商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材(表面) | 素材(内部) | 素材(裏面) | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRINCETON(プリンストン)『HyperX Wrist Rest キーボード用リストレスト(HX-WR)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
熱を感じづらいクールジェルを使用 | 幅457×高さ22×奥行88mm | - | クールジェル | 天然ゴム | - |
ELECOM(エレコム)『COMFY リストレスト(MOH-012)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
ディンプル加工でさらっと快適に | 幅285×高さ26×奥行68mm | ポリウレタン | 低反発ポリウレタン | 滑り止め | ブラック、グレー |
Kensington(ケンジントン)『GEL Waveリストレスト(K62397JP)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
デザインの効いたアイテムを選びたい方に | 幅480×高さ27×奥行95mm | TPU | GEL素材(ポリウレタン) | - | ブルー、レッド |
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『キーボード用低反発リストレスト(TOK-MU3NBK)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
キーボードのどこに手を置いても手首が休まる | 幅453×高さ22×奥行70mm | ナイロン、ネオプレン | 低反発ウレタンフォーム | ポリウレタン | ブラック、ブルー、ワインレッド |
FILCO『Genuine ウッドリストレスト Mサイズ(FGWR/M)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
天然木の木目も楽しい温かみのあるリストレストです | 幅360×高さ20×奥行81mm | 天然木(オスモカラー仕上げ) | 天然木 | 天然木(滑り止めクッション付き) | 木目 |
サンワダイレクト『超大型 リストレスト(200-TOK012)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
デスクの上に死角なし!マウスもキーボードも楽々! | 幅720×高さ30×奥行125mm | ポリエステル | メモリーフォーム | ラバー | ブラック |
ぼん家具『キーボード用 リストレスト(ZST007044)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
ゲーミングマシンにマッチするクールなデザイン | 幅46.5×高さ30×奥行85mm | ポリウレタン弾性繊維 | 低反発ウレタンフォーム | 合成ゴム(ラバー加工) | ブラック |
ELECOM(エレコム)『リストレスト FITTIO(MOH-FTRWH)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
ぷにぷに触感が魅力のジェル素材を使用 | 幅80×高さ18×奥行60mm | 合成皮革(ポリウレタン) | 合成ゴム | ポリウレタン | ブラック、ホワイト |
ELECOM(エレコム)『マウスパッド(MP-DG01WH)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
長時間の使用を考えた、疲れにくいリストレスト | 幅210mm×奥行223mm×高さ22mm | ポリウレタン合成皮革 | 合成ゴム | ポリウレタン | |
BRILA『人間工学に基づいた リストレストサポートクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
人間工学に基づいて設計したリストレスト | ‐ | メモリーフォーム | ‐ | ‐ | グレー、ブルー、ピンク、ブラック |
ELECOM(エレコム)『疲労軽減リストレスト FITTIO MOH-FTR』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
「高さ」「形状」「素材」の3つの処方で疲れを軽減 | 幅80×奥行60×高さ18mm | ポリウレタン合成皮革 | 合成ゴム | ポリウレタン | ブラック |
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『低反発リストレストミニ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
マウス操作用にはミニサイズがおすすめ | 幅94×高さ20×奥行80mm | ナイロン、ネオプレン | 低反発ウレタンフォーム | ポリウレタン | ブラック、ブルー、ワインレッド |
