ロベルタのバッグの選び方 デザイン・サイズ・素材をチェック!
流行に流されない余裕ある大人のためのデザインで、世代を超えて受け継いでいきたい、そんな魅力あるロベルタのバッグ。たくさん種類があるのでどれがよいか迷ってしまいますよね。
デザイン・サイズ・素材など、いろいろな角度から選び方のポイントを探っていきましょう。
デザインでラインを選ぶ
現在のロベルタはふたつのラインに分かれており、公式のオンラインショップも別々。さらに、レーネ、アドリア、TOKYOなどシリーズ商品も多く、ラインナップがとても豊富です。
それぞれ特徴があるので、自分の好みに合ったデザインを選びましょう。
ロベルタらしいデザインの「Roberta di Camerino」
海外セレブに愛された上品でおしゃれな「Roberta di Camerino」。あのモナコ公妃のグレース・ケリーも愛用していたとされ、その姿が報道されて以降は「プリンセスのバッグ」と注目を浴び、社会現象になりました。
シンボルカラーである赤・緑・紺は、創業者であるジュリアーナがヴェニスの画家3人(ティツィチアーノ、ベロネーゼ、ティントレット)の作品を見て、その色使いに感銘を受けたことから選ばれたとされています。
現代的なデザインの「Giada Roberta di Camerino」
「過去と未来。伝統と革新。イタリアと日本。」をコンセプトに2016年春に発表された「Giada Roberta di Camerino」。ロベルタの伝統的なものづくりに現代的な若々しさをプラスさせたオリジナルラインとなっています。
遊び心溢れるデザインと機能性で、上品ながらなんにでも合わせやすいラインナップが特徴です。出勤にもお出かけにも幅広く利用できそうですね。
ロゴのデザインで選ぶ
ロベルタといえば遊び心の溢れるRのマーク。生地に織り込んだり、金具で使ったりと多くのバッグでデザインされてきました。そんなロゴのデザインにも注目してバッグを選んでみてはいかがでしょうか?
存在感のある「Rマークの型押し」
ぷっくりとした存在感のあるRマークを楽しめるのが、レーネ、ピッコリーナ、カセッタなど。デザイナーがこだわり抜いたRマークが前面に型押しされたバッグは非常にロベルタらしいです。「もはやアート」と称され、多くのファンを虜にしています。
さりげなく輝く「メタルのRロゴ」
創業デザイナーもつねに持ち歩いていたというTOKYO、Messicanaは、小さめのさりげないメタルのRロゴがワンポイントとなっています。ブランド名があまり目立たずとても上品でふだん使いからパーティーシーンまで対応できそうですね。
ブランドを主張したくないなら「クロスロゴ」「ロゴなし」
あまりブランド名が前面に押し出されたデザインが好きではないという方はクロスロゴのバッグがおすすめ。ブランドを体現する文字を組み合わせて作ったクロスロゴが特徴的なのはアドリアエナメル・イオニアエナメルです。
また、バゴンビーナなどのロゴなしバッグをあえて選ぶのもいいですね。わかる人にしかわからない楽しさがあります。
素材で選ぶ
お気に入りのバッグは少しでも長く使っていたいものですよね。見た目のデザインはもちろんですが、アイテムを素材から選ぶことは大事なポイントです。
用途や使い方に合ったものを選ぶことで、より長く愛用することができますよ。
高級感のある「牛革製」
ロベルタは多くのアイテムで本革が使用され、バッグひとつひとつに合わせた素材が選ばれているのが特徴です。高級感のある牛革は持っているだけでもモチベーションがあがりますよね!
ただし、革製品は水が苦手なので外まわりが多い方や湿気が多い場所での使用が多い方は注意が必要です。
用途に合わせてサイズを選ぶ
ロベルタのバッグはコンパクトサイズのものが多い印象ですが、意外と収納力が高いのも特徴です。それほど荷物が多くない方なら、少し小さめのバッグでも案外入りますよ!
仕事用のバッグや荷物が多い方は自分が持ち歩くものに合わせてサイズの確認を。A4サイズの書類などがしっかり入るかどうかを基準にするといいでしょう。
そのほかの注目ポイント
デザイン・サイズ・使っている素材は誰でも気にするところですが、ふだんから使うのであればこまかなところまでチェックしましょう。女性の方だととくにちょっとした収納スペースがあると便利だったり、付属品がかわいかったりするとうれしいですよね。
ここからは、知っているとちょっと得する注目ポイントをご紹介します。
背面ポケットの有無
ロベルタのバッグは、ポケットが少なめなデザインになっているものが多いので要注意。実用性重視なら、スマホなどが取り出しやすい背面ポケットつきのものがおすすめです。
ポケットがついているかわかりにくいデザインのものもあるので、ホームページでポケットがあるか確認するといいですね。
おしゃれにこだわるならファスナーチャームも!
おしゃれで遊び心溢れるロベルタでは、バッグの内側のファスナーチャームがメタルのRロゴやバッグ型のチャームになっているのもポイント。細部にもこだわりを感じますね。
使っている方にしかわからないおしゃれポイントなので、ファスナーチャームもぜひチェックしてみましょう。
ロベルタバッグの選び方の重要ポイント ファッション専門エディターからのアドバイス
ファッション専門エディター
伝統あるイタリアブランドならではのクラシックなデザインと、現代女性の生活にマッチする実用性を兼ね備えたバッグが満載。
ラグジュアリー感やエッジの効いたデザインをお求めなら「ロベルタ ディ カメリーノ」、日本女性の生活に寄り添った機能性を重視するなら「ジャーダ ロベルタ ディ カメリーノ」をチェックしてみるのがおすすめです。
ロベルタのバッグおすすめ6選 トートバッグやショルダーバッグなど!
さて、ロベルタのバッグの選び方のポイントがおわかりいただけたところで、おすすめの6選を見てみましょう。
きっとあなたの好みに合ったロベルタのバッグが見つかるはず! 使用用途やサイズなども考えながらご覧ください。
ファッション専門エディター
トロンプルイユをファッションに取り入るという大胆な発想で、世界をあっといわせた創業者のジュリアーナ・カメリーノ。『Trompe collection corale(トロンプ コレクション コラーレ)』は、そんな彼女の遊び心を堪能できるトートバッグです。オンにもオフにも使えるデザインもうれしい限り!

