PR(アフィリエイト)

山形土産おすすめ13選!名物・人気・現地限定など【お酒好きには地酒を】

 山形 土産 さくらんぼきらら (国内旅行 日本 山形 お土産)
 山形 土産 さくらんぼきらら (国内旅行 日本 山形 お土産)

本記事はプロモーションが含まれています。2025年02月28日に記事を更新しました(公開日2022年09月21日)

山形県には、県内屈指のパワースポット「山寺」や、古湯として知られる「蔵王温泉」など、雄大な自然を活かした観光地が多くあります。そのような山形県には、観光客向けに魅力的なお土産が取り揃えられています。

そこでこの記事では、定番のお土産から現地でしか買えないと思われがちなものまで、山形県のおすすめのお土産や選び方などを紹介します。山形のお土産選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。


目次

山形土産の選び方 山形土産のおすすめ13選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 山形観光のおすすめ記事はこちら
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

広島県地域通訳案内士/観光・語学・生活情報ライター
mamiko
大学卒業後、アメリカ・ロサンゼルスの日系旅行会社にて勤務。帰国後は外国人観光客を日本国内の観光地に誘致するインバウンド業務に携わる。 海外営業担当として東南アジア各国を出張するほか、過去にはまとまった休暇を利用して国内・海外問わず一人旅で見聞を広げる。その後出産、夫の転勤を機にライターとして各地でのライフスタイルや観光情報を発信中。 総合旅行業務取扱管理者、広島県地域通訳案内士(英語)、TOEIC865点、英検準1級を取得。現在は、日本の魅力を多くの外国人に発信すべく、全国通訳案内士の資格取得に向けて勉強中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:本・音楽・映画、旅行・レジャー
中村 美結

「 旅行・レジャー」「 本・音楽・映画」を担当。ベルギー生まれで1歳から飛行機の乗り継ぎを経験するなど、旅の英才教育を受けて育ちました。国内外問わずさまざまな土地へ実際に足を運んだ経験から、旅行やレジャーを計画中のみなさんに役立つ情報をお届けします。また、小学生でサンタさんに芥川龍之介の小説「鼻」を要求した生粋の本好き。古典から現代文学、ビジネス書、参考書までさまざまな本の収集癖あり。文学に対する幅広い知識をもとに、読者目線に立った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 お土産の種類 ご当地限定品 現地製造 賞味期限 重量
日本製乳『おしどりミルクケーキ』 日本製乳『おしどりミルクケーキ』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形を代表し長年愛され続けるお菓子 お菓子 - 300日 -
清川屋『ほわいとぱりろーる』 清川屋『ほわいとぱりろーる』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

極上のクリームを使った真っ白なロールケーキ お菓子 - 冷凍25日 -
加藤物産『蔵王銘菓 樹氷ロマン』 加藤物産『蔵王銘菓 樹氷ロマン』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形のお土産で人気の高い銘菓 お菓子 - 製造日から150日 12g(1本)
酒田米菓『オランダせんべい』 酒田米菓『オランダせんべい』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

庄内地域産のうるち米を使った元祖うす焼きせんべい お菓子 - - 48g
加藤物産『山形さくらんぼきらら』 加藤物産『山形さくらんぼきらら』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

ゼリーの弾力とさくらんぼの食感がクセになるお菓子 お菓子 - 製造日より180日 -
平野屋『味付玉こん』 平野屋『味付玉こん』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

”山形のソウルフード”丸いこんにゃく おつまみ - 製造日より90日 250g
後藤屋『さくらんぼカレー』 後藤屋『さくらんぼカレー』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

さくらんぼが贅沢に使われたピンク色のカレー ご飯 - 730日(常温) 200g
三和缶詰『すぐ食べられる山形いも煮』 三和缶詰『すぐ食べられる山形いも煮』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形の郷土料理を手軽に食べられるお土産 おかず - 6ヶ月 130g
鶴岡飲料『鶴飲のだだちゃ豆 晩生』 鶴岡飲料『鶴飲のだだちゃ豆 晩生』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形の奇跡の枝豆「だだちゃ豆」を自宅でも楽しめる おつまみ - 約10ヶ月 300g
半澤鶏卵『スモッち』 半澤鶏卵『スモッち』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