ノルコーポレーション スクイーズ『ぷにくま(PUN-1)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
スクイーズの感触に癒されるリラックスグッズです | 幅150×高さ45×奥行75mm | EVA樹脂 | TPR樹脂 | EVA樹脂 | (パターン)しろ、ぱんだ、もも |
リストレストとは 手首の負担を軽減する効果が期待できる
リストレストとは、キーボードやマウスに手を置く際、手首の部分に当てるクッションのこと。クッション性のあるスポンジ素材のものや固めの素材を使用するなど、様々な種類があり、長時間のPC作業でも負担を減らすことができます。
基本的に、PCを操作する際、首や肩、腰、二の腕、手首など、無理な体勢になったり余計な力が入ったりして、負担を掛けてしまいます。リストレストを手首部分に設置することで、負担を軽減するといった効果があります。
リストレストの選び方
それでは、リストレストの基本的な選び方をご紹介します。大きさや素材もさまざまありますので、ぜひ自分にピッタリの製品を見つけてみてください。ポイントは下記5つです。
【1】種類
【2】厚み
【3】サイズ
【4】中身の素材
【5】滑り止めがあるかどうか
上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】種類をチェック
リストレストにはフルサイズのキーボードほどの長さがあるものから、手首を点でささえるミニサイズまでさまざま。どの程度のサイズ感が合うかは、パソコンがデスクトップかノートパソコンか、手首をよく動かすのかほとんど動かさないのかでも変わります。いくつか種類がありますのでしっかりチェックしましょう。
キーボード用リストレスト
両手を支えてくれる商品がほしい方や、デスクトップパソコンを使っている方には、キーボード用やキーボードと同じくらいの長さがある商品がしっくりくるでしょう。
また、テンキーの操作頻度が多い人は、数字キーまで長さがあるものを選ぶとよいですよ。
マウス用リストレスト
資料を広げることが多く、卓上にあまりスペースがない場合は、コンパクトなサイズ感の商品がおすすめ。
マウス用、キーボード用と分けて使えば、こまかくフィット感を調整することもできます。サイズが小さい分、ひとつあたりの価格はリーズナブルなため、いくつか購入して試してみるのもおすすめです。
【2】厚みをチェック
リストレストの厚みをチェックしましょう。PC作業時に疲れない角度、または、腱鞘炎などを起こさないような使いやすい角度は、リストレストの厚みで決まります。
使っている机や椅子の高さ、キーボードの大きさなどで手首の位置が高くなったりして、作業をしているとどうしても疲れやすくなりがちなので、気をつけて選ぶようにしましょう。
【3】サイズをチェック
リストレストは、可能な限り大きなものを選ぶといいでしょう。PC作業時、キーボードを打つときもマウスを操作するときも、意外と左右の手の動きは大きいです。
快適に作業をするうえでは、この可動域が重要です。そのため、左右の動きに対応できるように大きいリフトレストを選んでおくと、快適な作業環境を得ることができます。
【4】中身の素材をチェック
リストレフトの中身には、さまざまな素材が使われています。やわらかいウレタン製やジェル製、なかには木製のリストレフトもあります。
素材によって使用感や手入れの方法が違ってきますので、素材について特徴を知っておきましょう。
ウレタン素材:身体に合わせて形状が変わる
低反発が売りのウレタン素材は、体の形に合わせてフィットするのが特徴。じわじわと形状が変わっていきますので、心地よさが違います。
ただし、温度によって素材のやわらかさが変化する性質がありますので、室温が下がる冬場は、使いはじめがいつもよりもかたく感じることがあるかもしれません(長年使用すると手垢がつくことも)。
ジェル素材:洗いやすくて清潔に保ちやすい
ジェル素材は水洗いや消毒用アルコールなどをつけて掃除しやすく、いつでも清潔に使えるというメリットがあります。
触り心地はウレタンと比べ流動性を感じますが、このあたりは好みといえるでしょう。
【5】滑り止めがあるかどうかチェック
肌に触れる部分の触り心地や手首を置いたときのサポート力は大切ですが、底の部分に滑り止めがついているかも重要なポイントです。滑り止めがきちんと効いている商品であれば、手を乗せた瞬間、離れたキーをタップするときに本体がズレることを防いでくれます。
とくに机がアクリルやガラス製だと、ツルツルとすべりやすい場合が多いです。見過ごしがちなところですが、リストレストが動くと作業がやりづらくなりますのでチェックしてくださいね。
リストレストおすすめ|キーボード用
まずはキーボード用として使用できる、ロングサイズのリストレストをご紹介します。

熱を感じづらいクールジェルを使用
底部に滑り止めとして天然ゴムを採用することで、本体が滑りづらく、キーを打ったときの動きに合わせてズレが生じることを防いでくれます。本体がぐらついてしまうと、手首のフィット感が損なわれてしまいますので、接地面がきちんとしているのは大切なポイントといえます。
