オーバーサイズパーカーをどう着る?|脚の長見せ効果も
ティーンからアダルトへ。テーマは「シティポップ」。80年代当時、かっこいい大人のライフスタイルを象徴するアイテムが、タバコ、クラブ、スポーツカーでした。2020年代の今、それをファッションアイテムで表現するなら何だと思いますか?
「オーバーサイズファッション」がそのひとつです。それは、ちょっぴりセクシー。でも、どこかキュート。オーバーサイズは今どきのシティポップカルチャーを語るうえで欠かせないアイテムのひとつです。まさに、ティーンが少し背伸びしたようなスタイルそのものですよね。
「セクシー×ラフ×キュート」な着こなし
「セクシー×ラフ×キュート」な着こなしのオーバーサイズパーカーをご紹介します。
袖のワンタッチバックルがアクセント
オーストラリア発のブランド「PIPING HOT FUTURE」。袖のワンタッチバックルがアクセントになっているスウェットパーカーワンピ。袖丈を変化させてニュアンスを変えることができます。レギンスやスキニーパンツと合わせてもよし、もちろん1枚でも着てもオシャレなバランスのよい万能なアイテムです。
(引用:ZOZOTOWN)
ZOZOTOWN人気アイテムランキング1位
ZOZOTOWN人気アイテムランキング1位(2021年11月9日時点)の商品です。ドロップショルダー仕様でレイヤードコーデが映えるサイドスリット入り。大人の女性らしさも出しつつ、男女兼用も可。ボトムスには、デニムやスキニーパンツはもちろん、ロングスカートやワンピースと合わせても相性抜群。
(引用:ZOZOTOWN)
カジュアルな裏毛ZIPパーカー
裏毛ZIPパーカーは、インナーにカットソーやシャツ、ボトムスには、スキニージーンズやロングスカートなどと合わせるのがおすすめ。左胸にはカンガルーのお馴染みのロゴ刺繍がキュートです。ZIPパーカーは着脱しやすく気温調節しやすいのに加え、インナーをさりげなく見せることもできます。スニーカーと合わせてカジュアルさを出すのもあり!
(引用:ZOZOTOWN)
「都会的×退廃的×病みかわいい」着こなし
「アンコロック」や「レフレム」など「都会的×退廃的×病みかわいい」着こなしのオーバーサイズパーカーをご紹介します。
全身グラフィックでフードをかぶってもかわいい
タバコ×女の子、テーマは「ネオシティポップ」。現代的で都会的な女の子をパーカーで体現する着こなし。柄物フードはライブやフェスで活躍すること間違いなしです。表裏、フードに至るまで全身グラフィックが描かれているので、フードをかぶっても可愛いパーカー。ワンピースで着てもよしスカートと合わせてもよし。
(引用:ZOZOTOWN)
ワンピースとして着るのが定番の半袖仕様
コンセプトは「衰えてすたれるということはイコール醜いというわけじゃないんだ」。屋内や春夏に活躍しそうな半袖仕様のユニセックス・プルオーバーパーカー。上品な艶感と柔らかで肉厚なストレッチポリジャージー素材、肩落ちのスーパービッグシルエット。女の子であれば、ワンピースとして着るのが定番のスタイル。
(引用:ZOZOTOWN)
フードがカワイイ! レフレム×雑魚ちゃんコラボ
話題のノージェンダーブランド「レフレム」とひきこもり地雷系Youtuber「雑魚ちゃん」のコラボうさ耳プルオーバーパーカーがユニセックスで登場。デザインは、雑魚ちゃんが全面的に監修。イラストは、魔法陣の上に座り魔法ステッキを持った魔法少女の様な雑魚ちゃんの描きおろし。フードはピアスを付属したウサ耳デザイン仕様の病みストリートな仕上がり。
(引用:ZOZOTOWN)
「カップル」(ユニセックス)で着回し
カップルで着まわせるユニセックスのオーバーサイズパーカーをご紹介します。
ゴッホの名画をプリント! 柄違いでペアルックも
ゴッホ『花咲くアーモンドの木の枝』『vase with pink roses』などの名画がバックプリントされたオーバーサイズパーカー。フォトプリントやチャイナプリント、ガールプリントなどデザインやカラーバリエーションも豊富。ユニセックスなので、カップルでさりげなく柄違いを着るのもおすすめ。ジョガーパンツやスキニーパンツどちらも相性抜群です。
(引用:ZOZOTOWN)
マークゴンザレスのロゴやグラフィックが映える
詩人でアーティストのマーク・ゴンザレスに別注をかけたオリジナルパーカー。フロント、バックには、定番の裏毛素材にそれぞれ異なるマークゴンザレスのロゴや刺繍、転写などを駆使したグラフィックが映えます。丈も長すぎないトレンドのオーバーサイズシルエットのユニセックスデザインです。
(引用:ZOZOTOWN)
滑らかで柔らかいあったかボアZIPパーカー
マーク・ゴンザレス別注オリジナルボアZIPパーカー。ふんわりとした温かみのあるボア生地で、裏面にもボア素材が使用されています。真冬でも耐えられる暖かさですよ。さらに、滑らかで柔らかい素材なので、ルームウェアとしても快適にご着用でる前開きのZIPパーカーです。ユニセックスでの着用が可能です。
(引用:ZOZOTOWN)
そのほかのスウェットパーカー関連の記事はこちら 関連記事
◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。