1点投入で秋ムード高まる「ジレ」をチェック!
今季も大注目の「ジレ」。さっと羽織るだけできちんと感のあるコーディネートに仕上げてくれる優秀アイテムです。ジャケットほどかっちりし過ぎないので、こなれ感をプラスできるのも魅力のひとつ。
ブラウスやカットソーなど、さまざまなタイプのトップスと合わせやすく、着回し力も抜群!合わせるインナーによって印象が変わり、多様なスタイリングに活躍するので1枚あるとコーディネートの幅が広がります。
羽織るだけで秋らしいコーデにアップデートしてくれるジレは、今季のマストアイテムです。
旬のツイード素材からベーシックに使えるブラック系のアイテムまで厳選したので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
秋口に使える「ジレ」を厳選!
【2022 新作】ウールライクトレンチベスト Bonjour Sagan
アンティーク調のボタンが目を惹くトレンチベスト
《スタイリング》
ウールライクスラックスパンツとセットアップはもちろんデニムなどでも大人カジュアルにご着用いただけます。
パンツと合わせていただくとかっこよくきまりますが、スカートでも甘過ぎないコーデが可能なのでスタイリングは幅広!
ウエストリボンは前に巻いていただくとスタイルアップ効果が高まります。
《ディテール》
トレンチのようなデザインで気軽にご着用可能。
お尻が隠れる丈感なので、体型カバーにも抜群です。
袖口は大きく広がっており、厚めのニットでもごわつきを気にせずレイヤードしていただけます。
引用:ZOZOTOWN
※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格
【Washable・EASY CARE】エコウールタッチジレ【sustainable】 VIS
シンプルで着回し力◎の高見えジレ!
【デザイン・シルエット】
ウールタッチのフラノ素材で作ったジレ。
素材がしっかりとしていてきちっと見えするお値段以上の高見えアイテムです。
留め具はなくシンプルに羽織るデザインですがシルエット・素材共にしっかりとしているのでラフになり過ぎず、お仕事にも普段使いにもお使いいただける万能アイテムです。
引用:ZOZOTOWN
※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格
ダブルボタンベスト archives
秋のコーディネートに欠かせないアイテム
1点プラスするだけでオシャレ度が上がるベストは秋のコーディネートにもぴったり。
シンプルなデザインなのでインナーを選ばず着回し力抜群です。
裏地が無いので、夏の終わりから秋まで長く着られるのも嬉しいポイント。
引用:ZOZOTOWN
※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格
リネンタッチオープンサイドベスト Bonjour Sagan
リネンタッチの夏らしいベストはアレンジ自由自在
《スタイリング》
Tシャツの上から羽織るだけでこなれ見え間違いなしです。
トップス×ボトムスのシンプルなスタイルに飽きてしまった方に大変おすすめ!
ノースリーブの上からご着用いただくと、二の腕が隠れ細見え効果も期待できます。
《ディテール》
襟がしっかりついており、きっちりスタイルにも取り入れやすいアイテムです。
リネンタッチの風合いは夏らしさを演出し、春夏のレイヤードスタイルを簡単に取り入れていただけます。
お尻が隠れる着丈なのも魅力的!
引用:ZOZOTOWN
※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格
羽織るだけで今っぽい!「ジレ」でこなれた印象に
秋口に大活躍間違いなしの「ジレ」を厳選してご紹介しました。1枚もっておくとコーディネートの幅が広がるジレは今季のマストアイテムです。
素材やカラーにこだわって、秋らしい旬のアイテムをみつけてくださいね!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
James Cook University(オーストラリア)卒業後、ファッション誌の編集部で働くうちに記事作りの楽しさに魅了される。 現在はおすすめナビ編集部でディレクションを行うほか、ソーシャルビジネス、広告コンサルタント業を行う。美容グッズの収集とゴルフが趣味。