スモークの薫りと絶妙な塩加減がクセになる半熟卵 おつまみ 製造日より21日 55g
鳥海やわた観光『鳥海高原のむヨーグルト』 鳥海やわた観光『鳥海高原のむヨーグルト』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

鳥海山の麓で作られる高品質の飲むヨーグルト 飲料 - 製造日より16日間 -
楯の川酒造『純米大吟醸 急流』 楯の川酒造『純米大吟醸 急流』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

高精米にこだわった香り豊かな日本酒 お酒 - - -
高木酒造『特別本醸造』 高木酒造『特別本醸造』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形限定販売「十四代」の蔵元による本物の地酒 お酒 - -
比較一覧の続きを見る

山形土産の選び方

数多くある山形のお土産は、どのようにして選べばよいのか迷ってしまいますよね。そこで、山形のお土産の選び方を3つ紹介します。

知名度やインパクトがあるものを選ぶ

 

山形のお土産を選ぶのであれば、知名度やインパクトのある商品を選びましょう。有名なお土産であるほど、山形に行ったという実感を得られやすくなります。

また、誰かにお土産を渡す時も、知名度やインパクトがあるほうが、相手に喜ばれやすくなります。山形で知名度やインパクトのあるお土産と言えば、球状のこんにゃく「玉こんにゃく」や、さくらんぼなどでしょう。

小分けされているものを選ぶ

 

職場や友達など、誰かにお土産を渡そうと考えている場合は、小分けされている商品を選びましょう。小分けされているお土産のほうが、相手も受け取りやすいからです。

また、渡す相手は大勢の時、小分けされたお土産のほうがスムーズに手渡しできます。加藤物産の「蔵王銘菓 樹氷ロマン」や酒田米菓の「オランダせんべい」などは、小分けされているので、手渡しにおすすめのお土産です。

相手に渡すときは賞味期限を考慮するものを選ぶ

 

お土産はなるべく賞味期限の長い商品を選びましょう。賞味期限の長いお土産だと、余裕をもって食べられます。目安としては、相手が受け取ってから1週間以上、1か月以上あれば十分です。

日本製乳の「おしどりミルクケーキ」や、フーデライト庄内の「パプリカの産地山形県遊佐町の遊佐カレーセット」は、賞味期限が長く、プレゼントにぴったりのお土産です。

山形土産のおすすめ13選

数多くある山形のお土産の中でも、おすすめの商品を厳選しました。どれも山形らしく魅力的な商品なので、お土産選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

日本製乳『おしどりミルクケーキ』

山形を代表し長年愛され続けるお菓子

牛乳を母として作り上げた、山形を代表するお土産が「おしどりミルクケーキ」です。乳本来のタンパク質やカルシウムが豊富に含まれており、食べる牛乳として慕われているお菓子です。

牛乳のコクや旨味が凝縮されており、食べるとミルクの優しい味わいがします。1個当たりの価格は安く、個包装されているので、手渡しする手頃なお土産としてもおすすめですよ。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 300日
重量 -
全てを見る全てを見る

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 300日
重量 -
全てを見る全てを見る

極上のクリームを使った真っ白なロールケーキ

山形県産の牛乳を使い、選び抜いた極上のクリームを使ったできたロールケーキが、清川屋の「ほわいとぱりろーる」です。多くのメディアで紹介されている人気商品です。もちっとしっとりしたロールケーキで、ミルキーでコクがあるけど、後味はすっきりとしており食べやすい味わいです。スイーツ好きな方は、ぜひ手に入れたいお土産の1つですね。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 冷凍25日
重量 -
全てを見る全てを見る

