PR(アフィリエイト)

【ベストトイアワード2022】1歳代の人気おもちゃランキング12選

ベストトイアワード2022の1歳代
ベストトイアワード2022の1歳代

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2022年11月04日に公開された記事です。

「実際に使って遊んだ親子が選ぶおもちゃ」を決めるおもちゃ大賞「ベストトイアワード」。定額制知育玩具・おもちゃのサブスク「トイサブ!」が開催している企画ですが、2022年はマイナビおすすめナビも共同で受賞おもちゃを発表!

この記事では【1歳代向けの受賞おもちゃランキング】を発表します!


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。出産準備グッズや赤ちゃんのお世話グッズ、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、おもちゃ・知育玩具、保育園グッズなどを担当。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

ベストトイアワード2022【1歳代】

ベストトイアワード1歳代
ベストトイアワード1歳代

1歳児は、1歳代前半ごろにはひとり歩きを身に付け、物につかまることなく立ったり座ったりすることができるように。1歳半ごろには、前のめりに急ぎ足で歩くことや、3段程度の階段を昇り降りできるようになる子どもも多くなり、身体能力の発達が顕著です。

身体能力が発達するほど行動範囲が広がり、周囲の事象に対する好奇心が芽生えます。そんな好奇心に寄り添ったおもちゃがやはり、夢中になって遊んだと高評価を集めたようです。

「ベストトイアワード2022」は 【論理的思考力】【集中力】【創造力】【コミュニケーション能力】といった4つの注目される分野のカテゴリーに分け、表彰! さて、どんなおもちゃがランクインしたのか、早速チェックしてみましょう。

【論理的思考力】を伸ばすおもちゃ部門〈1~3位〉

1歳ごろは、積む、挿す、開ける、投げる、振り下ろすなど行動に伴う因果がわかりやすいおもちゃが論理的思考力を伸ばすキーポイントに。脳の発達も顕著な時期なので、手・指先を使用する知育遊びを行い、「握る・つまむ・たたく」などの動作を身に付けることのできるおもちゃだと楽しく遊びながら学ぶことができます。

単純な動きの中でも日常動作につながる動きを練習できたり、手・指先からの感覚を通じて、五感の成長を促せるものが多くランクイン!

【1位】くるくるチャイム

くもん出版『くるくるチャイム』

くもん出版『くるくるチャイム』 くもん出版『くるくるチャイム』 くもん出版『くるくるチャイム』 くもん出版『くるくるチャイム』 くもん出版『くるくるチャイム』
この商品を見るview item 出典:Amazon
「できた」を体験! 知的好奇心を養う知育玩具

ボールを握って離す動作で手先の器用さや、集中力、知的好奇心を養える1歳児向けおもちゃです。ボールを頭から入れると、くるくる回って、チーンと音を鳴らして出てきます。

【高評価をつけたユーザーの声】
「くるくるチャイムで遊ぶようになり、穴にものを入れる感覚をつかんだ」
「入れたものが出てくるというインタラクティブさがよかった」
「毎日のようにたくさん遊び、一番楽しそうだった」

【2位】バイリンガル・ラーニングボックス

Fisher Price(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』

FisherPrice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 FisherPrice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 FisherPrice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 FisherPrice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 FisherPrice(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』
この商品を見るview item 出典:Amazon
指遊びがいっぱい! 脳を刺激してくれる知育玩具

見て聞いて、手で遊んで楽しめる、ワクワクがつまったラーニングボックスは遊びの中に発育を促す仕掛けがいっぱい。ABC、形や色の名前、数字を日本語と英語の歌やおしゃべりで教えてくれる5つのパネルは指先を使う練習にもなる!

