【2023年】メンズ用ヘアトリマーおすすめランキング10選|使い方のコツも紹介

【2023年】メンズ用ヘアトリマーおすすめランキング10選|使い方のコツも紹介

男性のムダ毛処理に便利な「ヘアトリマー」。

この記事ではプロの家電販売員のたろっささんに取材し、ヘアトリマーの選び方とおすすめ商品をご紹介します。使い方やお手入れのコツも参考にしてください。

記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、使い勝手のよいヘアトリマーを見つけてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
たろっさ

家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの現役家電販売員。 学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、アルバイトを経てそのまま家電量販店の道へと進んで15年弱。 個人で年間2億円を売り上げ、数々の法人内コンテスト等で表彰された経験を持っています。 家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物全てに精通しています。家電で分からないことはありません。 現在は家電ライターの業務も通して「全ての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、カメラ・ビデオカメラ、パソコン・スマホ
天野 駿太郎

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。モノを極力持ちたくないミニマリストで、趣味は断捨離。とはいえ、最新ガジェットには興味津々で、多機能な家電に目がない。

◆本記事の公開は、2020年03月10日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ヘアトリマーとは 髪の手入れ、すね毛や腕毛などムダ毛処理にも使える

シャワー室でムダ毛を剃る男性
ペイレスイメージズのロゴ

ヘアトリマーは、髪のちょっとしたお手入れだけでなく、すね毛や腕毛などの男性のムダ毛処理にも便利なアイテムです。ムダ毛処理というと女性用のイメージを持つ方も多いかもしれませんが、最近はメンズ向け商品も続々登場し、注目されています。

男性用ヘアトリマーは毛を剃(そ)るのではなく、自然な仕上がりに「梳(す)く」のが主流です。ほどよくキレイにケアできるので、毛を完全に剃りたくない方も安心して使用できます。

男のムダ毛処理はどこまですればいいの?

 

ライフスタイルの変化などに伴い、日本でもムダ毛を気にする男性が増えてきました。とは言え、男性のムダ毛処理はどこまで行えばいいのか迷われる方も多いのではないでしょうか。

男性の体毛に対する反応は見る人によっても変わります。本人の好みだけでは処理の範囲や程度を決められないところがあるので、ムダ毛処理をするときは周囲の人からの評価を考えてみましょう。

好きな女性の好みにあわせてみたり、周囲の人に不快感を与えない長さに調節するなど一気にツルツルにするのではなく、少しずつ整えて調節してみましょう

ヘアトリマーの選び方

男性のムダ毛のお手入れに便利なヘアトリマー。ここでは、ヘアトリマーを選ぶ際のポイントをご紹介します。

【1】電動か手動か
【2】部位に適したタイプ
【3】防水性能
【4】電源のタイプ


上記のポイントをおさえることで、よりほしい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】使う頻度と範囲で「電動」か「手動」かを選ぶ

ヘアトリマーには「電動」と「手動」の大きく分けて2タイプがあります。使用頻度や、使いたい範囲によって、自分のニーズに合ったものを選びましょう。

電動トリマー|広範囲を処理したい方に

 

電動のヘアトリマーは、広範囲の毛をスピーディーに処理できるのが魅力です。電動タイプのなかにも、電池式や充電式などさまざまなタイプがあります。

フェイス用やデリケートゾーンなど、使用部位に合ったアタッチメントが付属しているかどうかもチェックして選びましょう。切れ味が落ちると、肌に負担がかかってしまうので、交換用の刃が用意されているかも確認しておくと安心です。使用前後のお手入れも欠かさないようにしましょう。

手動トリマー|仕上がりを微調整したい方に

 

手動のヘアトリマーは、ていねいに毛を処理したい方にぴったりです。状態を見ながら少しずつ梳くことができるので、微調整をしやすいのが特徴。髪の左右のバランスを整えたり、電気シェーバーでヒゲを剃ったりした後の仕上げに使うのもおすすめです。腕毛やすね毛を剃りすぎたくないという場合にも、安心して使うことができます。

