ご当地レトルトカレーの選び方 美味しいのはどれ?
料理家の玉利紗綾香さんに、ご当地レトルトカレーを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
レアな一品にチャレンジしてみる
スーパーなどでは手に入らないようなご当地カレーにチャレンジして、ほかでは楽しめないおいしさを満喫してみましょう。個性的な味わいは、ご当地カレーの大きな魅力です。
なかには、びっくりするような具材が使われているご当地カレーも。意外なおいしさを体験できることがありますよ。
名産品を使っているカレーもチェック
その土地の名物を手軽に楽しめるのも、ご当地カレーの魅力です。メイン具材にお肉が使われているカレーだけではなく、野菜やシーフードがメインになっているものもあるので、いろいろなご当地カレーをチェックしてみてください。
料理家/栄養士/スポーツ栄養学講師
ご当地レトルトカレーから、その土地の歴史や特産物のことなどを勉強できます。その土地の『うまみ』を凝縮したご当地レトルトカレーを食べることで、まるで旅をしている感覚で楽しめますよ。
有名店監修のカレーもおすすめ
ご当地カレーと本格的なカレーのコラボを楽しみたいという方は、有名店が監修しているご当地カレーをチェックしてみてください。
有名店が監修しているご当地カレーはスパイスの配合やカレーの仕上がりにこだわりを感じられるはずです。メインの具材や甘口、辛口などの種類も多彩なので、好みのご当地カレーが見つかるでしょう。
受賞歴やメディア紹介歴のあるカレーにも注目
受賞歴や紹介歴のあるご当地カレーにも注目です。過去に受賞歴があったり、メディアなどで取り上げられたりしているご当地カレーは、多くの人に認められたご当地カレーともいえます。
珍しいカレーが多いなかで、どのご当地カレーを選ぼうか迷ったときも、受賞歴などを判断基準にすると好みの味わいに出会いやすくなるでしょう。
ゆかりがある、興味のある都道府県から探す
料理家/栄養士/スポーツ栄養学講師
ご当地レトルトカレーを選ぶときに、まずは興味のある都道府県を決めてみましょう。ご自身の出身に近い場所や、住んでみたい、旅行してみたい都道府県などを中心に探してみてください。
自分で作るには手間がかかるものや辛さで選ぶ
料理家/栄養士/スポーツ栄養学講師
「カレーの種類」にもご注目ください。日本には、たくさんの種類のカレーが存在します。「カレーライス」「シーフードカレー」「ドライカレー」「キーマカレー」「スープカレー」など、お好みのカレーを選んでみてください。
自宅で作るには時間がかかるものや、調理が複雑なものなどを気軽に食べられるのもご当地レトルトカレーの魅力です。お店レベルの味を自宅でリラックスしながら食べるのは至福のときです。辛さを選べる商品も多いので、忘れず確認してください。
ときめいたパッケージで選ぶ
料理家/栄養士/スポーツ栄養学講師
どのご当地レトルトカレーも、パッケージにもこだわっている商品が多いので、パッケージで選ぶこともひとつのポイント。心惹かれる商品があるはずです。
名所が描かれているものや、シックで高級感漂うもの、ちょっとおもしろいものや、女性が好きそうなイラストでかわいいもの、かっこいいものなどさまざま。並べると、まるで美術館にいる気分を味わえます。
カレーで全国制覇をしてみましょう! 料理家からのアドバイス
料理家/栄養士/スポーツ栄養学講師
1,000種類以上あると言われているご当地レトルトカレー。その魅力は、お店で食べているかのようなレベルの高いカレーを気軽に自宅で食べられる点です。また、足を運ばなくても、旅行気分を味わえます。
カレーは手づくり派だった私も、ご当地レトルトカレーはおいしく、各商品のレベルがとても高いため気に入っています。ぜひ、ご自宅で全国カレー旅をしてみてください。
ご当地レトルトカレーおすすめ22選 ギフトにも! 北海道から九州まで
うえで紹介したご当地レトルトカレーの選び方のポイントをふまえて、料理家の玉利紗綾香さんと編集部で選んだおすすめ商品をご紹介します。

