子犬用ドッグフードの選び方とは? 種類豊富で迷ってしまう飼い主さんへ
子犬用のドッグフードは種類も多く、なにを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか? 紹介する選び方を参考に、デリケートな子犬のために安心して与えられる本当に良いドッグフードを見つけてあげましょう。
食べなれているドッグフードと似たものを選ぶ
子犬用ドッグフードを探すときに大切なのは、「今までのドッグフードとコンセプトを大きく変えない」ことです。
ブリーダーやペットショップから子犬を迎えたとき一緒に買ったドッグフードが無くなったときに、次はどのドッグフードにしようかとネットで検索する方も多いのではないでしょうか。
選ぶ際に基準にするのは、それまで食べていたドッグフードのコンセプトです。穀物は使われているのか、タンパク質は何%ぐらい入っているのか、100gあたりのカロリーはどれくらいかなど、パッケージの記載をみて似ている商品を買うといいでしょう。
一般社団法人犬の食養生推進協会代表理事 犬の心理栄養カウンセラー
パッケージを参考に成分が似ているものを選ぼう
子犬の内臓はまだまだ未熟。未熟ゆえに下痢や嘔吐(おうと)などのトラブルを極力避けるために、ドッグフードのパッケージの成分表をチェックしてみてくださいね。
当たり前ですが「パピー用」ドッグフードを選ぶ
消化器官も未発達な子犬にとっては、少量でもきちんと栄養が摂れるように作られたパピー(子犬)用がベスト。子犬用のドッグフードは、少量でもきちんと成長に必要な栄養が摂れるように、タンパク質、脂質の割合が多くなっています。
一般的なドッグフードのガイドラインに使われるAAFCO(米国飼料検査官協会)では、最低でも子犬のうちは22.5%以上のタンパク質が必要となっているので、子犬用のフードを買う際の計算の目安として覚えておくといいですよ。
一般社団法人犬の食養生推進協会代表理事 犬の心理栄養カウンセラー
少量で必要な栄養素を摂取できるパピー用
子犬のドッグフードを探しているんだから、子犬用を買うのは当たり前じゃないの? と思われた方も多いのではないでしょうか。
しかし、最近は子犬用のドッグフードを検索して出てきた商品が実は「全年齢用」になっている、というケースを多くみかけるようになりましたので注意が必要です。
粒の大きさもしっかりチェック
愛犬がいま食べているドッグフードの粒はどれぐらいの大きさですか? 子犬は体の発達が未熟で、歯も生え変わっていないので、大きすぎる粒やかたすぎる粒は食べにくいと感じてしまうことも。
子犬はほんのちょっとの変化で食に対する意欲が低下したりするので、粒の大きさやかたさには注意して選んであげましょう。
一般社団法人犬の食養生推進協会代表理事 犬の心理栄養カウンセラー
かたければふやかすのもおすすめ
また、愛犬はドッグフードを丸飲みするタイプですか? それともカリカリと1粒1粒噛んで食べるような子ですか? 丸飲みするタイプの場合は、かたさはあまり気にせずに飲み込めるであろう粒の大きさを選び、1粒1粒噛んで食べる子には、粒の大きさと合わせてかたさもある程度考慮するといいですよ。
かたくて食べづらそうにする場合は、ふやかしたフードをあげるとよいかもしれません。
お魚やお肉などのタンパク質が豊富なタイプを 成長期の子犬のご飯には、タンパク質が必要不可欠!
タンパク質は元気な体のもととなる重要な栄養素です。とくに成長期である子犬にとっては筋肉などの組織をつくるのに必要不可欠です。タンパク質には動物性と植物性がありますが、もともと肉食の犬にとっては、動物性タンパク質のほうが消化しやすいといえます。
魚や肉は、動物性タンパク質が豊富なので、原材料に注目して、魚や肉を多く使用しているドッグフードを選ぶとよいでしょう。
グレインフリーのフードへの切り替えはタイミングを考えて
グレインフリー(穀物不使用という意味)のドッグフードは、体のしっかりできあがった成犬でも、慣れるまでウンチがゆるみやすい傾向にあります。そのため、子犬の場合はとくに注意が必要です。ひどい場合は下痢になることも。
グレインフリーのフードが原因でウンチがゆるんでいると思っていたのが、実はお腹のなかに寄生虫がいたからだったなどと、病気のサインを見落としやすくなってしまう可能性もあります。
一般社団法人犬の食養生推進協会代表理事 犬の心理栄養カウンセラー
子犬を迎えて1カ月は切り替えないほうが無難
ゆくゆくは飼い主さんの希望するドッグフードへ移行できると思いますが、お家に迎えてすぐ(1カ月以内)はペットショップやブリーダーから教えられたフードから切り替えないほうが無難といえるでしょう。
これはグレインフリーのフードに限らず、どのフードを選ぶとしても気をつけたほうがよいポイントです。
子犬用ドッグフードのおすすめ12選 犬の心理栄養カウンセラーと編集部が選ぶ!
ここからは、犬の心理栄養カウンセラーの三苫恵理子さんと編集部が選ぶ、おすすめの子犬用ドッグフード12選をご紹介! 商品ごとに特徴が異なるので、愛犬に合わせてぴったりのフードを見つけてあげてくださいね。