電動に比べて手間がかかるもののこまかい調整ができ、なおかつ価格がリーズナブルなものが多いのも大きな魅力です。

【2】使用したい部位で形を選ぶ

電動か手動かを決めたら、そのほかの機能もチェックしましょう。使用したい部位に合わせて形を選ぶことが大切です。

胸毛や全身|バリカン型

 

バリカン型は電動タイプのため、毛量が多い部位に効果を発揮します。例えば、胸毛や足の毛など全身の毛が濃いところにおすすめです。また、バリカンタイプは毛の長さ調整もできるので、胸毛や足の毛など、好みの濃さや長さに調整することができます。

デリケートゾーン|T字型

 

アンダーヘアや背中などのムダ毛処理には、T字型タイプのものを選ぶのがおすすめです。全身対応の商品もありますが、デリケートゾーンを処理するにはヘッドの形状もしっかりフィットするものでないと、なかなかキレイに処理できません。T字型タイプなら、腕や足、デリケートゾーンにもフィットしやすく剃りやすいでしょう。

【3】防水タイプなら、風呂場での処理も可能

 

ヘアトリマーを選ぶ際には、防水対応しているかどうかもチェックしたいポイントです。水濡れOKのものは、お風呂場でも使用できたりと、使用場所を選ばず便利にケアできます。さらに、肌が濡れているほうが、刃物を当てた際の肌への負担が減り、カミソリ負けなどもしづらくなるというメリットも。

電動トリマーで大量にムダ毛処理をしたときなどは使用後のお手入れも面倒なので、水洗い対応のものだとお掃除もラクです。

【4】電源のタイプも確認しよう

USB充電コードのイラストと電池のイラストがあります。充電式or電池式と書かれています。

出典:マイナビおすすめナビ

ヘアトリマーには、充電式タイプと電池式タイプがあります。充電式タイプはパワーが長持ちするので1回の充電で1時間ほど持続力が続くものが多くあります。ただし、充電し忘れて旅先などに持っていくと、剃れないということもあるので注意が必要です。

一方、電池式タイプは、コンパクトなサイズが多く、携帯にも便利です。乾電池で動くので、充電が溜るまで待つ必要もありません。

メンズ用ヘアトリマーのおすすめ14選 人気のフィリップス、パナソニックの商品も

ここからはご紹介した選び方をふまえておすすめ商品をご紹介します。「電動」と「手動」の2つのタイプに分けてご紹介するのでぜひ参考にしてください。

▼おすすめ10選|電動タイプ

▼おすすめ4選|手動タイプ

▼おすすめ10選|電動タイプ

エキスパートのおすすめ

KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』

KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』 KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』 KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』 KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』 KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』 KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』
出典:Amazon この商品を見るview item
高コスパ! すね毛専用の電動トリマー

すね毛処理に特化した脚専用の電動トリマーです。もちろん脚だけでなく、全身のお手入れにも使用できます。ムダ毛を自然に間引いて毛の量を整える「スキ刈り(間引き)」機能つき。
シェービングだけでなく、3段階に長さ調節をして刈ることができます。

水洗い可能でお手入れもかんたん。低価格でありながら、機能性の高い優秀アイテムです。

Schick(シック)『マルチボディシェーバー』

Schick(シック)『マルチボディシェーバー』 Schick(シック)『マルチボディシェーバー』 Schick(シック)『マルチボディシェーバー』 Schick(シック)『マルチボディシェーバー』 Schick(シック)『マルチボディシェーバー』 Schick(シック)『マルチボディシェーバー』 Schick(シック)『マルチボディシェーバー』
出典:Amazon この商品を見るview item
肌に優しい高コスパな電動トリマー

0・2・4・6mmの長さに調整できるアタッチメントを備えた製品です。単4乾電池で動く電動式ながら、1,000円台で購入できるコスパのよさが魅力。

ヘッド部分には水に触れると溶ける「モイスチャージェル」が備わっているので、肌を潤わせながら切れ味のいい5枚刃でムダ毛を剃れます。お風呂で使いやすい高コスパアイテムです。

Hero Green(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』

HeroGreen(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』 HeroGreen(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』 HeroGreen(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』 HeroGreen(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』 HeroGreen(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』 HeroGreen(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』 HeroGreen(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』 HeroGreen(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』
出典:Amazon この商品を見るview item
全身使えるマルチグルーミングキット

