お父さんに贈る誕生日プレゼントの選び方 子どもからのプレゼントはなんでもうれしい!
まずはお父さんに贈りたい誕生日プレゼントの選び方をチェックしていきましょう。ギフトソムリエのPapp Hidekoさんのアドバイスもご紹介しています。お父さんにすてきな誕生日プレゼントを選ぶために、参考にしてみてくださいね。
予算に合わせて選ぶ

Photo by Unsplash
お父さんに贈る誕生日プレゼントの相場は、5,000円~1万円程度が相場といわれています。相場はあくまで目安なので、無理のない範囲で予算を考えてプレゼントを選びましょう。兄弟姉妹何人かで贈る場合は、もう少し高価なものを選んでもよいですね。
趣味に関係したものを選ぶ
お父さんに贈る誕生日プレゼントは、ぜひ趣味に関係したものを選びましょう。
お酒が好きなお父さんにはグラスやタンブラーを
お酒が好きなお父さんには、グラスやタンブラーをプレゼントしてみましょう。素材やデザインにこだわったグラスやタンブラーなら、お酒がよりおいしく感じられるはずです。お酒と酒器をセットで贈るのも喜ばれるでしょう。
グラスやタンブラーに、お父さんの名前や「ありがとう」などのメッセージを入れるのもいいですね。世界にひとつだけのプレゼントになりますよ。
ゴルフが好きなお父さんにはゴルフグッズ
ゴルフが好きなお父さんには、グルフグッズを贈るのもよいです。名入れしたゴルフボールやティー、マーカーなどプレーで使える小物が喜ばれます。もう少し値段が張るプレゼントを贈りたいのなら、履き心地のよいゴルフシューズなどもよいでしょう。
人によっては、使うアイテムのブランドにこだわっていることもあるので、お父さんがふだんどのブランドのアイテムを好んで使っているかリサーチしておくのも大切です。
釣り好きのお父さんにはサングラスやグラスチェーン
釣り好きのお父さんには、サングラスやグラスチェーンなどを贈ってみましょう。とくにグラスチェーンは日常生活でも使えるものなので喜ばれます。ぜひ素材や機能にこだわったグラスチェーンをプレゼントしてみてください。
もちろん、サングラスとグラスチェーンをセットにしてプレゼントするのもいいでしょう。ぜひお父さんに似合うアイテムを見つけてください。
季節に合ったものを選ぶ
お父さんが生まれた季節に合わせたプレゼントを選ぶのも大切です。
春生まれのお父さんには
春生まれのお父さんには、思わず着て出かけたくなるようなおしゃれな春物の洋服をプレゼントしてみましょう。散歩に着ていけるシャツや、1枚あると重宝するカーディガンなどの羽織りものがぴったりです。
洋服をプレゼントするときは、お父さんの好みも大切ですが、お父さんに似合うと思うもの・ふだんお父さんが選びそうにないデザインのものを選ぶというのもひとつの方法です。
夏生まれのお父さんには
夏生まれのお父さんには、ビールなどのお酒や、涼感グッズを贈ってみましょう。ビールなどのお酒は、冷やしておいしいものが好ましいです。夏のお酒もたくさんあるので、そのなかから選んでみるのもよいでしょう。
扇子やクールタオルなどの涼感グッズは、暑い時期を快適に過ごすのに必要不可欠です。お父さんが快適に過ごせるようなアイテムを選んでみてください。
秋生まれのお父さんには
行楽シーズンの秋に生まれたお父さんには、お出かけグッズなどを贈ってみては。折り畳み傘やバッグはもちろん、歩きやすい靴などもよいプレゼントです。
食べることが好きなお父さんには、食事券などを贈るのもひとつの手。お父さんがふだん行かないお店のディナーに招待したり、なかなか手に入らないお取り寄せグルメをプレゼントするのも喜ばれます。
冬生まれのお父さんには
冬生まれのお父さんには、寒い時期をあたたかく過ごすための防寒グッズや図書カードなどのギフトカードをプレゼントするとよいでしょう。マフラーや手袋といった防寒グッズは、通勤にも使えるシンプルなデザインのものが喜ばれます。
冬は家にこもりがちになるので、読書やDVD鑑賞など自宅で楽しめる趣味を充実させるものもよいプレゼントです。とくに図書カードは全国で使え、自分の好きな本を購入できるので、いくらもらっても困りません。
お父さんの年代に合わせて選ぶ
誕生日プレゼントを選ぶときは、お父さんの年代も意識してみましょう。
30代~40代のお父さんには身だしなみグッズ
30~40代のお父さんには、身だしなみグッズをプレゼントしてみましょう。ふだん使っているシェービングクリームやシャンプーよりもワンランク上のものや、使い心地のよい化粧水など、お父さんが自分では買わないようなアイテムを選ぶのがポイントです。
最近は男性向けの化粧品ブランドも続々と登場しています。なかにはスーツの消臭剤などオフィスで使えるアイテムもあるので、ぜひいろいろなブランドからお父さんにぴったりのアイテムを探してみましょう。
50代~60代のお父さんにはセンスのよいアイテム
50~60代のお父さんには、センスがよく、大人の男性らしい貫禄が感じられるアイテムを選ぶとよいでしょう。高級ブランドのネクタイやペンなど、オフィスで使える小物が喜ばれます。
品がよく、しっかりした作りでふだん使いできる小物を選びましょう。
長寿の祝いには家族みんなで記念写真などを
長寿のお祝いには、似顔絵をプレゼントしたり、家族みんなで記念写真を撮ったりするプレゼントが喜ばれます。「いつまでも元気で長生きしてね」という気持ちをこめて、お父さんに手紙を書くのもよいでしょう。
最近は、写真を送ると、それをもとに似顔絵を描いてくれるサービスもあります。お父さんひとりだけの写真よりも、子どもや孫など家族が揃った写真を似顔絵にしてもらうと、より心に残るプレゼントになるのではないでしょうか。
お父さんが好きなブランドから選ぶ