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 冷凍25日
重量 -
全てを見る全てを見る

山形のお土産で人気の高い銘菓

山形県山形市にあり、壮大な自然の中に位置する蔵王温泉のお土産と言えば、加藤物産の「蔵王銘菓 樹氷ロマン」です。蔵王といえば、冬に見られる大自然の幻想的な風景「樹氷」が有名で、これをモチーフにしたのが樹氷ロマンです。

ウェハースにホワイトクリームがたっぷりとサンドされており、ほどよい甘さのお菓子です。1つひとつ小分けされているので、職場や友達へのお土産にもぴったりですよ。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 製造日から150日
重量 12g(1本)
全てを見る全てを見る

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 製造日から150日
重量 12g(1本)
全てを見る全てを見る

庄内地域産のうるち米を使った元祖うす焼きせんべい

山形県庄内地域のうるち米を、3mmの極薄に焼き上げたうす焼きせんべいが、酒田米菓の「オランダせんべい」です。酒田米菓の創業は昭和26年で、食生活の欧米化をいち早く察してうす焼きせんべいの開発に取り組み、洋風で軽い「オランダせんべい」が完成しました。

山形で人気のお土産がほしい方は、ぜひオランダせんべいを選んでみてください。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 -
重量 48g
全てを見る全てを見る

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 -
重量 48g
全てを見る全てを見る

ゼリーの弾力とさくらんぼの食感がクセになるお菓子

山形の初夏の名物「さくらんぼ」を使い、シロップ漬けにしたお菓子が、加藤物産の「山形さくらんぼきらら」です。さくらんぼが1粒丸ごと使われている、贅沢なお菓子です。そのままでも大丈夫ですが、冷蔵庫で冷やすと、甘さ控えめのゼリーの弾力とさくらんぼのさっぱりとした食感がさらに口の中で広がり、より美味しくなります。

1つずつ小分けされているので、職場や友達に渡すお土産としてもぴったりです。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 製造日より180日
重量 -
全てを見る全てを見る

お土産の種類 お菓子
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 製造日より180日
重量 -
全てを見る全てを見る

”山形のソウルフード”丸いこんにゃく

”玉こん”の愛称で親しまれる玉こんにゃくは、球場のこんにゃくで、山形のソウルフードです。

実は玉こんは平野屋の登録商標であり、丸いこんにゃくを、だしのきいた醤油のタレで味付けしたのが「味付玉こん」です。醤油の香ばしい香りと、ぷりぷりの食感で、癖になる味わいです。食卓に一品追加して、山形の名物を楽しんでみてください。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 おつまみ
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 製造日より90日
重量 250g
全てを見る全てを見る

お土産の種類 おつまみ
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 製造日より90日
重量 250g
全てを見る全てを見る

さくらんぼが贅沢に使われたピンク色のカレー

山形産のさくらんぼを使用した、ピンク色のカレーが特徴の後藤屋「さくらんぼカレー」です。メディアでも数々取り上げられており、10万食を販売するほどの人気ぶりを誇っています。さくらんぼが贅沢に使われているので、味はまろやかで、子どもでも食べやすい味わいです。

誰かにサプライズしつつお土産を渡したい方は、ピンク色のルーの「さくらんぼカレー」がおすすめですよ。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 ご飯
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 730日(常温)
重量 200g
全てを見る全てを見る

お土産の種類 ご飯
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 730日(常温)
重量 200g
全てを見る全てを見る

三和缶詰『すぐ食べられる山形いも煮』

山形の郷土料理を手軽に食べられるお土産

山形の代表的な郷土料理「芋煮」は、里芋や牛肉、こんにゃくなどを味噌仕立てで煮る料理です。この山形の芋煮を手軽に食べられるようにしたお土産が、三和缶詰の「すぐ食べられる山形いも煮」です。

冷たいままでも食べられるのが特徴で、中にはフォークも入っており、山形からの帰りの電車の中でも郷土料理の風情を楽しめます。もちろん温めてもおいしく、手軽に芋煮を食べたい方におすすめのお土産です。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 おかず
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 6ヶ月
重量 130g
全てを見る全てを見る

