キッズラインとは
キッズラインは家事代行とベビーシッターのサービスを提供する人と、サービスを利用したい人とのマッチングをサポートしている会社です。利用者は自分が依頼したいサポーターを24時間スマホでカンタンに選び、予約できるのが魅力のサービスです。
キッズラインは働く女性やママさんの強い味方で、利用者も多く累計依頼件数が150万件を超えるほど。入会金・登録料が0円で、自身の予算に合わせて家事代行サポーターを選べるのもおすすめポイントです。
キッズラインは家事代行だけでなく、ベビーシッターや家庭教師、病児保育のサービスと充実のサポートをおこなっています。
キッズラインのサービスの特徴
キッズラインの特徴には、大きくは下記の3つがあります。
【キッズラインのサービスの特徴】
▼対応エリアは47都道府県すべて
▼家事代行だけでなく、シッターや家庭教師も頼める
▼入会金・登録料は無料で、安価に依頼できる
それでは特徴についてひとつずつ解説していきます。
対応エリアは47都道府県すべて
キッズラインは全国47エリア、北は北海道から南は沖縄までサービスを展開しています。家事代行サービスは地域に特化したものが多い印象ですが、キッズラインは全国に対応しているのが魅力です。サービスを利用したいけれど、自分の住んでいる地域には対応していなかった、ということはなさそうですね。
年会費や登録料が無料なので、登録だけでもしておくといざというときや少しの時間でも利用したいときなどの強い味方になってくれるでしょう。
サービスサポーターを検索する際も、市町村別に検索できるのでサポーターを見つけやすいというメリットも。サポーターごとの口コミも掲載されており、どのような雰囲気のサポーターなのかどのようなことが得意なのかがわかるのもうれしいポイントです。「どのようなサポーターがくるのかわからないから不安」といった気持ちが少しでも軽くなりそうですね。
家事代行だけでなく、シッターや家庭教師も頼める
キッズラインは家事代行だけでなく、シッターや家庭教師も頼むことができます。家庭教師も登録しているサポーターが身近に見つかれば利用可能です。シッターや家庭教師は独自の保育や学習指導をしてくれるのが魅力的。
保育園勤務の経験があるサポーターや病児看護の助手経験ありなど、頼れるサポーターが見つかるのではないでしょうか。サイト上では写真つきプロフィールが掲載されているので、自分がこの人に子どものお世話を頼んでみたいと思えるサポーターを探すのもいいでしょう。
入会金・登録料は無料で、安価に依頼できる
キッズラインを頼んでみたいけれどどれくらい費用がかかるのか、疑問に思う方も多いでしょう。キッズラインは、登録料・入会金が無料! 低価格でサービスを受けられるのが魅力のひとつです。
1時間で1,000円からサービスを受けることができるのは驚きですね。安価にサービスを依頼できるのは、マッチングサイトの強みである、依頼者自らがサポーターを探す仕組みにあります。サポーターを管理するコストが削減できるため、低価格でサービスを提供できるというわけです。
キッズラインの利用者の口コミ・評判を紹介
ここからはキッズライン利用者の口コミ・評判を紹介していきます。
※口コミについては、2023年11月30日にマイナビニュース・ウーマン会員計501名に向けて家事代行についてのアンケートを実施し、「家事代行サービスを利用したことがある」と回答した161名の調査結果から一部抜粋したものになります。
良い口コミ
・部屋をかたずけるのが面倒だったためお願いしました。お部屋をきれいにしてくれて助かりました
・ベビーシッターもお願いできたのは便利だった
・全体的に料金が安く済んでよかった
悪い口コミ
なんだかんだ、長時間お願いしたら値段は高くなった。相場よりは安いのだろうけど、想像よりは高かった
キッズラインの料金形態
以下に料金形態を表でまとめましたので、参考にしてみてください。
基本料金 |
オプション料金 |
手数料 |
交通費 |
鍵預かり |
入会金 |
サポーターの時給×時間 |
買い出し、早朝、深夜料金、シッター、家庭教師料金など |
単発予約では基本料金+オプション料の22%、定期予約は11%が手数料(どちらも税込) |
サポーターの交通費(実費精算) |
0円 |
0円 |
基本料金について
キッズラインの料金は、基本料金(サポーターの時給×時間)、オプション料金(買い出し料金、早朝・深夜料金など)、手数料、交通費の内訳になっています。
キッズラインの家事サポーターは、経験やスキルに応じて家事対応範囲を設定しているため時給単価やオプションが異なるのが特徴です。経験の浅いサポーターは時給単価1,000~1,500円、経験豊富なサポーターや資格保持者などは2,000円~3,000円と金額に差があります。
依頼時間について
キッズラインの依頼は1時間からとなっています。1時間超えた依頼は15分単位で可能です。家事を依頼した際に、お願いした家事内容に対応ができなさそうだなと感じた場合は柔軟に依頼時間を設定できるのもうれしいポイント。
鍵預かりについて
不在時に家事代行を依頼する場合は自宅の鍵を預けることも可能です。家事代行会社によっては数百円から鍵預かり代が発生しますが、キッズラインは0円です。サポーターと話し合いの上預け方法が必要になります。鍵の紛失は補償対象外となっているので、万が一紛失してしまったときのために鍵番号の記録を残しておくことをおすすめします。
利用して貯まるポイントについて
家事代行サービスの利用料金はクレジットカードでの支払いになります。キャンペーンなどでキッズラインのポイントを貯めることができ、サービスの支払いの際に使えるのも魅力的ですね!
