MacBookのデザイン性を重視する人のなかには、ケースは不要と考えている人もいます。ただ、MacBookは底面に傷がつきやすいため、やはりケースに入れておいた方が安心です。
必要なら、持ち運ぶときだけケースに入れて、使用するときはケースから出すようにするのもおすすめです。MacBookは高価なので、できるだけ長く使えるようにケースは用意しておきましょう。
MacBookケースは大きく分けて「インナーケース」と「アウターケース」に分けられます。用途に合わせて分かれますので、しっかりチェックしましょう。
インナーケースは、MacBook本体をすっぽりと納めることができるタイプのケースのこと。衝撃による内部の精密機器を守る役割があることから、MacBookを持ち運ぶ機会が多い方にピッタリ。持ち手やストラップのついたバッグのようなタイプなどもあります。
また、インナーケースのポケット数が多ければ、コード類やマウス、充電器などの周辺機器も一緒に収納することができます。
カバーケースは、直接MacBook本体を覆うタイプのケースであり、取り外すことなく装着したまま使うことができるのが特徴。閉じた状態の本体をジャストサイズのケースに設置するタイプで、スリーブタイプやハードカバーなどがあります。MacBookをキズや汚れからしっかりと守ることができます。
インナーケースと比べるとデザインも豊富で、シンプルなMacBookに遊び心をプラスしたいという方に向いています。
それでは、Macbookケースの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。
【1】対応機種
【2】素材
【3】ケースの機能性
上記の3つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
MacBookシリーズには、「MacBook」「MacBook Air」「MacBook Pro」の3ラインがあり、さらに、MacBook Proには13インチと15インチの2サイズが存在します。MacBookケースは、各モデル向けのサイズが用意されている製品もあれば、特定モデルの対応品だけという製品もあります。
デザインや機能面に目がいくあまり、自分のMacBookに合わないサイズのケースを買ってしまうといった悲劇を招かないよう、購入前にはしっかりチェックしましょう。
MacBookケースは、いろいろなブランドのものがありますが、MacBook本体のデザイン性を活かしたいという方は純正品のケースを選んでもよいかもしれません。
アップルのロゴやMacBookのカラーを邪魔しないで装着できるタイプのものもあるので、おしゃれで上質感のあるMacBookがよいという方に向いています。
MacBookケースは、布製や合成皮革、天然皮革やレザー、ハードケースなどさまざまな種類があります。
傷や衝撃から守りたいのであれば布製やハードケース、水から守りたいのならレザーなど、素材ごとに特徴も異なるためしっかりとチェックしてください。MacBookの使い方に合わせて、自分に合った素材を見つけましょう。
MacBookケースの一番の役割は、MacBookを保護することですが、ケースの使いやすさも重要です。本項では、MacBookケースの特徴に注目してみました。
MacBookをインナーケースに入れてバッグに収納してもよいですが、荷物が多いときはそのまま持ち運べたらとても便利です。そのようなシーンに役立つのが、持ち手やショルダーストラップ付きのMacBookケースです。
インナーケース自体をバッグのように使うことができるので、わざわざバッグに入れなくてもかんたんに持ち運ぶことができます。
MacBookは本体以外にもアダプタやマウスなど、人によっては周辺機器がたくさん必要です。小物入れ用にひとつポーチを用意してもよいですが、MacBookケースに収納ポケットが付属されていればひとつにまとめることができます。
スマホの充電器やイヤホンなどもまとめて収納できるので、普段から小物類の持ち運びが多い方はぜひチェックしてみてください。
MacBookケースに滑り止めの役割があるゴム脚が付いていれば、Macbookの安定感が増して使いやすくなります。さらに、底面に排熱対策が取られているケースを使えば、長時間使っていてもMacbookに熱がたまりにくくなります。
仕事はもちろんのこと、ゲームや動画など1日に長時間Macbookを使用する方は、確認しておくとよいでしょう。
Macbookは精密機器なので、外出先で仕事をする方やカフェなどで仕事をする方は、耐衝撃・防水性にすぐれているかどうかチェックしましょう。
内部にクッション性を持たせているケースであれば耐衝撃性が高めですし、防水素材が使われているケースなら急な雨でも慌てずにすみます。Macbookの使い方に合わせて、自分に合った機能をチェックしてください。
上で紹介したMacBookケースの選び方のポイントをふまえて、おすすめ商品を紹介します。まずは、インナーケースのおすすめ商品です。ぜひ参考にしてください。
水をはじいてマウスパッドとしても使える
こちらの製品はハードケースタイプでMacBookをかんたんに収納できます。パソコンを使用しているときには、パーツを立ち上げることでPCテーブルとしても使えます。排熱しやすい形状で、パソコンの機能を守ります。
机においてマウスパッドとしても使用できます。ケースの外装は水をはじくので、パソコンに水がしみ入ることはありません。
クッション性があって軽量なケース
ケースの内側に裏起毛の素材を使っているので、パソコンは傷がつきにくいケースです。ファスナーがあるのでパソコンの角を全て保護することができ、あわせてクッション性もそわなっているので外部からの衝撃からパソコンを守ってくれます。
168gと軽量なケースなので持ち運びも楽。MacBook以外のパソコンでも同サイズの製品であれば使用できます。
耐衝撃と撥水加工でMacBookをしっかりガード
持ち手とショルダーストラップのついた、ビジネスバッグタイプのケース。スマホや小物を外ポケットに収納できるので、できるだけ荷物を少なく移動したい方におすすめです。また、キャスターバッグに固定するためのベルトがついているので、出張などのときにも重宝しそう。
耐衝撃および撥水(はっすい)加工がされているので、ちょっとした衝撃や雨にも耐えられます。
Inateck『インナーケース Macbook 13.3inch』
フェルト生地がおしゃれさを醸し出す!
