「レディース用ガーメントバッグ」のおすすめ商品の比較一覧表
レディース用ガーメントバッグおすすめ10選 軽量から大容量、結婚式などのパーティーや出張に
それではさっそく、レディース用ガーメントバッグのおすすめ商品を紹介します。機内持ち込みできる軽量でコンパクトなタイプや、ワンピースに対応する三つ折りタイプまで、幅広くセレクトしています!

ace.(エース)『セイル ガーメントケース』

出典:Amazon

東京ソワール『プチソワール ガーメントケース』






出典:楽天市場
礼服に定評のある婦人服メーカーのガーメントバッグ
ブラックフォーマルからお受験用のスーツまで、礼服なら東京ソワールと名高いメーカーのガーメントバッグです。
三つ折り仕様にすることで、長めの丈のフォーマルウェアも無理なたたみ方をしなくとも収容できます。また、ファスナーは下まで開くので、出し入れもかんたん。全体が見えるので忘れ物のチェックもできます。
マチもあることで収納力も抜群。さらに外側には大きなポケット、内側にもアクセサリーを入れるのに便利な小物用のポケットがあります。女性のスタイリングに必要なネックレスなどのアクセサリーやお念珠、袱紗(ふくさ)などの小物を入れておけるのでいいですね。

京越卸屋『シンプルキルティングバッグ』


















出典:Amazon
和装一式の収納に対応するガーメントバッグ
着物一式が収納できるバッグです。着物の着付けに必要な小物は種類が多いのですが、このバッグは、着物だけでなく必要な小物も小分けして収納できます。
枕帯と伊達締めを収容するポケット、腰紐や着付けのためのベルト、帯締めなど紐類を収容するポケット、また草履用の取り外し可能の巾着袋も付いていて、仕分けもらくにできるよう工夫されています。
回転させると取り外すことができるハンガーもついているのでスーツなど洋服にも対応します。キルティング素材を使用しているので中身を保護しながらもかわいらしい外観です。着物のお稽古に通う方、お茶会など和装の機会の多い方におすすめしたいガーメントバッグです。