Nutro(ニュートロ) Supremo(シュプレモ)『子犬用[全犬種用]小粒』

出典:Amazon
内容量 | 1kg、3kg、6kg、13.5kg |
---|---|
原材料 | チキン(肉)、チキンミール、玄米、粗挽き米、 鶏脂、オーツ麦、ビートパルプ、エンドウタンパク、タンパク加水分解物 ほか |
原産国 | アメリカ合衆国 |
タンパク質/脂肪 | 29%以上/16%以上 |
カロリー | 375kcal |
必須脂肪酸 | オメガ6:3.5%以上、オメガ3:0.4%以上 |
超小型犬におすすめの、食べやすい小粒サイズ
超小型犬の子犬は口も歯も小さく、基本的に大きな粒のドッグフードを飲み込むのが難しいです。こちらは粒も小さいので、超小型犬の子犬でも違和感なく食べられるようアレンジされているのでおすすめです。
ドッグフードの多くは、粉末に加工された肉などの材料を使うことが多いのですが、こちらの原材料で一番多く使われているのは粉末加工されていないチキンです。一般的にこうした肉を使うと高額になりやすいですが、こちらは比較的リーズナブルといえます。
玄米などの穀物を使っているので、愛犬のはじめてのドッグフードの切り替えというときでも、グレインフリーのものに比べて下痢などのトラブルは起こりにくいと思われます。
質と価格のバランスのとれたドッグフードです。

森乳サンワールド スーパーゴールド『フィッシュ&ポテト 子犬・成犬用』

出典:Amazon
内容量 | 800g、2.4kg、7.5kg |
---|---|
原材料 | ポテト、サーモン、ホワイトフィッシュ、動物性脂肪、植物性油脂、トマト、フィッシュダイジェスト、食塩、ユッカ抽出物 ほか |
原産国 | アメリカ合衆国 |
タンパク質/脂肪 | 22%以上/12%以上 |
カロリー | 355kcal |
必須脂肪酸 | - |
お肉アレルギーの子はぜひ!
こちらは魚がメインになっています。粒は小粒ですが、ややかためなので、チワワなどの超小型犬の場合は少し食べにくいかもしれません。ミニチュアダックスフンドなど小型犬以上の子犬は問題なく食べられるかと思います。
魚系のドッグフードを探すと、こちらの商品以外にもいろいろと出てきますが、原材料欄を見ると実はチキンも入っていた……というものもあるので要注意です。
こちらの商品は、アレルギーになりにくいとされている魚とポテトを使用しています。アレルギーになりやすいといわれている犬種も報告されているので、そのような犬種でも安心して食べられます。

