色のカッシーナソファー
Pixabayのロゴ

イタリアの高級家具ブランドとして名高いカッシーナ。圧倒的な品質と革新的なデザイン性を誇るモダンファニチャーの名ブランドです。なかでもソファは、カッシーナを語るうえで避けては通れない、ブランドを代表する名作がそろいます。

一流建築家の復刻作品や著名なデザイナーとのコラボライン、セカンドラインなど種類も豊富。ほかのインテリアブランドに比べて値は張りますが、一生ものとして使用できる憧れの逸品です。

カッシーナのソファの選び方

それでは、カッシーナソファの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。

【1】カッシーナのコレクション
【2】ソファのタイプ
【3】予算


上記の3つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

【1】カッシーナのコレクションをチェック

カッシーナはコレクションにより、特徴やデザイン、価格などが大きく異なります

代表的なコレクションを見ていきましょう。

▼名作の復刻「イ・マエストリ」

 

「イ・マエストリ」は、イタリア語で「巨匠たちの」という意味をあらわし、その名のとおり、巨匠と呼ばれたデザイナーたちの名作を復刻したコレクションライン

近代建築の世界三大巨匠のひとりでもある「ル・コルビュジエ」・「チャールズ・レニー・マッキントッシュ」・「フランク・ロイド・ライト」など、歴史的な著名人の作品を再現しています。

原作者のサインやシリアルナンバーが彫刻された、本物の逸品に出会うことができますよ。

▼デザイナーとコラボした「コンテンポラリー」

「コンテンポラリー」は、現代美術との融合を表現した作品がそろいます。現代で活躍している建築家やデザイナーとコラボし、豊富なバリエーションを展開

イタリア建築デザイナーの父と呼ばれる「ジオ・ポンティ」や「ヴィコ・マジストレッティ」などの一流デザイナーが参加し、洗礼された革新的なモダンファニチャーを世に送り出しています。

▼セカンドラインの「IXC.(イクスシー)」

セカンドラインにあたる「IXC.(イクスシー)」。「IXC. EDITION(イクスシー・エディション)」と「IXC.SELECTION(イクスシー・セレクション)」のふたつのコレクションがあります。

幅広いデザインがあり、価格帯もさまざま。こちらのラインもチェックしてみましょう。

【2】ソファのタイプをチェック

 

カッシーナのソファはデザインだけでなく、形状もさまざまです。用途やレイアウトに合わせて選びましょう。

▼スタンダードな「肘掛けつき」

一般的な形状である肘掛けつきのソファ。肘を置いてゆったりと座ることのできる使いやすいタイプです。

ひとり用から3人用までサイズも豊富なので、一般家庭のインテリアに取り入れやすいのが魅力。リビングでのくつろぎスペースにもぴったりです。

▼ゆっくりくつろげる「カウチソファ」

普通のソファよりも奥行きがあり、低めにデザインされたカウチソファ。ゆったりとくつろげる広々としたサイズ感が魅力です。

座面が長いので、ソファに寝転んだり足を伸ばしたりと、快適に使用できますよ。自宅にとっておきの癒し空間を作りたい方におすすめです。

▼「片アーム・アームレス・システムソファ」

思いどおりのレイアウトに自由自在にアレンジしたいという方には、ひじ掛けがついていないアームレスや片方だけついている片アームタイプがおすすめ。さまざまな組み合わせができる、システムソファも魅力的です。

広い空間の真ん中にソファを設置したり、コーナーやL字型などさまざまなレイアウトを楽しむことができます。個性あふれるオリジナルの空間を演出したい方にぴったりです。

▼手軽な「ベンチソファ」

シンプルでスマートなカッシーナソファを探している方には、ベンチソファもおすすめです。広いスペースがなくてもすっきりと配置することができるので、家庭用だけでなくオフィスのエントランスやロビーなどにもぴったり。

無駄のないミニマムな仕様ですが、カッシーナらしい極上の座り心地を体感できます。

【3】予算をチェック

お金の画像
ペイレスイメージズのロゴ

高級インテリアブランドのカッシーナのソファですが、選ぶコレクションやアイテムによって、価格帯が大きく異なります。ソファひとつで100万円を超える高額なものから、30万円前後で手に入るものまでさまざま。

