今治タオルとは?魅力を解説 やわらかな肌触りが特徴
愛媛県今治市で作られている今治タオルはやわらかな肌触りと吸水性、毛の抜けにくさなどに定評のある国産タオルです。読み方は「いまばり」。独自の品質基準を設けており、吸水性・脱毛率・製作工程などの認定試験をクリアした商品のみ、今治タオルを名乗れます。
吸水性の試験では水に浸して5秒以内に沈む、生地ごとに定めた脱毛率をクリアしている、製作工程は化学物質の吸光度差などを調べています。これらの試験をクリアし、品質が高くふわふわな今治タオルは、その肌触りと吸水性のよさから近年、海外のさまざまな展示会でも注目を集めています。
今治タオルの選び方 贈り物やギフトにおすすめ!
ここでは今治タオルの選び方を説明します。ふだん使いやギフト用など目的に合った今治タオルを選ぶためにもぜひ参考にしてみてください。ポイントは下記。
【1】認証マーク
【2】サイズ
【3】厚み
【4】プレミアムコットン
【5】コラボ商品
【6】名入れ
【7】まとめ買い
【8】デザイン
上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】認証マークがあるかチェック
今治タオルを選ぶときは、認証マークがあるかどうかを忘れずにチェックしましょう。認証マークがついているタオルは、産地独自の厳しい品質基準を満たしているタオルです。
今治市でつくられているからといって、すべてのタオルが今治タオルを名乗れるわけではありません。吸水率や脱毛率、パイル保持性など基準を満たしたものに限って「今治タオル工業組合」の認証が得られます。
今治タオル工業組合が定めた、独自の厳しい品質基準をクリアしたものだけが「今治タオル」として認定され、ロゴマーク使用が許されます。今治タオルのロゴマークは、認定の証! 商品のタグに認証マークがついているものと、付属の紙にロゴマークが印刷されているものがあります。
まずは、「今治タオル」のロゴマーク入りかどうかをチェックしましょう。
【2】目的に合わせてタオルのサイズを選ぶ
今治タオルを選ぶときは、タオルのサイズにも注目してみましょう。タオルとひと口に言っても、大きなバスタオルからハンカチサイズのタオルまでさまざまです。
家庭で使うのであればバスタオルやフェイスタオルを、外出先で使うのであればハンドタオルやミニタオルが適しています。小さなタオルはギフトにしても喜ばれるアイテムなので、お気に入りのメーカーのラインナップを押さえておくとよいでしょう。
【3】タオルの厚みもチェック
タオルの厚みは、乾きやすさや肌触りに影響します。今治タオルを選ぶときは、タオルの厚みもチェックしましょう。
やわらかく厚みのあるタオルは、肌触りがよい一方で乾きにくく毛羽立ちやすいのがデメリットです。薄手のタオルは肌触りのふんわり感は感じられませんが、洗濯しても乾きやすく、毛羽立ちも少ないのでふだん使いに適しています。
通販では、タオルに実際に触れて肌触りをチェックするのは難しいので、口コミを参考にしてください。
【4】素材こだわるなら「プレミアムコットン」
タオルは素材によって肌触りが大きく変わります。今治タオルを選ぶときは、素材にも注目してみましょう。
今治タオルの特徴のひとつは、先に糸を水に晒(さら)してから染める「先晒し先染め製法」です。この製法によりやわらかな風合いのタオルに仕上げることができます。
そして今治タオルのなかでも、とりわけ肌触りにこだわるならば、素材から選んでみましょう。ガーゼ地や無撚糸、ループパイル地など、さまざまな素材のものあります。
肌が敏感なお子様や高齢のご家族がいる場合は、そのなかでも肌への抵抗が少なくやわらかなガーゼ地をおすすめします。
また、とくに注目したい素材が「超長綿」とも呼ばれる「プレミアムコットン」です。繊維が長いため毛羽立ちが少なく、ふんわりとしたやわらかい肌触りが楽しめます。
【5】コラボ商品もチェック
今治タオルのなかには、よく知られた北欧のデザイナーや、陶器メーカーとコラボした商品もあります。タオルのデザインにこだわりたい人や、少し変わったタオルを贈りものにしたい人にぴったりです。
コラボタオルには、肌や髪へのやさしさにこだわったものもあるので、気になる人はチェックしてみましょう。同じコラボシリーズでもタオルメーカーによって質感が異なるので、お気に入りの1枚を探してみてください。
【6】出産祝いやギフトには「名入れ」がおすすめ
高い品質を誇る「今治タオル」は、贈答用としても人気があります。今治タオルを贈り物にするなら、名入れできるかどうかもチェックしましょう。イニシャルや名前が刺繍されているものは、内祝いなどの特別なシーンのギフトにぴったりです。世界で一つだけの特別な贈り物になるはず。とくに出産祝いには、赤ちゃんの名前を入れたタオルが喜ばれます。また木製の箱など、パッケージにもこだわった高級感あふれるものもあります。
今治タオルでできたフードつきバスタオルや、日常生活のなかで使いやすいミニタオルなどもたくさん市販されているので、贈る人に合わせて選びましょう。
【7】普段使いにはまとめ買いも便利!
