PR(アフィリエイト)

テーラードジャケットのおすすめ4選|大人かっこいいカジュアルコーデにも

テーラードジャケットのおすすめ4選|大人かっこいいカジュアルコーデにも
テーラードジャケットのおすすめ4選|大人かっこいいカジュアルコーデにも

◆本記事はプロモーションが含まれています。

さまざまなシーンで活用できるテーラードジャケット。オフィスカジュアルやプライベートなど、幅広く利用できるため、一枚持っておくと便利なファッションアイテムです。タケオキクチやビームスといった人気ブランドも多数あります。

そこでここでは、テーラードジャケットの選び方とおすすめ商品を紹介します。ニットやウール、レザーといった素材にも注目してみてください。

後半には、テーラードジャケットのコーディネート、通販サイトの最新人気ランキングのリンクもありますので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

スタイリスト
高橋 禎美
大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、FPとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

テーラードジャケットとは

テーラードジャケットの「テーラード」は、「仕立ての」という意味を持ち、見た目はスーツジャケットに似ています。

もともと同じ意味合いとして使われていたことがありますが、テーラードジャケットはよりカジュアルなデザイン・仕様になり、現在ではオフィスカジュアルやプライベートシーンでの活用がしやすいジャケットとして人気です。

テーラードジャケットの種類は大きく分けて2つ

テーラードジャケットには、ほかのジャケットと同様、シングルブレストとダブルブレストが存在します。それぞれの特徴を知って、着用シーンを想像しながら、自分にはどのタイプが合うのかを確認してみましょう。

カジュアルにもビジネスにも使えるシングルブレスト

 

シングルブレストのテーラードジャケットは、前ボタンの配列が1列のものを指します。ダブルブレストよりもボタンの数が少ないため、見た目はすっきりとしたスマートな印象に。いわゆるスタンダードなタイプのため、どんなシーンでもどんな年代でも使いやすいデザインが多くなります。

一着持っていれば、さまざまなシーンで活用できるでしょう。

ダブルタイプのテーラードジャケット

軍服由来ともいわれるダブルブレストのジャケットは、より格式高く、フォーマルなシーンでの着用がしやすいタイプです。前ボタンの配列が2列となっているため、ボタンがシングルタイプより多く、クラシカルなデザインとなっています。Vゾーンが少なく、ネクタイとも合わせやすいのも特徴。

近年ではクラシカルなテーラードジャケットを取り扱うブランドも多くなっています。

テーラードジャケットのおすすめ4選

それでは、テーラードジャケットのおすすめ商品をご紹介します。シングルブレストやダブルブレストはもちろん、さまざまなデザイン・生地のものを取り上げてます。

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)『SOLOTEX(R) テーラードジャケット(セットアップ対応)』

TAKEOKIKUCHI(タケオキクチ)『SOLOTEX(R)テーラードジャケット(セットアップ対応)』 TAKEOKIKUCHI(タケオキクチ)『SOLOTEX(R)テーラードジャケット(セットアップ対応)』 TAKEOKIKUCHI(タケオキクチ)『SOLOTEX(R)テーラードジャケット(セットアップ対応)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

大人のアソビ心を感じさせるスリムな一着

タケオキクチが得意とするセットアップに、肌触りが良くしわになりにくい「SOLOTEX/ソロテックス(R)」を採用したことで、フィット感をさらに向上させました。カルゼ織による光沢感と、シングルボダンのすっきりとしたデザインで上品に仕上げられた一着です。

落ち着いたダークグリーンは他の色とも調和しつつ、さりげない遊び心を感じさせます。セットアップで統一感を出すのはもちろん、パンツ素材を変えて単品使いでも上品にまとまります。

タイプ シングル
サイズ S、M、L、LL
素材 表地:ポリエステル51、コットン49%/裏地:ポリエステル100%

タイプ シングル
サイズ S、M、L、LL
素材 表地:ポリエステル51、コットン49%/裏地:ポリエステル100%

TAKA-Q(タカキュ)『MEN軽量ストレッチ セットアップ 2ボタンスリムジャケット へリンボン紺 』

TAKA-Q(タカキュ)『MEN軽量ストレッチセットアップ2ボタンスリムジャケットへリンボン紺』 TAKA-Q(タカキュ)『MEN軽量ストレッチセットアップ2ボタンスリムジャケットへリンボン紺』 TAKA-Q(タカキュ)『MEN軽量ストレッチセットアップ2ボタンスリムジャケットへリンボン紺』 TAKA-Q(タカキュ)『MEN軽量ストレッチセットアップ2ボタンスリムジャケットへリンボン紺』 TAKA-Q(タカキュ)『MEN軽量ストレッチセットアップ2ボタンスリムジャケットへリンボン紺』
出典:Amazon この商品を見るview item