中身の素材にはクールジェルが充填されていますので、長い時間使用しても快適なまま。ゲーミングデバイスを販売するメーカーだからこそできる、長時間のゲームプレイに最適なリストレストです。もちろん、ビジネスシーンでの利用や普段使いも問題ありません。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅457×高さ22×奥行88mm |
---|---|
素材(表面) | - |
素材(内部) | クールジェル |
素材(裏面) | 天然ゴム |
カラー | - |
サイズ | 幅457×高さ22×奥行88mm |
---|---|
素材(表面) | - |
素材(内部) | クールジェル |
素材(裏面) | 天然ゴム |
カラー | - |

ディンプル加工でさらっと快適に
表面にたくさん配置された小さな凹凸があることで、通気性がよく、振れたときの肌触りがさらっとしているのが特徴。中身にウレタンが入っていると、夏場の熱い時期にはジメッと感じることがありますよね。こちらの商品は快適さをキープしながら使用できます。
全体的にかまぼこ型の構造になっており、真ん中がやや盛り上がったような形状になっています。この部分のカーブが手首とフィットし、ほどよく手の重さがリストレストに分散してくれます。
裏面にはテーブルにぴったりと吸着する素材を使用していますので、パソコンの操作中に商品がズレません。こうした小さなところに配慮があるかどうかは、使い続けるうえで違いを感じるポイントになりますよ。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅285×高さ26×奥行68mm |
---|---|
素材(表面) | ポリウレタン |
素材(内部) | 低反発ポリウレタン |
素材(裏面) | 滑り止め |
カラー | ブラック、グレー |
サイズ | 幅285×高さ26×奥行68mm |
---|---|
素材(表面) | ポリウレタン |
素材(内部) | 低反発ポリウレタン |
素材(裏面) | 滑り止め |
カラー | ブラック、グレー |

デザインの効いたアイテムを選びたい方に
機能面は大事だけど、見た目もオシャレなものがほしいという方には、光の加減で鮮やかなツートンカラーのグラデーションが魅力的な本製品がぴったり。表面にはスマホカバーによく使われているTPU素材を使用していますので、テカテカと光沢感のある見た目になっています。目を引くビジュアルですので、話題のきっかけ作りに使うのもありかもしれません。
中身にはほどよい弾力を感じるジェルが入っていて、リストレストとしての機能もしっかりと備えています。ジェルも分割されているため、片手をキーボード、片手をマウスと移動しても手首の負担になりません。見た目もつかいやすさもこだわりたい、そんな欲張りな要望にも応えてくれる1品です。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅480×高さ27×奥行95mm |
---|---|
素材(表面) | TPU |
素材(内部) | GEL素材(ポリウレタン) |
素材(裏面) | - |
カラー | ブルー、レッド |
サイズ | 幅480×高さ27×奥行95mm |
---|---|
素材(表面) | TPU |
素材(内部) | GEL素材(ポリウレタン) |
素材(裏面) | - |
カラー | ブルー、レッド |

キーボードのどこに手を置いても手首が休まる
低反発のウレタンフォームを内蔵したリストレスト。押し戻す力が少ないタイプのウレタンを使用することで、ゆっくりと沈み込んでいく心地よさがあります。商品にのせている部分全体に重さを分散してくれますので、長時間キーボードを使用していても手首や手の負担を軽減してくれます。
一般的なキーボードと同じくらいの長さがありますので、どこに手を置いても柔らか触感を楽しめるところもポイント。テンキーなどの端にあるキーを打つときも、きちんと手首をカバーします。手の移動が多い場合や、横幅のあるキーボードを使用している方におすすめです。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅453×高さ22×奥行70mm |
---|---|
素材(表面) | ナイロン、ネオプレン |
素材(内部) | 低反発ウレタンフォーム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー | ブラック、ブルー、ワインレッド |
サイズ | 幅453×高さ22×奥行70mm |
---|---|
素材(表面) | ナイロン、ネオプレン |
素材(内部) | 低反発ウレタンフォーム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー | ブラック、ブルー、ワインレッド |
天然木の木目も楽しい温かみのあるリストレストです
