メンズレギンスの選び方
まず、メンズレギンスの選び方をチェックしていきましょう。スタイリストの高橋禎美さんのアドバイスもご紹介しています。個性が光るおしゃれな着こなしができるメンズレギンスを選ぶための参考にしてみてください。
コーディネートは想像力を働かせて
メンズレギンスも近年は、種類が豊富になってきました。サブカルやカジュアルコーデを楽しみたいとき、大人っぽさを演出したいときなど、スポーツシーンに向けた商品だけでなく、ラインナップは多種多彩です。
さまざまなシーンに合わせられるレギンスは、選び方やコーデで次第で自分らしさを表現できるファッションアイテムのひとつ。 レギンスを購入する際は、まず想像力を働かせてコーディネートを頭に描いて選びましょう。コーディネートをイメージするには、自分のクローゼットにあるどの洋服に合わせるかを想像するとうまくいきますよ。
色と柄は大事なチェックポイント!
レギンスはベーシックな無地やブラックが基本ですが、そのほかの色や柄もチェックしてみましょう。自分好みのさまざまな色や柄のレギンスをそろえておくと、ひとつのアイテムに合わせ着回すことができ便利です。その日の天候やシーンに合わせてレギンスを選ぶのも、きっと楽しい作業になります。
無地のハーフパンツに幾何学柄やレトロなノルディック柄、フェアアイル柄を合わせるのもおしゃれですね。ビビッドな赤やオレンジ、ポップなカラーでカジュアルにまとめるのもよし。モノトーンで大人らしさを演出するなら、差し色にパステルカラーというのもおもしろい組み合わせです。
レギンスを変えるだけで、いろいろなファッションシーンが演出できます。自己表現のひとつとして、色や柄にこだわって選んでみましょう。
着丈もチェックして
メンズレギンスは色や柄もバリエーションに富み、材質によっては季節に関係なく着用できる商品も登場。加えて、一分丈や三分丈、七分丈、十二分丈などさまざまな丈のレギンスが作られています。メンズレギンス選びにおいて、着丈はとても重要です。
選ぶレギンスの長さによっては脚が太くも細くも見え、トップスとのバランスで脚を長くも短くも見せてしまいます。自分の体型に合わせてカッコよく着こなせるよう、しっかり着丈をチェックして選びましょう。
目的に合わせて色・柄と機能性、着丈を選ぼう スタイリストがアドバイス
スタイリスト
スポーツでは、ストレッチ性や、汗を逃がして体をドライにたもてるような通気性や吸湿速乾性を重視しましょう。用途に応じて夏場の接触冷感、冬場の防寒・保温性も選ぶポイントです。
ファッションアイテムとしては、色、柄をコーディネートに合わせて選びましょう。色や柄のほか、着丈もスタイリングのバランスを左右しますので、重要なポイントです。
メンズレギンスおすすめ11選 ランニングなどのスポーツシーンやふだんのおしゃれに
ここからは、スタイリストの高橋禎美さんと編集部がセレクトした、おすすめのメンズレギンスをご紹介! ぜひ、各商品をチェックしてみてください。
スタイリスト
HeleiWaho(ヘレイワホ)『MARINS PANTS TYPE C MEN』はマリンスポーツでも使用可能、水陸で肌を守るすぐれものです。
SANTAREET(サンタリート)『ノルディック柄レギンス』は、スポーティーなスタイリングにぴったり。
Nyan-Deux(ニャンドゥ)『メンズ レギンス ハーフパンツ セット』ならハーフパンツとのセットなのでレギンス初心者におすすめです。

Hele i Waho(ヘレイワホ)『ラッシュガード レギンス』


















出典:Amazon
サイズ | M、L、XL、2XL |
---|---|
長さ | 股下:M63cm、L65cm、XL67cm、2XL69cm |
タイプ | マリンス(レギンス)タイプ |
素材 | ポリエステル85%、ポリウレタン15%(5.8oz) |