目々澤鞄『ガーメントバッグ(u25245)』






出典:楽天市場

GoodsLand『キャリーオン ガーメントバッグ』












出典:Amazon
McGREGOR(マックレガー)『三つ折り大容量ガーメントバッグ』










出典:Amazon
TABITUS(タビタス)『ワンツーフィニッシュハンガーバッグ』
















出典:Amazon
SU-PACK(スーパック)『LADY'S SU-PACK』










出典:Amazon
TABITUS(タビタス)『ワンツーフィニッシュハンガーケース』


















出典:Amazon
SUVOM『ダッフル バッグ』














出典:Amazon
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ガーメントバッグの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのガーメントバッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
レディース用ガーメントバッグの選び方 スタイリストに聞いた!
大事な衣類を持ち運ぶとき、スーツケースに詰め込んでいませんか? ガーメントバッグがあれば、衣類に余計なシワをつけることなく持ち運ぶことができるので便利です。
ここでは、スタイリストの高橋禎美さんに、レディース用ガーメントバッグを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。
収納したいものに合わせてバッグの形を選ぶ
ガーメントバッグを選ぶときには、具体的になにを持ち運びたいのかを考慮しましょう。毎回違うでしょうが、おもにスーツを入れたい方と着物を入れたい方では選ぶものが違ってきます。
着物を収納するならば、着物のほかに帯や腰紐や帯枕、足袋などの小物も分けて収納できるようなポケットの多いものが便利です。
そのほか、ロングドレスを収納したい場合は三つ折りタイプを。ペチコートにボリュームがあるのならばマチがじゅうぶんにあるものを選びましょう。
持ち運ぶ手段を考慮して選ぶ
ガーメントバッグには、手提げ、ショルダー、リュックタイプなどいろいろな形状があります。ほかに持ち運ぶ荷物がありますので、兼ね合いも考慮して持ち歩きやすいタイプを選ぶようにしましょう。
スーツケースと一緒にガーメントバッグを持ち運ぶケースが多いという方は、スーツケースのうえに乗せて使うことができるキャリーオン機能搭載のタイプがおすすめです。スーツケースのもち手にガーメントバッグを固定して持ち運べるため、ばらばらに持つよりもラクになります。
また、場面に応じて持ち運び方を変えることができる2WAYタイプもあります。スーツケースと一体にして持ち運んだり、別々にリュックとして背負ったりできるので便利です。
飛行機利用なら、機内に持ち運べるサイズか確認を
スーツや衣装を持って移動するには、飛行機を利用する場合もあるでしょう。その際に重要になるのがサイズです。
ガーメントバッグが機内に持ち込めるのか、購入する際にはサイズをチェックするといいですね。航空会社によって、また機体の大きさによって機内持ち込み可能な荷物の規定サイズが違うのでそれぞれ確認が必要ですが、「機内持ち込み対応サイズ」と記載されているものは各航空会社に対応しているサイズなので参考にしましょう。
スタイリストからのアドバイス 軽さもチェックして!
スタイリスト
バッグですので、持ち運ぶことを考えると軽量であるほうがいいと思います。一般的に500g程度は軽量タイプと表示されています。
重量に影響するのは素材によるところが大きいので、軽さを求めるならばナイロンやポリエステル製のガーメントバッグがおすすめです。軽さ以外でも、強度もあり耐久性があること、雨などの水の影響も受けにくいので使いやすいでしょう。
外観、ファッション性を重視するなら、レザー製のガーメントバッグがおすすめです。高級感がありますので一流のビジネスパーソンというイメージを演出できます。
一方では皮革は合成繊維に対して重さが出ますので、素材によるイメージや見え方と、軽さを考慮して検討しましょう。
キャリーバッグ・トラベルポーチなどそのほかの旅行グッズもチェック! 【関連記事】
ガーメントのほかにも旅行時のアイテムをお探しの方は、こちらを参考にしてみてください。
キャリーバッグをお探しの方はこちら
多くの荷物をらくに運べるキャリーバック。日本では、ハードケースが主流ですが、ソフトケースの需要も高まっています。ビジネスや旅行、アウトドアなど、TPOにあわせてどれを選べばよいか迷ってしまう、そんな方も多いでしょう。そこで整理収納アドバイザーの坂口 愛さんへの取材をもとに、キャリーバッグの選び...
ビジネスキャリーバッグをお探しの方はこちら
『monoマガジン』元編集長であり、現在はプロダクトコンセプターの土居輝彦さんへの取材をもとに、ビジネス向けキャリーバッグを選ぶポイントや、おすすめの商品をご紹介します。出張や長距離移動をともなう仕事には欠かせない、ビジネス向けのキャリーバッグ。資料や仕事道具などなにかとかさばりがちなビジネス...
トラベルポーチをお探しの方はこちら
トラベルポーチは荷物の整理に最適な収納アイテムです。ボックス状のトラベルポーチは、収納袋と違って無駄なスペースがうまれません。旅行や出張のときの荷物整理にはもちろん、衣類やメイク道具、洗面道具などを持ち運ぶときにも便利です。そこで、整理収納アドバイザーの鈴木久美子さんにトラベルポーチの選び方と...
レディースガーメントバッグについて6つのポイントをおさらい
1)ロングドレスなら三つ折りタイプ、ボリュームがある衣服はマチが広いタイプを選ぶ
2)手提げ、ショルダー、リュックタイプなどいろいろな形状がある
3)キャリーオン機能搭載のタイプはスーツケースと一緒に持ち運びやすい
4)場面に応じて持ち運べる2WAYタイプも便利
5)飛行機を利用する場合は持ち込みできるサイズかどうかもチェック
6)軽さを求めるならナイロンやポリエステル製のガーメントバッグがおすすめ
スーツを持ち運ぶのかドレスを持ち運ぶのかによっても、理想のサイズは変わってくるでしょう。撥水性や機能性などにも注目しながら、使いやすいガーメントバッグを選んでください。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、FPとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。