「ねんどろいど」とは?
ねんどろいどは、フィギュアメーカーのグッドスマイルカンパニーが制作・販売する癒し系フィギュアです。お馴染みのキャラクターが2.5頭身(約10cm)にかわいらしくデフォルメされ、表情や手足パーツを交換してカスタマイズできます。
ウマ娘「ねんどろいど」の種類は?
『ウマ娘』のねんどろいどは、次の6種類があります(2023年3月現在)。
・メジロマックイーン
・トウカイテイオー
・ダイワスカーレット
・ツインターボ
・ゴールドシップ
・スペシャルウィーク
ウマ娘「ねんどろいど」の選び方
『ウマ娘』のねんどろいどは、今後も新キャラが続々発売されていくことが予想されます。そこで、ここでは選び方についてご紹介します。選び方のポイントは次の2つです。
(1)好きなキャラクターで選ぶ
まずは、好きなキャラクターから探してみてください。ウマ娘のねんどろいどシリーズは、現在まだ6種類しか展開されていないので、全種類そろえてみてもよいかもしれません。それぞれ見た目の特徴やポーズが異なるので、並べて飾ると楽しいですよ。
(2)価格で選ぶ
ウマ娘のねんどろいどは、価格帯が4,000円~7,000円台と開きがあります。予算に合わせて好きなキャラクターを探してみてください。
『ウマ娘』人気ねんどろいど6選
ウマ娘のねんどろいどは、公式サイトのほかにAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでも購入することができます。ここからは、編集部が厳選したウマ娘の人気ねんどろいどを厳選してご紹介していきます。
公式宣伝担当「ぱかチューブっ! 」ロゴシート付属
トレセン学園一のトリックスターこと「ゴールドシップ」。
交換用表情パーツには、チラッと見える歯がかわいい「通常顔」と「笑顔」、おなじみの「コメくいてー顔」が付属。また、オプションパーツには「バ場レーン」や「飛びはね泥」、公式宣伝担当「ぱかチューブっ! 」のロゴシートが付属しています。
健康的で可愛らしい表情を表現
『ウマ娘』の元気印「トウカイテイオー」の健康的で可愛らしい表情をねんどろいどで再現。
交換用表情パーツには、元気な「笑顔」「ウィンク顔」のほか、ちょっと弱気な「しょんぼり顔」が付属。また、芝をイメージした「ねんどろいど台座(大)」や「バ場レーン」、大好物の「はちみードリンク」も付属しています。
ダイワスカーレットらしい表情パーツも付属
『ウマ娘 プリティーダービー』より、「ダイワスカーレット」(2023年4月に発売)のノンスケールプラスチック製塗装済み可動フィギュアが登場。
交換用の表情パーツには、「笑顔」「決め顔」のほか、うまぴょい伝説でお馴染みの「チュゥ顔」が付属。また、オプションパーツには芝をイメージした「ねんどろいど台座(大)」や「バ場レーン」が付属しています。
名門「メジロ家」のお嬢様がついに登場
名門・メジロ家のお嬢様こと「メジロマックイーン」がねんどろいどになって登場(2023年6月発売)。
表情パーツは、「笑顔」「決め顔」「キラキラ笑顔」。そのほかオプションパーツに「ねんどろいど台座(大)」「バ場レーン」「メロンパフェ」「紅茶」が付属しています。
「ターボ全開~!」でおなじみの全力少女
「ターボ全開~!」でおなじみの全力少女「ツインターボ」のねんどろいどが登場(2023年3月発売)。
交換用表情パーツには、「笑顔」や「ドヤ顔」、そのほかスタミナ切れの「へろへろ顔」、オプションパーツには芝をイメージした「ねんどろいど台座(大)」「バ場レーン」が付属しています。
「ターボ全開~!」でおなじみの全力少女
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』では、北海道から上京してきた頑張り屋キャラとして愛されている「スペシャルウィーク」。
表情パーツは「通常顔」、レースで疾走する「真剣顔」、幸せそうな「笑顔」が付属。そのほか、チーム「スピカ」のメンバーからもらった「栞」や「山盛りごはん」「優勝トロフィー」などが付属しています。
「『ウマ娘』ねんどろいど」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ウマ娘ねんどろいどの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのウマ娘ねんどろいどの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの公式グッズ
ウマ娘グッズに関するQ&A よくある質問
「ねんどろいど」と「ねんどろいどどーる」の違いは?

2.5頭身のかわいらしいフォルムのねんどろいどに対して、ねんどろいどどーるは、頭部のサイズはそのままに、体のサイズが衣装を着せ替えしやすい手のひらサイズにしたアクションフィギュアになります。また、ねんどろいどの頭部と交換もできるなど互換性もあるため、ねんどろいどコレクターも集めやすくなっているシリーズです。
正規品かどうかを見分ける方法は?

「ねんどろいど」の制作・販売会社はグッドスマイルカンパニーです。したがって、パッケージのデザインが実物のものと異なっていたり、グッドスマイルカンパニーのロゴがなかったり、顔の表情や塗装などの仕上がりが雑だったりするものは、海賊版(偽物)となります。また、本物には台座にもコピーライトの表記があります。
『ウマ娘』に関するそのほかのおすすめ記事
価格相場と新キャラについて
ねんどろいどは、2,000円台~8,000円前後までと幅広い価格帯で販売されており、『ウマ娘』シリーズは、4,000円~7,000円前後で販売されています。
また、『ウマ娘』は2023年以降も新キャラが出続けており、概ね6~7,000円前後と高値で推移しています。推しのキャラがまだ登場していないという方は、このあたりの価格帯を目安にしてみてください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
自らもフィギュア原型師として活動しながら、人気原型師を取りまとめる造形集団を組織・運営する。大手ホビーメーカーからのOEM業務も多く年間200体ほどの原型を制作し続けている。CGモデル、3Dプリンター、造形仕上げ、すべてを一気通貫に行うマルチクリエイター。好きなロボットアニメは「勇者シリーズ」。