上級者も注目!春夏の「グリーンコーデ」
フレッシュなイメージのあるグリーンコーデは、今押さえておきたいトレンドカラー。特に発色の良い鮮やかな「ケリーグリーン」は、おしゃれ上級者の中でも注目度が高くなっています。
全身を緑色のアイテムでかためてグラデーションコーデにしてみたり、緑色のバッグやシューズを差し色としてコーデにとりいれてみたり、今年の春夏は「グリーンコーデ」に挑戦してみてましょう!
この記事では、旬顔になれるグリーンのトップス、ボトムス、バッグ、シューズを厳選して紹介します。
トップス
鮮やかなグリーンのトップスを人気ブランドからピックアップしました。
シアーでも趣のある色に仕上がっています
ビルドネックのリブプルオーバー。袖口の編地を変化させてベルスリーブに仕上げています。1枚着にもインナーにも活躍します。
引用:ZOZOTOWN
一枚着からレイヤードまで幅広く着まわせる
凹凸感のある表情豊かな糸でお作りしたリブニットプルオーバー。 シンプルなデザインで仕上げた存在感のある一着です。 ソフトなタッチでありながらも程よい厚みがあり、ボディラインを拾わずに程よくフィット。 スマートなシルエットは、女性らしい着こなしを後押ししてくれます。
引用:ZOZOTOWN
ラメ感のある糸を使用したハイゲージニット
スクエアネックが女性らしさを演出。 一枚で存在感のあるパフスリーブ&フレア袖デザイン。
引用:ZOZOTOWN
女性らしいパフスリーブデザインがポイント
女性らしいパフスリーブデザインがポイントのリブニット。 タックを入れてつくったパフスリーブなので、甘くなり過ぎず、大人っぽくモードな印象に着られるトレンド感のあるニットトップスです。 コンパクトな形なので、春アウターのインナーにも、サルペットやキャミワンピースのインナーとしても活躍! レーヨン混の少しだけ光沢のあるきれいめな素材感で、きれいめにも着られる一着。
引用:ZOZOTOWN
カラー×カラーで遊んでいただきたいアイテム
一見ベーシックなクルーネックプルオーバーですが、袖にたっぷりとギャザーを寄せてボリュームを持たせているのがポイントです。リブの長さやシルエットに拘りました。
引用:ZOZOTOWN
セーラーカラーをレイヤードしたデザインニット
取り外し可能なセーラーカラー(襟)をセットにしたデザインニット。 ほどよくゆとりを残した、リラクシーなシルエットのクルーネックニットに、取り外し可能なニットの襟をセットにしています。 ボディは天竺編みで柔らかに、襟部分は総針編みで厚みを出し、しっかり襟のシルエットが出るようにデザイン。 もちろんトップスのみでもベーシックに着用可能。また、カットソーやブラウスに襟をレイヤードしての着こなしもおすすめです。
引用:ZOZOTOWN
今年らしい鮮やかなグリーンがポイント!
イレギュラーヘムとペプラムヘムをミックスした、モダンな雰囲気を放つブラウス。 着まわし力のある無地デザインでもセンスのよさが際立つ1着。
引用:ZOZOTOWN
旬なレイヤードスタイルが完成するリブニット
旬のレイヤードスタイルが完成する、コンパクトニットとベストのセットアイテム。ジャストサイズがレイヤードに最適なベストは、フレンチスリーブとハイネックでモードな印象に。ほっこり見えしやすいベストを洗練されたルックスへと昇華しました。ベストと同じ糸で仕立てたニットは、ラウンドネックとボートネックを前後2WAYでお楽しみいただけます。それぞれセパレートでも着回すことができ、毎日のスタイリングが広がる優秀セットです。
引用:ZOZOTOWN
ボトムス
コーデが華やぐ、グリーンのボトムスを紹介します!
