PR(アフィリエイト)

神奈川土産おすすめ9選【人気の名物土産も】おしゃれスイーツなどを紹介

豊島屋 鳩サブレー 25枚入缶
豊島屋 鳩サブレー 25枚入缶

本記事はプロモーションが含まれています。2024年12月26日に記事を更新しました(公開日2022年09月13日)

神奈川県には横浜をはじめ鎌倉や箱根などさまざまな観光スポットがあるので、「お土産を買いたいけどどれがいいの?」と悩んでしまう方も多いかもしれません。

そこで今回は、定番のお土産から現地でしか買えないと思われがちなものまで、オンラインでも購入できる神奈川県でおすすめのお土産を、元旅行会社営業・添乗員のmahoさんと編集部で厳選してご紹介していきます。旅行中のお土産選びとしてはもちろん、お取り寄せして自宅で楽しむときにも参考にしてくださいね!


目次

神奈川土産の選び方 神奈川土産のおすすめ9選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 神奈川(横浜)観光のおすすめ記事はこちら 神奈川県には魅力的なお土産がいっぱい!
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

元旅行会社営業・添乗員・国語科教諭・ライフスタイル系ライター
maho
大学在学中に地域活性業に興味を持ち始め、旅行好きも高じて国内旅行業務取扱管理者資格を独学で取得。大学卒業後も地域の活性化に貢献したいと思い旅行会社に就職。 プライベート・仕事で国内を中心に数多くの観光地を訪れ、渡航先はヨーロッパが多い。 結婚・引っ越しを期に退職後も、旅行好きの夫と二人で旅行を計画してさまざま場所を訪れている。温泉やグルメ旅が好きで、子どもを出産後は子連れ旅行も日々勉強中。 大学は教育学部卒業。高等学校国語科教諭や学校図書館司書教諭の実習を経て、「言葉」を通じて子どもの教育に関わりたいと書店員の道を志したことも。 現在はそのエネルギーを子どもに向けて、図書館や書店めぐり、読み聞かせにも積極的に参加している。 転勤族のため、一戸建てマイホームを夢見ながら社宅暮らし中。制限のあるなかでいかに快適に暮らせるか、便利アイテムや雑貨を探しては試している。 ライターとして、資格や経験を生かした旅行系・教育系・ライフスタイル系の記事も執筆中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:本・音楽・映画、旅行・レジャー
中村 美結

「 旅行・レジャー」「 本・音楽・映画」を担当。ベルギー生まれで1歳から飛行機の乗り継ぎを経験するなど、旅の英才教育を受けて育ちました。国内外問わずさまざまな土地へ実際に足を運んだ経験から、旅行やレジャーを計画中のみなさんに役立つ情報をお届けします。また、小学生でサンタさんに芥川龍之介の小説「鼻」を要求した生粋の本好き。古典から現代文学、ビジネス書、参考書までさまざまな本の収集癖あり。文学に対する幅広い知識をもとに、読者目線に立った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴
崎陽軒『真空パックシウマイ』 崎陽軒『真空パックシウマイ』

※各社通販サイトの 2024年12月26日時点 での税込価格

横浜といえばこれ! 昔ながらの名物シウマイ
馬車道十番館『ビスカウト』 馬車道十番館『ビスカウト』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

横浜のハイカラ文化を感じられる上品な焼き菓子
豊島屋『鳩サブレー』 豊島屋『鳩サブレー』

※各社通販サイトの 2024年12月26日時点 での税込価格

鎌倉土産の定番! バターがおいしい鳩サブレー
ウイッシュボン『横濱レンガ通り』 ウイッシュボン『横濱レンガ通り』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

香ばしアーモンド&濃厚生キャラメルがたまらない
足柄茶『箱根山麓紅茶ティーバッグ』 足柄茶『箱根山麓紅茶ティーバッグ』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

緑茶品種の茶葉使用の紅茶をお手軽なティーバッグで
横浜中華街通り『月餅6種6個セット』 横浜中華街通り『月餅6種6個セット』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

いろいろな味の月餅が楽しめるお得なセット
マーロウ『北海道フレッシュクリームプリン』 マーロウ『北海道フレッシュクリームプリン』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

オリジナルビーカーがおしゃれなこだわりプリン
喜久家『ラムボール』 喜久家『ラムボール』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

元町生まれの大人が楽しめる至福スイーツ
エクスポート『赤い靴下』 エクスポート『赤い靴下』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

赤い靴の女の子になれる!? おもしろ靴下

神奈川土産の選び方

まずは、神奈川土産を選ぶときにおさえておきたいポイントをまとめていきます。

「うれしい」と感じてもらえるお土産を選ぶ

お菓子を食べる女性 ペイレスイメージズのロゴ
お菓子を食べる女性 ペイレスイメージズのロゴ

キーホルダーや置物、肌に合わないコスメなどは、お土産でもらってもいらないと感じる方が少なくありません。一方で食べもの系、とくにお菓子のお土産はうれしいと感じてくれる方が多いようです。お菓子のなかでも有名なものや試食をしておいしいと確かめたもの、その方の好みに合ったものを渡すとよりよろこんでもらえる確率が上がるでしょう。