北海道の厳しい気候の中で育った天然木で、一つ一つ丁寧に仕上げたリストレストです。板目や柾目、節や色の違いなど天然木ならではの風合いが楽しめます。木ならではの適度な硬さは、キーボード操作中の手首の沈み込みを防ぎ、長時間の使用でも疲れを感じさせません。
また、手のひらがあたる部分は操作をスムーズにする適度な傾きがありますので、快適で高速なタイピングをサポートします。表面に使われている「オスモカラー」は、ドイツで開発された手触りのよい仕上げ剤です。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅360×高さ20×奥行81mm |
---|---|
素材(表面) | 天然木(オスモカラー仕上げ) |
素材(内部) | 天然木 |
素材(裏面) | 天然木(滑り止めクッション付き) |
カラー | 木目 |
サイズ | 幅360×高さ20×奥行81mm |
---|---|
素材(表面) | 天然木(オスモカラー仕上げ) |
素材(内部) | 天然木 |
素材(裏面) | 天然木(滑り止めクッション付き) |
カラー | 木目 |
デスクの上に死角なし!マウスもキーボードも楽々!
幅72cnの超大型サイズで、キーボードはもちろん、マウス操作のときにもデスクの隅々まであなたの手を支えます。低反発ウレタンでできていますので、操作中の手の形にしっくりとなじみ、圧力を分散させて腕にかかる負担を軽減してくれます。
長時間キーボードやマウスの操作をする方に、とくにおすすめの製品です。肌に触れる面は肌触りのよいポリエステル、裏面はすべり止め加工を施したラバー製ですので、不意の動きにもズレることはありません。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅720×高さ30×奥行125mm |
---|---|
素材(表面) | ポリエステル |
素材(内部) | メモリーフォーム |
素材(裏面) | ラバー |
カラー | ブラック |
サイズ | 幅720×高さ30×奥行125mm |
---|---|
素材(表面) | ポリエステル |
素材(内部) | メモリーフォーム |
素材(裏面) | ラバー |
カラー | ブラック |
ゲーミングマシンにマッチするクールなデザイン
黒地に赤いロゴのクールフェイスで、あなたのゲームライフを彩ってくれます。内部は低反発のウレタンフォームを使用しており、柔らかく腕と手首を受け止めます。しっくりとなじむ使い心地で、腕や肩にかかる負担を軽減し、長時間のパソコン使用でも疲れを感じにくくなります。
表面の素材は伸縮性があり、肌になじんでフィットします。裏面には滑り止めのラバー加工が施されていますので、強い力をかけてもデスクをしっかりグリップします。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅46.5×高さ30×奥行85mm |
---|---|
素材(表面) | ポリウレタン弾性繊維 |
素材(内部) | 低反発ウレタンフォーム |
素材(裏面) | 合成ゴム(ラバー加工) |
カラー | ブラック |
サイズ | 幅46.5×高さ30×奥行85mm |
---|---|
素材(表面) | ポリウレタン弾性繊維 |
素材(内部) | 低反発ウレタンフォーム |
素材(裏面) | 合成ゴム(ラバー加工) |
カラー | ブラック |
リストレストおすすめ|マウス用
続いては、マウス用に使用できるコンパクトサイズのリストレストをご紹介します。

ぷにぷに触感が魅力のジェル素材を使用
車いすのクッションなど、医療分野でも使用されているエクスジェル素材。これをクッション材としたリストレストです。もちもちとした感触がクセになるくらい気持ちよく、手首を置いたときに圧力が分散されて圧を感じづらいという利点があります。中央のくぼみがちょうど手首にフィットする形状になっていますので、エクスジェルの素材感と合わせて負担を軽減してくれます。
表面には合皮素材を使用していますので、汚れを感じてきた際は洗剤やアルコールをつけて拭き取ることも可能です。本革と違って水を吸い込んでしまうこともありませんので、軽く水拭きをしてキレイをたもちましょう。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅80×高さ18×奥行60mm |
---|---|
素材(表面) | 合成皮革(ポリウレタン) |
素材(内部) | 合成ゴム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー | ブラック、ホワイト |
サイズ | 幅80×高さ18×奥行60mm |
---|---|
素材(表面) | 合成皮革(ポリウレタン) |
素材(内部) | 合成ゴム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー | ブラック、ホワイト |
長時間の使用を考えた、疲れにくいリストレスト
マウスパッドとリストレストが一体となった商品。中身は低反発素材を使用し、つねに手首をおいても自然な体勢になるため、疲れにくく長時間の使用でも操作しやすいです。
