ベビー用帽子の選び方 看護師兼ライターに聞いた
看護師兼ライターのゆみ かおるさんに、ベビー用帽子を選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。
赤ちゃんの頭囲に合わせたサイズを
イニシャル入りのデニムキャップ。後ろに面ファスナーがついているので、サイズの調節も可能です。
看護師兼ライター
赤ちゃんの頭囲は、新生児で平均約33~34cm、1歳半で約46~48cmと成長にともなって変化します。そのため、商品に記載されている目安の月齢と、赤ちゃんの頭囲は事前に確認が必要です。
とくに、ベビー用の帽子は伸縮性があり、サイズ表記の幅が広くなっているため、似たようなデザインのものを試着してからフィット感などを確認し、購入を検討することをおすすめします。
肌触りや機能にすぐれた生地を選ぶ
ポンポン付きのニット帽です。内側がフリース生地になっていて、やわらかい肌触りが特徴。
看護師兼ライター
赤ちゃんは、帽子や手袋などの締めつけられるもの、窮屈なものを嫌がることがあります。そのためサイズ感以外にも、生地の肌触りのよさも大切です。ベビー用の帽子でいえば、コットン(綿)やアクリル、ウールなどのふんわりとやわらかい生地がおすすめです。
また、夏は吸水性にすぐれ、熱にも強いコットン(綿)で、日よけや熱中症の予防に。冬は保温性のあるウールや、合成繊維のアクリルなどの生地で寒さ対策に、と季節によって素材を選ぶのもポイントになります。
手入れのしやすいものを選ぶ
オーガニックコットン100%で、やわらかい肌触り。手洗い可能なので、清潔に使えますね。
看護師兼ライター
ベビー用の夏の帽子は、とくに汗をかいたり、汚れがついたりしやすい場面も多くなります。そのため、手洗いが可能な生地がおすすめです。
コットン(綿)は洗うごとに縮みやすいという難点がありますが、洗濯機で洗うことができるため、手入れのしやすさはポイントになります。反対に、洗濯や摩擦によってけば立ちしやすい、麻やポリウレタンなどは避けたほうがよさそうです。
べビー用の帽子を選ぶときの注意点 看護師兼ライターからのアドバイス
看護師兼ライター
赤ちゃんや小さな子どもは、かぶりものを嫌がることもあります。肌触りや蒸れによる不快感だけでなく、単純に帽子をかぶること自体が慣れないことも多いです。
はじめての帽子を購入される際は、外出時に突然帽子をかぶせるのではなく、日ごろから帽子に触れてもらう、少しかぶせてみて慣れさせるなどの工夫が必要かもしれません。ぜひ試してみてください。
ベビー用帽子おすすめ6選 イニシャル・キャップ・くま耳・ニット帽など!
ここまで紹介してきたベビー用帽子の選び方のポイントをふまえて、看護師兼ライターのゆみ かおるさんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

+edge.(プラスエッジ)『UV ベビーキッズ キャップ』














出典:Amazon
素材 | 綿100%(A・ピースマーク:綿、レーヨン、ポリエステル) |
---|---|
サイズ | 頭周り50cm(サイズ調整可:46~50cm程度) |
適応年齢 | 0~2歳ごろ |
カラー展開 | A(ライトブルー、ブルー、ヒッコリー)、H、K、M、R、S、T、Y、スター、ピースマーク(ライトブルーのみ) |

shapox(シャポックス)『ROMPING UNIVERSE 日よけ付きベビーキャップ(RU-2001)』






出典:楽天市場
素材 | 綿100% |
---|---|
サイズ | 46~48cm |
適応年齢 | - |
カラー展開 | ゾウ、チェック、クジラ、潜水艦(ホワイト・ネイビー) |

マーシュ『CHARM KIDS ガーゼ オーガニックコットン ワッチ』






出典:楽天市場
素材 | オーガニックコットン(綿)100% |
---|---|
サイズ | 約45~50cm |
適応年齢 | 0~1歳6カ月 |
カラー展開 | ぶらうん、くりーむ、ねいびー、らいとぐれー、ぱーぷる、れっど、ぶるー、おれんじ |

Nasular『ポンポン付きニット帽子』














出典:Amazon
素材 | コットン50%、ナイロン45%、ウール5% |
---|---|
サイズ | M:約41~46cm、L:約47~52cm |
適応年齢 | M:0~12カ月、L:12~24カ月 |
カラー展開 | ベージュ、ピンク、グレー、カーキ、ほか |

ShunoN(シュノン)『ミックス ボンボン ニット帽』






出典:楽天市場
素材 | ウール100% |
---|---|
サイズ | 48~52cm |
適応年齢 | 1歳~4歳ごろ |
カラー展開 | ミント×ブルー、ミント×ホワイト、アイボリー×ブラウン、ベージュ杢×ブラウン、ほか |
XIAOHAWANG『ベビーニット帽子』














出典:Amazon
素材 | 80% 綿、20% ポリエステル |
---|---|
サイズ | 0-7ヶ月約36-41cm、7-15ヶ月約41-46cm、2-3歳約46-50cm |
適応年齢 | 0カ月~3歳 |
カラー展開 | グレー、ピンク、ベージュ、ネイビー |
「ベビー用帽子」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベビー用帽子の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのベビー用帽子の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
赤ちゃんとのおでかけにおすすめのアイテム
ベビーシューズ
デリケートな赤ちゃんの足や歩行をサポートしてくれるベビーシューズ。ベビー向けならではのかわいいデザインのものや、機能性にすぐれたものなど種類が多く、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか? そこで、ベビーグッズ・コンシェルジュの白石佳子さんへの取材をもとに、サイズや靴底、ベ...
ベビーリュック
赤ちゃんがヨチヨチ歩きながら小さなリュックを背負っている姿は、たまらなくかわいいですよね。そんな姿を見て、お子さんのためのリュックを探しているパパやママもいるのではないでしょうか。この記事では、ベビーグッズ・コンシェルジュの白石佳子さんと編集部が、ベビー用リュックの選び方とおすすめ商品を紹介し...
ベビータイツ
この記事では、保育士の河井恵美さんに取材し、ベビータイツの選び方とおすすめ商品11選をご紹介します。ベビータイツは、防寒や冷え対策だけではなく、フォーマルシーンにもぴったり。デザインだけでなく、素材などさまざまなポイントに注目して、赤ちゃんに似合うベビータイツを選びましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/10 本文修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 西原みなみ)
10年以上病院や施設、クリニック等で看護師として勤務。 現在は看護師をしながら兼業ライターをしています。なかでも小児科領域で働いた期間が長く、保育園勤務の経験や学校行事の引率などで子どもやその家族と接することが多いです。 看護師向けメディア以外でも、子育てに関するメディアなどで執筆・監修者としても活動中。