ARTEMIS(アーテミス) フレッシュミックス『スモールブリードパピー<小粒タイプ>』

出典:Amazon
内容量 | 1kg、3kg、6.8kg |
---|---|
原材料 | フレッシュチキン、ドライチキン、フレッシュターキー、卵、玄米、えんどう豆、えんどう豆粉 ほか |
原産国 | アメリカ合衆国 |
タンパク質/脂肪 | 28%以上/17%以上 |
カロリー | 368.7kcal |
必須脂肪酸 | オメガ6:3.3%以上、オメガ3:0.4%以上 |
人が口にできる食材を使用していて安心
このドッグフードに使われている食材は、人間の食品基準で選定をしているヒューマングレードなところが特徴。玄米を使用していますが、タンパク質量は28%としっかり入っています。
ゆくゆくはグレインフリーのものに変えたいと思っている飼い主さんは、いったんこちらを食べさせて、愛犬の体にグレインフリーのものへ移行する準備をしてもらうというのもひとつの方法では。
玄米や黍(キビ)を使ってはいますが、原材料欄を見る限り、流行りのグレインフリーのドッグフードに近い材料構成となっています。
穀物がたくさん使われているドッグフードからグレインフリーのドッグフードに変えて、ウンチがゆるんだ経験がある犬にもおすすめです。

Champion Petfoods(チャンピオンペットフーズ) orijen(オリジン)『パピー』














出典:Amazon
内容量 | 340g、2kg、5.9kg、11.3kg |
---|---|
原材料 | 新鮮鶏肉、新鮮七面鳥肉、新鮮イエローテイルカレイ、新鮮全卵、新鮮丸ごと大西洋サバ、新鮮鶏レバー、新鮮七面鳥レバー ほか |
原産国 | アメリカ合衆国 |
タンパク質/脂肪 | 38 %以上/20 %以上 |
カロリー | 396kcal |
必須脂肪酸 | オメガ6:3.5%以上、オメガ3:0.8%以上 |
グレインフリーの食事ならこれ
食いつきのよさは折り紙つきのドッグフード。 食が細くあまり食べない犬は試してみるとよいかと思います。
ただ、含まれているお肉の量が多いので、今まで穀物の入っているドッグフードを食べさせていたお家は、いきなりこちらのドッグフードに切り替えるとウンチがゆるみやすいので気をつけてください。
お使いのドッグフードが半分以上残っているのであれば、最初は数粒ずつ混ぜて様子をみて、徐々にこちらへ切り替えると、おなかのトラブルが起こりにくくなると思います。
グレインフリーのドッグフードで、使われている原材料にもこだわりたいという飼い主さんには、放し飼いされた鶏や天然魚を使っているこちらがおすすめです。

FORZA10(フォルツァディエチ) 『デイリーフォルツァ パピーフィッシュ(小粒)』

出典:Amazon
内容量 | 900g、3kg(500g×6袋)、8kg、20kg |
---|---|
原材料 | 魚粉、エンドウ豆タンパク、米、エンドウ豆デンプン、魚油、ビール酵母、ビートパルプ、ミネラル ほか |
原産国 | イタリア |
タンパク質/脂肪 | 30%/15.5% |
カロリー | 362kcal |
必須脂肪酸 | - |
Hill's(ヒルズ)『サイエンス・ダイエット パピー 大型犬種用 子いぬ用 ~12ヶ月』














