商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 使いやすさ | 機能性 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
豊臣金属『物干し竿4.5m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
強固でしなりも少ないから、重たいものもかけられる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
セキスイ『アルミ物干し竿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
耐久性に優れたアルミ製だから外でも使える | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
TIUKIEY『ものほし竿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
使いやすいこだわりが詰まった物干し竿 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『アルミものほし竿(ハンガー掛付き)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
軽いし、使いやすい | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Titiroba(チチロバ)『物干し竿 29.4mm 伸縮自在』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
長さ調節できるのがいい | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
パール金属『物干し竿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
1番良かったのはサビに強いこと | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.3点 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『ステンレス物干し竿 ハンガー掛付ジョイントタイプ(SU-400HJ)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
丈夫で長持ちする | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
Ikurashi(アイクラシ)『物干し竿 伸縮物干し竿 ハンガーかけ付』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
子ども用のハンガーも干せる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
長く使える物干し竿の選び方
物干し竿は使用環境にあっていないものを使っていると、早く劣化してしまう場合があります。そのため、物干し竿を選ぶときは「使う場所」と「洗濯物の量」に合わせて選ぶのがおすすめです。
外で使うのであれば、ステンレス製やアルミ製がぴったり。耐久性も高く雨に濡れてもサビにくいので、外の過酷な環境で使っても、長持ちしてくれるでしょう。
また、強度を考えるのであれば耐荷重も重要なポイント。普段の洗濯物を干すだけなら10~15kg程度の耐荷重があれば十分。ただし、一度に洗濯物をたくさん干す場合や、布団を干すこともあるなら耐荷重20kg以上を目安に選ぶと安心ですよ。
買ってよかった物干し竿はこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらった「物干し竿」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
強固でしなりも少ないから、重たいものもかけられる
物干し竿としては高級ですが、インテリアの一部と思えば案外安いものだと思って購入しました。黒なので、ステンレス製のハンガーを使っていると傷のようなものがつきますが、気にせずガシャガシャ使っています。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
耐久性に優れたアルミ製だから外でも使える
軽くて耐久性に優れたアルミ製なので、ベランダに吊るして使用しています。サビに強いので外での使用も気にならないのがうれしい。洗濯物が多いと中央がたわむので、4か所にロープをくくりつけて固定。購入から7年近く経ちますが問題なく使えています。(Y.B.さん/女性/41歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
使いやすいこだわりが詰まった物干し竿
家にあるどのハンガーでもかけることができました。なみなみがついているので風が強い日でも一つにまとまったり、地面に落ちたりしていることがないです。今のところ台風のときしか片づけないんですが、コンパクトにできるので収納にも困らないと思います。(A.F.さん/女性/38歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
軽いし、使いやすい
思ったよりも軽かったです。ハンガーをかける小さい穴がちょうどいい大きさで、かけやすかったです。洗濯物が風で飛ばされたり、地面に落ちたりする心配がなくなりました。両方とも伸縮タイプなので設置もスムーズにできました。(R.F.さん/男性/39歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
長さ調節できるのがいい
たまに長さの調節をしたいときがあるので、調節できる方が良いなと思い、こちらにしました。結果、こちらを買って良かったなと思っています。耐久性もそこそこありそうな感じで、組み立ても簡単でした。(T.M.さん/女性/43歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
1番良かったのはサビに強いこと
女性でも扱いやすいくらいの軽さです。洗濯物を干しても、しなることなく強度もあります。また、サビに強いのもうれしいポイント。外干しが多いけど今のところサビていません。グレードが下がると、すぐにサビていたのでうれしいです! (T.M.さん/男性/37歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
丈夫で長持ちする
長さが調整できるのでベランダの物干し場にもかけれて良いです。めいっぱい伸ばすと強度が落ちて真ん中が沈んでしまいますが、加減して伸ばせば沈むことなく使えます。また、ハンガーフックが付いているので、風で衣類が飛ばされる心配もありません。外に出しっぱなしにしていてもサビることもなく安心して使えます。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
子ども用のハンガーも干せる
普通の物干し竿だと、小さいサイズのハンガーはひっかけられないことが多いです。この物干し竿には小さいサイズのハンガーもひっかけられるのでありがたい! コスパも程よく良いので、利便性を考えた商品だなと思いました。(R.T.さん/女性/39歳/事務職)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
「物干し竿」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 使いやすさ | 機能性 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
豊臣金属『物干し竿4.5m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
強固でしなりも少ないから、重たいものもかけられる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
セキスイ『アルミ物干し竿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
耐久性に優れたアルミ製だから外でも使える | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
TIUKIEY『ものほし竿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
使いやすいこだわりが詰まった物干し竿 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『アルミものほし竿(ハンガー掛付き)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
軽いし、使いやすい | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Titiroba(チチロバ)『物干し竿 29.4mm 伸縮自在』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
長さ調節できるのがいい | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
パール金属『物干し竿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
1番良かったのはサビに強いこと | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.3点 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『ステンレス物干し竿 ハンガー掛付ジョイントタイプ(SU-400HJ)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
丈夫で長持ちする | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
Ikurashi(アイクラシ)『物干し竿 伸縮物干し竿 ハンガーかけ付』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
子ども用のハンガーも干せる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
各通販サイトの最新人気ランキング 物干し竿の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での物干し竿の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの物干しグッズをチェック!
ハンガー掛けのある物干し竿は評判がいい!
みんなの口コミを見てみると、ハンガー掛けのある物干し竿は、「風によって洗濯物が飛ばされたり落ちたりする心配がなくなった」と好評でした。外で使う場合はハンガー掛けがあるだけで、とても使いやすくなりそう!
物干し竿は使用する場所で選ぶポイントが変わります。みんなの口コミを参考に、使う場所にあった使いやすい物干し竿を見つけてくださいね。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。