キッズラインを利用する際の注意点
ここでは、キッズラインの家事代行サービスを利用する際、あらかじめ押さえておきたい注意点を解説します。ポイントは下記の3つです。
【キッズラインを利用する際の注意点】
▼マッチング性のため、サポーターのスキルに差がある
▼資格保持者は料金が高い
▼マッチング性のため、トラブルに発展する可能性がある
それでは、一つひとつ解説していきます。
マッチング性のため、サポーターのスキルに差がある
キッズラインのデメリットのひとつは、サポーターのスキルに差があることです。研修時間が自社で直接雇用している会社より少ないため、どうしてもサポーターのスキルにバラつきが出てしまいます。
キッズラインサポーターの登録者数は2023年10月時点で3,300名ほど。サポーター数が多く、自分のニーズにあったサポーターを見つけられるのがうれしいポイントではありますが、一方「素人感がでていて、プロとは思えない」「サポーターが遅刻してきてがっかり」など、質がよくないサポーターを担当に選んでしまったという話も。
登録サイトでサポーターの口コミが見られるようになっているので、確認してからサービスを依頼するのがいいかもしれませんね!また、キッズラインではメッセージ機能があり、サポーターさんとのこまかいやり取りをすることが可能です。スキルや家事内容、保育内容を事前にメッセージのやり取りで確認して、金額に納得がいく依頼内容かを事前に確認するのもいいでしょう。
資格保持者は料金が高い
保育士資格のあるスタッフは基本料金が時給1,000円より高くなるようです。保育士資格以外にも教員免許や、子どもに関係する資格を保持している場合も料金が高い傾向があります。スキルに比例して料金の幅も変わってくるので事前にスキルや時給も確認しておきましょう。
マッチング性のため、トラブルに発展する可能性がある
キッズラインはマッチング性のサービスのため、トラブルにつながる可能性もあります。
過去に、男性シッターが小児わいせつをおこなったことが事件になりました。キッズラインのなかにはステキなスタッフもいる一方で、サービスとして信用できない事件を起こしてしまうスタッフもいるようです。マッチングでのサービス提供で店舗からの出向ではないため、スタッフの責任の低さが露呈したことが原因のひとつでしょう。
2021年11月からはユーザー、シッターがともにはじめて同士の場合は、「事前面談」や「顔合わせ」が必須事項になっています。(シッターサービスのみ)実際に顔を合わせて話すことで不安を解消の手助けとなるでしょう。
一方、トラブル時のサポートの悪さも気になるところです。対応してくれるキッズラインのスタッフにも差があるということを頭に入れておいたほうがよさそうです。
まとめ|自分のニーズにぴったりの家事代行サービスを見つけよう
キッズラインのサービス内容や口コミ、メリット・デメリットを紹介してきました。マッチングサービスで家事代行サポーターを探すことができ、料金も低価格なのはうれしいですね!
一方でマッチングサービスならではのデメリットもあります。この記事で紹介した、キッズラインのサービスを利用するメリット・デメリットを事前にしっかりと確認し、自分のニーズに合った家事代行サービスを探してみください!
【 アンケートの実施内容について 】
▼基本情報
・調査期間: 2023年11月30日
・調査対象: マイナビニュース・ウーマン会員
・調査数: 合計161名(501名のうち家事代行サービスを利用したことがあると回答した人数)
・調査方法: インターネットログイン式アンケート
※マイナビニュース・ウーマン会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
モノ以外のサービス全般を担当。趣味~実用系のサブスクをはじめ、日常生活を快適かつ豊かにするおすすめ情報やハウツー情報までをカバーしている。