フレンチリネンの洗練マキシ丈スカート
昨年ご好評のフレアスカートが、リニューアルして登場。 腰回りをすっきりとさせながら、裾切替で分量感を出した華やかなシルエットが魅力。 動くたびに軽やかに広がるデザインが、女性らしいムードを演出します。
引用:ZOZOTOWN
着こなしをスマートに映しだすセンタープレス入り
ノータックでウエスト~ヒップ周りまですっきりとしたストレートシルエット。 センタープレスが脚のラインをきれいにみせてくれます。
引用:ZOZOTOWN
ふわっと軽やかなティアードスカート
・ふわっと軽やかなティアードスカート ・柔らかな割繊素材を使用し、程よく透け感のある素材 ・ウエストゴム+紐でサイズ調整可能 ・シンプルなTシャツ合わせでも華のあるコーディネートに
引用:ZOZOTOWN
センタープレスで脚長効果抜群
糸の撚糸を普通より増やす事で、ハリ感を出しドライタッチな風合いにした素材です。 ドライタッチなポリエステル素材のためベタ付かず夏にぴったりなパンツです。 フレアが横張りせず、履きやすいシルエットになっています。 美脚効果もあるので、スタイルが良く見えるパンツです。
引用:ZOZOTOWN
ナチュラルな素材感で着心地も◎
腰回りすっきりで下はフレアーになったアシンメトリーの切り替えがポイントのシルエット。 前のサイドにスリットがあり、抜け感があり女性らしいです。サイドに入れることで座った時も安心のおつくり。 ファスナー開きの後ろゴム仕様。すっきりとした見え方ですが後ろにゴムがあることで程よくリラックスした着用感です。 同素材のブラウス(BPH82170)のおつくりもあり、セットアップでワンピースのように着ることもできます。
引用:ZOZOTOWN
大人のリラックススタイルを叶えてくれる
ハイウエストで美脚見えしつつ、ジャージー素材でノンストレスな履き心地が魅力のフレアパンツ。ウエスト上端の裏面に施した太いゴムで腰まわりをすっきりとさせつつ、太もものあたりまでの適度に身体に添うシルエット、ひざから裾に向かってのフレアシルエットが、美シルエットのポイント。
引用:ZOZOTOWN
フロントのボックスプリーツできれい見え
フロントのボックスプリーツがポイント。 立ち姿はすっきりとしたタイトシルエットですが、深めのタックをいれることで、比較的動きやすい蹴回し分量です。
引用:ZOZOTOWN
バッグ
グリーンのバッグは一見派手な印象ですが、差し色としてコーデにとりいれやすく、カラーアイテムに苦手意識のある方でも挑戦しやすいのでおすすめです。
アジャスターデザインがモードな着こなしにマッチ
【デザイン・シルエット】 ・シャーリングハンドルがデザインアクセント。 ・ショルダーストラップ付きの2WAY仕様。 ・収納力のあるマチ付き。 ・オンラインストア限定商品。 【カラー】 ・モノトーンとビビッドカラーを交えた全6色をラインナップ。 【スタイリングポイント】 ・きれいめなスタイリングならワンハンドルで、カジュアルなスタイルならショルダー持ちが◎。
引用:ZOZOTOWN
上品でクリーンな印象のミニボストンバッグ
特徴的なハンドルのデザインと、どんなスタイリングにも馴染むシルエットが魅力のミニボストンバッグ。開閉ジップやショルダー部分などの金具の存在感がポイントになっており、アクセサリー感覚で取り入れやすいデザイン。底ビョウ付きで底に傷が付きづらい配慮も、嬉しいポイント。
引用:ZOZOTOWN
ギャザー×コロンとフォルムが今っぽい!
トレンドのギャザーディティールと、丸みのあるフォルムがポイント。 ソフトな素材を使用し、春夏の軽めの装いにもバランスよくなじむアイテムです。 マチがしっかりあり、財布やポーチなど普段使いの荷物が入るサイズ感で使い勝手も◎ 取り外し可能なショルダーストラップも便利です。
引用:ZOZOTOWN
チラリと見える配色もポイント
エナメル仕上げの合皮を使用したカラーミニバック。 コロンとしたフォルムと発色のいいカラーがアイキャッチなデザインです。 蓋つきですが中は仕切りがなく、底マチを全面で使えるので小さめのタンブラーや厚みのある小物も収納できます。 蓋にはINDIVIの箔押しロゴもアクセントに。 外と中でバイカラーになっており、チラリと見える配色もポイント。 ショルダーは取り外し可能です。
引用:ZOZOTOWN
シューズ
シューズでトレンドカラーをとりいれると、上級者のような仕上がりに。カラーに負けないひとくせあるおしゃれなデザインのアイテムを紹介します。
オンオフ兼用で活躍間違いなし
モードなワイドスクエアトゥを3cmヒールでフェミニンなバランスに仕上げた、オンスタイルを新鮮にアップデートできるパンプス。ボリュームを薄く抑えたすっきりとしたフォルムながら、ソフトなアッパーで履き心地の良さをキープしているのが魅力。
引用:ZOZOTOWN
包み込まれるような優しい履き心地が魅力
アッパーのギャザーデザインによるさりげない肌見せで、キレイめにも合わせやすいフラットシューズ。バックベルトはサンダル感覚で履きやすく、春~夏まで長く着用していただけます。つま先部分もソフトな作りで柔らかく、デイリーで履きたくなる一足です。
引用:ZOZOTOWN
やや深めの甲でしっかり足にフィット
やや深めの甲でしっかり足にフィットしてくれるバレエシューズ。 肌見せ部分が少ないので涼しくなってきてからも大活躍します。 レザーを使用しているので、通常のバレエシューズよりもややモードに履ける1足。 インソールにはクッションを使用しているので足当たりも良く、長時間の歩行もサポートしてくれます。
引用:ZOZOTOWN
そのほかの春夏ファッションに関連する記事はこちら 【関連記事】
旬顔になれる「グリーン」のアイテムをゲットしよう!
今年らしい鮮やかなグリーンのアイテムを人気ブランドのなかから厳選して紹介しました。グリーンは、ブラックやホワイトなどのベーシックなカラーとも相性抜群!意外と着回ししやすいカラーなので「グリーンコーデ」にぜひ挑戦してみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。