お土産の種類 おかず
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 6ヶ月
重量 130g
全てを見る全てを見る

鶴岡飲料『鶴飲のだだちゃ豆 晩生』

山形の奇跡の枝豆「だだちゃ豆」を自宅でも楽しめる

山形県鶴岡市で栽培される枝豆「だだちゃ豆」は、突然変異から生まれた奇跡の品種です。鶴岡飲料の「鶴飲のだだちゃ豆 晩生」は、朝採りされただだちゃ豆を丁寧に選別してその日のうちに塩ゆでし、急速冷凍した商品です。

甘みと風味が濃厚で、特にビールとの相性は抜群です。お酒と一緒に、ぜひ山形県名産のだだちゃ豆を楽しんでみてください。

※楽天市場は3袋セット、Amazon、Yahoo!ショッピングは4袋セットです。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 おつまみ
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 約10ヶ月
重量 300g
全てを見る全てを見る

お土産の種類 おつまみ
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 約10ヶ月
重量 300g
全てを見る全てを見る

スモークの薫りと絶妙な塩加減がクセになる半熟卵

山形名物として10年以上愛されている、塩味つきの半熟くんせい卵が、半澤鶏卵の「スモッち」です。とろける半熟の黄身と絶妙な塩加減に、本格的なスモークフレーバーが魅力の商品です。そのままお酒のあてにするのもよし、塩類やサラダなどのトッピング、タルタルソースの具など幅広く使えます。

1つひとつ真空パックで個包装されているので、プレゼントにもぴったりのお土産です。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 おつまみ
ご当地限定品
現地製造
賞味期限 製造日より21日
重量 55g
全てを見る全てを見る

お土産の種類 おつまみ
ご当地限定品
現地製造
賞味期限 製造日より21日
重量 55g
全てを見る全てを見る

鳥海山の麓で作られる高品質の飲むヨーグルト

山形県庄内地方にあり、東北を代表する高山「鳥海山」の麓で作られる飲むヨーグルトが、鳥海やわた観光の「鳥海高原のむヨーグルト」です。鳥海山の麓にある自然環境と、長時間丹念発酵の製法により、良質なヨーグルトが作られています。

その味わいは、濃厚でとろけるような口当たりでいてすっきりとしていて、クセがありません。山形の高品質な飲むヨーグルトを味わいたい方は、ぜひ「鳥海高原のむヨーグルト」を手に取ってみてください。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 飲料
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 製造日より16日間
重量 -
全てを見る全てを見る

お土産の種類 飲料
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 製造日より16日間
重量 -
全てを見る全てを見る

高精米にこだわった香り豊かな日本酒

創業1832年の楯の川酒造は、山形に蔵元をかまえ、伝統的な日本酒を造り続けています。楯野川の「Extremeシリーズ」である「純米大吟醸 急流」は、山形の酒造好適米「出羽燦々」を33%まで磨き上げた、高精白の日本酒です。

高精米の日本酒は、穏やかながら、完熟した果実のような香りが口の中に広がります。お歳暮やお中元に渡すギフトとしてもぴったりです。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 お酒
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 -
重量 -
全てを見る全てを見る

お土産の種類 お酒
ご当地限定品 -
現地製造
賞味期限 -
重量 -
全てを見る全てを見る

山形限定販売「十四代」の蔵元による本物の地酒

「十四代」の蔵元である、山形県村山市の高木酒造が県内限定で販売している特別本醸造が「特別本醸造」です。25メートル地下の自然湧水を仕込み水にしており、ほんのり甘い香りにサラッとした味わいとなっています。

芳醇な香りとキレのある飲み口で、山形限定の「本物の地酒」が、お酒好きな人へのお土産にもぴったりです。

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

お土産の種類 お酒
ご当地限定品
現地製造
賞味期限 -
重量 -
全てを見る全てを見る

お土産の種類 お酒
ご当地限定品
現地製造
賞味期限 -
重量 -
全てを見る全てを見る

「山形土産」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 お土産の種類 ご当地限定品 現地製造 賞味期限 重量
日本製乳『おしどりミルクケーキ』 日本製乳『おしどりミルクケーキ』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形を代表し長年愛され続けるお菓子 お菓子 - 300日 -
清川屋『ほわいとぱりろーる』 清川屋『ほわいとぱりろーる』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

