PR(アフィリエイト)

【男の子】保育園用水着の人気おすすめ8選!自分で脱ぎ着しやすいのはボクサータイプ

【男の子】保育園用水着の人気おすすめ8選!自分で脱ぎ着しやすいのはボクサータイプ
【男の子】保育園用水着の人気おすすめ8選!自分で脱ぎ着しやすいのはボクサータイプ

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月30日に記事を更新しました(公開日2023年03月17日)

毎年6月~7月頃になると、多くの保育園ではプールや水遊びが始まります。水着セットの用意についてのお知らせがくるけど、はじめての水着選びに悩むママやパパも多いですよね。実際、「キャラクターものの水着でいい?」「これから買うならどんなものを買えばいいの?」とわからないことだらけ!

水着についての指定やルールは保育園ごとにことなるものの、共通して意識したいポイントがいくつかあります。そこでこの記事では、男の子向けの保育園用水着の選び方を詳しく解説しながらおすすめの商品を紹介。

この記事を読めば、保育園に向いている水着の選び方とおすすめ水着を知ることができるので、ぜひ最後までチェックしてみてください!


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。出産準備グッズや赤ちゃんのお世話グッズ、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、おもちゃ・知育玩具、保育園グッズなどを担当。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

水着ルールは保育園によってさまざま?

保育園の園児たち ペイレスイメージズのロゴ
保育園の園児たち ペイレスイメージズのロゴ

6月~7月頃になり保育園からプール開きの連絡があると、はじめての水着選びにいろいろと悩みますよね。実際、水着のルールは保育園によってさまざまで統一されていません。

そのため、「○○はNG」「〇〇を用意してほしい」などこまかな指定がある園もあれば、基本的に自由な園もあります。保育園用の水着を選ぶ際は、まずは通っている保育園の指定ルールを確認し、ルールがある場合はその決まりにしたがって選ぶようにしましょう。

先輩ママたちの 「水着NG体験談」 を紹介!

では、実際にはどんな指定があるのでしょうか? 参考として、先輩ママ2人にNGだった事例を教えていただきました。

ウエスト調節必要のトランクスタイプがNG!

うちの園では、ウエストがゴム仕様のボクサータイプという水着の指定があり、ウエストをゴムで調整するトランクスタイプの水着がNGでした。先生の手間がかかることや、子供が自分で調整するのは難しいからだと思います。(Aさん/4歳男の子)

自分で着替えられないもの=NG でした

保育園からは「自分で着替えられるもの」という指定がありました。
・丈が短すぎず長すぎないもの
・動きやすいフィット感
・ウエストのゴムの伸縮性があるもの
をポイントに選びましたよ。自分で着替えられるか、念のため家ではかせてみました! (Nさん/3歳男の子)

【男の子向け】保育園用水着の選び方

保育園ごとにルールは異なるといっても、多くの保育園で共通して望ましいとされる水着のチェックポイントがあります。

ここからは、男の子の水着選びで注意したいポイントを4つ解説!

1)できるだけ着脱がカンタンな水着を選ぶ

 

1歳・2歳は、先生が水着の着脱を手伝ってくれる場合が多く、3歳以上になると水着のお着替えを子どもに任せる保育園もあります。

どちらにせよ、着脱のしやすさはとても重要なポイント。先生が着させやすいか、子どもがひとりでも脱げるのかなどを考慮して水着を選ぶことが前提条件です。

ひもを結ぶ必要があるものやファスナーを閉じなければならないものなど、着脱しにくい水着はできるだけ避け、前後がわかりやすいデザインのものを選ぶのがベターです。

ズバリ、男の子は着脱しやすい「ゴムのボクサータイプ」がベスト

 

男の子には、ウエストがゴムになっている【ボクサータイプ】の水着がおすすめ。少しダボっとしたデザインの【トランクスタイプ】は、脱げやすいうえに水の抵抗を受けやすく動きにくいので保育園向きではありません。

また、ウエスト部分はひもよりもゴムタイプが使いやすいです。ひもになっているタイプの水着は自分でサイズを調節して着なければならないため、着脱に時間がかかってしまいます。

そうはいっても、ひもなしのボクサー水着を探すのはなかなか難しいことも。そんなときは、ひもが内側についているデザインを選びましょう。お友達にひもが引っかかるのを防げます。

0歳児や肌の弱い子は「グレコタイプ」もおすすめ

 

グレコタイプの水着とは、肩ひもがあり上半身もカバーできる水着のこと。

着脱のしやすさではボクサータイプには敵わないものの、身体が小さく冷えやすい0歳児や、肌の露出をひかえたい子どもにはグレコタイプの水着がおすすめです。身体を守れるうえに、赤ちゃんらしい見た目もかわいいですよね。