【高評価をつけたユーザーの声】
「型はめの練習がたくさんできました」
「おさるさんの受話器が気に入って、いろいろな人に電話をかけて遊んでいました」
「取手の部分をもって手押し車のように押して遊んでいました」

【3位】Silly Spout Whale Popper

Bright Starts(ブライトスターツ)『Silly Spout Whale Popper』

BrightStarts(ブライトスターツ)『SillySpoutWhalePopper』 BrightStarts(ブライトスターツ)『SillySpoutWhalePopper』 BrightStarts(ブライトスターツ)『SillySpoutWhalePopper』 BrightStarts(ブライトスターツ)『SillySpoutWhalePopper』
この商品を見るview item 出典:Amazon
原因と結果が遊びながら学べるおもちゃ

くじらの水しぶき部分にボールを入れて押すと、口からボールが勢いよく飛び出します。これをするとこうなる、原因と結果が学べ、知的好奇心も養えるおもちゃです。

【高評価をつけたユーザーの声】
「初日からハマっていました。音楽に合わせてボールが出てくると大爆笑!」
「構造を理解してからは一人で繰り返し遊ぶことができ楽しんでた」
「兄弟ともに楽しんで遊べた」

【集中力】を伸ばすおもちゃ部門〈1~3位〉

1歳頃からは、おもちゃで遊ぶ経験を通じて着替え・蓋の開け閉めなど、実生活につながる動きを身に付ける時期でもあります。身の周りのことを自分自身でこなせる状態にステップアップさせることで、「自分でできる!」という子どもの自信を育む準備が大切。

今回ランクインしたおもちゃは、1歳児の「最後までやり遂げたい」という感情を促して、集中して遊ばせることができるおもちゃばかり! 夢中になっている時は声をかけずにそっと見守り、集中力を途切れさせないようにしてみてくださいね。

【1位】Spin Again

Fat Brain Toys(ファットブレイン)『Spin Again』

FatBrainToys(ファットブレイン)『SpinAgain』 FatBrainToys(ファットブレイン)『SpinAgain』 FatBrainToys(ファットブレイン)『SpinAgain』 FatBrainToys(ファットブレイン)『SpinAgain』 FatBrainToys(ファットブレイン)『SpinAgain』 FatBrainToys(ファットブレイン)『SpinAgain』 FatBrainToys(ファットブレイン)『SpinAgain』 FatBrainToys(ファットブレイン)『SpinAgain』
この商品を見るview item 出典:Amazon
単純で遊びやすいから1歳頃に知育玩具として最適

コークスクリューの棒を台座に挿して上から円盤を差し込むと、くるくる回りながら落ちていきます。円盤を差し込んだ状態で棒を台座から抜くと今度は円盤が下からクルクル…単純な動きですが、カラフルな円盤の色とあいまってお子様の興味をひきつける!

【高評価をつけたユーザーの声】
「最初は穴に棒を通すことが難しかったようですが、そのうちに一人でできるようになった」
「大きい順番にしてみたり、重なったまま、土台から抜いて上から落としたりといろんな遊び方をしていた」

【2位】ピックアップパズル

BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』

BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』 BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』
この商品を見るview item 出典:Amazon
指先あそびで言葉を学べる

お家や車、時計や虫など、普段目にするものが沢山!最初は2-3ピースだけをはずして「この形はどれかな?」と声かけしながら一緒に遊ぶことで、お子様が「できた!楽しい!」と達成感を感じられるおもちゃです。

【高評価をつけたユーザーの声】
「言葉を覚えるきっかけにもなった」
「このタイプのパズルは持ちやすくはめやすいようで一人でもよく遊んでる」
「最後には理解してはめることができるようになった」

【3位】​ジャラットプレート​

くもん出版『ジャラットプレート』

くもん出版『ジャラットプレート』 くもん出版『ジャラットプレート』 くもん出版『ジャラットプレート』 くもん出版『ジャラットプレート』 くもん出版『ジャラットプレート』 くもん出版『ジャラットプレート』
この商品を見るview item 出典:Amazon
出し入れ遊びで夢中になってくり返し遊べる

