ブランデーグラスは細身がトレンド!
ブランデーグラスといったら、手のひらよりも大きくてクルクルと円を描きながら飲むイメージがありませんか? しかし、ブランデーグラスは細身のタイプが主流となっています。
昔はブランデーを作るための技術が発展途上で、今に比べると質がよくなかったといいます。質のよくないブランデーは香りが立たないため、体温で温めてアルコールを揮発させながら飲んでいました。
しかし、近年では技術の進歩によってブランデーの質も向上。揮発させなくてもよくなったので、細身のグラスを使用されることが多くなったといわれています。
ブランデーグラスの選び方 サイズや形でブランデーの味わいが変わる!
どんなブランデーグラスを選んだらいいのか、早速みていきましょう。
サイズで選ぶ
ブランデーの香りを楽しむなら小さめサイズ
ブランデーの香りをゆっくりと楽しむのであれば、小さめのグラスがおすすめ。小さめのグラスのメリットはブランデーと空気の接する面が小さく、アルコールの揮発を抑えてくれるところです。アルコールの過剰な香りを防ぎ、ブランデー本来の味を楽しむことができます。
容量の目安としては80~100ml程度のサイズを選ぶといいでしょう。
レトロな雰囲気で楽しみたい方は大きめサイズ
昔ながらの雰囲気を味わいながらブランデーを飲みたい人には、大きめのボウル型のグラスがおすすめです。また、ボウルに手が触れることで熱が伝わり、よりブランデーの香りを楽しみやすくなります。
今の流行にこだわらずに昔ながらの飲み方を楽しむのもいいですね。
グラスの形で選ぶ
グラスの口の部分、通称「リム」の形もブランデーの味わいに影響します。ブランデーの熟成度に合わせてリムの広さを変えていけば、よりおいしく感じられます。
熟成度の低いブランデーにはリムが広がっているタイプ、熟成度の高いブランデーにはリムがストレートタイプを選ぶのがおすすめ。
ブランデー本来の味を楽しむなら、くびれタイプに注目
ブランデーグラスを買うときには、グラスのくびれにも注目しましょう。
くびれはブランデーを一気に口へ流れるのを防ぐためについています。グラスにくびれがある場合は、飲む際に深く傾ける必要がありますが、その反面少しずつ味わうことができるという利点もあります。
普通のグラスで口に含むと舌全体に広がりますが、くびれのあるグラスを使うと触れる面積が小さくアルコールの刺激がマイルドになります
香りに違いがでる、ステムの長さで選ぶ
ステム(脚)の長さもブランデーグラスを選ぶ際には大切です。ステムの長さによって味わいや香り、デザインも変わってくるので慎重に選びましょう。
香りを楽しみたい方はステムの長いタイプがおすすめです。グラスに手が触れず揮発が起こらないので、ボトルからそのままの香りをグラスで楽しむことができます。
ステムが短いと手の熱が伝わりやすく、ブランデーが少し温まることによって香りが立ちやすいのが特徴。
熟成度に合わせて、飲み口(リム)をチェック
熟成年数が浅いとアルコールの香りも強くなりがちです。少しでも緩和したい場合にはリムの広がっているブランデーグラスを選びましょう。
リムが広ければ、口に運んだときのアルコール臭が広範囲に逃げるように広がり、やさしい味わいになるといわれています。
しっかりと熟成されたナポレオンや、XO、コントなどのブランデーの場合はリムがストレートのタイプがおすすめです。樽のなかで充分に熟成されているので、そのまま口にしてもアルコールの刺激臭を感じることがほとんどないためです。リムが狭くても充分に香りを楽しめます。
カクテルにアレンジして飲むなら、お好みのグラスで楽しもう
ブランデーは香りを楽しむお酒なので、香りを最大限に引き出すのはグラスの役割と言っても過言ではありません。
ブランデー初心者の方はお手ごろのグラスからはじめてみて、自分好みのブランデーを見つけたらグラスを買い足して香りの違いなどを比べてみるのも楽しいかもしれません。また、カクテルなどにアレンジして飲む場合は、見た目もおしゃれなグラスを選んでみるのでもいいでしょう。
ブランデーグラスおすすめ16選 リーデルやバカラなど人気ブランドを紹介!
ここからは、おすすめのブランデーグラスを16点ご紹介いたします。選び方のポイントを踏まえ、お目当てのブランデーやいつも楽しんでいるものに合わせて選んでみましょう。いずれもこだわりの感じられる個性的な品ですので、贈りものにしても喜ばれるのではないでしょうか。

