マークジェイコブスは色のバリエーションがとくに多いので、自分の好みにあったものが見つかりやすいです。デザインや大きさもたくさんあり、選ぶのが楽しくなりそうですね。
ここからはおすすめの財布をピックアップ。まずは、「2つ折り・3つ折り」の財布からご紹介します。
『Snapshot Mini Compact Wallet』
派手すぎないモダンなバイカラーで使いやすい
大きめのダブルJマークが印象的な2つ折り財布。表面がブラックとブラウンのバイカラーで、なかがレッドのデザインになっています。外見は落ち着いたモダンな雰囲気でありながら、情熱を感じさせるデザインです。
ファスナー部分にロングチャームがついており、開け閉めがスムーズにできます。コンパクトなサイズなのでポケットやバッグのなかでかさばらないのがうれしいですね。
立体感のあるダブルJロゴが華やかでコンパクト
手のひらサイズでポケットや小さなバッグにもすんなりと入る3つ折りの財布です。立体感のあるダブルJロゴがあしらわれており、華やかな雰囲気があります。
小銭入れは外側についているので、ちょっとしたお買い物のときにはサッと小銭を取り出せる便利なタイプです。見た目や使いやすさを重視する人におすすめしたいひと品です。
『The Box Peanuts Mini Compact Wallet』
こだわりのデザインでスヌーピー好きには見逃せない
マークジェイコブスとスヌーピーでおなじみの漫画「ピーナッツ」とのコラボ商品です。2つ折り財布の表面にルーシーとスヌーピーのかわいいイラストがあしらわれています。ヴィンテージ感を出すためにあえて60年代に描かれた絵が使われているのが特徴です。
また、コンパクトサイズなのでポケットに入れてもかさばらず、手軽に持ち歩くことができます。
『Snapshot Marc Jacobs Mini Compact Wallet』
裏面のゴールド配色がゴージャスな印象に
表面がブラック、裏面がゴールドの配色のゴージャスな雰囲気を醸し出してくれる2つ折り財布です。側面からチラリと覗く内側の淡いピンク色がかわいらしいイメージ。大胆にあしらわれたダブルJのロゴもおしゃれですね。
コンパクトサイズの財布はポケットにもスマートに収まり持ち運びやすいです。大人かわいいアイテムをお探しの方はぜひ検討してみてください。
『Snapshot DTM Mini Compact Wallet』
オールブラックでモードに!
シンプルなブラック1色のデザインがカッコいい2つ折り財布です。ダブルJのロゴやファスナーまでもが黒で統一されたこだわりの財布は知的でクールな印象もあります。
小銭入れのファスナーにロングチャームがついているので開閉がラク。マークジェイコブスのロゴまでオールブラックの商品は珍しく、コンパクトサイズでありながら存在感があります。
ロゴが目を引くオトナ女子向けの上品なデザイン
さりげないゴールドのロゴが上品で高級感のあるデザインの2つ折り財布です。コンパクトサイズでありながら札入れ以外にオープンポケットが4カ所あり、カードもたくさん収納することができます。また、小銭入れにファスナーがついているので安心です。
機能性が高くスタイリッシュなので、洗練された大人の女性におすすめしたい商品です。
『The Softshot Mini Trifold』
ベーシックデザインで長く愛用できる
3つ折りタイプで持ち運びにも便利な軽量の財布です。エレガントでベーシックなデザインなので、年代や性別問わず使うことができます。
上質なレザーは高級感があり、長く使えます。また、使うほどに味わいが出てくるので愛着も湧いてくるでしょう。オンリーワンの財布に仕上がっていくのはとても楽しみですよね。メインとしてだけでなくサブ財布としてもおすすめです。
『The Textured Box Compact Wallet』
特徴的なステッチでコンパクトなのにしっかり収納
シンプルなデザインの2つ折り財布で内側は落ち着いた黒一色に仕上げられています。やさしいカラーリングにフレームのようなステッチとメリハリのあるロゴがおしゃれです。
コンパクトな割にはカードをしっかり10枚以上も収納できる財布です。カラーが豊富なので自分用にはもちろんのこと、友人へのプレゼントにしても気に入ってもらえるでしょう。
ワッペン風ロゴにポップなカラー!