普段使い用として今治タオルを購入するなら、コストパフォーマンスが高いセット品も検討しましょう。
まとめ買いできるセット商品には、同じ色柄・サイズのタオルセットのほか、色柄違いのもの、サイズ違いのタオルがセットになったアソート商品などがあります。これらの商品は、ふだん使い用のタオルのデザインを統一したい人にもぴったりです。
なかには残糸を使ってつくられたエコなタオルもあるので、チェックしてみましょう。
【8】お気に入りのデザインを選ぶ
朝の洗顔やお風呂の際など毎日使うタオルだからこそ、お気に入りものを使いたいもの。今治タオルにはさまざまな種類のデザインがありますが、飽きのこない無地のシンプルなデザインは男女を問わず、どの世代にもフィットするでしょう。また、タオルを掛けた際にはどんなインテリアにもなじみ、折り畳んで収納した際もすっきりとした印象を与えてくれます。
赤ちゃんや子どもには、プーさんなどのディズニーキャラクターや、くまやうさぎなどの動物のかわいいイラストが刺繡されているものもおすすめです。
試しに1枚を購入して、気に入ったら同じタイプを何枚かまとめ買いしてみるのもよいでしょう。
エキスパートからのアドバイス
タオルは毎日使い、直接肌に触れるものですから、感触のよさが毎日の快適さにつながります。今治タオルのロゴマークが入ったタオルであれば、品質の高さが保証されています。
また製造メーカーごとに各々の個性があり、様々な生地や織り方があります。いろいろなタイプを購入して、比較してみるのも面白いかもしれませんね。
今治タオルのおすすめメーカー・ブランド 人気なメーカー・ブランドを厳選!
今治タオルのなかでもおすすめしたいメーカー・ブランドを紹介します。メーカー・ブランドごとの特徴をチェックして自分好みの今治タオルを探す参考にしてください。
IKEUCHI ORGANIC|環境負荷のない製品づくり
GOTS認証オーガニックコットンを使用したタオル製品を製造するイケウチオーガニックは、全製品エコテックス規格100のクラス1をクリアするなど環境負荷のない製品づくりに尽力しています。
日常で使うシーンを想定した吸水性や速乾性の異なるタオルを展開。2073年までに「赤ちゃんが食べられるタオルを創る」ことを目指しているだけに、出産祝いにぴったりのベビーギフトも豊富にそろえています。肌にはもちろん、環境への優しさにも配慮されたタオルを選びたい方におすすめです。
今井タオル|糸づくりからこだわったタオル
120年以上、今治タオルを製造している今井タオル。オリジナルブランドの「fil+usine(フィルユージーヌ)」は糸づくりからこだわったタオルを製造しています。
タオルづくりの技術を生かし、洗えるマスクやマフラーなども展開。ベビー向けのオーガニック商品はシックな色味のスタイなどがあり、出産祝いのギフトとしても注目を集めています。
正岡タオル|丈夫で美しいタオル
大正10年から続く正岡タオルは今治タオルメーカーのなかでも歴史のあるメーカーのひとつです。海外から厳選した綿を取り寄せて、すべて国内で紡績をおこなっています。毛羽落ちを抑える「ガス焼き」加工や天然オイルと純石鹸、伏流水を使用した「洗い加工」など天然加工にこだわって作られたタオルは、ふんわりと優しい風合いが特徴。
使えば使うほど肌になじむタオルはギフトにもぴったりです。洗濯をくり返しても毛羽抜けや型崩れがしにくい丈夫で美しいタオルはホテルでも採用されています。
今治タオルのおすすめ18選
ここまで紹介した、今治タオルの選び方のポイントをふまえて、今治タオルのおすすめ商品をご紹介します。
老舗メーカーが生んだ、今治タオルの定番
軽さ・やわらかさ・ふくらみにこだわった、その名も『すごいタオル』。生地には、中空糸と呼ばれる、軽量かつ、吸水性、通気性にすぐれた糸を使用しています。また今治市に程近い、石鎚山系の良質な天然地下水を使って十分な洗いをかけています。
ボリュームがあるうえに、軽くてふんわりとした仕上がり。使いやすく、毎日を快適に過ごせる、老舗メーカーが生んだ定番の今治タオルです。
ネーミングのごとく、雲のようにふっくらとやわらか
心地よくなめらかな肌触りが魅力です。綿花の持つやさしいやわらかさを実感できるよう、「究極の肌触り」をとことん追求したタオルとなっています。
摩擦も少ないうえに、化学薬品の使用も最小限にしているため、肌が敏感なお子様をはじめ、ご家族にも毎日安心して使用できるでしょう。
様々なシーンに対応できる!