身体だけでなく、ヒゲも鼻毛もこれ1台で対応可能。ムダ毛を剃るだけではなく、自然な長さに調節できるので毛の濃い方にもおすすめのマルチグルーミングキットです。

ボディトリマーに加えて、顔まわりやアンダーヘアの処理に便利なミニトリマー、ノーズトリマーも付属します。便利な充電式で、240Vまでの電圧に対応しているので旅行や出張時にも便利です。

BRAUN(ブラウン)『ボディグルーマー(BG5360)』

BRAUN(ブラウン)『ボディグルーマー(BG5360)』 BRAUN(ブラウン)『ボディグルーマー(BG5360)』 BRAUN(ブラウン)『ボディグルーマー(BG5360)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
いろんな部位のムダ毛を素早くカット!

1mmと3~11mmで調整できるアタッチメントを備えたボディーグルーマー。脚や腕、胸などカラダのいろんな部分のムダ毛を素早くカットすることができます。

肌を保護するアタッチメントも備えているので、安全にデリケートゾーンの毛をカットすることも。5分充電するだけで1回使用できる急速充電にも対応し使いやすいですよ。

BRAUN(ブラウン)『ボディ&フェイスグルーマー(PRO X XT5300)』

BRAUN(ブラウン)『ボディ&フェイスグルーマー(PROXXT5300)』 BRAUN(ブラウン)『ボディ&フェイスグルーマー(PROXXT5300)』 BRAUN(ブラウン)『ボディ&フェイスグルーマー(PROXXT5300)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
肌に優しい顔&ボディ用トリマー

カラダの凹凸に沿うように動く可動式ヘッドで、スムーズに全身のムダ毛をカットすることができます。防水仕様なので、お風呂で使えますし、丸洗いにも対応。

振動する刃が直接肌に触れない設計なので、傷つける心配もなく、安心して使えます。アタッチメントも豊富で、4種の顔用と、2種のボディ用が付属します。

KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』

KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』 KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』 KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』 KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』 KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』 KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』 KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』
出典:Amazon この商品を見るview item
コンパクト設計で持ち運びやすい!

コンパクトかつ軽量で持ち運びやすく、旅行などに重宝するトリマーです。USB Type-Cで約90分充電すれば、90分連続で使用することが可能。

しっかり剃ることも、コームを付けてもう量を減らすこともできるので、いろんな部位に使用しやすいですね。マットな質感でデザイン性にも優れた1台です。

KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』

KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』 KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』 KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』 KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』 KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』 KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』 KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』 KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』
出典:Amazon この商品を見るview item
背中のお手入れも! 折りたたみ式ロングシェーバー

持ち手の長さが調整できる、伸縮可能なロングシェーバーです。腕や脚などのムダ毛処理はもちろん、届きにくい背中のお手入れまで、これ1台でかんたんに全身ケアが可能。立ったままの体勢で、すね毛処理もできる便利なアイテムです。

スプリング式で肌にフィットしやすく切れ味も抜群。丈夫なステンレス刃を使用し、耐久性にもすぐれています。防滴仕様なので、お風呂で使えるのもうれしいポイントです。

HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』

HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』 HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』 HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』 HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』 HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』 HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』 HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』
出典:Amazon この商品を見るview item
1台5役の多機能ボディーグルーマー

これ1本で脇・腕・脚などの身体から、鼻毛や眉などの顔まわりのこまかいムダ毛ケアまで全身のトリミングが可能。ボディシェーバーだけでなく、豊富なアタッチメントが付いているので、長さの調節も行えます

本体に液晶ディスプレイが付いており、充電状況がわかります。USB充電ができるので、モバイルバッテリーやパソコンなどからも充電可能です。

エキスパートのおすすめ

PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』

PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』 PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』 PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』 PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』 PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』 PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』
出典:Amazon この商品を見るview item
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー』は3〜11mmの間で5段階での長さ調節が可能という点と、身体の凹凸に合わせて4方向にヘッドが傾くため、アタッチメントなしで全身のムダ毛処理を行なうことができるのが最大のメリットです。