プレートをロケット型の本体に入れたり出したりして遊びます。投入する口は向きや角度の違う位置に5ヶ所あり、工夫しながら上手にプレートを投入する事で手や指の動きの発達につながる! 繰り返すことで集中力や目と手の協応作業力を養えるおもちゃです。

【高評価をつけたユーザーの声】
「最後にレバーを押すとガシャっと出てくるのが不思議だったらしく、真顔で20分ぐらいずっと入れては出しを繰り返している姿が可愛かったです」
「子どもの知育にも、色を教えるにも、活用できました。こんなおもちゃがあるとは知らなかった!」

【創造力】を伸ばすおもちゃ部門〈1~3位〉

創造力が必要なおもちゃの代表、積み木やブロック遊びは1歳になると、おもちゃを口に入れたり握って遊ぶことが多かった0歳頃と違って、器用になってきた手指を使ったり、想像力を生かしていろいろな遊びができるようになってきます。その分「自分でやりたい」という気持ちが表れてくるので、自由に挑戦させて、大いに褒めてあげることで「創造力」も豊かに成長していきます。

「一人で遊ぶこともできて、親とのやりとりもできるおもちゃ」が多くランクイン! ママやパパの言うことが徐々に理解できるようになった頃に活躍するおもちゃで心の発達も促してあげて。

【1位】1才からのメガブロック

Fisher Price(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』

FisherPrice(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』 FisherPrice(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』 FisherPrice(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』 FisherPrice(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』 FisherPrice(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』 FisherPrice(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』 FisherPrice(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』
この商品を見るview item 出典:Amazon
早期から集中力・創造力を育むことができる

手を使いながら形に触れ、試し、繰り返すことで形状認識力と共に達成感を得ることができるおもちゃです。想像力が膨らむカラフルなピースがたくさん入った、ブロック遊びのスタートにぴったり!

【高評価をつけたユーザーの声】
「一番長時間遊んでいたおもちゃだった」
「お風呂にも持ち込めるのでよく遊んでいた」
「ブロックと言えば小さいパーツのイメージでしたが、この大きさなら安心して遊べるのでよかった」

【2位】マジキューブ

Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』

Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』
この商品を見るview item 出典:Amazon
魔法のようなマグネットブロックで創造力を育む

マジキューブはどの面でも磁石がくっつくブロック。通常、N極とS極があるのでくっつかない面があるのに、マジキューブはどこでもくっつくから不思議! 楽しい実践的な遊びで、STEM学習と細かい運動能力を促進させてあげよう!

【高評価をつけたユーザーの声】
「高く積み上げたり、自分なりにひっつけて創作していた」
「飽きずに長い時間触っていられるので、親が家事をしたいときなど重宝した」
「シンプルな作りで楽しく遊べていた」

【3位】マイファーストビギナーセット

BRIO (ブリオ)『レールウェイ マイファースト ビギナーセット』

BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』 BRIO(ブリオ)『レールウェイマイファーストビギナーセット』
この商品を見るview item 出典:Amazon
遊びながら創造力を無限器かきたてるおもちゃ

簡単に組めるレールに、カラフルな列車は男女問わず人気なおもちゃです。色の認識能力や、列車を動かしたりレールをつなぐことで、指先の運動能力を養い、また遊びながら新しい発見をしたり、自分でお話を作って創造力をかきたててくれます。

【高評価をつけたユーザーの声】
「電車をはしらせることより、レールをつなげることに楽しさを見出していた様子です」
「うちにはない電車のおもちゃをお借りできてありがたかったです。最初はレールを繋げずに怒っていましたが、すぐに繋がることができてよく遊んでいました」

【コミュニケーション能力】を伸ばすおもちゃ部門〈1~3位〉

1歳頃は少しずつ、たっち・あんよができるようになり次第に行動範囲も広がり、周囲の事象に対する好奇心が芽生えてくる頃。「ワンワン」「ブーブー」などワンフレーズの幼児言葉も話すようになり、自然と親子間でのコミュニケーションは0歳代よりも増え、それに伴って遊びの展開も増えていきます。

ママパパが声がけしながら、ごっこ遊びや見立て遊びができ、親が「褒める、驚く」反応がしやすいおもちゃが多くランクインしています!