また、デスクに吸着する特徴もあり、ガラスや木製のデスクでも、ブレずにしっかりマウス操作が可能。PC作業において、マウス操作を多く使うという方にピッタリです。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅210mm×奥行223mm×高さ22mm |
---|---|
素材(表面) | ポリウレタン合成皮革 |
素材(内部) | 合成ゴム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー |
サイズ | 幅210mm×奥行223mm×高さ22mm |
---|---|
素材(表面) | ポリウレタン合成皮革 |
素材(内部) | 合成ゴム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー |
人間工学に基づいて設計したリストレスト
プロ仕様の人間工学形状。46個のマッサージ穴と2つの波状のサイドエッジ溝で、いつでもかんたんに手首をマッサージできます。手の平サイズで持ち運びに便利!底部は滑り止めゴムポリウレタン素材を採用し、ズレずに安定しているのが魅力。
コンパクトなリストレストを探している方におすすめです。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | ‐ |
---|---|
素材(表面) | メモリーフォーム |
素材(内部) | ‐ |
素材(裏面) | ‐ |
カラー | グレー、ブルー、ピンク、ブラック |
サイズ | ‐ |
---|---|
素材(表面) | メモリーフォーム |
素材(内部) | ‐ |
素材(裏面) | ‐ |
カラー | グレー、ブルー、ピンク、ブラック |
「高さ」「形状」「素材」の3つの処方で疲れを軽減
操作性のいい「高さ」、手にやさしくフィットする「形状」、内部素材には国産の超柔軟性「素材」エクスジェルを使用した、疲労軽減リストレストです。この製品は、横浜市総合リハビリテーションセンターとの共同開発をしています。
FITTIOのリストレストは、手の付け根にかかる圧力が分散されやすいので、快適な操作を期待できるでしょう。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅80×奥行60×高さ18mm |
---|---|
素材(表面) | ポリウレタン合成皮革 |
素材(内部) | 合成ゴム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー | ブラック |
サイズ | 幅80×奥行60×高さ18mm |
---|---|
素材(表面) | ポリウレタン合成皮革 |
素材(内部) | 合成ゴム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー | ブラック |

マウス操作用にはミニサイズがおすすめ
手をおく場所はあまり移動しない、マウス用にリストレストがほしいという方には、幅が9cmほどのミニサイズな商品がおすすめ。手首を支える機能はそのままに、大きさがコンパクトになっています。幅の長い商品では作業スペースが狭くなってしまうと感じる人でも、このくらいの大きさであれば気にならないでしょう。
本体カラーはブラックのほか、ブルーとワインレッドを合わせて3色から選べます。深みのある色合いですので、職場においても目立つほどではありません。小物にちょっとした色を加えると、殺風景なデスクまわりの印象も少し変わってきますよ。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅94×高さ20×奥行80mm |
---|---|
素材(表面) | ナイロン、ネオプレン |
素材(内部) | 低反発ウレタンフォーム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー | ブラック、ブルー、ワインレッド |
サイズ | 幅94×高さ20×奥行80mm |
---|---|
素材(表面) | ナイロン、ネオプレン |
素材(内部) | 低反発ウレタンフォーム |
素材(裏面) | ポリウレタン |
カラー | ブラック、ブルー、ワインレッド |
スクイーズの感触に癒されるリラックスグッズです
リストレストとして手首の下に置いて使うものでありながら、この製品のポイントはその手触りです。ぷにぷにと柔らかく、よく伸びるスクイーズとしてその感触をお楽しみください。パソコン作業の合間のストレス発散やアイデアに詰まった時の気分転換に、この愛らしいフォルムがお役に立つはずです。
シロクマのほか、パンダや桃色のクマなどバリエーションもそろっています。お好みのものを、手首の支えとして、癒される一品としてそばに置いてください。
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
サイズ | 幅150×高さ45×奥行75mm |
---|---|
素材(表面) | EVA樹脂 |