お風呂でも使える! コーム一体型ヘアトリマー

防水仕様なのでお風呂場でも使えて、後始末もお手入れもかんたん。電動式の最新ヘアトリマーです。脇、脚、アンダーヘア、胸毛など、全身のムダ毛処理に対応しています。

シェービングに加えて、コームの長さを3、5、7、9、11mmとこまかく調節できるのが大きなポイント。理想の長さに整えられます。コーム一体型なので、面倒なアタッチメント交換も不要。1時間の充電で約80分間使用できます。

エキスパートのおすすめ

Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』

Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』 Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』 Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』 Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』 Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』 Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』
出典:Amazon この商品を見るview item
コンパクトヘッドでこまかいお手入れにもぴったり

ヘッド部分が小さく、こまかい部分の処理もしやすいヘアトリマーです。脇や脚、腕だけでなく、顔やデリケートゾーンなど全身のお手入れにもうってつけ。「ダイヤル式長さそろえアタッチメント」は3〜12mmまで1mm刻みで自由自在に調節できます。

長さそろえアタッチメントに加えて「肌ガードアタッチメント」が付属。デリケートな部分も優しく処理できます。刃先だけでなく本体もすべて水洗いできるのもポイントです。

▼おすすめ4選|手動タイプ

Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディ グルーマー』

Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディグルーマー』 Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディグルーマー』 Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディグルーマー』 Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディグルーマー』 Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディグルーマー』 Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディグルーマー』 Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディグルーマー』
出典:Amazon この商品を見るview item
上下両方向に剃れる効率的なムダ毛処理

メンズシェーバーでおなじみ、信頼のメーカー「シック」から発売されている手動ヘアトリマー。独自の安全設計で、上下両方向に剃れる5枚刃タイプです。向きを変えずに処理できるので、効率的なムダ毛ケアができます。

水に濡れると溶け出し、カミソリの動きをスムーズにしてくれるジェルつき。肌を優しく守りながらかんたんに全身ケアが可能です。

Shick(シック)『ボディ用ヘアトリマー』

Shick(シック)『ボディ用ヘアトリマー』 Shick(シック)『ボディ用ヘアトリマー』 Shick(シック)『ボディ用ヘアトリマー』 Shick(シック)『ボディ用ヘアトリマー』 Shick(シック)『ボディ用ヘアトリマー』 Shick(シック)『ボディ用ヘアトリマー』
出典:Amazon この商品を見るview item
手ごろな値段で気軽に使える使い捨てタイプ

低価格で気軽に使える手動タイプのヘアトリマーです。使い方もかんたんで、刃が直接肌に当たらないので、カミソリ負けの心配もなく、初心者でも安心して使用できます。

「長さを整える」「梳いて量を減らす」という2パターンの使い方が可能な2in1タイプ。チタンコートで刃の切れ味も長持ちします。電動ではないので丸ごと水洗いできて、お手入れがラクなのもうれしいポイントです。

GATSBY(ギャツビー)『GB ボディヘアトリマー』

GATSBY(ギャツビー)『GBボディヘアトリマー』 GATSBY(ギャツビー)『GBボディヘアトリマー』 GATSBY(ギャツビー)『GBボディヘアトリマー』 GATSBY(ギャツビー)『GBボディヘアトリマー』 GATSBY(ギャツビー)『GBボディヘアトリマー』 GATSBY(ギャツビー)『GBボディヘアトリマー』 GATSBY(ギャツビー)『GBボディヘアトリマー』
出典:Amazon この商品を見るview item
自分好みの量・長さに調節できる使い捨てトリマー

ムダ毛が気になるけど、「ツルツルにしてしまうのは抵抗がある」「不自然な仕上がりにならないか心配」という方にぴったり。誰でもかんたんに好みの毛の量・長さに調節ができる、手動タイプのヘアトリマーです。

しっかり減らしたい場合は、目のこまかい方を使用、少しだけ減らしたい場合は目の粗(あら)い方というように。1本でふたとおりの使い方ができます。カミソリ感覚で手軽に使える使い捨てタイプ。お手ごろなプライスも魅力です。