RIEDEL(リーデル)『ソムリエ コニャックV.S.O.P.(4400/71)』












出典:Amazon
容量 | 160ml |
---|---|
サイズ | (約)口径47(最大径68)×高さ165mm |
種類 | コニャック |
素材 | クリスタル |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | 長い |
リム | 広がっている |

東洋佐々木ガラス『ニューシュプール ブランデーグラス(32024)』
















出典:Amazon
容量 | 225ml |
---|---|
サイズ | 口径55(最大径77)×高さ108mm |
種類 | ー |
素材 | ソーダガラス |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | 短い |
リム | ストレート |

Arc International(アルクインターナショナル)『クリスタルダルク ロンシャン』








出典:Amazon
容量 | 320ml |
---|---|
サイズ | 口径67(最大径88)×129mm |
種類 | ー |
素材 | 強化クリスタル |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | 短い |
リム | ストレート |
源河源吉琉球ガラス工房『琉球ガラス 美ら海ブランデーグラス』








出典:Amazon
容量 | - |
---|---|
サイズ | (約)口径58×高さ105mm |
種類 | - |
素材 | 琉球ガラス |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | 短い |
リム | ストレート |
LEKING 『ブランデーグラス』
















出典:Amazon
容量 | 約200ml |
---|---|
サイズ | 135×180mm |
種類 | ー |
素材 | ガラス材料 |
ボウル部分のくびれ | ー |
ステム | 長い |
リム | ストレート |
RIVERET(リヴェレット)『ブランデーべッセル』














出典:Amazon
容量 | 約250ml |
---|---|
サイズ | 口径60×高さ120mm |
種類 | ー |
素材 | 天然孟宗竹 |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | 短い |
リム | ストレート |
石塚硝子『アデリア ブランデーグラス Aライン』










出典:Amazon
容量 | 330ml |
---|---|
サイズ | 口径67(最大径87)×高さ122mm |
種類 | ー |
素材 | ガラス |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | 短い |
リム | ストレート |
SHTOX(ショトックス)『ショットグラス ウェーブ(002/S)』








出典:Amazon
容量 | 100ml |
---|---|
サイズ | 直径59×高さ59mm |
種類 | ショット |
素材 | 24% 鉛クリスタル |
ボウル部分のくびれ | ー |
ステム | なし |
リム | ストレート |
Baccarat(バカラ)『パーフェクション ブランデーグラス』






出典:楽天市場
容量 | 630ml |
---|---|
サイズ | 口径58×高さ145mm |
種類 | ー |
素材 | クリスタル |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | 短い |
リム | ストレート |
南海通商『ムーンフェーズグラス』








出典:Amazon
容量 | 約300ml |
---|---|
サイズ | 直径80×高さ93mm |
種類 | ー |
素材 | ガラス |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | なし |
リム | ストレート |
アイン『ボヘミア・ピン・ニズボウル PK500』

出典:Yahoo!ショッピング
容量 | 150ml |
---|---|
サイズ | - |
種類 | - |
素材 | レッドクリスタル |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | 短い |
リム | ストレート |
normann COPENHAGEN(ノーマン・コペンハーゲン)『Cognac Glass(コニャックグラス)』

出典:Yahoo!ショッピング
容量 | 250ml |
---|---|
サイズ | 直径110×高さ105mm |
種類 | コニャック |
素材 | ガラス |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | なし |
リム | ストレート |
SCHOTT ZWIESEL(ショット・ツヴィーゼル)『バースペシャル グラッパ(111232)』