素材(内部) | TPR樹脂 |
素材(裏面) | EVA樹脂 |
カラー | (パターン)しろ、ぱんだ、もも |
サイズ | 幅150×高さ45×奥行75mm |
---|---|
素材(表面) | EVA樹脂 |
素材(内部) | TPR樹脂 |
素材(裏面) | EVA樹脂 |
カラー | (パターン)しろ、ぱんだ、もも |
ユーザーが選んだイチオシ
ここでは、みんながおすすめする「リストレスト」を紹介します。商品の口コミはもちろん、コスパ、耐久性、使いやすさといった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!

愛用者
手の疲れを猫がかわいく癒してくれます
ほんのり冷たくぷにぷにしてて、マウスを使用するときの手の疲れ、握ってストレス解消にも活躍してくれますが、何よりかわいくって置いてあるだけで癒してくれます。猫の体に手首を置くと猫の顔がはみ出るのもかわいいです。(M.I.さん/女性/40歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
強く握ると破けそうなほど薄くなるので、耐久性は心配です。やさしく使った方がよさそうです。(M.I.さん/女性/40歳/会社員)
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
耐久性 | ★★☆☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
耐久性 | ★★☆☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.0点 |

愛用者
疲労軽減低反発マット
手首を柔らかくホールドし圧力分散する位置に設計されてるので、リストレストとしての効力が発揮されてると思います。幅方向、断面方向に緩やかに角度が変化する形状なので、手首の疲れや肩こり、腱鞘炎の予防にもなり、長時間のパソコン作業も楽々です。(S.W.さん/女性/50歳/主婦)
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
耐久性 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
耐久性 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
メモリーフォームで快適なリストレスト
メモリーフォーム素材が手首にフィットし、長時間のタイピングでも疲れにくいです。滑り止めベースで作業中にずれることがなく、安定した使用感が魅力。耐久性もあり、長く快適に使えます。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
メモリーフォーム特有の柔らかさに慣れるまで、少し時間がかかることがあります。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
耐久性 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
耐久性 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
「リストレスト」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材(表面) | 素材(内部) | 素材(裏面) | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRINCETON(プリンストン)『HyperX Wrist Rest キーボード用リストレスト(HX-WR)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
熱を感じづらいクールジェルを使用 | 幅457×高さ22×奥行88mm | - | クールジェル | 天然ゴム | - |
ELECOM(エレコム)『COMFY リストレスト(MOH-012)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
ディンプル加工でさらっと快適に | 幅285×高さ26×奥行68mm | ポリウレタン | 低反発ポリウレタン | 滑り止め | ブラック、グレー |
Kensington(ケンジントン)『GEL Waveリストレスト(K62397JP)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
デザインの効いたアイテムを選びたい方に | 幅480×高さ27×奥行95mm | TPU | GEL素材(ポリウレタン) | - | ブルー、レッド |
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『キーボード用低反発リストレスト(TOK-MU3NBK)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