2)保育園用水着は「ジャストサイズ」が基本

 

子ども用の洋服を購入するとき、長いあいだ着られるようにワンサイズ上を選びたいのが親心。しかし保育園用の水着は、ジャストサイズを購入するのが基本です

水着はピタッと着るのがポイント。大きいサイズを選んでしまうと、プールや水遊び中に水着がずり落ちてきてしまい、遊びを中断しなければならない可能性もあります。

3)実施場所によってラッシュガードの検討を

 

子どもの紫外線対策は悩ましいところですよね。ポイントは、通っている保育園がプールをどんな環境管下で実施しているか。多くの園が紫外線対策として屋根がある場所で行ったり、上にテントを張って実施したりと工夫をしているのであまり心配する必要はないですが、念のため園に確認しておくと安心です。

肌が弱くあまり日焼けをさせたくない場合は、ラッシュガードの使用も検討しましょう。商品によっては、水着とラッシュガードがセットになっていて安く買えるものも!

4)柄は基本自由でOK! むしろ柄付きがいい場合も

 

水着の柄は、基本的には自由な保育園がほとんどです。むしろ総柄の水着のほうが「○○くん」と目立ってわかりやすいケースもあります。

園によっては無地の水着を指定しているケースや、キャラクターNGなどの指定もあるようなのでチェックしてくださいね。

【男の子向け】保育園用水着のおすすめ8選

ここからは、おすすめの男の子向け保育園用水着をご紹介! うえで紹介した選び方に沿って、ピタッと着れるボクサータイプの水着のおすすめを厳選しました。

なかには、キャップやトップスがセットになっていて安く手に入る商品も紹介しています。保育園ではボクサーパンツのみ使い、おうちでの水遊びではトップスも着るなど使い分けることができるのでそちらもおすすめです!

色鮮やかで目立ちやすい10タイプがラインナップ

◆デザインのバリエーションが豊富のため、好きな柄がきっと見つかる
◆生地の質感がやわらかく伸縮性ばつぐんなので、子どもでも着脱しやすい
ウエストのひもが水着の内側についているため、遊びに集中できる
◆薄手なのに透け感なし◎安心して履かせられる

サイズ展開 90、100、110、115、120、130cm
UPF -
付属品 -

サイズ展開 90、100、110、115、120、130cm
UPF -
付属品 -

丈が短めのデザインだから子どもでも着脱しやすい

◆夏らしい総柄のデザインはプールや海で目立ち、遠くからでも見つけやすい
身体にフィットして遊んでいても脱げにくい
◆ウエストはうれしいゴム仕様! 内側にはサイズ調整ができるひもつき
◆保育園での水遊びはもちろん、海水浴やスイミングでも大活躍

サイズ展開 90、100、110、120cm
UPF 50+
付属品 -

サイズ展開 90、100、110、120cm
UPF 50+
付属品 -

子どもが大好きな恐竜モチーフのスイムウェア

カーキとキャメルの落ち着いた2色展開! 汚れが目立ちにくいのもうれしいポイント
◆夏の強い紫外線から肌を守れるUVプロテクト機能つき
◆伸縮性があるため、子どもでも着脱しやすい
◆80〜120cmとサイズ展開が豊富

サイズ展開 80、90、100、110、120cm
UPF -
付属品 -

サイズ展開 80、90、100、110、120cm
UPF -
付属品 -

名前が書けるタグつきで保育園でも使いやすい

◆太ももまわりの立体ギャザーでうんちをしっかりキャッチして逃さない
おむつが外れていない赤ちゃんの水遊びデビューにおすすめ
◆洗って繰り返し使えるため、水遊び用のオムツよりもエコ&経済的
◆オムツカバーとしても使用可能

サイズ展開 80、90、100cm
UPF -
付属品 -

サイズ展開 80、90、100cm
UPF -
付属品 -

男の子が大好きな楽しいプリントのスイムウェア

◆ボクサータイプの水着のため、フィット感&通気性がばつぐん
◆ウエストの内側にはサイズを調節できるひもつき
◆お洗濯に強く色あせにくい耐久性がママもうれしい
滑らかでやわらかい生地を使用しているため、着ごこち良好

