iPad用スキンシールとは 便利なポイント
iPad用スキンシールは、ケースやカバーに比べてスリムにiPadを保護することができ、カスタマイズ可能なのが大きな魅力です。リーズナブルなので自分の気分に合わせてイメージチェンジしやすいのもポイントです。
iPadを保護してくれる
スマートフォンより画面が大きいのはiPadのメリットですが、せっかくの大画面にキズがついてしまったら見えにくくなってしまいますよね。Appleのロゴマークがあしらわれた背面にも、キズをつけたくないものです。
画面を保護してくれるシートの種類は豊富ですが、スキンシールは画面だけでなく背面もしっかりカバーしてくれるのがポイントです。
iPadが持ちやすくなる
iPadに限らず、スマートでシャープなデザインのApple製品は、サラリとした触感が特徴です。手汗もつきにくくベタつかないのはありがたい限りですが、かえって手を滑らせてしまいそうで怖い、と思うことはありませんか。
スキンシールのなかには素材にこだわり、滑りにくいように設計されたものもあります。背面に貼るだけでもiPadが持ちやすくなりますよ。
iPadの見分けがつく
iPadを自分好みにカスタマイズできるのもスキンシールの魅力です。スマートでシャープなデザインのApple製品にはファンが多く、そのまま使用するとどれが誰のものかわからなくなってしまう、なんてこともありえます。
スキンシールを使えば、その心配はありません。ほかのApple製品とデザインをそろえてみたり、気分でイメージチェンジしやすいのもスキンシールのメリットです。
iPad用スキンシールの選び方 モデル・タイプ・デザイン
iPad用スキンシールを選ぶときのポイントをまとめました。
スキンシールは種類もデザインも豊富なので、選ぶときに基準があると決めやすいですよね。「これだけは譲れない」という自分のこだわりを見つけてみてください。
【1】iPadのモデルで選ぶ
ひと口にiPadといっても、モデルによってサイズが微妙に異なります。「iPad」「iPad mini」「iPad Air」「iPad Pro」の4種類があり、「iPad Pro」にいたっては12.9インチと11インチの2サイズがあります。
モデルを間違えてシールのサイズが合わなかった、なんてことにならないよう、事前にきちんと確認しておきましょう。サイズが把握できていないときには、どんなサイズにでも対応できるステッカータイプも便利です。
【2】iPadを保護する両面タイプを選ぶ
iPad用スキンシールには、背面タイプと両面タイプがあります。よりiPadをしっかり保護したいのであれば、全体をカバーできる両面タイプを選ぶのがいいでしょう。
背面タイプだけでも問題ないですが、画面のキズが気になる場合は別売りの保護シートを買う必要があります。両面タイプだと背面とデザインを合わせたものも多く、よりオシャレに決めることができますよ。
【3】デザインで選ぶ
iPad用スキンシールはとにかくデザインが豊富です。シンプルなものから独創的なものがそろっていますが、とくに印象的なのはAppleのロゴマークをうまく活用したデザインです。Apple製品愛用者にはうれしいですよね。
Appleのロゴマークが見えるようにデザインしたものや、デザインのなかにAppleのロゴマークを巻き込んだものなど、数多くの商品があるので見比べてみてもおもしろいですよ。
【4】自分のこだわりポイントで選ぶ