デザインやタイプで選ぶ前に、あらかじめだいたいの予算を決めておくと、スムーズに選定することができますよ。

エキスパートのアドバイス

整理収納アドバイザー、クリンネスト:小林 尚子

整理収納アドバイザー、クリンネスト

どんな配置にするかイメージして

部屋の間取りやスペースやテイスト、どんな風に使用したいのかなどをトータルして選ぶことが大切です。とくに、ドアやクローゼットなどの位置、コンセント配置などのイメージも忘れずに

家族形態や人数、それぞれの使用目的などを考慮して選ぶことで、納得のソファに出会うことができるでしょう。

カッシーナのソファおすすめ14選

カッシーナのソファのおすすめをご紹介。

ソファのタイプやデザイン、予算に合わせてぴったりのものを選びましょう。

エキスパートのおすすめ

Cassina(カッシーナ)『241-21 PRIVE 1人掛ロングシート 黒革 13×606』

ゆったりとくつろげるプライベート空間に

自分だけのとっておきのくつろぎ空間が完成する、ひとり掛けのロングシートソファ。上質な素材と伝統、最新技術を融合させ、フィリップ・スタルクがオートクチュールのようにデザインしたこだわりの逸品です。

広々と奥行きのあるソファは、ゆったりと足をのばすことができる快適な使い心地を実現。アーム部分は動かすことができるので、寝転ぶ際も邪魔になりません。見た目にも高級感と重厚感を感じさせる、革新的なアイテムです。

Cassina(カッシーナ)『LC5 2P』

コルビュジエの復刻コレクション

世界的巨匠ル・コルビュジエが妻とパリのアパートに引っ越した際、リビング用にデザインしたものをもとに作られています。

オリジナルデザインを研究し、背面クッションがフレームのベース部分まで続いた新たな仕様になっています。さらに、快適性を重視しフェザーのクッションを採用しているのも特徴。

スティールパイプのフレームカラーはメッキから定番カラー、ペールトーンまで幅広いバリエーションがあり、好みに合わせて選ぶことができます。

Cassina(カッシーナ)『GRAB large』

オフィスにもぴったりな肉厚ソファ

フォーマルな印象をもたらす、スクエアフォルムの3人掛けソファです。重厚感のある肉厚なシングルクッションを採用し、エグゼクティブな空間を演出してくれます。

背面やアーム部ともにしっかりとした厚みのあるデザインですが、細身のアルミ脚を合わせることで華奢なスタイリッシュさもプラス。きちんと感のあるアイテムなので、自宅のインテリアだけでなく、オフィスの応接スペースなどにも適しています。

Cassina(カッシーナ)『INWOOD 2P』

日本的な美しさが漂うこだわりの木製フレーム

木のことを知り尽くし、木を愛するフィリップ・ユーレルならではのデザインが引き立つインウッドシリーズ。自然の木のあたたかさが漂う、シンプルでオーセンティックな美しさは、ほかのカッシーナ製ソファとも異なる魅力を楽しむことができます。

端正なフォルムとコンパクトなサイズ感で置き場所を選ばず、日本のインテリアになじみやすいのもポイント。安心感のある快適な空間を演出してくれます。

Cassina(カッシーナ)『403-2P TILBURY』

リラクゼーション性を求める方にはこちら

多才で影響力のあるイタリアの建築家であり、デザイナーのマリオ・ベリーニによってデザインされたものです。こちらのソファは、リラクゼーションを追求して作られたモデル

圧倒的に大きいサイズ感と、薄い発泡ウレタンを用いたパネルを、ジッパーで連結構成した斬新なオリジナルスタイルが特徴です。サイドのアーム部分にも薄いパネルを使用することで、やさしく軽やかな雰囲気に。

ゆったりとしたやわらかな座り心地で、快適なリラックス空間を実現します。

Cassina(カッシーナ)『BOOMERANG sofa』

近代的で斬新なブーメランソファ

日本を中心に活躍する、フランス人デザイナーのグエナエル・ニコラによる、ユニークで個性的なシェイプデザインが特徴のソファです。両サイドが跳ね上がったような斬新なフォルムで、近代的なスタイリッシュさが漂います。

洗練された都会的な印象をプラスする、すっきりとしたスマートな脚部のシェイプもこだわりのポイント。座面・背面はモールドウレタンの一体成型で作られ、心地のいいクッション性がありながら、耐久性も兼ね備えた逸品です。

Cassina(カッシーナ)『AIR FRAME 3007 MID 3P3SEATS』

使いやすいサイズに仕上げたスタイリッシュモデル

建築家のデヴィッド・チッパーフィールドによりデザインされた、スクエアシルエットの3シートソファです。アルミハニカムパネルを採用し、すぐれた軽量性と耐久性を両立。家庭のリビングにも配置しやすい使いやすいサイズ感が魅力です。