コンパクトにまとまるので、お風呂上がりのタオルからフェイスタオル、キッチン周りのナプキンとしても使えてしまう万能タオルです。さらに吸水性も抜群なので、どんなシーンでも大活躍しますよ。分厚いタオルはかさばってしまいがちですが、こちらはコンパクトに収納できるのでタオルの収納場所をあまり取りたくない人にはもってこいの一枚です。
ホテルライクな高級感のあるタオル
上品な色合いと質感はまるでホテルにあるタオルのよう。使用している綿は、アメリカ・カリフォルニアのサンホーキン地方で取れるもので、製造技術や環境から世界一クリーンなコットンと言われています。綿が肌に直接触れる面積を大きくすることでより吸水性がアップされており、使い心地も抜群です。贈り物としても大人気のタオルです。
ミモザ柄がかわいいフェイスタオル
たっぷりと太陽を浴びて黄色い花を咲かせるミモザを表現した今治タオル。ジャガード織りにすることでタオル地に凹凸を作り、花弁が浮き上がる仕上がりになっています。
デザインだけではなく、厚手の生地で、ふわふわとした肌ざわりが心地よいフェイスタオルです。
シンプルな洗面台に伊織のmimosaタオルがかかっているだけで、パッと華やいだ雰囲気を演出してくれます。デザイン性の高い今治タオルをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
贈り物として最適な2枚セット
通常のタオルよりも細い糸を使っているので、より肌への密着度が高まり吸水性も抜群です。さらに、速乾性も高いので衛生面が気になる方にもおすすめなタオルとなっています。やや薄手ですが、機能性抜群なので物足りなさは全く感じず、普段使いとして重宝する事間違いなしです。贈り物はもちろん、ご家庭で使用しても気分が上がりそうな高級感のあるアイテムです。
落ち着いたカラーの大判バスタオル
エコテックス規格100のクラス1をクリアするなど環境負荷のない製品づくりに尽力している「IKEUCHI ORGANIC」。そんなIKEUCHI ORGANICの厚手な大判バスタオルです。
極細のオーガニックコットンの糸を贅沢に三本束ねることで、しなやかなのに耐久性があるタオルを実現しています。高級感のある落ち着いたカラー展開なのでどの色を選んでもインテリアにも馴染みやすいのが嬉しいポイント。おしゃれな高級バスタオルをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
柔らかく包み込んでくれるタオル
見た目にもとても涼しげで、とても柔らかく、優しい素材で仕上げられたタオル。肌にとても優しいので大人から子供まで幅広い層の方におすすめです。
でこぼこした肌触りのワッフル生地と、さらりとしたガーゼ生地のリバーシブルになっているのが特徴で、1枚でふたつの質感を楽しむことができます。
もこもこ素材のバスタオル
厚みのあるもこもこ素材を採用したバスタオルです。クールミッフィーのロゴがワンポイントになっていておしゃれです。
カラーバリエーションはシンプルなアイボリー以外にも、カラフルなものも展開されているので部屋の雰囲気や好みなどにあわせて選ぶことができます。ふわふわの肌触りも魅力です。
使い勝手を重視した優秀タオル
薄くさらさらした質感をお望みの方におすすめなのがこちらのタオルです。薄さを実現しつつも吸水性が抜群なので、お風呂上がりのタオルとしても使えます。畳んでも分厚くなりすぎないのでたくさん収納できるのも嬉しいポイント。吸水性に加えて柔らかさにもこだわっているので、赤ちゃんへの贈り物や敏感肌の方にもおすすめです。
ふんわり感あるタオルを贈りものに
感謝の気持ちをお届けするなら、よりこだわりあるアイテムを選びたいもの。独自の織と染めの技術でやわらかさを追求したこのタオルは、手にした時も軽く、格別のふんわり感があります。
デザイン面では、縁起の良い金や銀のカラーが程よいアクセントになっています。また高級感あふれる木箱のパッケージが、今治タイルの上質感を一層高めてくれます。
名入れ無料! 世界に一つだけの贈りものとして
数ある今治タオルの中でもめずらしい、ヘリンボーンと組み合わせたシックなデザイン。濃い赤と茶色の色合いは、落ち着いた上質感あふれる印象を与えてくれます。
製法にもこだわりがあり、やわらかく、しなやかな風合いを作るために、あえて旧式の低速織機を使用。ゆっくり一枚ずつ、ていねいに時間をかけて織り上げています。