【1位】Shapes and Sharing Picnic Basket

LeapFrog(リープフロッグ)『Shapes and Sharing Picnic Basket』

LeapFrog(リープフロッグ)『ShapesandSharingPicnicBasket』 LeapFrog(リープフロッグ)『ShapesandSharingPicnicBasket』 LeapFrog(リープフロッグ)『ShapesandSharingPicnicBasket』 LeapFrog(リープフロッグ)『ShapesandSharingPicnicBasket』 LeapFrog(リープフロッグ)『ShapesandSharingPicnicBasket』
この商品を見るview item 出典:Amazon
色や形、マナーや協調性を遊びながら学べる

ポップで可愛い色合いのピクニックバスケットで楽しみながら共有することを学べるおもちゃです。ごっこ遊びを楽しく刺激してくれるような仕掛けが沢山。手先の器用さやパーツを出し入れすることで、論理展開能力を養うことができます。

【高評価をつけたユーザーの声】
「どうぞ、はんぶんこ、のやりとりが上手くなった!」
「おままごとピクニックをしてお人形やパパママと遊びました」

【2位】シンフォニーギア

Baby Einstein(ベビーアインシュタイン)『シンフォニーギア』

組み合わせてオリジナルメロディを作ろう!

ギアを組みあわせる事によって様々なメロディを作成することが出来る、プログラミングへの第一歩となるようなおもちゃです。ギアそれぞれが音を構成する仕組みなので、親子で楽しく学びながら遊べるのが特徴!

【高評価をつけたユーザーの声】
「カラフルなギアパーツがかわいくて見た目で大人のテンションも上がりました」
「パーツをくるくる回して、連動するのが不思議なようでした」
「音楽が気に入ったようでカラダを揺らしていました」

【3位】くろくまくんの10までかぞえてバス

くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』

くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』 くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』
この商品を見るview item 出典:Amazon
数への興味を育めるおもちゃ!

ボールを乗せると数を音声で教えてくれる楽しいバス型おもちゃ。ウサギやネコなどの可愛いイラストが描かれた動物が10匹、バスに乗車しています。車のごっこ遊びはもちろんのこと、1から10までの数にくり返し触れていただくことで、遊びを通して「数」への興味を養うことができる!

【高評価をつけたユーザーの声】
「大好きな車とボールで数と色のお勉強ができました」
「色や動物の名前を言いながらボールを一緒に集めたり、走らせて楽しんでました」
「1から10のカウントが上手になりました。乗っている動物たちの名前も覚えられました」

マイナビおすすめナビ編集部イチオシおもちゃ

 
マイナビおすすめナビ編集部:ベビー編集担当

マイナビおすすめナビ編集部

ベビー編集担当

マイナビおすすめナビ編集部のイチオシおもちゃは…Fat Brain Toys(ファットブレイン)「Spin Again」!

ディスクを入れてクルクル、はずしてクルクル、シンプルな動きだからこそ何度でも遊びたくなる知育玩具。いろんな物に触れたい好奇心が増す1歳代。見て、触れて、子供が自然と集中できるとママもほっと一息つけるはず。

動きもシンプルですがデザインもシンプルなので、遊び方の展開もその子次第! そんな遊びの幅を広げられる要素が多く、飽きずに長く遊べる点からマイナビおすすめナビ編集部のイチオシとして選出させていただきました!