Giada Roberta di Camerino『Trompe collection corale(362-R20117)』






出典:楽天市場
サイズ(縦×横×マチ) | 38×29×16.5cm |
---|---|
持ち手 | 高さ:約20cm |
カラー | ブラック、グレージュ |
重さ | 675g |
仕様 | ファスナーポケット×1 |
素材 | 外装:牛革、内装:牛革・レーヨン |
ファッション専門エディター
『Rhand Panama(アールハンド パナマ)』は、ブランドを象徴するRハンドルが目を引くハンドバッグ。シーズンムードを盛り上げるカゴバッグのような佇まいと、ロベルタならではのラグシュアリーな雰囲気がすてき! 大人の女性にこそ持ってもらいたいひと品です。

Giada Roberta di Camerino『Rhand Panama(362-R20320)』






出典:楽天市場
サイズ(縦×横×マチ) | 23×40×12cm |
---|---|
持ち手 | - |
カラー | アイボリー・ベージュ |
重さ | バッグ:375g、巾着ポーチ:約85g |
仕様 | ファスナーポケット×1、フリーポケット×2 |
素材 | パナマ、ポリウレタン、内装:コットン |
Giada Roberta di Camerino『Cane(362-R20027)』






出典:楽天市場
サイズ(縦×横×マチ) | 35×28×10cm |
---|---|
持ち手 | 高さ:約20cm |
カラー | ブラック、レッド、ミントブルー、チョコ |
重さ | 約610g |
仕様 | アウトポケット×1、携帯ポケット×1、ミニポケット×1、ファスナーポケット×1 |
素材 | 外装:牛革、内装:レーヨン |
Giada Roberta di Camerino『minuetto(362-R20303)』