ヤチヨ『よこすか海軍カレー』






出典:Amazon
産地 | 神奈川県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | 242kcal(1食あたり) |
原材料 | 野菜(玉葱、じゃがいも、人参)、牛肉、ソテードオニオン、ビーフエキス、砂糖、リンゴピューレ、ほか |
内容量 | 200g(1人前) |

吉田ハム『飛騨牛カレー』






出典:Amazon
産地 | 岐阜県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | 383kcal(1食あたり) |
原材料 | 牛肉、野菜(玉葱、じゃがいも、人参、しょうが、にんにく)、小麦粉、ローストオニオン、ビーフオイル、ラード、ほか |
内容量 | 220g(1人前) |

レインボー食品『広島名産 かきカレー』








出典:Amazon
産地 | 広島県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | - |
原材料 | 野菜(玉葱、人参)、牡蠣、牛乳、小麦粉、トマトペースト、ほか |
内容量 | 200g(1人前) |

宮島醤油『宇都宮野菜餃子カレー』






出典:Amazon
産地 | 栃木県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | カレーソース:182kcal(1食あたり)、餃子:110kcal(1食あたり) |
原材料 | ソテーオニオン、カレールウ、トマトケチャップ、ベシャメルソースベース(小麦粉、バター)、牛乳、ほか |
内容量 | 228g(1人前) |
小さなカレー工房 カントリーキッチン『富山湾の宝石 しろえびカレー』








出典:Amazon
産地 | 富山県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | 168kcal(1食あたり) |
原材料 | 玉葱、カレールウ、ソテーオニオン、チャツネ、人参ペースト、揚げしろえび、ほか |
内容量 | 160g(1人前) |

エスビー食品『噂の名店 珊瑚礁 湘南ドライカレー』








出典:Amazon
産地 | 神奈川県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | 304kcal(1食あたり) |
原材料 | 野菜(玉葱、グリンピース、にんにく、人参、セロリ)、食肉(牛肉、豚肉)、マッシュルーム、ベーコン、バター、ほか |
内容量 | 150g(1人前) |

明治『マジックスパイス スープカレースペシャルメニュー』






出典:Amazon
産地 | 北海道 |
---|---|
辛さ | 甘口から大辛(調整可能) |
カロリー | 166kcal(1食あたり) |
原材料 | 野菜(キャベツ、だいこん、玉葱、人参)、鶏肉、チキンミートボール、うずら卵、にんじん、ほか |
内容量 | 307g(1人前) |
水郷のとりやさん『水郷鶏カレー 2食セット』


















出典:Amazon
産地 | 千葉県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | - |
原材料 | 鶏肉、鶏スープ、玉葱、人参、りんご、にんにく、しょうが、ハチミツ、トマト、香辛料、ほか |
内容量 | 200g(1人前) |
インド・パキスタン料理専門店 デリー『カシミールカレー』

出典:楽天市場
産地 | 東京都 |
---|---|
辛さ | 大辛 |
カロリー | 133kcal(1食あたり) |
原材料 | 玉葱、カレースパイス、人参、トマトケチャップ、じゃがいも、りんご、チキンコンソメ ほか |
内容量 | 350g(2人前) |
ベル食品『北海道 道産牛の牛すじカレー』








出典:Amazon
産地 | 北海道 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | 232kcal(1食あたり) |
原材料 | 牛肉、カレールウ、オニオンソテー、野菜(玉葱、しょうが、にんにく)、トマトケチャップ、砂糖、バター、ほか |
内容量 | 200g(1人前) |
ラグノオ『青森りんごカレー』








出典:Amazon
産地 | 青森県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | 251kcal(1食あたり) |
原材料 | 野菜(玉葱、じゃがいも、人参)、牛肉、りんご果肉、食用油脂、ほか |
内容量 | 210g(1人前) |
清川屋『山形の樹になるルビー さくらんぼカレー』

出典:Amazon
産地 | 山形県 |
---|---|
辛さ | - |
カロリー | 246kcal(1食あたり) |
原材料 | カレールウ(豚脂、小麦粉、食塩、砂糖、粉乳、でんぷん、ぶどう糖、焙煎カレーペースト、ほか)、牛肉、豚肉、さくらんぼ糖果、ほか |
内容量 | 200g(1人前) |
伊藤久右衛門『宇治抹茶カレー』
