1歳代向け受賞おもちゃ比較一覧表

画像 くもん出版『くるくるチャイム』 Fisher Price(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 Bright Starts(ブライトスターツ)『Silly Spout Whale Popper』 Fat Brain Toys(ファットブレイン)『Spin Again』 BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』 くもん出版『ジャラットプレート』 Fisher Price(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 BRIO (ブリオ)『レールウェイ マイファースト ビギナーセット』 LeapFrog(リープフロッグ)『Shapes and Sharing Picnic Basket』 Baby Einstein(ベビーアインシュタイン)『シンフォニーギア』 くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』
商品名 くもん出版『くるくるチャイム』 Fisher Price(フィッシャープライス)『バイリンガル・ラーニングボックス』 Bright Starts(ブライトスターツ)『Silly Spout Whale Popper』 Fat Brain Toys(ファットブレイン)『Spin Again』 BorneLund(ボーネルンド)『ピックアップパズル』 くもん出版『ジャラットプレート』 Fisher Price(フィッシャープライス)『1才からのメガブロック』 Geomag(ゲオマグ)『マジキューブ』 BRIO (ブリオ)『レールウェイ マイファースト ビギナーセット』 LeapFrog(リープフロッグ)『Shapes and Sharing Picnic Basket』 Baby Einstein(ベビーアインシュタイン)『シンフォニーギア』 くもん出版『くろくまくんの10までかぞえてバス』
商品情報
特徴 「できた」を体験! 知的好奇心を養う知育玩具 指遊びがいっぱい! 脳を刺激してくれる知育玩具 原因と結果が遊びながら学べるおもちゃ 単純で遊びやすいから1歳頃に知育玩具として最適 指先あそびで言葉を学べる 出し入れ遊びで夢中になってくり返し遊べる 早期から集中力・創造力を育むことができる 魔法のようなマグネットブロックで創造力を育む 遊びながら創造力を無限器かきたてるおもちゃ 色や形、マナーや協調性を遊びながら学べる 組み合わせてオリジナルメロディを作ろう! 数への興味を育めるおもちゃ!
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年11月27日時点 での税込価格

0歳、2歳、3歳以上の受賞おもちゃはこちらから

「ベストトイアワード2022」とはどんな賞?

トイサブ「ベストトイアワード」
トイサブ「ベストトイアワード」

定額制知育玩具・おもちゃのサブスクサービス「トイサブ!」が2021年から開催している「ベストトイアワード」は、「実際に使って遊んだ親子が選ぶおもちゃNO.1」を決めるおもちゃ大賞企画です。

2022年の「ベストトイアワード」は「トイサブ!」と「マイナビおすすめナビ」が共催!

「トイサブ!」が実際に取り扱う全1,800種類以上のおもちゃの中から「子どもが夢中になって遊んだ」「毎日のように楽しく長く遊んだおもちゃだった!」などの利用したママの口コミやリアルな評価をもとに選出されたおもちゃをランキング形式で発表していきます! おもちゃ本来の楽しさがわかるランキングなので、国内外のおもちゃが多くランクインしているのが特徴ですよ。

▼トイサブ!のホームページはこちらから▼

ベストトイアワードの審査基準は?

おもちゃのサブスクリプション「トイサブ!」が実際に取り扱う全1,800種類以上のおもちゃの中から「利用期間中に子どもが夢中になって遊んだか」「長く、よく遊んでくれたか」の結果をママの口コミ評価と共に集計して選出。

ユーザーの評価が高かった知育玩具・おもちゃをお子様の各年齢別部門(0歳~3歳以上)1位~3位と総合大賞として表彰しています!

【総括】まとめ

トイサブ!「ベストトイアワード2022」を受賞したおもちゃのラインアップはいかがでしたでしょうか? 1歳代は身体能力が発達するほど行動範囲が広がり、周囲の事象に対する好奇心が芽生える頃。ただし、十分な表現力が備わる時期ではないため、自分自身の想いを周りの大人に伝えることが難しく、もどかしくてぐずってしまうこともある時期でもあります。そんな心の成長が著しい1歳頃の特性に合わせ、何度も同じ動作を繰り返し、「できた!」「またやりたい!」と思えるようなおもちゃが多くラインアップされていましたね。

「自分でできる!」という子どもの自信を育む準備をおもちゃを通してできるといいですね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button