出典:Amazon
容量 | 113ml |
---|---|
サイズ | 口径44(最大径58)×高さ190mm |
種類 | - |
素材 | 無鉛クリスタルガラス |
ボウル部分のくびれ | あり |
ステム | 長い |
リム | 広がっている |
PEUGEOT(プジョー)『アンビト ワイヤブル ウイスキーテイスティングセット(266097)』


















出典:Amazon
容量 | 350ml |
---|---|
サイズ | 直径95×高さ100mm |
種類 | ウイスキー |
素材 | 本体:ソーダガラス、メタルベース:ザマック合金、コースター:合成皮革 |
ボウル部分のくびれ | あり |
ステム | なし |
リム | ストレート |
Stolzle Lausitz(シュトルツル・ラウンジッツ)『BLACK METAL COLORS(ブラック メタルカラー)』










出典:Amazon
容量 | 約460ml |
---|---|
サイズ | 直径85×高さ120mm |
種類 | - |
素材 | 無鉛クリスタルガラス |
ボウル部分のくびれ | なし |
ステム | なし |
リム | ストレート |
Glencairn(グレンケアン)『ブレンダーズモルトグラス』
















出典:Amazon
容量 | 190ml |
---|---|
サイズ | 口径47(最大径67)×高さ116mm |
種類 | ウイスキー |
素材 | ー |
ボウル部分のくびれ | あり |
ステム | 短い |
リム | ストレート |
「ブランデーグラス」のおすすめ商品の比較一覧表
ブランデーグラスの正しい持ち方 かっこいい持ち方はコレだ!
ブランデーといえば、丸いボウルの部分を手のひらで包んで持つイメージはありませんか?それは一昔前の映画のなかの話。現在は、ステムの部分を指でつまんで持つのが正しい持ち方です。理由は、グラス部分を包んでしまうとブランデーが体温で香りが変化してしまい味わいに影響を及ぼしてしまうためです。バーなどでは、必ずしもステムの長いグラスで出てくるわけではないので、マナー違反とまではなりません。
熟した香り!ブランデーおすすめ特集!
香り高く深い味わいが魅力の大人のたしなみ、ブランデー。どのような銘柄があり、どのように親しまれているかわからないため、興味があってもなかなか手をだせないという方も多いのではないでしょうか。今回はブランデーの楽しみ方やウイスキーとのちがいなどを中心に、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートの石関...
独特の塩気と旨味がおいしい生ハム。ワインやブランデーなどのお酒とも相性がいいだけでなく、サラダの一品としても使い勝手がよく、ふだん使いや贈答品としても人気があります。本記事では、生ハムの選び方とおすすめ商品を、オリーブオイルソムリエでイタリア料理に詳しい鈴木奈保子さん監修のもとでご紹介します。...
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ブランデーグラスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのブランデーグラスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
まとめ
ブランデーグラスとしておすすめの商品をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。はじめて購入する方でも楽しめるオーソドックスなタイプから、デザイン性の高いもの、プレゼント用としてもぴったりな高級感漂うグラスまでさまざま。
香りの弱めなブランデーには、香りを感じやすいようボウルが大きくステムの短めなものを、もともと香りが強いものには、アルコールの香りが邪魔をしないボウルが小さくステムが長めなものを選ぶなど、ブランデーを楽しむ際にはぜひ使用するブランデーグラスにもこだわってみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/11 一部コンテンツを修正しました。(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
化粧品会社で勤務したのち、食と美の可能性に目覚めフードデザイナーに転身。 撮影のテーブルコーディネート、レシピ制作のほか、朝時間を有意義に過ごすための朝食ワークショップを開催している。 国内外問わず旅をして、その土地ならでは、その季節ならではの「食」を楽しむことが趣味。 食べること、旅することのコラム執筆を行なっている。