ウォッシャブル!毎日気軽に羽織れるフィット感

クラシックなチェック柄でコーディネートが上品にまとまる便利な一着です。着回ししやすくフォーマルな場面との相性が良いダブルボタンも魅力的ですが、この商品のポイントはその生地!360度伸縮する優れたストレッチ性があり、軽い着心地でいつでも軽く羽織ることができます。

また、ウォッシャブル機能もついているのでお手入れも簡単です。セットアップできれいめに仕上げても良いですし、在宅ワークなどでちょっと羽織りたい時にも大活躍してくれますよ。

タイプ シングル
サイズ S、M、L、XL
素材 メイン素材:ポリエステル74% レーヨン21% ポリウレタン5%

タイプ シングル
サイズ S、M、L、XL
素材 メイン素材:ポリエステル74% レーヨン21% ポリウレタン5%

TOMORROW LAND(トゥモローランド)『ウール ダブル6Bニットジャケット』

TOMORROWLAND(トゥモローランド)『ウールダブル6Bニットジャケット』 TOMORROWLAND(トゥモローランド)『ウールダブル6Bニットジャケット』 TOMORROWLAND(トゥモローランド)『ウールダブル6Bニットジャケット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

細部までこだわったおしゃれなバイアス柄ジャケット

上品なバイアス柄が魅力のダブルブレストのテーラードジャケットです。ニットらしいやわらかくあたたかそうな素材感で、秋冬の定番コーデとしても活躍。ソフトな着心地は、在宅ワーク中のWeb会議などでも映えるでしょう。

またポケットや裾部分の配色やイタリア産のマーブルボタンなど、ディテールまでこだわったジャケットは、上から羽織るだけでもかっこよくまとまります。

タイプ ダブル
サイズ S、M、L
素材 ウール

タイプ ダブル
サイズ S、M、L
素材 ウール

Haruf(ハルフ)『ラムレザー ビンテージ加工 レザージャケット KP004』

Haruf(ハルフ)『ラムレザービンテージ加工レザージャケットKP004』 Haruf(ハルフ)『ラムレザービンテージ加工レザージャケットKP004』 Haruf(ハルフ)『ラムレザービンテージ加工レザージャケットKP004』 Haruf(ハルフ)『ラムレザービンテージ加工レザージャケットKP004』 Haruf(ハルフ)『ラムレザービンテージ加工レザージャケットKP004』 Haruf(ハルフ)『ラムレザービンテージ加工レザージャケットKP004』 Haruf(ハルフ)『ラムレザービンテージ加工レザージャケットKP004』 Haruf(ハルフ)『ラムレザービンテージ加工レザージャケットKP004』
出典:Amazon この商品を見るview item

着込むほど味が出てくる本革ジャケット

羊革(ラム)の光沢感とエイジングが楽しめるレザージャケットです。高品質な本革によるしっとりとした肌触りと、軽くて柔らかな着心地はフェイクレザーとは一線を画すクオリティーです。シャープなシルエットですが、立体的なパターンなので動きの邪魔になることはありません。

着れば着るほど味わい深くなるのがレザージャケットの魅力の一つ。フラップを内側に入れればフォーマルにも対応できる軽やかさが出ます。オンオフ着まわして愛用の一着へと育ててください。

タイプ シングル
サイズ S、M、L、LL、3L
素材 表地:羊革、裏地:ポリエステル

タイプ シングル
サイズ S、M、L、LL、3L
素材 表地:羊革、裏地:ポリエステル

「テーラードジャケット」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)『SOLOTEX(R) テーラードジャケット(セットアップ対応)』
TAKA-Q(タカキュ)『MEN軽量ストレッチ セットアップ 2ボタンスリムジャケット へリンボン紺 』
TOMORROW LAND(トゥモローランド)『ウール ダブル6Bニットジャケット』
Haruf(ハルフ)『ラムレザー ビンテージ加工 レザージャケット KP004』
商品名 TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)『SOLOTEX(R) テーラードジャケット(セットアップ対応)』 TAKA-Q(タカキュ)『MEN軽量ストレッチ セットアップ 2ボタンスリムジャケット へリンボン紺 』 TOMORROW LAND(トゥモローランド)『ウール ダブル6Bニットジャケット』 Haruf(ハルフ)『ラムレザー ビンテージ加工 レザージャケット KP004』
商品情報
特徴 大人のアソビ心を感じさせるスリムな一着 ウォッシャブル!毎日気軽に羽織れるフィット感 細部までこだわったおしゃれなバイアス柄ジャケット 着込むほど味が出てくる本革ジャケット
タイプ シングル シングル ダブル シングル
サイズ S、M、L、LL S、M、L、XL S、M、L S、M、L、LL、3L
素材 表地:ポリエステル51、コットン49%/裏地:ポリエステル100% メイン素材:ポリエステル74% レーヨン21% ポリウレタン5% ウール 表地:羊革、裏地:ポリエステル
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年10月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月17日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 通販サイトのテーラードジャケットランキングを参考にするの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での通販サイトのテーラードジャケットランキングを参考にするの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:テーラードジャケット の 売れ筋ランキング
楽天市場:コート・ジャケットランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

