日本の皮革製品の魅力を伝えるブランド「創悦」とは


ANNASUIやgentenなど、人気ブランドを手掛ける株式会社クイーポによるオリジナルデザインであり、ジャパンレザーをPRする日本皮革デザイン促進委員会が企画した「創悦」。
創悦は、「環境と文化を尊ぶ」をモットーに掲げ、SDGSの視点から優れた手触りと耐久性を備えた素材として、植物性タンニンで鞣された牛革を使用しています。長く使い続けることで風合いが増し、経年変化を楽しむことができるのも牛革の特徴です。
日本を代表する浮世絵師「葛飾北斎」をテーマに採用しており、ナチュラルレザーのバッグ、帽子、小物などを中心に展開しています。
ジャパンレザーを使った商品をもとに、イタリアのフィレンツェ、フランスのパリ、中国の上海、タイのバンコク、台湾の台北、国内の羽田空港や梅田阪急コトコト 1-1 など、世界各国にてイベントが開催されています。
「創悦 〜JAPAN LEATHER×JAPAN ART〜」をチラ見せ!
2024年1月31日(水)から2月6日(火)まで、熊本・鶴屋百貨店1階にて「創悦 〜JAPAN LEATHER×JAPAN ART〜」と題したPOPUPが開催されます。このイベントは、日本の文化とモノづくりを紹介するものであり、くまモンやJAPAN ARTを代表する浮世絵をモチーフとしたレザーグッズが多数販売されます。
使用される革は、植物性タンニンで鞣されたナチュラルレザーで、バッグや財布、スマホショルダーなどの定番小物だけでなく、カードケースやノートカバーなど、ギフトにも適したアイテムが豊富に揃えられます。
くまモンや浮世絵、家紋など、日本文化のエッセンスが取り入れられたアイテムは、海外のお客様にも喜ばれるはず。会場では、多彩なアイテムが展示・販売され、日本の伝統と現代の融合を楽しむことができそうですね。






くま紋デザインの筒型バッグ ¥61,600


ポンス仕立て(木型成型)の丸底トート バッグ ¥59,400


スパイスカバー 大¥9,350 中 ¥8,800 小¥8,250


焼印くまモン小物トレー ¥4,950


北斎代表作神奈川沖浪裏プリントバッグ ¥49,500
能登半島地震被害義援金企画ワークショップも開催
1月31日(水)と2月1日(木)には、くまモン刻印入りのレザーラゲージタグ製作ワークショップが開催されます。ワークショップでは、牛革製のレザーラゲージタグを作成します。ヌメ革にくまモンが焼き印されたタグに、参加者がイニシャルや文字を入れることができます。
参加費は、「令和 6年能登半島地震」の義援金として充てられ、地震で被害を受けた地域への支援活動に役立てられます。無くなり次第終了ですので、ぜひ参加してみてください。


くまモン承認:©2010kumamoto pref.kumamon #K36327


くまモン承認:©2010kumamoto pref.kumamon #K36327
ジャパンレザーの魅力とは?


代表作:オールレザー製の将棋&BAG
ジャパンレザーつまり日本の皮革製品は、高品質で優れた素材を使用し、職人の熟練した技術によって継承。伝統的な製法と最新の技術を組み合わせ、丁寧な手仕事が製品に反映されています。
また、日本のレザーブランドは、独自のデザインセンスと美意識を持っています。洗練されたデザインや独自のアートワークが特徴的で、使い込むことで経年変化を楽しめる特性があり、他の国のレザープロダクトとは異なる魅力を楽しむことができます。
近年では、環境への配慮に力を入れており、サステナビリティへの取り組みや環境に優しい素材の使用など、社会的な視点からも注目されています。
ジャパンレザーはその独自性と高い品質によって、国内外で多くの人々に愛されています。
一緒にチェックしたい記事
日本文化×ジャパンレザーの魅力を思う存分楽しんで


波、富士山家紋柄小物 パスポートケース ¥7,480、しおり ¥,980
創悦の放つ、日本レザー×日本文化コレクションは必見です。
特に、日本が世界に影響を与えたとされる「浮世絵」がコレクションのモチーフのUKIYOEは、葛飾北斎の代表作である「神奈川沖浪裏」や「凱風快晴」(赤富士)などの浮世絵を題材に、大胆なトリミングでバッグや小物に写し取ったシリーズで幅広い世代から人気です。
職人が丹精込めて作り上げた美しさに、思わず釘付けになりそう。この機会にぜひ、会場に足を運んでみてはいかがでしょうか?
一緒にチェックしたい記事
〜ナチュラルレザーでつくる北斎&くまモンの世界〜『創悦・JAPAN LEATHER×JAPAN ART』期間限定 POPUP 開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000037588.html
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
James Cook University(オーストラリア)卒業後、ファッション誌の編集部で働くうちに記事作りの楽しさに魅了される。 現在はおすすめナビ編集部でディレクションを行うほか、ソーシャルビジネス、広告コンサルタント業を行う。美容グッズの収集とゴルフが趣味。