カラーリングや定番モデルで親子コーディネート!
ナイキ、アディダス、プーマ、ニューバランス、リーボック、アシックスなど、スニーカーでおなじみの人気ブランドからもキッズモデルが出ています。クリスマスプレゼントにもぴったり! エアマックスやスタンスミスなどの定番モデルほか、カラーリングを合わせながら親子や家族でスニーカーライフを楽しみたいですね。
Airのクッショニングを搭載
●テクスチャーを組み合わせて、いつでもどこでも、小さな足をサポートしてくれる一足。
●一日中履ける耐久性と軽量なデザインを実現した万能シューズ。
●柔軟なクッショニングと着脱が簡単な伸縮性のあるシューレースストラップもプラスし、遊び時間に必要なすべてを確保。
●Max Airユニットと柔らかいフォームで、成長期の足が着地するたびに軽量なクッショニングを提供
学校・運動・通学・普段履きと実用的にも、おしゃれ履きとしても使える大活躍の1足です。
(引用:ZOZOTOWN)
ミニサイズのスタンスミス
スタンスミスを履かせてあげるのに早すぎるなんてことはない。このベビー用シューズは、スーパーモデル、おじいちゃんおばあちゃん、ティーンエージャーから世界中で愛されるスニーカーのサイズを小さくしたモデル。シンプルなストラップ仕様だから、よく動く小さな足にも履かせやすい。
(引用:ZOZOTOWN)
クッション性の高いEVA素材ミッドソール
メリハリの効いたポップな配色デザインが印象的なカバナレーサーSL Vスニーカーです。着脱のイージーなフックアンドループクロージャーと取り外しできるチャイルドフィットソックライナーが足元をしっかりホールド。心地よいクッション性を提供するEVA素材の軽量ミッドソールや、快適なグリップを叶えるノンマーキングのラバーアウトソールなど、アクティブに動き回るベビーやキッズをサポートするディテールが満載です。
(引用:ZOZOTOWN)
リサイクル素材を採用
シューレースを結ぶ時間はある? 子どもにはそんな時間はない。このベビー用シューズは、じっとしていない小さな足でも素早く履かせることができるワンピース構造。屈曲性に優れたEVAクッションが、子どもらしいチョコチョコ動き回る足に対応。家を飛び出す前に、このアイコニックなシューズを履かせてあげよう。
アッパーにはリサイクル素材を50%以上採用するなど、プラスチック廃棄物ゼロを目指すアディダスの取り組みの一つをカタチにした製品。
(引用:ZOZOTOWN)
リーボックとゴーストバスターズのコラボ
誰に電話する?(Who you gonna call?)わかっているはず。このリーボックシューズは、クールなディテールを最大限搭載した一足。シュータンにゴーストバスターズのポンプボールをあしらった、元気なキッズにぴったりのシューズ。ちびっ子は幽霊なんかこわくない。
(引用:ZOZOTOWN)
柔軟性があり着脱らくらく
ナイキ フリー ダイナモは、あらゆるパーツに抜群の柔軟性を備え、小さな足の自由な動きをサポート。
スリップオンデザインで、着脱も簡単です。
●柔らかく柔軟性に優れた素材で、つま先の自由な動きをサポート。
●波型の合成ゴムオーバーレイは安定性とサポート力を提供。
●クッション性に優れたフォームがソールの役割も果たし、軽くて快適な履き心地を実現。
●スリップオンデザインで着脱が簡単。
●深い溝を刻んだソールで、あらゆる動きに自然に対応。
(引用:ZOZOTOWN)
SS 360 [SS 360 ] アディダスオリジナルス(キッズ/子供用) adidas
柔らかく快適なスリッポンタイプ
一番キュートなシューズを履いている子は誰? このキッズ用アディダスシューズを履かせていれば、自信を持って自分の子と言えるはず。名高いシェルトゥデザインに、テディベア風ファーがあしらわれたデザイン。柔らかなクッショニングと深いフレックスグルーブ(屈曲溝)のおかげで、キッズがのびのびと走り回れる。さらに、着脱しやすいスリッポンデザインも魅力。
(引用:ZOZOTOWN)
マイクロファイバー人工皮革を使用
つま先を大きく丸く巻き上げ、歩行時に引っかかりにくいよう配慮。つまずきにくさの研究から生まれた形です。
軽くてやわらかな風合いのマイクロファイバー人工皮革を使用。しなやかに曲がるソールで、赤ちゃんの歩きをサポートします。外底全体のエッジを丸く処理してあり、ぐらつきやすい赤ちゃんの歩行で起こりがちな引っかかりもセーブ。
肌に触れる部分は吸汗速乾性にすぐれ、低刺激、水親和性も高い肌にやさしい素材「メディエル」を採用しています。
(引用:ZOZOTOWN)
Melting Sadnessとのコラボシューズ
中国人アーティスト、Zhang Quanが立ち上げたブランドのMelting Sadnessとコラボレーション。アディダスが誇る名作に、このストリートウェアブランドらしい斬新な視点を加えて一新。遊び心のあるデザインに加え、靴ひもをロック式のバンジータイプにチェンジ。子どもでも履きやすくなった。
(引用:ZOZOTOWN)
そのほかのキッズファッションに関連する記事はこちら 【関連記事】
キッズサイズでも人気モデルは争奪戦?
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。