テーラードジャケットの選び方

続いては、テーラードジャケットの選び方をご紹介します。スタイリスト・高橋禎美さんのアドバイスもご紹介しています。自分にぴったりのテーラードジャケットを選ぶための参考にしてみてください。

サイズは好みやシーンに合うものを

 

サイズはどんな洋服を選ぶときも大切です。テーラードジャケットの場合、きれいに着こなすために肩まわりや着丈、袖の長さなどに注目して選んでみてください。ジャケットはサイズが合わないと、ルーズな印象になってしまうので注意しましょう。

たとえば肩まわりはフィット感のいいのものを選ぶことで、見た目も着心地もよくなります。袖丈はやや短めにして下に着るインナーを見せるようにすると、こなれ感が出ておすすめ。

また着丈はお尻まで長さがあると、足の見え方にも影響してしまうため、あまり長めのものは控えるのもいいでしょう。逆に短すぎるものはビジネスシーンには向かないこともあります。

季節に合わせて使いやすい生地を選ぶ

 

テーラードジャケットには、さまざまな素材が採用されています。コットンや麻、レーヨン、ウールなどがありますので、季節や活用シーンに適したものを選んでみてください。たとえば暑い季節なら軽量で通気性にすぐれたサマーウールやリネンメインの素材、寒い季節や春先などはウールやコットンなどを候補に。

また光沢感のあるジャケットは上品なイメージが強くなるため、ビジネスシーンやフォーマルな場面で使うのもいいでしょう。

悩んだときは落ち着いたカラーの無地デザインを

テーラードジャケットには無地やチェック柄、ストライプ柄など、さまざまなデザインがラインナップされています。そのなかでももっとも着こなしやすいのが落ち着いたカラーの無地デザインです。一枚もっておけば、オフィスカジュアルはもちろん、休日のきれいめスタイルのコーディネートでも活躍します。

チェック柄やストライプ柄などの柄物はおしゃれなアイテムですが、ほかとのバランスが大切。全身のコーディネートを考えて取り入れてみてくださいね。

着用シーンに応じて素材や色と衿などの仕様を選ぶ スタイリストがアドバイス

スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

着用場面によって選び方は変わります。ポイントは素材や色・柄です。上質なウールなら光沢が出て品の良いジャケットになります。綿ならカジュアル感が出ますし、ナイロンやポリエステルならクールな印象です。衿はノットラペル(衿の上下のつなぎ目がくの字になっている)が多いです。下の衿が上の衿より幅があるとフォーマル感があります。ビジネスならウール素材がおすすめです。タウンユースは色も含めて好みで選びましょう。

テーラードジャケットの着こなしコーディネート

それでは、実際にテーラードジャケットを使ったコーディネートをご紹介します。自分に合いそうなファッションを見つけてみてください。

シンプルコーデなら着まわしもしやすい

シンプルスタイルを目指すときは、テーラードジャケットとボトムを同系色でまとめるのを選択肢にしてみてください。

その上下セットにボーダーのインナーなどを合わせれば、抜け感が出て全体的にもカジュアルなコーディネートに。もちろんそれ以外にも、シンプルコーデなら定番のTシャツやカットソーなどを取り入れて着回すのもいいでしょう。

きれいめスタイルはネクタイとYシャツでワークスタイルにも

Yシャツやネクタイをテーラードジャケットに合わせれば、一気にきれいめなオフィスカジュアルなスタイルに。ネクタイは同系色の無地デザインを採用することで、おしゃれなテーラードジャケットのチェック柄を目立たせましょう。

下半身はロールアップしたボトムを採用し、都会的でモダンな雰囲気を混在させてみるのはいかがでしょう。

素材はもちろん足元でも季節感をプラス

リネンをメイン素材にしたダブルブレストのテーラードジャケットは、堅苦しさを感じず、清涼感のある軽やかな印象です。さらにそこで足元にサンダルを履くことで、季節感を表現します。

インナーにはヒョウ柄を採用し、遊び心もコーディネートにプラス。全体的にも、こなれ感のある夏らしいファッションに仕上がります。

その他のメンズアウターはこちら 【関連記事】

テーラードジャケットを活用してファッションを楽しむ

テーラードジャケットは、1枚あるとコーディネートの幅が広がる便利なファッションアイテムです。組み合わせ次第では、シンプルスタイルはもちろん、きれいめやこなれ感のあるコーデまでいろいろ楽しめます。

またカジュアルからオフィスカジュアルにまで使えるため使い勝手がよく、幅広いシーンで活躍してくれるでしょう。

最近ではいろいろなデザイン・生地のものが各ブランドから販売されていますので、季節や好み、用途にあったものを選んでファッションを楽しんでください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button