極上のクリームを使った真っ白なロールケーキ お菓子 - 冷凍25日 -
加藤物産『蔵王銘菓 樹氷ロマン』 加藤物産『蔵王銘菓 樹氷ロマン』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形のお土産で人気の高い銘菓 お菓子 - 製造日から150日 12g(1本)
酒田米菓『オランダせんべい』 酒田米菓『オランダせんべい』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

庄内地域産のうるち米を使った元祖うす焼きせんべい お菓子 - - 48g
加藤物産『山形さくらんぼきらら』 加藤物産『山形さくらんぼきらら』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

ゼリーの弾力とさくらんぼの食感がクセになるお菓子 お菓子 - 製造日より180日 -
平野屋『味付玉こん』 平野屋『味付玉こん』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

”山形のソウルフード”丸いこんにゃく おつまみ - 製造日より90日 250g
後藤屋『さくらんぼカレー』 後藤屋『さくらんぼカレー』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

さくらんぼが贅沢に使われたピンク色のカレー ご飯 - 730日(常温) 200g
三和缶詰『すぐ食べられる山形いも煮』 三和缶詰『すぐ食べられる山形いも煮』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形の郷土料理を手軽に食べられるお土産 おかず - 6ヶ月 130g
鶴岡飲料『鶴飲のだだちゃ豆 晩生』 鶴岡飲料『鶴飲のだだちゃ豆 晩生』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形の奇跡の枝豆「だだちゃ豆」を自宅でも楽しめる おつまみ - 約10ヶ月 300g
半澤鶏卵『スモッち』 半澤鶏卵『スモッち』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

スモークの薫りと絶妙な塩加減がクセになる半熟卵 おつまみ 製造日より21日 55g
鳥海やわた観光『鳥海高原のむヨーグルト』 鳥海やわた観光『鳥海高原のむヨーグルト』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

鳥海山の麓で作られる高品質の飲むヨーグルト 飲料 - 製造日より16日間 -
楯の川酒造『純米大吟醸 急流』 楯の川酒造『純米大吟醸 急流』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

高精米にこだわった香り豊かな日本酒 お酒 - - -
高木酒造『特別本醸造』 高木酒造『特別本醸造』

※各社通販サイトの 2025年2月28日時点 での税込価格

山形限定販売「十四代」の蔵元による本物の地酒 お酒 - -
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 山形土産の売れ筋をチェック

楽天市場での山形土産の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:山形土産ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

山形観光のおすすめ記事はこちら

山形の観光名所おすすめ20選
山形県の人気温泉地おすすめ10選
山形県の旅行・宿泊クーポンまとめ

山形には自然を活かしたお土産がいっぱい

山形県のお土産の中でも、特におすすめの商品を15個厳選しました。山形には自然を活かしたお土産が多くあり、今回紹介した商品はどれも魅力的です。誰かにお土産を渡すのであれば、相手が喜びそうなものを想像しながら選ぶのが重要です。包装や賞味期限なども考慮しつつ、この記事を参考にぜひぴったりのお土産を見つけてみてくださいね。

広島県地域通訳案内士/観光・語学・生活情報ライター:mamiko

広島県地域通訳案内士/観光・語学・生活情報ライター

米どころとしても名高い山形県内には数々の個性豊かな酒蔵が点在し、「吟醸王国」とよばれています。そこで外せないのが地酒のお土産。お酒好きの方は、蔵で吟味してお気に入りを見つけてみてください。

「だだちゃ豆」は今まで食べた枝豆のイメージを覆すほどに濃厚。県外の市場にはなかなか出回っていないので、ぜひお土産にしてその美味しさを誰かと共有したい一品です。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button