出典:Amazon
産地 | 京都府 |
---|---|
辛さ | - |
カロリー | - |
原材料 | 野菜(人参、じゃがいも)、鶏肉、ソテーオニオン(玉葱、食用油脂)、チキンエキス、ホワイトルウ、白ワイン、抹茶、カレー粉、ほか |
内容量 | 180g(1人前) |
クッキング福井『越前いかカレー』






出典:Amazon
産地 | 福井県 |
---|---|
辛さ | - |
カロリー | 93kcal(1食あたり) |
原材料 | 玉葱、じゃがいも、人参、りんご、いか、カレーフレーク、ほか |
内容量 | 210g(1人前) |
田丸屋『静岡わさびカレー辛』

出典:Amazon
産地 | 静岡県 |
---|---|
辛さ | 甘口〜大辛(調節可) |
カロリー | - |
原材料 | 野菜(玉葱、じゃがいも、人参、しょうが、にんにく)、鶏肉、植物油脂、小麦粉、トマトケチャップ、醤油、ほか |
内容量 | 180g(1人前) |
ご当地カレー『至福の翼カレー第2章・中辛 200g』

出典:Amazon
産地 | 大分県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | 234kcal(1食あたり) |
原材料 | 牛肉、野菜(玉葱、人参、セロリ、にんにく)、デミグラスソース(フーンドボー、トマトピューレ、赤ワイン、もろみ醤油、香辛料)、ほか |
内容量 | 200g(1人前) |
肉のいとう『杜の都 仙台牛タンカレー』


















出典:Amazon
産地 | 宮城県 |
---|---|
辛さ | - |
カロリー | - |
原材料 | 牛舌、野菜(玉葱、じゃがいも、人参)、小麦粉、ラード、砂糖、食塩、カレー粉、ほか |
内容量 | 200g(1人前) |
調味商事『葉山牛カレー』

出典:Amazon
産地 | 神奈川県 |
---|---|
辛さ | - |
カロリー | - |
原材料 | 牛肉、玉葱、カレールウ、マッシュルーム、チャツネ、砂糖、バター他 |
内容量 | 210g |
株式会社景勝軒『猟師工房ジビエ鹿肉カレー』








出典:Amazon
産地 | 埼玉県 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | - |
原材料 | 鹿肉(国産)、野菜・果実(りんご、人参)、チキンエキス、ソテーオニオンなど |
内容量 | 200g |
北都『大間のまぐろカレー』

出典:Amazon
産地 | 北海道 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | - |
原材料 | 野菜(たまねぎ、にんじん)カレールウ(小麦粉、牛脂,砂糖、カレー粉、食塩、豚脂、その他)、まぐろ他 |
内容量 | 180g |
自由軒『名物カレー』

出典:Amazon
産地 | 大阪府 |
---|---|
辛さ | - |
カロリー | - |
原材料 | 野菜(玉ねぎ、にんじん)、牛肉、ウスターソース、しょうゆ、トマトピューレ、牛筋肉、小麦粉、カレー粉他 |
内容量 | 200g |
高島食品『大漁カレー』

出典:Amazon
産地 | 北海道 |
---|---|
辛さ | 中辛 |
カロリー | - |
原材料 | 野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)、カレールウ、ほたて、いか、ずわいがに、リンゴジャム他 |
内容量 | 200g |
「ご当地レトルトカレー」のおすすめ商品の比較一覧表
ご当地レトルトカレーで至福のひとときを!
全国各地のご当地レトルトカレーを食べれば、ご自宅にいながら、旅をしている気分を味わえるでしょう。ぜひ、お好みのレトルトカレーを見つけて、至福のひとときを手に入れてください!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/03 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
栄養士免許取得後、食品会社に勤務。プライベートブランド商品の開発過程に携わる。 その後、料理研究家のもとで修行後、栄養士、料理家として独立。 現在は、自身のスポーツ経験、栄養士の知識を活かし、 スポーツ専門学校でスポーツ栄養学の講師や、CM、書籍、雑誌、料理教室等を開き、多方面で活動中。