貝印(KAI)『レッグトリマー(LT-2B)』

貝印(KAI)『レッグトリマー(LT-2B)』 貝印(KAI)『レッグトリマー(LT-2B)』 貝印(KAI)『レッグトリマー(LT-2B)』 貝印(KAI)『レッグトリマー(LT-2B)』 貝印(KAI)『レッグトリマー(LT-2B)』
出典:Amazon この商品を見るview item
コスパ最強! 使い捨てタイプのレッグトリマー

かんたんにほどよく毛量を調整できるレッグトリマー。カミソリのような使いやすさと、握りやすいボリュームのあるロングハンドルが特徴。クシ刃形状で肌に直接当たらないので安心安全です。

ムダ毛をほどよく残してくれるので、ツルツルになりすぎることがありません。あらかじめ替え刃がひとつ付属しているので、長く使えて経済的。切れ味が落ちたら気軽に買い替えられるコスパのよさが魅力です。

「ヘアトリマー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』
Schick(シック)『マルチボディシェーバー』
Hero Green(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』
BRAUN(ブラウン)『ボディグルーマー(BG5360)』
BRAUN(ブラウン)『ボディ&フェイスグルーマー(PRO X XT5300)』
KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』
KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』
HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』
PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』
Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』
Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディ グルーマー』
Shick(シック)『ボディ用ヘアトリマー』
GATSBY(ギャツビー)『GB ボディヘアトリマー』
貝印(KAI)『レッグトリマー(LT-2B)』
商品名 KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』 Schick(シック)『マルチボディシェーバー』 Hero Green(ヒーローグリーン)『充電式ボディグルーミング(HG-510K)』 BRAUN(ブラウン)『ボディグルーマー(BG5360)』 BRAUN(ブラウン)『ボディ&フェイスグルーマー(PRO X XT5300)』 KOIZUMI(コイズミ)『ボディヘアトリマー(KMC-0741)』 KDIOS(ケディオス)『男性用ボディシェーバー(5001-30)』 HATTEKER(ハッテカー)『ヒゲトリマー/電動バリカン』 PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』 Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』 Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディ グルーマー』 Shick(シック)『ボディ用ヘアトリマー』 GATSBY(ギャツビー)『GB ボディヘアトリマー』 貝印(KAI)『レッグトリマー(LT-2B)』
商品情報
特徴 高コスパ! すね毛専用の電動トリマー 肌に優しい高コスパな電動トリマー 全身使えるマルチグルーミングキット いろんな部位のムダ毛を素早くカット! 肌に優しい顔&ボディ用トリマー コンパクト設計で持ち運びやすい! 背中のお手入れも! 折りたたみ式ロングシェーバー 1台5役の多機能ボディーグルーマー お風呂でも使える! コーム一体型ヘアトリマー コンパクトヘッドでこまかいお手入れにもぴったり 上下両方向に剃れる効率的なムダ毛処理 手ごろな値段で気軽に使える使い捨てタイプ 自分好みの量・長さに調節できる使い捨てトリマー コスパ最強! 使い捨てタイプのレッグトリマー
タイプ 電動 電動 電動 電動 電動 電動 電動 電動 電動 電動 手動 手動 手動 手動
水洗い 刃部のみ可 刃部のみ可 刃のみ可 不可 - - -
替え刃 - あり - - - - あり - あり あり あり なし なし あり
付属品 長さ調節コーム、掃除用ブラシ アタッチメント、替刃 ミニトリマー、ノーズトリマー、充電スタンド、充電アダプター、掃除用ブラシ、潤滑オイル センシティブコーム、アタッチメント(1mm、3~11mm)、ボディシェーバーヘッドト、充電コード アタッチメント6個、充電コード、ポーチ スキ刈りコーム、USBケーブル(50cm)、掃除用ブラシ、ポーチ ブラシ1本 ボディシェーバー、ノーズトリマー、アイブロウトリマー、洗顔ブラシ、マッサージヘッド、収納用台座 クリーニングブラシ、収納ケース ダイヤル式長さそろえアタッチメント、 肌ガードアタッチメント、 ACアダプター、掃除用ブラシ、専用オイル、ポーチ 替え刃(1個) 保護カバー - 替え刃
トリミング可能部位 脚、腕、ほか 脚、ワキ、腕など 腕、脚、胸部、脇、ヒゲ、デリケートゾーン、襟足、モミアゲ、鼻孔 脚、腕、ワキ、VIO 顔、カラダ 脚、腕、VIOなど 脚、腕、背中、ほか 脚、腕、背中、肩、胸部、腹部、デリケートゾーン、ほか 背中、肩、胸部、腹部、脇、腕、脚のつけ根、脚 胸部、脇、デリケートゾーン、でん部(お尻)、ほか 腕、脚、胸部、脇、ほか 脚、腕 脚、腕 脚、腕、ほか
長さ調節 3段階、(約)8~12mm 0・2・4・6mm - 1mm、3~11mm 顔用:1mm・2mm・3mm・5mm、ボディ用:0mm・3mm 2mm - - 5段階、3~11mm 10段階、3~12mm - - - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月20日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ヘアトリマーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのヘアトリマーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:バリカン・ヘアカッターランキング
楽天市場:バリカン・ヘアカッターランキング
Yahoo!ショッピング:バリカン・ヘアカッターランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