また名入れの無料サービスがあるので、お祝いに最適! 世界で一つだけのタオルを大切な方へ贈れます。
さらっとやさしい感触で、洗うごとに肌になじむ
赤ちゃんにも最適な、綿100%のサラッとしたやさしい肌触りのタオル。肌がデリケートな方も安心です。
ガーゼ素材はその構造から、水分をよく吸収してくれます。ムレにくく、通気性にもすぐれて心地よさを保ってくれます。また、使用している糸を緩めに紡いでいるため、洗うごとにやわらかくなり、じっくりと肌に馴染んでいきますよ。
使いやすいフェイスタオル
ちょうどいいサイズで、さまざまなシーンで使いやすいフェイスタオルです。3重のガーゼ素材を採用することによって、柔らかく、肌触りが良いのみでなく吸水性も抜群です。
持った感覚もとても軽いので、汗の出やすい季節などに持ち歩くフェイスタオル、ハンドタオルとしてもおすすめです。機能的なタオルを求めている方にもぴったりなアイテムとなっています。
おしゃれな柄のフェイスタオル
トライアングルのオシャレな柄を採用したフェイスタオルです。タオルの端や裏側のトライアングルで、細部までのこだわりを感じられます。糸はゆるめに撚られていて、ずっしりすぎずふんわりすぎず、ちょうどよいボリューム感も魅力。
カラーバリエーションは4色用意されていますので、好みに合わせて選ぶことができます。
男の子に人気な恐竜柄のバスタオル
恐竜の中でも人気なティラノサウルス、トリケラトプスなどをモチーフにした『きょうりゅう』シリーズのバスタオル。絵柄と色使いがかわいらしくて、お子さんも親御さんも楽しくなっていましそうです。
柄のある表面はさらさらとしたガーゼ生地、裏面はふんわりとした無撚糸パイルなので吸水性にもすぐれていて、肌にやさしいのも魅力です。お子さんが喜んでくれそうな柄の、肌ざわりのいいバスタオルをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
生年月日や名前の刺繍が入れられるベビーバスローブ
かわいいくま耳デザインのベビーバスローブ。名前・生年月日・出産体重・絵柄を刺繍で入れることができるので、出産祝いにおすすめです。
また、糸のカラーや、絵柄も豊富な種類の中から選べるのが嬉しいポイント。もちろん今治タオル認証ブランドなので、赤ちゃんの肌にもつかえるふっくらとした柔らかい肌ざわりです。
出産祝いや、自分の子供に確かな品質のアイテムをプレゼントしたいとお考えの方は、ぜひチェックしてみてください。
ポップでキュートなフェイスタオル
無地のタオルもいいけど、もう少し色味が欲しいという方へ七福タオルのフェイスタオルはいかがでしょうか。ぱっと目を惹くカラフルな色合いがかわいらしいアイテムです。今治タオルならではの吸水性もしっかりありふわふわしているので、お子さんがいる家庭や、出産祝いとしての贈り物としてもおすすめです。この他にも様々なサイズが展開されているので、お気に入りのサイズを見つけてみてください。
「今治タオル」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 今治タオルの売れ筋をチェック
楽天市場、Yahoo!ショッピングでの今治タオルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】この記事をご覧の方におすすめ! 贈り物におすすめの「タオルギフトセット」も
今治タオルは自分用にもギフトにもおすすめ! ふわふわで吸水力の良いタオルを
この記事では、今治タオルの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。安心の日本製で、使い心地がいいことで人気の今治タオルは、自分の普段使い用にもプレゼントにもおすすめです。メーカーやブランドによっても違いがあるので、お気に入りを選んでくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
1973年静岡県生まれ。印刷会社の営業からコピーライターに。広告制作会社勤務を経て、現在はフリーランスライターとして、また暮らしのチームクレアで生活情報、家事に関するライターとしての執筆/編集に軸足をシフトしている。 結婚後は会社員の妻に代わり、料理・掃除・洗濯などを担当。「家事中年男子」として日々奮闘している。