キーボードのどこに手を置いても手首が休まる | 幅453×高さ22×奥行70mm | ナイロン、ネオプレン | 低反発ウレタンフォーム | ポリウレタン | ブラック、ブルー、ワインレッド |
FILCO『Genuine ウッドリストレスト Mサイズ(FGWR/M)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
天然木の木目も楽しい温かみのあるリストレストです | 幅360×高さ20×奥行81mm | 天然木(オスモカラー仕上げ) | 天然木 | 天然木(滑り止めクッション付き) | 木目 |
サンワダイレクト『超大型 リストレスト(200-TOK012)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
デスクの上に死角なし!マウスもキーボードも楽々! | 幅720×高さ30×奥行125mm | ポリエステル | メモリーフォーム | ラバー | ブラック |
ぼん家具『キーボード用 リストレスト(ZST007044)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
ゲーミングマシンにマッチするクールなデザイン | 幅46.5×高さ30×奥行85mm | ポリウレタン弾性繊維 | 低反発ウレタンフォーム | 合成ゴム(ラバー加工) | ブラック |
ELECOM(エレコム)『リストレスト FITTIO(MOH-FTRWH)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
ぷにぷに触感が魅力のジェル素材を使用 | 幅80×高さ18×奥行60mm | 合成皮革(ポリウレタン) | 合成ゴム | ポリウレタン | ブラック、ホワイト |
ELECOM(エレコム)『マウスパッド(MP-DG01WH)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
長時間の使用を考えた、疲れにくいリストレスト | 幅210mm×奥行223mm×高さ22mm | ポリウレタン合成皮革 | 合成ゴム | ポリウレタン | |
BRILA『人間工学に基づいた リストレストサポートクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
人間工学に基づいて設計したリストレスト | ‐ | メモリーフォーム | ‐ | ‐ | グレー、ブルー、ピンク、ブラック |
ELECOM(エレコム)『疲労軽減リストレスト FITTIO MOH-FTR』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
「高さ」「形状」「素材」の3つの処方で疲れを軽減 | 幅80×奥行60×高さ18mm | ポリウレタン合成皮革 | 合成ゴム | ポリウレタン | ブラック |
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『低反発リストレストミニ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
マウス操作用にはミニサイズがおすすめ | 幅94×高さ20×奥行80mm | ナイロン、ネオプレン | 低反発ウレタンフォーム | ポリウレタン | ブラック、ブルー、ワインレッド |
ノルコーポレーション スクイーズ『ぷにくま(PUN-1)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月6日時点 での税込価格 |
スクイーズの感触に癒されるリラックスグッズです | 幅150×高さ45×奥行75mm | EVA樹脂 | TPR樹脂 | EVA樹脂 | (パターン)しろ、ぱんだ、もも |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする リストレストの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのリストレストの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
PC作業では無意識に手首に負担をかけがち
本記事では、リストレストの選び方やキーボード用・マウス用のおすすめ商品を紹介しましたがいかがでしたか?
リストレストは、長さごとに種類があるため、自分が求める長さに合った商品を選ぶことが重要。その上で、クッション性に関わる「厚み」や「中身の素材」をチェック、そしてデザインなどもチェックして、デスクの上を明るくすると、長時間の操作でも疲れにくく、見た目も満足のいく商品が選べます。
長時間PC作業をおこなうと、無意識に手首に負担をかけがちになります。しかし、リストレストを使用することで、その疲労感が大きく変わります。本記事を参考に、ぜひ疲れにくく、おしゃれな製品を選んでくださいね。
ユーザーが選んだイチオシ商品の口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。