SantaReet(サンタリート)『ノルディック柄レギンス(IF-C1017)』






出典:Amazon
サイズ | フリー |
---|---|
長さ | 股下:70~75cm |
タイプ | アウトドアMIX |
素材 | コットン95%、ポリエステル5% |

Nyan-Deux(ニャンドゥ)『メンズ レギンス ハーフパンツ セット』












出典:Amazon
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
---|---|
長さ | - |
タイプ | スポーツ、ストリートMIX |
素材 | ポリエステル95%、ポリウレタン5% |
Healthknit(ヘルスニット)『レギンス ワッフル(4119)』
















出典:Amazon
サイズ | M、L |
---|---|
長さ | 股下:M70cm、L71cm |
タイプ | カジュアル |
素材 | コットン40%、ポリエステル56%、ポリウレタン4% |
GUNZE(グンゼ)BODY WILD(ボディワイルド)『エアーズレギンス(BWY991A)』


















出典:Amazon
サイズ | M、L |
---|---|
長さ | - |
タイプ | ネオストリート、スポーツ |
素材 | レーヨン90%、ポリウレタン10% |
Healthknit(ヘルスニット)『レギンス 幾何学(3005)』














出典:Amazon
サイズ | M、L |
---|---|
長さ | 股下:M67cm、L69cm |
タイプ | アウトドア |
素材 | ポリエステル95%、ポリウレタン5% |
iLeg(アイレッグ)『メンズ ベーシックレギンス 薄手・10/12分丈(leg2077)』














出典:Amazon
サイズ | S-M、M-L、LL、3L(10分丈・12分丈) |
---|---|
長さ | 股下:S-M68cm・81cm、M-L69cm・82cm、LL70cm・83cm、3L71cm・84cm |
タイプ | デイリーカジュアル |
素材 | 綿95%、ポリウレタン5% |
kazan(カザン)『レギンス 幾何学模様 パンツ』












出典:Amazon
サイズ | M、L、XL |
---|---|
長さ | - |
タイプ | ストリート、スポーツ |
素材 | メイン素材: 綿 |
Healthknit(ヘルスニット)『ゆる圧レギンス無地(4209)』
















出典:Amazon
サイズ | M、L |
---|---|
長さ | - |
タイプ | スポーツ |
素材 | ポリエステル60% ナイロン35% ポリウレタン5%、ナイロン92% ポリウレタン8% ※色によって素材の組み合わせが2種類あり |
TDB『メンズ レギンス 9柄(cinr-0012)』












出典:Amazon
サイズ | M、L、XL、XXL |
---|---|
長さ | - |
タイプ | - |
素材 | 綿65% 、ポリエステル35% |
GUNZE(グンゼ)TucheHOMME(トゥシェ)『定番レーヨン混レギンスパンツ(TZK001)』

出典:Amazon
サイズ | S、M、L、LL |
---|---|
長さ | 股下:S75.5cm、M77cm、L78.5cm、LL80cm |
タイプ | スポーツ、アウトドア |
素材 | レーヨン70%、ナイロン25%、ポリウレタン5% |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする メンズレギンスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのメンズレギンスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
まとめ
レギンスは元来、足首から腰までを保護するためのボトムスで、西洋のゲートル(脚絆)がルーツだったのだとか。日本では女性のおしゃれ着として知られるようなり、今では男性用のレギンスもさまざまな種類が作られ色やデザインも豊富です。
メンズレギンスの着こなしは、レイヤードが基本。そのため、パンツやトップスとの組み合わせ、コーデ次第で山や海、街でも着用できるのが特徴です。スポーツシーンだけではなく、さまざまな場所で自分らしいおしゃれをレギンスコーデでビシッと決めてみてはいかがでしょう。
そのほかのスポーツ用パンツやタイツの記事はこちら! 【関連記事】
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/06 リンク修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 加藤佑一)
大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。 お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、ファイナンシャルプランナーとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。