Photo by Unsplash
服や靴、財布やキーケースといったの小物などは、お父さんが好きなブランドから選ぶというのもひとつの方法です。好きなブランドなので、まずハズさないでしょう。お父さんがすでに持っているアイテムを選ばないように注意です。
「とくに好きなブランドはない」というお父さんにも、品質のいい有名ブランドアイテムを贈ればきっと喜んでもらえますよ。
お父さんの趣味や誕生月に関連する上質グッズを選ぶ ギフトソムリエがアドバイス
ワインエッセイスト、ギフトソムリエ
大切なお父さんに贈りたい誕生日プレゼント。選び方のポイントひとつめは、お酒好きならおちょこやグラス、ゴルフするお父さんならゴルフウェアなど「趣味」にまつわるグッズを選んでみましょう。
ふたつめは、冬生まれのお父さんならハイブランドの上質なマフラーなど、誕生月の季節とリンクするアイテムもおすすめ。みっつめは、お父さんの年代に合うテイストや好みの柄など、長く愛用できるものを選びましょう。
お父さんにおすすめの誕生日プレゼント11選 40代、50代や60代、70代にも
お父さんに贈りたいおすすめの誕生日プレゼントを紹介します。誕生日プレゼント選びの参考にしてください。
ワインエッセイスト、ギフトソムリエ
食器洗浄機でも洗える耐熱ガラス器の吉谷硝子『かまくら 二合徳利酒器セット』は、贈る相手の年代を問わないシンプルなおちょこ。お酒好きなお父さんにぜひ。

吉谷硝子 かまくら『2合徳利酒器セット』






出典:Amazon
内容量 | 2合徳利×1、お猪口×2 |
---|---|
名入れの可否 | 不可 |
ワインエッセイスト、ギフトソムリエ
出張の多いお父さんには、軽量で持ち運び自在なザ・ノース・フェイス『ベンチャージャケット』を。