出典:楽天市場
サイズ(縦×横×マチ) | 14×25.5×8cm |
---|---|
持ち手 | 高さ:54~61cm、ショルダー紐:長さ116~128.5cm |
カラー | シルキーシナモン、サテンブラック、アドリアブルー、シェリーレッド |
重さ | 約340g |
仕様 | フリーポケット×1、ファスナーポケット×1 |
素材 | 外装:牛皮、内装:レーヨン |
Giada Roberta di Camerino『TOKYO(362-R20006)』






出典:楽天市場
サイズ(縦×横×マチ) | 15×39×11cm |
---|---|
持ち手 | 高さ:約28cm |
カラー | ネイビー、ブラック、クラシックピンク |
重さ | 約630g |
仕様 | ファスナーポケット×1 |
素材 | 外装:牛革、内装:レーヨン |
Giada Roberta di Camerino『part(362-R20316)』






出典:楽天市場
サイズ(縦×横×マチ) | 23×33×12.5cm |
---|---|
持ち手 | 高さ:22cm |
カラー | ブラック |
重さ | 530g |
仕様 | ファスナーポケット×2、フリーポケット×1 |
素材 | 外装:牛皮、内装:レーヨン |
「ロベルタバッグ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ロベルタバッグの売れ筋をチェック
楽天市場でのロベルタバッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
人気ブランドバッグや実用的なバッグを紹介!
ATAO(アタオ)のバッグ
テレビドラマで使用されたことで一躍名を広めた、ATAO(アタオ)のバッグをご存知でしょうか。見た目も美しくおしゃれなデザインながら、機能性も重視した作りとなっているのが特徴です。ここでは、ファッション専門エディターのLisaさんへの取材をもとに、アタオのバッグの選び方とおすすめ商品をご紹介。通...
トートバッグ
ビジネスやプライベートでなにかと合わせやすいトートバッグ。とくに肩掛けタイプのトートバッグは持ち手が長く、両手があくので使い勝手がいいですよね。しかし、さまざまなデザインの商品があるため、選ぶのに迷ってしまうかたも多いのでは。そこで、本記事ではファッションスタイリストの高田空人衣さんに、肩掛け...
お財布ポシェット
お財布と、両手の空くショルダーバッグが一体化した、コンパクトで使い勝手のよいお財布ポシェット。お金、スマホ、鍵などのすぐに取り出したいものを楽にまとめられ、普段の生活から、お散歩、旅行までオールマイティに活躍します。便利なアイテムですが、デザインやサイズの違い、プチプラからハイブランドのものま...
2wayバッグ
ハンドバッグをショルダーバッグとして肩にかけたり、トートバッグをリュックとして背負ったりできる2wayバッグ。2通りの使い方ができる、便利なファッションアイテムです。とはいえ、素材やサイズ、どんなタイプを選ぶかなど、気にするポイントが多くてどれを買えばよいのかわからないという方も多いのではない...
まとめ
ロベルタバッグのおすすめ商品や選び方のポイントをご紹介しました。ロベルタらしいエレガントで上品なバッグが多く、オンオフともに使用できるデザインのものが多かったですね。
ぜひ本記事を参考にして、あなた好みのロベルタのバッグを探してみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/18 本文修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 西原みなみ)
2006年よりマタニティウェア&ベビーグッズを扱う通販誌、ロハス系雑貨&コスメを扱う通販誌の編集部で、編集のいろはと商品の目利きを学ぶ。同編集部に3年間在籍後、某出版社の女性ファッション誌編集部に移籍。4年間在籍し、ファッションエディターとしての経験を積む。その後、4年間カタールでの海外生活を経験。その間もフリーランスライターとして、ファッション誌やブランドムック、子育て情報アプリなどの執筆にあたる。 現在はファッションカテゴリに留まらず、海外生活や子育ての経験を生かし、WEBライターやメディアディレクターとしても活動中。