肌触りのいいフェルト生地を使用したシンプルなデザインのMacBookケース。開閉部分はマジックテープを使用し、少しの力でもケースが開いてしまうことはありません。内側にはイヤホンやスマホ、手帳など、小物を入れるポケットが付いているなど、収納性も十分。
また、小物入れのミニケースもセットでついており、マウスや充電器を入れるのに最適。機能性とおしゃれさを感じさせるケースです。
NATIVE UNION『Stow Slim Sleeve MacBook(STOW-MBS)』
スタイリッシュな薄型Mac bookケース
薄型タイプで、かさばらないのが魅力のMac bookケースです。スタイリッシュなデザインが特徴。ミニマルデザインがお好みの方におすすめですよ。耐久性がある撥水加工済みの布素材。Macbookを衝撃から保護します。
ケースの内側は柔らかなキルト素材を使用しているので、Macbookが傷つきにくいのが嬉しいですね。マグネット内蔵で、簡単に開閉できます。書類やカード類など、厚みのないものが収納できる外ポケット付きですよ。
IVORY『パソコン ケース(KM360NP20BG14IV)』
軽量タイプでカラー展開豊富
衝撃に強いのが特徴の、低反発ポリウレタン製。軽量タイプのMacbookケースです。持ち運びに便利な持ち手付き。外面は撥水加工を施した生地で、カラーバリエーションが豊富なのが魅力です。お好みのカラーを選ぶ楽しさがありますね。
前面ポケットにはPCアクセサリーをすっきりと収納できるポケットを装備しているので、ケーブルなどを置き忘れる心配もありません。ダブルファスナー使用で、ストレスなくMacbookのスムーズな出し入れが可能です。
Anaheim(アナハイム)『ラップトップスリーブ(HD3185)』
封筒のデザインが個性的なMacbookケース
海外の封筒モチーフのデザインがおしゃれ。他の人とは一味違う、個性的なMacbookケースをお探しの方におすすめです。13インチのラップトップPCに対応したサイズ設計。Macbookだけでなく、iPadの収納ケースとしても使えるのが嬉しいですね。
耐久性と耐水背のある高密度ポリエチレン不織布素材を採用しています。雨に濡れても安心なので、書類ケースとしても活躍しそうですね。軽量タイプで、バッグの中でもかさばらないのが特徴です。
WIWU『裏起毛 PCインナーバッグ(XZ15.6)』
便利な3つの外ポケット付きMacbookケース
二重構造で、Macbookを衝撃や傷からしっかりと保護するMacbookケースです。内側は起毛素材で、PC表面に優しいのが特徴。開閉しやすいファスナーが嬉しいですね。外ポケットが3つあるので、電源アダプタやケータイ、文房具などもまとめてすっきり収納できますよ。
バッグインバッグとしての使用はもちろん、持ち手付きなので、このままちょっとした移動も可能です。シンプルなユニセックスデザインで、オフィスでもプライベートシーンでも活躍します。
続いては、カバーケースのおすすめ商品です。こちらもぜひ参考にしてください。
ICARER『MacBook Pro 13 ケース』
革の質感がよくて上品に仕上げられたカバー
ブラウンとブラックの2種類のカラーが用意されている本革仕上げのケースです。シックで落ち着いたデザインで、本革の手触りの良さも魅力です。ビジネスシーンに使用するのもよいでしょう。
ケースに厚さがないのでかさ張らず、カバンにもかんたんに収納できます。 使うごとに味わいも増していくので、楽しみながら長く使えます。
Batianda『MacBook Pro 13 インチ ハードケース』
ダストプラグがついていてホコリへの対応ができる
ポリカーボネート素材に3D印刷で描かれた絵柄がおしゃれなケースです。カバー自体はスリムなフレームで軽量に作られているため、パソコンに装着しても違和感はありません。
電源やUSBの場所に合わせたダストプラグとキーボード用のカバーがついていて、ホコリ対策になる点も見逃せません。MacBookのシャープなフォルムに、ワンポイントを添えたい方におすすめです。
MacBookのデザインを活かしたケース
1mmの厚さのポリカーボネート素材を使用し、本体に直接設置するハードケースタイプ。透明であるため、MacBookの色・デザイン、使用感をそのままに、本体を守ります。また、機能性を重視し、ケーブル接続部分をコーティングなしにすることで、ケーブル接続も円滑です。
デザイン性と機能性を重視したい方にピッタリです。
Belk『MacBook Airケース(wzg-a13)』
シンプルなMacbookケースをお探しの人に
ポリカーボネート素材のMacbookケースです。ケースとキーボードカバー、液晶保護フィルムのセットなので、大切なMacbookをトータルカバーできますよ。ケースをセットした状態でも、いつも通りMacbookを使えるのが便利ですね。移動時はもちろん、普段の使用の際にも傷や衝撃から本体を保護します。
購入しやすい価格なので、初めてMacbookケースを購入するという人にもおすすめですよ。カラーバリエーションが豊富なのが嬉しいポイントです。
「MacBookケース」のおすすめ商品の比較一覧表
画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品名 |
DUX DUCIS『MacBook ケース』