ただしお菓子であっても辛いものや甘いものが苦手な方にそういったお菓子を選んでしまったり、賞味期限が短いものや要冷蔵のものなど、相手の生活環境に合わないお菓子を渡してしまったりするとよろこばれない場合も。相手の好みを事前にリサーチして好みに合ったものを渡すのがベストではありますが、よくわからない場合は無難なものを選ぶのがよいでしょう。

神奈川県ならではのものを選ぶ

 

お土産をもらう方のなかには、「どこでも売っているようなものをもらっても、あまりうれしくない」と感じる方もいるようです。そのため、神奈川県だからこそ手に入るお土産を選びましょう。

最近では「手荷物を増やしたくない」「現地で購入する時間がない」とオンラインでお土産を購入して送る方も増えているそう。それ以外にも家にいながら旅行気分が味わえるため、オンラインで神奈川県ならではのお土産を購入するのもおすすめですよ。

相手との関係や渡す人数を考えて選ぶ

 

友達や同僚、職場などに高価なお土産を買って行ってしまうと、逆に気をつかわせてしまうことも考えられます。そのためあまり高価すぎないものを選ぶのがベスト。また部署全体など多くの方にお土産を買って行く場合には、賞味期限が長く個包装のものを選ぶのがポイントです。

ちょっとしたときに食べやすいよう、楊枝やスプーン、お箸などを使わないと食べられないものやこぼれやすかったり手がべたつきやすかったりするものは避けましょう。また足りなくなってしまったなどの事態を避けるため、渡す人数より多めのお土産を購入しておくことも心がけたいところ。好みでない味だと食べたくない方もいると思うので、いくつか味が選べるものを購入するのもよいでしょう。

元旅行会社営業・添乗員・国語科教諭・ライフスタイル系ライター:maho

元旅行会社営業・添乗員・国語科教諭・ライフスタイル系ライター

ハイカラで攻めてもユーモアを持たせても間違いなし

神奈川県といえば、港町や中華街のイメージがありますよね。お土産には、そんな神奈川らしい商品がたくさんあります。
かつては外国文化の入り口ともなっていた横浜があるため、異文化を感じられるものが多いのも特徴です。

誰もが知っている定番の「鳩サブレー」や「崎陽軒のシウマイ」は多くの人に喜ばれるはず。
ちょっとユーモアを加えるなら、赤い靴の女の子や江ノ電をモチーフとしたお菓子や雑貨もおすすめですよ。

神奈川土産のおすすめ9選

お土産の選び方について知ったところで、ここからは神奈川土産としておすすめの商品をご紹介していきますよ。

横浜といえばこれ! 昔ながらの名物シウマイ

崎陽軒のシウマイは、1日に80万個製造される人気商品です。国産豚肉とオホーツク産帆立貝柱が合わさった風味豊かなシウマイは、何度食べても「おいしい」の一言。一口サイズで食べやすいほか、温めるのはもちろん冷めてもおいしいシウマイです。

真空パックなので、製造から5ヶ月間常温で保存可能。冷蔵庫に入れずに長期保存でき、ちょっとおかずがないときに活躍してくれるのでお土産にぴったりですね。

※各社通販サイトの 2024年12月26日時点 での税込価格

横浜のハイカラ文化を感じられる上品な焼き菓子

サクッとした独特な食感のバター香る生地に、甘さひかえめのクリームがサンドされた焼き菓子です。レモン、ピーナッツ、チョコレートの3種類が入っているので、どれを食べるか迷ってしまいそう。

ビスカウトの表面やパッケージ・缶にはガス灯が、包装紙には蓄音機や馬車、大時計が描かれハイカラ気分満載。レトロなものが好みの方にぴったりの神奈川土産です。

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

鎌倉土産の定番! バターがおいしい鳩サブレー

バターをたっぷりと使ったシンプルな味わいで、根強い人気を誇る鳩サブレ―。神奈川県のお土産として最初に思いつく方も多いのではないでしょうか?サクホロッとした食感とどこか懐かしい味わいで、つい手が伸びてしまいます。

鳩を模した見た目もかわいらしく、大きめなので1枚で満足できるのもうれしいところ。大きく描かれた鳩と鳩サブレ―のロゴが目を引く缶入りです。

※各社通販サイトの 2024年12月26日時点 での税込価格

香ばしアーモンド&濃厚生キャラメルがたまらない

ローストした香ばしいアーモンドに自家製の生キャラメルを絡め、特製クッキー生地でサンドして焼き上げた、大人の味わいのお菓子です。パティシエが銅鍋でじっくりと炊き上げた生キャラメルは、製法や素材、火加減にこだわっています。

レンガ通りの名前どおり横浜の観光名所である赤レンガ倉庫を思わせるパッケージで、一目で神奈川土産だとわかるお菓子です。

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

足柄茶『箱根山麓紅茶ティーバッグ』

出典:楽天市場

緑茶品種の茶葉使用の紅茶をお手軽なティーバッグで

冷えた空気が吹き下ろす「丹沢おろし」による昼夜の温度差などで育まれる足柄茶。うま味成分が豊富に含まれる一方渋み成分や繊維質が少ないため、味と香りが際立つお茶とされます。