出典:Amazon
内容量 | 12kg |
---|---|
原材料 | トウモロコシ、チキン、ターキー、米、動物性油脂、トリ肉エキス、全卵、セルロース、ビートパルプ、亜麻仁、など |
原産国 | チェコ共和国 |
タンパク質/脂肪 | 29.5%以上/16.1%以上 |
カロリー | 362kcal |
必須脂肪酸 | オメガ6:2.99%、オメガ3:1.03% |
Nutro(ニュートロ)『ナチュラル チョイス ドッグフード 超小型犬~中型犬用 子犬用 チキン&玄米』
![ニュートロジャパンナチュラルチョイス[超小型犬-中型犬用]子犬用チキン&玄米3kg](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 1kg、3kg、6kg |
---|---|
原材料 | チキン(肉)、チキンミール、玄米、粗挽き米、エンドウタンパク、鶏脂、ビートパルプ、オートミール、タンパク加水分解物、など |
原産国 | アメリカ合衆国 |
タンパク質/脂肪 | 28.0%以上/18.0%以上 |
カロリー | 380kcal |
必須脂肪酸 | オメガ6:2.0%以上、オメガ3:0.2%以上 |
ロイヤルカナン『エクストラ スモール パピー』

出典:Amazon
内容量 | 800g、1.5kg、3kg |
---|---|
原材料 | 肉類(チキン、ターキー)、米、とうもろこし、動物性脂肪、植物性分離タンパク、コーングルテン、など |
原産国 | フランス |
タンパク質/脂肪 | 29.0%以上/18.0%以上 |
カロリー | 407kcal |
必須脂肪酸 | - |
レティシアン『モグワンドッグフード チキン&サーモン』


















出典:Amazon
内容量 | 1.8kg |
---|---|
原材料 | チキン&サーモン56%、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類、など |
原産国 | イギリス |
タンパク質/脂肪 | 30.0%/12.0% |
カロリー | 363kcal |
必須脂肪酸 | 1.18%/1.63% |
ベッツ・チョイス・ジャパン『パピー/子犬 ・ 母犬用』






出典:Amazon
内容量 | 1kg、3kg、7kg |
---|---|
原材料 | 乾燥チキン、とうもろこし、米、鶏脂(オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸源)、ソイビーンミール、ビートパルプ、など |
原産国 | アメリカ合衆国 |
タンパク質/脂肪 | 26.0%以上/17.0%以上 |
カロリー | 373kcal |
必須脂肪酸 | - |
アースペット『ファーストチョイス 子いぬ 離乳期~1歳 妊娠後期~授乳期 小粒 チキン』