|
UGREEN『ノートPCインナーケース』
|
HSEOK『対衝撃撥水加工 ビジネスバッグ』
|
Inateck『インナーケース Macbook 13.3inch』
|
NATIVE UNION『Stow Slim Sleeve MacBook(STOW-MBS)』
|
IVORY『パソコン ケース(KM360NP20BG14IV)』
|
Anaheim(アナハイム)『ラップトップスリーブ(HD3185)』
|
WIWU『裏起毛 PCインナーバッグ(XZ15.6)』
|
ICARER『MacBook Pro 13 ケース』
|
Batianda『MacBook Pro 13 インチ ハードケース』
|
elago『MacBookケース クリア』
|
Belk『MacBook Airケース(wzg-a13)』
|
商品情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サイズ |
11.6インチ、13.3インチ、15.6インチ
|
13-13.3インチ、14-16インチ
|
13-13.3インチ(15-15.6インチもあり)
|
13.3 インチ
|
13インチ、15インチ、16インチ
|
12-12.5インチ、13-13.3インチ、14インチ、15.4-15.6インチ
|
13インチ
|
11.6-12インチ、13-13.3インチ、15.4-16インチ
|
13インチ
|
13インチ
|
13インチ、15インチ、16インチ
|
13インチ
|
対応機種 |
MacBook Air 11インチ、MacBook Pro 13インチ、MacBook Pro Retina 15インチ他
|
MacBook Air 13、MacBook Pro 13、MacBook Pro 15、MacBook Pro 16
|
MacBook Air13.3インチ(A1466 A1369)、MacBook Pro13.3インチ(A1425 A1502)他
|
Macbook Air 2012-2017/MacBook Pro Retina 2012-2015
|
MacBook Air、MacBook Pro
|
MacBook Air、MacBook Pro、MacBook Pro Retina
|
-
|
MacBook Air、MacBook Pro、MacBook Pro Retina
|
MacBookPro13インチ(A1706/A1708)2016/2017版
|
MacBook Pro 13インチ
|
MacBook Pro、MacBook Air、MacBook Air2019/2018
|
MacBook Air
|
タイプ |
ハードカバー
|
ソフトカバー
|
バッグタイプ(手持ち / ショルダー)
|
スリーブケース
|
ソフトカバー
|
ソフトカバー
|
ソフトケース
|
ソフトケース
|
スリーブケース
|
スリーブケース
|
ハードケース
|
ハードカバー
|
素材 |
–
|
スエードPUレザー、ソフトフェルト
|
-
|
フェルト
|
キャンバス生地、キルト生地、本革
|
低反発ポリウレタン
|
タイベック、4mmポリエステルフォーム、マジックテープ
|
ナイロン、ポリエステル
|
Woven Pattern Leather
|
ポリカーボネート
|
ポリカーボネイト
|
ポリカーボネート
|
カラー |
ピンク、ブラック、ブルー
|
グレー
|
グレー、ブラック、グリーン
|
グレー、ダークグレー
|
State、Indigo、Sage
|
A、B、C、D、グレー、レッド
|
クラフト、アイスグレー
|
グレー、ブラック
|
ブラック、ブラウン
|
油絵の馬、油絵の鳥、さくら、ひまわり、カラフル脳、カラフル脳、可愛い桜、ノート、など
|
クリア、ダークグレー
|
グレー、ブルー、クリア、クリア&ブラック、グレー、ピンク、ブラックローズ、マット&ホワイト、ほか
|
商品リンク |
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのPCケース・バッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
本記事では、Macbookケースの種類や選び方、そしてインナーケース・カバーケースごとのおすすめ商品を紹介しましたが、いかがでしたか?
ケースを選ぶ際は、対応機種をしっかり確認したあと、素材や用途別の機能を確認することで、使いやすい商品を選ぶことができます。
高価なアイテムであるMacBookを安心して使うためには、不測のトラブルにそなえることが大切。ぶつけたり、水に濡れたりしないようにするための対策として、ケースを導入することも対策のひとつ。MacBook向けのものはデザイン性の高いアイテムも多く、選びがいもあります。本記事を参考に、ぜひ満足のいく商品を見つけてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
IT分野を中心に、スマホ、PC、ガジェットなどのアイテムレビューや、企業DXの取材、業界・技術関連の解説記事などを手がける。 noteでは、趣味で集めているプログラミングロボットの話題なども発信。テレワーク×メタバースの可能性を考えるWEBマガジン『Zat's VR』運営。株式会社ウレルブン代表。