こちらの商品は神奈川県産の緑茶品種茶葉が使われた、マイルドな口当たりが特徴的な紅茶。ティーバッグのタグには切れ込みが入っており、カップのふちに引っかけられますよ。

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

横浜中華街通り『月餅6種6個セット』

出典:Amazon

いろいろな味の月餅が楽しめるお得なセット

中国の伝統的なお菓子である月餅は、横浜中華街でも多くのお店で取り扱われる定番商品です。薄い皮に餡をぎっしりと包んだ食べごたえばつぐんのお菓子で、餡の種類はさまざま。

こちらの商品では、クルミと白ごま入りの白餡、栗が丸ごと入った白餡、さっぱりとした紅ナツメの餡、香ばしい黒ゴマ餡、口当たりのよい小豆餡、上品な蓮の白餡の6種類が楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

オリジナルビーカーがおしゃれなこだわりプリン

創業40周年を迎える横須賀市秋谷の本店レストランの人気メニューである手作りの焼きプリンは、卵や牛乳など素材の風味を堪能できる濃厚プリン。ロゴや目盛りなどがあしらわれたおしゃれなビーカーに入っており、お土産にぴったりのハイセンスな1品です。

ビーカーはレンジやオーブンで使えて熱湯消毒もできるので、おいしく食べたあとも利用できるうれしいお土産になりますね。

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

元町生まれの大人が楽しめる至福スイーツ

滑らかでしっとりとしたスポンジの生地にとろけるチョコレートがかかり、口に入れるとラムレーズンの芳醇な香りが広がる、まさに至福の大人向けスイーツです。紅茶やコーヒー、緑茶のほかワインやウイスキーなどと合わせてもおいしくいただけます。

横浜元町の老舗洋菓子店喜久家の看板スイーツとして長年親しまれている味、ぜひ一度ご賞味ください。

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

赤い靴の女の子になれる!? おもしろ靴下

「赤い靴はいてた女の子」の歌い出しで知られる、野口雨情の童謡「赤い靴」。山下公園に女の子の像があるなど、横浜には赤い靴がデザインされたお土産が多数あります。

こちらの商品ははくと赤い靴をはいているように見えるユーモアあふれる靴下で、子供用ハイソックスと大人用クルーソックスをラインナップ。ちょっと変わったお土産をお探しの方におすすめですよ。

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴
崎陽軒『真空パックシウマイ』 崎陽軒『真空パックシウマイ』

※各社通販サイトの 2024年12月26日時点 での税込価格

横浜といえばこれ! 昔ながらの名物シウマイ
馬車道十番館『ビスカウト』 馬車道十番館『ビスカウト』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

横浜のハイカラ文化を感じられる上品な焼き菓子
豊島屋『鳩サブレー』 豊島屋『鳩サブレー』

※各社通販サイトの 2024年12月26日時点 での税込価格

鎌倉土産の定番! バターがおいしい鳩サブレー
ウイッシュボン『横濱レンガ通り』 ウイッシュボン『横濱レンガ通り』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

香ばしアーモンド&濃厚生キャラメルがたまらない
足柄茶『箱根山麓紅茶ティーバッグ』 足柄茶『箱根山麓紅茶ティーバッグ』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

緑茶品種の茶葉使用の紅茶をお手軽なティーバッグで
横浜中華街通り『月餅6種6個セット』 横浜中華街通り『月餅6種6個セット』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

いろいろな味の月餅が楽しめるお得なセット
マーロウ『北海道フレッシュクリームプリン』 マーロウ『北海道フレッシュクリームプリン』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

オリジナルビーカーがおしゃれなこだわりプリン
喜久家『ラムボール』 喜久家『ラムボール』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

元町生まれの大人が楽しめる至福スイーツ
エクスポート『赤い靴下』 エクスポート『赤い靴下』

※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格

赤い靴の女の子になれる!? おもしろ靴下

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 神奈川土産の売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでの神奈川土産の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:神奈川土産ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

神奈川(横浜)観光のおすすめ記事はこちら

神奈川の観光名所おすすめ
横浜の観光名所おすすめ
神奈川県の人気温泉地おすすめ
神奈川県の旅行・宿泊クーポンまとめ

神奈川県には魅力的なお土産がいっぱい!

元旅行会社営業・添乗員・国語科教諭・ライフスタイル系ライター:maho

元旅行会社営業・添乗員・国語科教諭・ライフスタイル系ライター

購入したい神奈川土産は見つかったでしょうか? 「あれもこれもほしい!」となってしまい現地で買い切れないと感じたら、帰宅後にオンラインで購入するのもひとつの手です。旅行の思い出の一部として、友人や職場に持って行くものとして、またおうち時間を盛り上げてくれるお供として、ぜひ神奈川土産を購入してみてくださいね!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button