バックパネルが下まで伸びていないため、抜けのある軽快さが漂います。快適な座り心地を実現しながらも、デザイン性の高いスタイリッシュなモデルです。

Cassina(カッシーナ)『CHAIRMAN 2P』

インテリアに取り入れやすいシンプルデザイン

フィリップ・ユーレルによりデザインされたふたり掛けソファ。クラシックファニチャーの洗練された美しいフォルムを現代的に落とし込んだ、独特なプロポーションが特徴です。

インテリアを選ばず、どんな部屋にもマッチするシンプルなミニマムデザイン。ほどよい存在感を発揮しながらも主張しすぎず、カッシーナらしい上品な印象を感じられる一生もののソファです。

Cassina(カッシーナ)『637-2P UTRECHT』

オリジナルステッチが魅力の個性派デザイン

オランダの老舗デパート「メッツ」の依頼で作られた独創的なソファです。硬質なデザインと色鮮やかなカラーリングが特徴。アーム部と脚部が一体化したユニークな造形もポイントです。

1935年に作られた歴史のあるモデルですが、カッシーナ90周年を記念して、従来のステッチに新仕様の5色のジグザグステッチが加わり、さらに個性豊かなデザインに。ほかのカッシーナ製ソファとはひと味異なるオリジナリティを楽しめるアイテムです。

Cassina(カッシーナ)『550 BEAM SOFA SYSTEM』

自由度の高い独創的なシステムソファ

ほかに類を見ない、斬新なデザインが特徴のシステムソファ。カッシーナのアート・ディレクターであるパトリシア・ウルキオラが、ヴィコ・マジストレッティをオマージュして作り上げたものです。

梁(はり)のようにシャープに広がる独創的なボディと、横に伸びた脚部の個性溢れるデザインが印象的。やわらかなシートクッションで包み込み、広々とした快適な座り心地を味わえます。サイドテーブルも組み込み可能な自由度の高さもポイントです。

Cassina(カッシーナ)『553 BOWY』

太いステッチと曲線が美しいグラフィカルデザイン

丸みをおびたやわらかなカーブが美しい、グラフィカルなシルエットが特徴のシステムソファ。パッディングを施した太めのステッチを加えることで、それぞれのシートのアウトラインが強調されたユニークなデザインです。

モジュールの間に差し込んで使用できる、同シリーズのサイドテーブルも展開。ソファと同様に曲線美が際立つデザインで、あわせて使用すれば統一感のある、より美しいインテリアを楽しむことができます。

Cassina(カッシーナ)『L26 VOLAGE』

クラシカルで気品溢れるベンチソファ

スマートなベンチタイプのソファをお探しの方におすすめなのがこちら。デザイナーのフィリップ・スタルクが、空気力学と伝統技術を昇華させ、カッシーナの最新技術によって生まれたモデルです。

美しいボタン留めを施したボディに、細長くシャープなアルミ製の脚がアクセントに。クラシカルで上品な雰囲気を漂わせてくれます。ソファのマテリアルは、レザーまたはファブリックから選択可能です。

Cassina(カッシーナ)『BOOMERANG bench』

都会的なデザインが斬新なブーメランベンチ

日本を中心に活躍する、グエナエル・ニコラが生み出した個性的なベンチソファ。ブーメランのように両サイドが跳ね上がったユニークなシェイプは、近未来的な都会感を演出してくれます。

単体でも存在感がありシャープな印象を与えますが、複数つなげて設置すると、また違った表情を楽しめるのもポイントです。

モールドウレタンの一体成型で作られているため、弾力のあるクッション性があり、耐久性にもすぐれています。オフィスのエントランスや、ギャラリーにもぴったりのアイテムです。

Cassina(カッシーナ)『675-1P MARALUNGA 40-S』

ベストセラーシリーズのひとり掛けソファ

カッシーナを代表するベストセラーのMARALUNGA(マラルンガ)。こちらはひとり掛けタイプのソファです。

マラルンガの特徴でもある丸みのあるやさしいフォルムに、上品なステッチが施された新しい仕様。エッジの効いたパイピングにより、上質感と洗練されたモダンな印象が一層際立つデザインに。身体を包み込むようなやわらかな座り心地で、至福のリラックスタイムを味わうことができます。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする カッシーナソファの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのカッシーナソファの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ソファ・カウチランキング
楽天市場:ソファランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