出典:Amazon
内容量 | 1.1kg、2.3kg、6kg |
---|---|
原材料 | チキン、コーン、鶏脂、米、ビートパルプ、たん白加水分解物、魚油(DHA源)、乾燥全卵、大豆レシチン、酵母、など |
原産国 | カナダ |
タンパク質/脂肪 | 27%以上/16%以上 |
カロリー | 371kcal |
必須脂肪酸 | オメガ6:4.64%、オメガ3:0.63% |
ネスレ『ほぐし粒入り 子犬の発育と健康ケア チキン』
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/51QHjdxe6NL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/51LJiUNVPkL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/51hVY3AcK7L.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/31spnKLdDNL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/41QeWxOLrlL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/41uhPqR-HcL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/514mM9bfKbL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/51QHjdxe6NL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/51LJiUNVPkL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/51hVY3AcK7L.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/31spnKLdDNL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/41QeWxOLrlL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/41uhPqR-HcL.jpg)
![ピュリナワン子犬用(1歳まで)ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケアチキン2.1kg(700g×3袋)[ドッグフード]](https://m.media-amazon.com/images/I/514mM9bfKbL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 2.1kg(700g×3袋) |
---|---|
原材料 | チキン、米、コーングルテン、チキンミール、とうもろこし、牛脂、脱脂大豆、オーツ麦、たんぱく加水分解物、魚油、など |
原産国 | アメリカ合衆国 |
タンパク質/脂肪 | 28%以上/17%以上 |
カロリー | 約414kcal |
必須脂肪酸 | オメガ6:1.6% |
「子犬用ドッグフード」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 子犬用ドッグフードの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での子犬用ドッグフードの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
子犬用と成犬用ドッグフードの違いは?
ここでは子犬用のフードと成犬用のフードの違いについて紹介します。適切な食事管理で愛犬のすこやかな成長と健康維持をサポートしましょう。
成長期の子犬には、食事のケアが欠かせません。子犬と成犬では必要な栄養素や食事量が異なるので時期に合った適切な食事のケアが必要となります。
子犬の成長期には体の組織をつくるタンパク質、骨と歯をつくるカルシウム、健全な皮膚と被毛をつくる脂肪酸がとくに必要な栄養素です。また抵抗力が弱いので免疫力もつける必要があります。
子犬は一度にたくさんの量を食べられないので、少量でも成長に必要なエネルギーを摂取できるよう工夫された子犬用のドッグフードを与えるようにしましょう。逆に成犬に子犬用のドッグフードを与え続けると、タンパク質の取りすぎで腎臓や肝臓への負担が大きくなる可能性があります。成犬になる時期に合わせて適切な食事に切り替えていきましょう。
犬の心理栄養カウンセラーからのアドバイス 並行輸入品には気を付けて!
一般社団法人犬の食養生推進協会代表理事 犬の心理栄養カウンセラー
並行輸入品はメーカー保証の対象外なので要注意
同じドッグフードなのに、値段が安いものがあったり、パッケージが英語表記のみもしくは日本語訳のシールが貼ってある製品は並行輸入品の可能性が高いです。
並行輸入品はメーカー保証の対象外なので、万が一製品に不良があったとしても返品などの対象外で自己責任となることが一般的です。
正規品は、基本的に輸送の際の温度管理がきちんとされていて、高温多湿な日本の風土に合わせた袋が使われているなどの工夫があります。
愛犬の具合が悪くなったときの病院代は、ドッグフードを安く買って得をした分の金額では収まらない可能性が高いので、買うときは気をつけてくださいね。
子犬を迎えるのに必要なもの・準備は? 関連記事|
子犬を迎える際、ドッグフードのほかにも準備が必要なアイテムはたくさんあります! ワンちゃんのために、以下を参考にしながら揃えてあげてくださいね。
・ドッグフード
・ごはん用食器、水飲み用食器
・トイレ
・ペットシーツ
・サークル or ゲージ
・ベッド
・おもちゃ
・キャリーバッグ
・首輪
・おやつ
以下記事でおすすめ商品と選び方を詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
ドッグフードの保存容器も用意しておくと便利です!
愛犬が毎日食べるドッグフードは、鮮度を保つためにも密閉容器に入れきちんと保存しておきたいところです。そこで、フードの収納に適し、お手入れのしやすさにも配慮したドッグフード保存容器の選び方とおすすめ商品を、整理収納コンサルタントの瀧本真奈美さんにお伺いしました。ドッグフード専用の保存容器もあれば...
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/2/1 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 桑野美帆子)
2001年に犬のしつけ方教室などを行っている施設に弟子入り。 攻撃性の高い犬のトレーニングを得意とする。犬の胃袋掴んだら間違いなく犬に好かれる!と気が付き犬の食事に興味を持つ。仕事をしながら短大に通い栄養士を取得。 2005年、短大在籍中に福岡ECO動物海洋専門学校から依頼があり講師として「動物栄養学」などの授業を受け持つ。 同専門学校でドッグカフェゼミも担当し犬と人が同じ料理を食べられる!をコンセプトのペアレシピを実習形式で教える。 2015年より福岡市主催の「ドッグフードセミナー」を開催。福岡市民対象のセミナーにも関わらず市外からの参加者も来るなど好評を博す。 他にもカルチャースクールなどでの講師も行う。 個人向け手作り食のカウンセリング、ドッグフード開発、個人宅への手作り食の配膳。提供数はこれまで延べ1万食を突破。 基本的な食事からアレルギー改善食、犬と季節を味わう行事食の提案、老犬や病後の回復食などのアドバイスも行っている。 犬の心理学と栄養学を融合させた日本初の犬の心理栄養学®の生みの親で、現在は犬の心理栄養士の育成を推奨しています。