30代メンズにおすすめのカーゴパンツ5選
ファッション雑誌編集者の和洲太郎さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。



ディッキーズ『リップストップ タクティカル カーゴパンツ(DICK-RSTCTPNT)』

「30代メンズカーゴパンツ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 30代メンズカーゴパンツの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでの30代メンズカーゴパンツの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
30代メンズにおすすめのカーゴパンツの選び方
ファッション誌編集者の和洲太郎さんに、30代メンズのカーゴパンツの上手な選び方のポイントを3つ教えてもらいました。
やや太めのシルエットで大人のリラックススタイルを目指そう
「少しゆとりがある」ぐらいのやや太めなシルエットのカーゴパンツは、シャツやジャケットと合わせることできれいめなコーデに抜け感を出します。きちんとした印象のトップスでも、少し太めを選べばカジュアル感を演出してくれます。
ジーンズやストレッチパンツに比べてはき心地も動きやすさもGOODです。スニーカーやサンダルなどとあわせたリラックススタイルにも挑戦してみてはいかがでしょうか。
スタイリッシュに着たいときにはマチなしポケットを選ぼう
カーゴパンツの特徴といえばポケットがたくさんついていることです。ポケットにマチがあると、元々のシルエット以上にだぼっとして見えるカジュアルになりすぎな印象に。
カーゴパンツははきたいけどスタイリッシュさも出したいというときには、ポケットにマチがないデザインのものや過剰なポケット装飾のないものを選びましょう。シルエットの邪魔をしないので、イメージしていた着こなしに近づきますよ。
おすすめカラーはベージュ、ネイビー、カーキ!
カーゴパンツは、どの色を選んでも他のアイテムと合わせやすいです。とくに、アースカラーの色展開のものがおすすめ。ベージュやネイビーは手持ちの服と合わせやすいカラーですし、ハードやカジュアルな印象を少し和らげてくれる効果もあります。
また、カーゴパンツの定番色のカーキや、ハード感が強くなるブラックなども、2本目におすすめです。
慣れればハードルが低いカーゴパンツ ファッション誌編集者の「ここがポイント」
ファッション雑誌編集者
手持ちの服に合わせやすいデザインが多く、合わせるアイテムによって印象をがらっと変えやすいのがカーゴパンツの特徴です。適度なカジュアル感を出せるので、親しみやすい雰囲気を出しやすいところも魅力です。
定番のファッションに少し変化を出したい人や軽くイメージを変えてみたい人にも取り入れやすいアイテムなので、ぜひ試してみてください。
ミリタリーファッションをチェック! 【関連記事】
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
慶應義塾大学SFC卒業。GQ、Safari、Penなどでファッションを紹介するフリーの編集者。 美しく、意匠が伝わるファッションを好み、国内外の新作情報を伝える。読者目線でファッションを選ぶ楽しさや、数多あるアイテムの中からドンズバ!な1着をお伝えしていきたい。