まるでワッペンのようなロゴが特徴的な2つ折り財布です。カラーはブラック・インディゴ・マリブルー・チェリー・シュガーピーチ・コンクの6色展開。どれもポップでかわいいカラーです。
コンパクトなサイズなのでポケットにもすっきりと収まります。小さめサイズでも、カードポケットが4カ所ついているところはうれしいポイントです。
『Snapshot Magda Archer Mini Compact Wallet』
コラボ作品! 若い女性向けのレトロなデザイン
イギリス出身のアーティストとのコラボ作品です。レトロなイラストとアイロニックなメッセージが施されています。高級感とかわいさを兼ね備えた、なんとも遊び心があるデザイン。
紙幣はもちろん、硬貨やカードも収納することができて機能性は充分。かわいらしくユーモアあふれるアイテムがお好みの方におすすめです。
『The Textured Box Mini Trifold』
高品質なペブルレザーを使ったコンパクト財布
お弁当箱を入れるバックをイメージした「THE BOX」シリーズから登場した3つ折り財布。ペブルレザーという良質の本革を使用しており、使うほどに味が出て愛着がわきます。
ポケットにもスッキリと収まるサイズでありながら、小銭入れとお札入れが分かれているのは便利なところです。お出かけ用のミニバッグなどに入るのもうれしいですね。
つづいては、大人の女性にもおすすめな「長財布」のおすすめ商品をご紹介。シンプルなものから個性的なデザインまでそろっています。ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
ラウンドファスナーで扱いやすく洗練されたデザイン
ゴールドのロゴが配置されている以外、装飾を削ぎ落として洗練されたデザインの長財布です。ラウンドファスナーがついているので、中身を落とす心配もなく扱いやすいです。
カードポケットは12枚分とたっぷり収納することができ、機能性も抜群。やわらかいレザー素材のおしゃれな財布は、世代を問わず使用することができますよ。
『Snapshot Marc Jacobs Standard Continental Wallet』
充実した収納と表裏・内装で異なる配色が魅力的
マークジェイコブスのロゴ「J」の文字が大きく配置されたおしゃれなデザインの長財布。表側・裏側・内装の配色がそれぞれ異なるカラーブロックデザインが魅力です。
収納スペースも豊富にあるのでカード類もスッキリとおさまり、機能性も申し分ありません。好みが分かれにくいシンプルデザインで、プレゼントとしてもおすすめの商品です。
『The Quilted Softshot Standard Continental Wallet』
ダブルクロスステッチと控えめなロゴが上品に演出
高級感のある黒いレザーに控えめなダブルJロゴがあしらわれた上品な長財布です。控えめなダブルクロスステッチがエレガントな印象を醸しています。黒以外にもアイボリーや珍しいベリー色など豊富なカラー展開もこの商品の特徴です。
素材が軽くファスナー付きなので開閉しやすく使い勝手がいいです。ふだん使用するカードの種類が多い方は要チェックですよ。
『ゴッサム スタンダードコンチネンタルウォレット』
ブラック×シルバーの組み合わせがクール
ブラックの本体にシルバーのファスナーがついたハードな印象の財布です。大ぶりのファスナーがアイコニックなアクセントとなっていて、レザー素材が手にしっくりと馴染んで使いやすいのが特徴。シンプルなデザインだけではもの足りない人におすすめです。
また、カードや小銭を収納するスペースもしっかりと確保してあるので、使い勝手もいいですよ。
「マークジェイコブス財布 」のおすすめ商品の比較一覧表
画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品名 |
『Snapshot Mini Compact Wallet』
|
『Snapshot Trifold』
|
『The Box Peanuts Mini Compact Wallet』
|
『Snapshot Marc Jacobs Mini Compact Wallet』
|
『Snapshot DTM Mini Compact Wallet』
|
『2つ折り財布 NEW YORK』
|
『The Softshot Mini Trifold』
|
『The Textured Box Compact Wallet』
|
『2つ折り財布』
|
『Snapshot Magda Archer Mini Compact Wallet』
|
『The Textured Box Mini Trifold』
|
『ラウンドファスナー 長財布』
|
『Snapshot Marc Jacobs Standard Continental Wallet』
|
『The Quilted Softshot Standard Continental Wallet』
|
『ゴッサム スタンダードコンチネンタルウォレット』
|
商品情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブランドロゴ |
ダブルJマークのメタルロゴ
|
ダブルJマークのメタルロゴ
|
テキストメタルロゴ
|
ダブルJマークのメタルロゴ
|
ダブルJマークのロゴ
|
刻印
|
ダブルJマークのロゴ
|
刻印
|
ワッペン風
|
ダブルJマークのメタルロゴ
|
刻印
|
刻印
|
ダブルJマークのメタルロゴ
|
ダブルJマークのロゴ
|
刻印
|
カラー |
外:ブラック×ブラウンのバイカラー、内:レッド
|
外:ブラック×ゴールドのバイカラー、内:ピンク
|
外:ホワイト、内:ブラック
|
外:ブラック×ゴールドのバイカラー、内:ピンク
|
ブラック
|
外:ベゴニア、内:ブラック、ブラック
|
ブラック
|