▼関連記事|気になる商品をもっと探す

おすすめ商品の比較一覧表

画像
Cassina(カッシーナ)『241-21 PRIVE 1人掛ロングシート 黒革 13×606』
Cassina(カッシーナ)『LC5 2P』
Cassina(カッシーナ)『GRAB large』
Cassina(カッシーナ)『INWOOD 2P』
Cassina(カッシーナ)『403-2P TILBURY』
Cassina(カッシーナ)『BOOMERANG sofa』
Cassina(カッシーナ)『AIR FRAME 3007 MID 3P3SEATS』
Cassina(カッシーナ)『CHAIRMAN 2P』
Cassina(カッシーナ)『637-2P UTRECHT』
Cassina(カッシーナ)『550 BEAM SOFA SYSTEM』
Cassina(カッシーナ)『553 BOWY』
Cassina(カッシーナ)『L26 VOLAGE』
Cassina(カッシーナ)『BOOMERANG bench』
Cassina(カッシーナ)『675-1P MARALUNGA 40-S』
商品名 Cassina(カッシーナ)『241-21 PRIVE 1人掛ロングシート 黒革 13×606』 Cassina(カッシーナ)『LC5 2P』 Cassina(カッシーナ)『GRAB large』 Cassina(カッシーナ)『INWOOD 2P』 Cassina(カッシーナ)『403-2P TILBURY』 Cassina(カッシーナ)『BOOMERANG sofa』 Cassina(カッシーナ)『AIR FRAME 3007 MID 3P3SEATS』 Cassina(カッシーナ)『CHAIRMAN 2P』 Cassina(カッシーナ)『637-2P UTRECHT』 Cassina(カッシーナ)『550 BEAM SOFA SYSTEM』 Cassina(カッシーナ)『553 BOWY』 Cassina(カッシーナ)『L26 VOLAGE』 Cassina(カッシーナ)『BOOMERANG bench』 Cassina(カッシーナ)『675-1P MARALUNGA 40-S』
商品情報
特徴 ゆったりとくつろげるプライベート空間に コルビュジエの復刻コレクション オフィスにもぴったりな肉厚ソファ 日本的な美しさが漂うこだわりの木製フレーム リラクゼーション性を求める方にはこちら 近代的で斬新なブーメランソファ 使いやすいサイズに仕上げたスタイリッシュモデル インテリアに取り入れやすいシンプルデザイン オリジナルステッチが魅力の個性派デザイン 自由度の高い独創的なシステムソファ 太いステッチと曲線が美しいグラフィカルデザイン クラシカルで気品溢れるベンチソファ 都会的なデザインが斬新なブーメランベンチ ベストセラーシリーズのひとり掛けソファ
デザイナー フィリップ・スタルク ル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアン ixc R&D フィリップ・ユーレル マリオ・ベリーニ グエナエル・ニコラ デヴィッド・チッパーフィールド フィリップ・ユーレル ヘーリット・トーマス・リートフェルト パトリシア・ウルキオラ パトリシア・ウルキオラ フィリップ・スタルク グエナエル・ニコラ ヴィコ・マジストレッティ
タイプ シェーズロング ふたり掛けソファ 3人掛けソファ ふたり掛けソファ ふたり掛けソファ ふたり掛けソファ 3人掛けソファ ふたり掛けソファ ふたり掛けソファ カウチソファ システムソファ ベンチソファ ベンチソファ ひとり掛けソファ
サイズ 幅1250×奥行1510×高さ820mm 幅1730×奥行780×高さ730mm 幅2180×奥行860×高さ730mm 幅1400×奥行660×高さ660mm 幅1445×奥行750×高さ750mm 幅1610×奥行800×高さ810mm 幅1660×奥行610×高さ675mm 幅1550×奥行790×高さ725mm 幅1185×奥行850×高さ700mm 幅2200×奥行960×高さ790mm 幅2760×奥行1860×高さ760mm 幅1200×奥行560×高さ400mm 幅1610×奥行600×高さ510mm 幅970×奥行895×高さ730~1030mm
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月7日時点 での税込価格

まとめ

カッシーナソファのおすすめをご紹介しました。

使用用途や好みに合わせて、ぴったりのものを探してみましょう。コレクションやデザインだけでなく形状にも着目して、予算に合わせて比較検討してみてください。

目的にあったお気に入りのカッシーナソファを見つけて、ラグジュアリーで上質な空間を楽しみたいですね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部