Photo by Taras Shypka on Unsplash

Photo by Taras Shypka on Unsplash
iPad用スキンシールには、キズや汚れから守るだけでなく、個性的な一台にしてくれるものもありますよ。
種類が豊富なiPad用スキンシールですが、自分でカスタマイズしたものを作ることもできます。気に入っている写真をスキンシールにしてみたり、お気に入りのイラストをスキンシールにしてみたりと、自分のこだわりを生かせるスキンシールを選ぶのもいいでしょう。
また、スマートフォンやパソコンにも同じデザインのスキンシールが用意されていることもあるので、小物を同じデザインで統一してみるのもいいですね。
こまかいサイズ違いに注意 ITライターからのアドバイス
発売年によるサイズの違いにも注意が必要です。たとえば、ProやAirなどのつかない「iPad」の最新製品は10.2インチですが、2018年以前に発売されたモデルは9.7インチとなります。ご自身の使っているモデルがどれなのかわからない場合は、端末に刻印されているモデル番号で確認してから選ぶと安心ですよ。
iPad用スキンシールおすすめ9選
iPadスキンシールのおすすめを、iPadのモデルに合わせてピックアップしました。モデルによってカメラレンズの位置やAppleのロゴマークの位置も変わってくるので、自身のiPadのモデルのサイズにフィットするスキンシールを選ぶことが大切です。
wraplus『iPad スキンシール』
10.2インチのiPadをシンプルにカバー!
iPad用スキンシールで圧倒的なシェアを誇る、wraplusのスキンシールです。サイズのバリエーションがあり、第9・8・7世代となる10.2インチのiPadだけでなく、第5世代および第6世代のiPadもカバーしています。シンプルなデザインですが、幅広い種類のカラータイプが用意されているので、自分の小物と色をそろえてみてもいいですし、気分に合わせて色を変えてみても楽しめるでしょう。
触り心地にもこだわりがあり、まるでスキンシールを貼っていないかのような違和感のなさが特徴。iPadを保護したいけれどあまりゴテゴテしたくない、という方にぴったり。
マットな質感がおしゃれ
透明・すりガラス調のデザインが特徴のスキンシールです。光沢を抑えつつ、マットな感じになるので、iPad mini を違った印象にすることができます。
表面にわずかな凹凸があり、さらっとした手触りでありながら持ちやすさも両立。透明な素材なのでiPad本体のカラーもいかすことができます。
KindStore『9.7インチ iPad Pro iPad Air 2 ステッカーシール TED BEAR』
iPad Airを飾る愉快なデザイン
全体を覆うタイプではないですが、そのぶんサイズを選ばない便利なタイプのスキンシールです。貼る位置を工夫してみたり、複数購入して貼ってみたり、自由自在にアレンジも。
映画で有名になったくまのキャラクターのテッドが、Appleのロゴマークを抱えているように見せてくれます。iPad Air以外にも貼れるので、保有しているApple製品を統一してみてもユニークですね。
iPad Proにぴったりフィット!
iPad Proをしっかりとキズや汚れから守ってくれるスキンシール。透明PVC素材のフィルムがすりガラスのような印象を与え、シャープなiPad Proのデザインを引き立てます。透明なので本体の色を生かすだけでなく、光の反射を抑えてマットでクールな印象に。
表面に若干の凹凸があり、手触りもよく滑りにくいので、不意に落としてしまう事故を防いでくれるでしょう。
wraplus『iPad Air / Air2 / Air3 オーク』
両面ともクールな木目調でキズから守る
オークの木目調でiPadを彩るスキンシールです。背面はもちろんのこと、液晶画面の縁もやさしい木目調でカバーし、ぬくもりのある印象に仕上がります。手触りにもこだわり、iPad本体そのもののような質感はスキンシールを貼っていることを忘れてしまうほど。
粘着面をエア抜き構造にしているので、貼りつけるときに気泡が入りにくくなっています。
20種類の豊富なカラーバリエーションをお好みで
シンプルなデザインでもありきたりなカラーはつまらない、という方にぴったりのスキンシールです。そのカラーバリエーションは20種類。落ち着きのあるマット調なので、ゴールドなどの華やかな本体カラーでも試しやすいでしょう。
カー用品をメインに扱うメーカーの製品で、熱をあてると伸縮する特殊な素材を使っているため、貼り直しやシワを直すのもかんたん。
クールだけどおもしろい忍者デザイン
Appleのロゴが頭になるようデザインされた、忍者のステッカー。おもしろさもありますがかっこよくもあります。黒で統一されているのでAppleのロゴとの親和性もあり、世界観を損ないません。
ご自分のiPadを、かっこよすぎずちょっとしたユーモアも含めてオシャレに変身させたい方にぴったりのスキンシールです。
Appleといえば……メガネをかけた白雪姫
リンゴといえば、白雪姫ですよね。こちらのステッカーシールは、白雪姫がリンゴを持っているように見せることができるのですが、なんと白雪姫がメガネをかけています。おとぎ話のなかから飛び出してきた白雪姫も、メガネをかけたら仕事ができそうなイメージに。
ふだんからメガネをかけている方が使えば、このiPadは自分のものだとユニークに主張することができそうです。
はるだけでおしゃれに着せ替え
ペンギンのイラストがとってもかわいい iPad mini 対応の保護シール。半光沢のシートでしっとりとしたツヤがあり、すり傷などを予防します。
エアフリー素材を採用しているため、気泡が抜けやすく、貼り付けもしやすいつくり。張り直しや位置調整もできます。
「iPad用スキンシール」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする iPad用スキンシールの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのiPad用スキンシールの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
iPad用スキンシールのよくある質問
iPad用スキンシールのデメリットは?

iPad用のスキンシールを貼ることでの大きなデメリットはありませんが、上手に貼れないと空気やほこりが入ってしまい人によってはストレスを感じることもあります。また、衝撃からは守れないので別途ケースを買うことをおすすめします。
その他のApple製品に関連する記事のご紹介
自分のこだわりを考えて選ぼう
iPad用スキンシールのおすすめ商品をご紹介しました。
自分のiPadのモデルとサイズに合ったものを選ぶのはもちろん、表面も背面もしっかり保護できる両面タイプ、オシャレなデザインのもの、自分のこだわりを反映した個性豊かなタイプを基準に選ぶといいでしょう。
あなたがほしいiPad用スキンシールを選んでみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。