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ベンチャージャケット(NP11536)』






出典:Amazon
内容量 | 1枚 |
---|---|
名入れの可否 | 不可 |
ワインエッセイスト、ギフトソムリエ
ビジネス小物なら、イギリス・パーカー社の『ソネット プレミアム シルバー&ブラックシズレGT ボールペン』も世代を問わない洗練されたデザインでおすすめです。

PARKER(パーカー)『ソネット プレミアム シルバー&ブラックシズレGT ボールペン』






出典:Amazon
内容量 | 1本 |
---|---|
名入れの可否 | 店舗によっては可 |
能作『NAJIMIタンブラー』

出典:Amazon
内容量 | 1個 |
---|---|
名入れの可否 | 店舗によっては可 |
BiiON(バイオン)『WINGTIPS(BOW-1132)』






出典:Amazon
内容量 | 1足 |
---|---|
名入れの可否 | 不可 |
DIFFUSER(ディフューザー)『Stretchable Glass Code』






出典:楽天市場
内容量 | 1本 |
---|---|
名入れの可否 | 不可 |
吉田酒造『白龍 純米大吟醸』








出典:Amazon
内容量 | 1,800ml |
---|---|
名入れの可否 | 不可 |
REGAL(リーガル)リーガルウォーカー『レースアップ(308WBJ)』






出典:楽天市場
内容量 | 1足 |
---|---|
名入れの可否 | 不可 |
アルタクラッセ カプリガンティ『メンズ皮手袋』






出典:楽天市場
内容量 | 1双 |
---|---|
名入れの可否 | 不可 |
PROUDMEN(プラウドメン)『スーツリフレッシャーミニ3種ギフトセット』


















出典:Amazon
内容量 | 15ml×3本 |
---|---|
名入れの可否 | 不可 |
PRESENT.NET(プレゼント・ネット)『スウィートポップ』






出典:楽天市場
内容量 | 1枚 |
---|---|
名入れの可否 | 可 |
「お父さん誕生日プレゼント」のおすすめ商品の比較一覧表
迷ったときはカタログギフトを贈るのも!
なにを贈ればよいか迷ったときは、カタログギフトを贈るという手もあります。カタログギフトなら、さまざまな品物のなかからお父さんが好きなものを選べますし、カタログだけを送るので置き場所にも困りません。
最近は、カタログギフトの種類も多様化してきており、予算やジャンルも柔軟に選べます。プレゼント選びに迷ったときは、カタログギフトを贈る方法もあることを頭の片隅に置いておきましょう。
お父さんの好みを考えてアイテムを選びましょう
いつもお世話になっているお父さんに、ふだんはなかなか伝えられないメッセージを添えて、お父さんが喜ぶ誕生日プレゼントを贈ってみましょう。
名入れアイテムを贈る際は、名入れに時間がかかることもあるので余裕をもって注文してください。
プレゼント選びに迷ったときは、Papp Hidekoさんのアドバイスや記事中で紹介した選びかたのポイント・おすすめアイテムを参考にしてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:結城助助、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/08 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
WSET認定Higher Certificate(Level.3)、食品メーカーにてフランスワインインポーター▶広告代理店CR局コピーライター プランナー ディレクターを経てハンガリー(ブダペスト)移住。 コスメ、ビューティ、ファッション、インテリアグッズ、文房具とありとあらゆる商品のコピーライティングを手がけてきた経験から様々な商品知識に精通し、ギフトセレクト系記事も多数執筆。メディア等現地メディア・フィノマガジン ハンガリーワイン専門サイト/フィネスワインピアを自らWEBサイト制作し運営中。 在ブダペスト・ワインエージェント”クルティエ“。一般社団法人国際芸術文化交流日本ハンガリーワイン協会ハンガリー支部・理事。日経xwomanアンバサダー。ブダペスト&東京でワインイベント企画多数開催。ワイナリー取材撮影を精力的に行いハンガリーのワインメディア雑誌にも出演。