外:ベージュ、内:ブラック
|
コンク、ピーチ、ブラック、イエローなど
|
ブラック
|
ブラック
|
ブラック
|
外:ブラック、内:ホワイト
|
ブラック、アイボリー、グレー、ベリーなど
|
ブラック
|
デザインの特徴 |
ダブルカラー
|
ダブルカラー
|
ステッチ
|
ダブルカラー
|
ブラックで統一
|
オープンポケット
|
ミニウォレット
|
コンパクト ウォレット
|
コンパクト ウォレット
|
レトロなイラスト
|
コンパクト ウォレット
|
ラウンドファスナー
|
マルチカラー
|
フルジッパー
|
ジップアラウンド
|
商品リンク |
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格
|
楽天市場でのマークジェイコブス財布 (マーク・ジェイコブス)の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
お気に入りのブランドの財布は持っているだけでも気分が高まるアイテムです。ここではマークジェイコブスの財布の選び方をお伝えします。ポイントは以下です。
【1】デザインやパーツ
【2】カラーの配色
【3】ブランドロゴ
【4】形状
それぞれ詳しくみていきましょう。
理想的な財布に出会うためにもぜひ参考にしてみてくださいね。
マークジェイコブスの財布の特徴はデザインのかわいらしさ。アクセントになるパーツの種類も多く、個性豊かなアイテムが豊富に展開されています。
まずはパーツやデザインを選ぶにあたってのポイントをひとつひとつご説明していきます。
南京錠というと堅いイメージが浮かんでくるかと思います。しかし、マークジェイコブスの財布についている南京錠は角に丸みを帯びた形状になっており、やわらかみのあるイメージに仕上がっています。
女性をターゲットとしたデザインでシンプルだけど、かわいくておしゃれなところがまたいいですね。
マークジェイコブズの財布にはファスナープルやポケットがかなり大ぶりなものがあり、シンプルながらアイコニックなアクセントになっています。
モードっぽくおしゃれな印象があり、ほかと違う個性を演出してくれます。
おしゃれなステッチが入ったものも多数あります。本体の色と同色の糸を使って落ち着いた雰囲気にしたものもあれば、あえて違う色の糸を使ってかわいく仕上げたものもおしゃれです。
ステッチの形もシングルやダブルなどがあり、オリジナリティにあふれています。
マークジェイコブスの魅力的な特徴としてカラーバリエーションの多さがあります。カラフルに多色を利用したものや、あえて単色でまとめたものまでラインナップはまさに色彩豊か。
また、財布の表面だけでなく内側にもこだわりがあり、財布を開くと思わず驚いてしまうような配色のものも個性的。ほかにはない独特なカラーが豊富に揃っています。
マークジェイコブスのロゴは大きめのメタルロゴタイプと、シンプルに「MARC JACOBS」と刻印されたものに分けられます。
それぞれのロゴの特徴をご説明しますので、あなたの好みにぴったりのものを選んでみましょう。
マークジェイコブズの頭文字である「J」を2つ組み合わせたダブルJマークが大きくあしらわれたものはインパクト大です。
とくに黒い本体にゴールドのメタルロゴがあしらわれたものは高級感があります。ほかとは違う個性的な財布がほしい人はぜひチェックしてみましょう。
本体に「MARC JACOBS」というメタルロゴや刻印があしらわれたものもあります。
ブランドをあまり主張せずシンプルで流行に左右されにくいので、財布を長く大切に使いたい方はこのタイプを選ぶのがおすすめです。
サイズや形状で選ぶのもひとつの方法です。バッグの中でかさばらない財布を好む方はコンパクトな2つ折りタイプ、お札を折り曲げたくない方や高級感のあるものが好きな方は長財布を選ぶといいでしょう。
財布の形状による特徴をこれからご紹介していきます。
2つ折り・3つ折りの財布は、長財布よりもサイズが小さいので限られたスペースを効率的に活かせるような作りになっています。
持ち運びにも便利でバッグやポケットの中でかさばりにくいのが特徴です。小さめのバッグを使う方や、荷物をできるだけコンパクトにまとめたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
長財布はスマートなデザインで高級感があるものが多いです。かっこよくてできる大人の財布というイメージを持つ人も多いのでは?
また、収納部分が大きいので領収書やお札を折り曲げずにそのまましまうことができます。財布のなかが見やすいので、お金やカードの管理もしやすいですよ。
今回は実際に販売されているマークジェイコブスの財布のなかで、おすすめの商品をピックアップしてみました。シンプルなものから個性豊かなデザインまで種類も多くあります。
今回のおすすめポイントを参考にして、ぜひ自分に合ったお気に入りの商品を見つけてみてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、カラーや繊維など多岐に渡りファッションについて学ぶ。アパレル業に10年従事し、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。 これまでの主な仕事に産経新聞、朝時間.jp、主婦の友社での連載、NHKあさイチ出演などがある。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版や、累計500本を超えるコラムなど執筆業の他に、店頭トークイベント・出版社でのセミナー・学校での講演なども行う。 ファッションのサービスではあるが「ファッションを通して新しい自分に出会うことで目標が見つけられた!」「何かにチャレンジしてみたいと思った!」などの感想が並ぶのが特徴。 シンプルなのに、どこかこなれたスタイリングが好評。