エキスパートのおすすめランキング ヘアトリマーTOP5はこれ!

ご紹介した商品の中から、プロの家電販売員 兼 家電・ITライターのたろっささんがおすすめする商品ランキングを発表します。ヘアトリマー選びの参考にしてみてください。

1位 Panasonic(パナソニック)『ボディトリマー(ER-GK80)』

 

2位 KOIZUMI(コイズミ)『レッグヘアトリマー(KMC-0630/K)』

 

3位 PHILIPS(フィリップス)『シャワー対応ボディーグルーマー(BG7025/15)』

 

4位 Shick(シック)『HYDRO(ハイドロ)ボディ グルーマー』

 

5位 GATSBY(ギャツビー)『GB ボディ ヘアトリマー』

 

初心者必見! ヘアトリマーの使い方

全部剃るのではなく自然にちょっと残したい時に使うのがヘアトリマーです。使い方を間違えると極端に薄くなってしまったり、肌を傷つけてしまったりなんてことも。そこでおさえておきたいポイントをご紹介します。

トリミングなら毛の流れに沿ってゆっくり動かす

脇の毛をヘアトリマーで処理する男性
ペイレスイメージズのロゴ

まずは「毛の流れに沿ってゆっくり滑らせる」ということ。毛の流れに逆らってしまうと、極端に短くなってしまいます。また、ゆっくり動かさないとうまく毛をすくことができません。焦らずゆっくり毛の流れに沿わせるように動かすことで、仕上がりもきれいになります。

ヘアトリマーのすき具合を把握する

 

ヘアトリマーはバリカンのように極端に見た目が変わっていきません。そのため「これはすけていないのでは?」と集中的に同じ場所をすいてしまうと、その部分だけ薄くなってしまいます。

すきたい場所に取り掛かる前に、目立たない部位で軽く滑らせてみて、どのぐらい毛量が減るのかを試してみましょう。そうすることで減らし方のペースがつかめます。

長く使いたいなら使用後のお手入れを

水に濡れたシェーバー
ペイレスイメージズのロゴ

水洗いやお手入れをしっかりおこなっていけば、切れ味を長く保つことが期待できます。

ヘアトリマーはトリミング用の刃が搭載されています。使用後のヘアトリマーのなかには毛や水分が多く入り込んでおり、そのままにしておけば、さびてしまったり、切れ味が落ちたりしてしまいます。そのため、使い捨てではないならば、使用後はお手入れをしましょう。

分解して水洗いできるタイプであれば、内部の毛をしっかり落とせます。もし分解できない、水洗いできないということであれば付属のブラシなどで毛をかき出しておきましょう。また、水洗いした場合はしっかり乾かすことも忘れずに。長く使えるようにトリミングとお手入れはセットで行っていきましょう。

メンズ脱毛器やシェーバーのおすすめを紹介! 【関連記事】

自分にあうメンズ用ヘアトリマーを見つけよう

男性のムダ毛処理については「全部剃ってしまうと不自然」「トリミングしたところとしていないところの差が目立つのはイヤだ」など、自然なお手入れが手軽にできるヘアトリマーがいいですよね。

ふだんムダ毛の自己処理をしていないという方でも使いやすいアイテムを厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部