旬顔のハーフジップニットがキテる!カジュアルコーデに◎

ハーフジップBIGニット
出典:ZOZOTOWN
ハーフジップBIGニット
出典:ZOZOTOWN

セーラーカラーを強調して着ても、ジップを閉めてハイネックとして着てもおしゃれなハーフジップニット。インナーとのレイヤードも楽しめてさまざまな着こなしができる、今季大注目のおしゃれアイテムです。シンプルで合わせやすいハーフジップニットをご紹介します!


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2021年12月16日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

今季マストハブなハーフジップニット!

 

デザイン性のあるトップスが人気の今季。ハーフジップニットはカジュアル派さんに大注目のアイテムです!ジップを開けて、大きめの襟を強調して着るのが今年っぽいです。もちろん、ジップを閉めてハイネック風に着てもOK!

ハーフジップBIGニット Kastane

今季トレンドのハーフZIPニット

ビッグカラーが特徴的で今季マストなニット。
着るだけでトレンディー要素をプラスして頂けます。
肉厚な素材感にウール混なので保温性が高いのも魅力の一つ。
合わせやすいベーシックなカラー展開です。

引用:ZOZOTOWN

ハーフジップシャギープルオーバー URBAN RESEARCH Sonny Label

シャギー素材でやわらかい印象

トレンドのハーフジップデザインが新鮮なプルオーバー。
ふわっと軽やかなシャギーを使用することで女性らしく着こなせます。
ジップを開けて抜け感のあるスタイリングや、インナーを合わせたレイヤードスタイルなど様々な着こなしをお楽しみいただけます。

引用:ZOZOTOWN

ハーフジップニットプルオーバー Lian

オーバーサイズがかわいい!

ジップをあければ、セーラーカラー風に、閉じると、しっかりしたハイネックになり雰囲気を変えて楽しめる1着。
ジップまわりをリブ仕様にすることで表情が出るので、シンプルながらも1枚で様になるアイテムです。
ゆったり着ていただけるオーバーサイズでこなれ感を出しつつストレスフリーに着て頂けます。

引用:ZOZOTOWN

【日本製/洗える】ハーフジップニット INDIVI

おうちで洗えるのが嬉しい!

ハーフジップアップのプルオーバーニット。
凹凸感のある畦編みのデザインに、更に程よいボリュームのブルゾンスリーブがポイント。
コートインしやすい衿の大きさに拘りました。
腰まわりを自然にカバーする丈感で、ボトムスとの相性も抜群です。

引用:ZOZOTOWN

モチモチジップニットベスト cepo

モチっとした生地感がついつい触りたくなる

◇Point◇
ハーフジップ×ハイネック感が新しいタイプのベストです。
ハーフジップを開ければVネックのようなデザインがかわいい~

◇Material◇
やわらかい生地感で長時間のお出かけにもオススメです◎
伸縮性がありさらっと重ね着できる優れもの!

引用:ZOZOTOWN

そのほかのニットに関連する記事はこちら 【関連記事】

存在感のあるハーフジップニットをコーデに取り入れよう

1枚でさらっと着ても、インナーと合わせてもおしゃれに決まるハーフジップニット。今季らしさ満点のアイテムです。スカートともパンツとも合わせやすいので、着回しやすくこの冬大活躍しそう!まだ持っていない人はぜひGETしてみてください!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button