サイズ展開 90、100、110、120、130、140cm
UPF -
付属品 -

サイズ展開 90、100、110、120、130、140cm
UPF -
付属品 -

子どもらしいフォルムがたまらないグレコ水着

着くずれしにくいため、思いっきり遊べる
◆熱中症対策にもおすすめのスイムキャップつき
◆マリン風のボーダー柄で、プールや海水浴がさらに楽しくなる
◆上半身をガードしたい方向け◎お腹が冷えにくく、身体が小さい赤ちゃんの水着デビューにもおすすめ

サイズ展開 90、100、110、120、130cm
UPF -
付属品 スイムキャップ

サイズ展開 90、100、110、120、130cm
UPF -
付属品 スイムキャップ

赤ちゃんの敏感肌にもやさしい防水素材を採用

水を吸水してもふくらんだり重くなったりしない
◆二重股立体ギャザーでコロコロウンチを逃さずキャッチ
◆柄と無地のデザインがあるため、保育園の指定にあわせやすい
◆洗って何度も使用できるので、経済的でママもうれしい

サイズ展開 80、90cm
UPF -
付属品 -

サイズ展開 80、90cm
UPF -
付属品 -

長めのトップスでお腹まわりを冷えから守る

◆サイズ展開が豊富のため、兄弟でおそろいコーデができる
保育園ではズボンのみ使うなど汎用性Good
◆トップスとパンツに加え、スイムキャップもついているお得な3点セット
◆セパレートタイプだから洋服感覚で着替えやトイレもラクラク

サイズ展開 70、80、90、100、110、120、130、140、150、160cm
UPF -
付属品 トップス、スイムキャップ

サイズ展開 70、80、90、100、110、120、130、140、150、160cm
UPF -
付属品 トップス、スイムキャップ

おすすめ商品比較一覧表 男の子の保育園用水着

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ展開 UPF 付属品
『男児用スイムウェア』 『男児用スイムウェア』

※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格

色鮮やかで目立ちやすい10タイプがラインナップ 90、100、110、115、120、130cm - -
『総柄ボクサー水着』 『総柄ボクサー水着』

※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格

丈が短めのデザインだから子どもでも着脱しやすい 90、100、110、120cm 50+ -
ampersand『恐竜ボクサー水着』 ampersand『恐竜ボクサー水着』

※各社通販サイトの 2024年9月29日時点 での税込価格

子どもが大好きな恐竜モチーフのスイムウェア 80、90、100、110、120cm - -
『布製水遊びパンツ』 『布製水遊びパンツ』

※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格

名前が書けるタグつきで保育園でも使いやすい 80、90、100cm - -
『ボーイズスイムウェア』 『ボーイズスイムウェア』

※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格

男の子が大好きな楽しいプリントのスイムウェア 90、100、110、120、130、140cm - -
Ymgot『男の子グレコ水着』 Ymgot『男の子グレコ水着』

※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格

子どもらしいフォルムがたまらないグレコ水着 90、100、110、120、130cm - スイムキャップ
『水遊び用おむつパンツ』 『水遊び用おむつパンツ』

※各社通販サイトの 2024年9月29日時点 での税込価格

赤ちゃんの敏感肌にもやさしい防水素材を採用 80、90cm - -
『KIDS SWIM WEAR 3点セット』 『KIDS SWIM WEAR 3点セット』

※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格

長めのトップスでお腹まわりを冷えから守る 70、80、90、100、110、120、130、140、150、160cm - トップス、スイムキャップ

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 子どもの水着の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での子どもの水着の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ベビー用水着ランキング
楽天市場:ベビー水着(男の子)ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

保育園用水着に関するQ&A

 

さいごに、男の子向け水着に関する気になる疑問をまとめてご紹介します。

question icon保育園用水着は何枚あればいい?

answer icon

天気が良く連続で水着が必要な日もあったのですが、水着は乾きやすいので基本的には1枚あれば大丈夫でした!(Sさん/4歳男の子)

question iconおむつが取れていない場合の選び方は?

answer icon

おむつが取れていない場合の対応は、保育園に確認してみましょう。

おむつが取れていないと水遊びができないという園、おむつが取れていなくてもおむつを外して水着で遊ぶ園、水遊び用のおむつが必要な園など、方針はさまざまです。

おむつがとれていない子どもには、下着(ふつうのパンツ)を持ってくるように言われました。うちの保育園では水遊び用パンツは必要ありませんでした。(Nさん/3歳男の子)

あわせてチェックしたいアイテムはこちら

保育園のルールを確認し、脱ぎ着しやすい水着を選んで

保育園用の水着は、まずは園のルールをよく確認することがポイント。そのうえで、自分で着替えるのか、先生に手伝ってもらえるかによって、子どもが着替えやすい水着を選んであげてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button